バイクすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

バイク のクチコミ掲示板

(325301件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5463スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「バイク」のクチコミ掲示板に
バイクを新規書き込みバイクをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

マイナーチェンジ

2006/10/22 22:03(1年以上前)


バイク(本体) > スズキ > アドレスV125

クチコミ投稿数:32件

この掲示板だったか。どこかで
アドレス125のマイナーチェンジが
来年あたり?あるという噂を聞きました。
これってホントですか?知っている方が
いたら詳細を教えていただけますか?

書込番号:5561908

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:355件

2006/10/23 03:22(1年以上前)

マイナーチェンジの希望は時々あったけど具体的な噂の書き込みはこの掲示板ではなかったと記憶してますよ

書込番号:5562979

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4912件Goodアンサー獲得:153件

2006/10/23 10:16(1年以上前)

ワタシの記憶が正しければマイナーチェンジの噂は出ていないと思います。
マイナーチェンジでTURNモニターがついたらいいナ・・・等の希望の話題と、少し白熱したV250誕生のデマだったかな?

書込番号:5563326

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2006/10/23 10:28(1年以上前)

初耳でーす。
マイナーチェンジするんですか?


…というカキコミが、次読んだ人の誤解の元に、、、(爆)

書込番号:5563355

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4912件Goodアンサー獲得:153件

2006/10/23 17:52(1年以上前)

常識的に考えると発売してまだ二年余りである事、現在の販売が非常に好調であることを考えると・・・
経営側としてはここであえてマイナーチェンジのリスクを犯してまで限られた資本やリソースの投資を行うとは考えにくいですね。
むしろ、売れていないモデルに投資するのが普通だと思います。

書込番号:5564269

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信11

お気に入りに追加

標準

バイク(本体) > トライアンフ > ロケットIII

http://www.motoplan.co.jp/test_ride_event/index.html
中部地方の人いいですね。行きたいけどちょっと遠いので自分は今回諦めます。

書込番号:5469345

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:13件

2006/09/23 07:24(1年以上前)

試乗したら欲しくなってしまいそうだすね・・・

商売上手だす・・・

デイトナ675が欲しいだす・・・

書込番号:5469518

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2514件

2006/09/23 12:24(1年以上前)

もしかすると`デイトナ675、って今有る多数のバイクの中で一番カッコがいいかもしれませんね。
国産600もイイ線いってるのですが・・・・・・

書込番号:5470185

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:13件

2006/09/23 19:39(1年以上前)

デザインもさることながら、3気筒に魅力を感じます。

4気筒600よりもトルクがありますし・・・

また、トラスフレームも最高に素敵です・・・

ちょっとCBR600RRのデザインに、似ておりますが・・・

書込番号:5471055

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2514件

2006/09/23 22:30(1年以上前)

3気筒は4気筒よりクランクがバランスとれてるのでスムーズかつトルクフルでいい事ずくめですね。
ナゼ?トライアンフのみにしか採用されないのが不思議です。

今有る国産レプリカ4発1000tの1気筒減らして750tの3気筒造れば150kg台の面白いバイクができるように思います。

書込番号:5471656

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:13件

2006/10/01 00:28(1年以上前)

並列3気筒は振動が少ないのですかね??

トラ独自のトリプルなので、全然分かりません・・・

書込番号:5494475

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2514件

2006/10/01 04:53(1年以上前)

振動は4気筒より少なくなるはずです。
同排気量なら3気筒より単室容量が少なく、各部の慣性容量が小さくできるので4気筒のほうがスムーズに思われ勝ちですが、クランク間隔が4気筒の180°に対して3気筒は120°なので6気筒と同じ理屈です。

書込番号:5494945

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:13件

2006/10/02 17:24(1年以上前)

あー、3気筒で120°ってことは、120×3=360°となるからですね!

なるほど、勉強になりますた。

書込番号:5499642

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2514件

2006/10/07 22:57(1年以上前)

いよいよ明日です。

書込番号:5516452

ナイスクチコミ!1


Cafe_59さん
クチコミ投稿数:2985件Goodアンサー獲得:489件

2006/10/10 01:16(1年以上前)

試乗会行ってきました。

 試乗車のうち2台だけ選べるようで、トラファンなので、675とROCKETVの試乗をしてきました。

自動車学校のコースで、直線が短かったので、675とかでは3速まであげるのが限界でした。

 F4が体験できなかったので残念。。。

http://photos.yahoo.co.jp/ph/kouji_thruxton900/lst?&.dir=/9736&.src=ph&.begin=9999&.view=t&.order=&.done=http%3a//photos.yahoo.co.jp/ph/kouji_thruxton900/lst%3f%26.dir=/9736%26.src=ph%26.view=t

 

書込番号:5523583

ナイスクチコミ!0


M@sakichiさん
クチコミ投稿数:82件

2006/10/23 11:42(1年以上前)

10月15日(日)に淡路島で行われたトライアンフのミーティングには、ロケットVのスパーチャージャー車両が展示されてました。
一部の代理店の方が試乗してましたね。

書込番号:5563476

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2514件

2006/10/23 14:51(1年以上前)

ただでさえ凄いロケットVにスパーチャージャーとはホイルスピンしっぱなしになりそうですね。
300qまでZZR1400あたりと競争するとこ見たいです。

書込番号:5563828

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信16

お気に入りに追加

標準

災難では済まされない!

2006/10/21 09:33(1年以上前)


バイク(本体) > スズキ > アドレスV125

クチコミ投稿数:3件

オットン53さん、心中お察しいたします・・・。
 私も2ヵ月前にヤマハ純正オーリンズを一式盗まれました。警察へ被害届けを出しましたがその後も1ヵ月程はサスをつけられませんでした。何故なら盗難場所が路上では無く自宅玄関前だからです。つまり盗人に目を付けられてしまったということです。
 修理の為に中古のサスも考えましたが出所不明の不安から断念。中古パーツに対する色々な考え方があると思いますがこればっかりは盗難された当事者でないと分かってもらえないと思います。かくいう私も盗難される前は中古パーツ店めぐりをしてましたので・・・。
 悪意を持った人達から愛車を守るのは非常に難しいことです。残念ですが。
 しかし一番の問題は修理または買い替え等で発生する費用まで被害者が負担しなければならい現実です。精神的につらい思いをした上にさらに追い討ちをかけられるわけですから。
 私は10万円以上もする製品(純正も含めて)は再度の盗難が心配で、結局19,800円のサスで妥協しました。
 オットン53さんも修理費を考えると頭が痛いと思いますが頑張ってください!

書込番号:5556310

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2514件

2006/10/21 13:51(1年以上前)

ヤマハ大好きさん さぞやショック大きかった事と心中お察しいたします。
難場所が自宅玄関前と言う事ですがもう少し時間等交えて詳しくおしえていただければとおもいます。
かくいう自分も自宅玄関前の部屋の窓開ければ真ん前に置いといたバイクを昼間盗まれた経験が有りますので・・・・・・・・ ・

書込番号:5556995

ナイスクチコミ!1


白亀さん
クチコミ投稿数:1637件

2006/10/21 19:12(1年以上前)

警察の人に盗まれる方が悪い。
自分の管理の悪さで相手方を犯罪者にしてしまった責任は大きい。
このような事を延々と言われました。

もし犯人が捕まればどうなるか分かりますか?
自分達で解決しろと言われます。
相手の電話番号や住所は教えられない・・・だそうです。

思い出しただけで腹がたちます。

書込番号:5557729

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:239件

2006/10/21 23:32(1年以上前)

そんな警察官は盗人以下の屑だ。

書込番号:5558731

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2514件

2006/10/22 06:24(1年以上前)

今朝のNHKニュースによると現在の全国刑務所収容人員が定員をおよそ1万人以上、上回っている7万超えの過敏収容だそうです。
法務省はこれに対して新しい刑務所を4箇所建設するほか既存の刑務所を増改築するなどして20年度中に定員を7万1千人まで増やすそうですが、犯罪被害者の感情などに配慮して犯罪者に対する厳罰化の傾向により毎年受刑者が3〜4千人のペースで増えてるそうで政府の厳しい財政事情により過敏収容の状態は当分のあいだ続くみたいです。

そのあたりも警察官の刑罰の安い犯罪に対しての対応につながっているのでしょうか?

書込番号:5559533

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3159件Goodアンサー獲得:62件

2006/10/22 13:01(1年以上前)

>そんな警察官は盗人以下の屑だ。

最近の公務員には多いかも・・・中には真面目にしている人も居るようですが


書込番号:5560354

ナイスクチコミ!1


白亀さん
クチコミ投稿数:1637件

2006/10/22 16:48(1年以上前)

>中には真面目にしている人も居るようですが

流れ作業になってて頭を使わないので前例が無いからそれは出来ない。
例外を作ると差別になるなど都合の良い事ばかり言います。

僕は警察と税務署は特に嫌いです。笑

書込番号:5560872

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3159件Goodアンサー獲得:62件

2006/10/22 17:41(1年以上前)

>例外を作ると差別になるなど都合の良い事ばかり言います。

自分の裁量では判断できないってことですね

判断する・・・自分の責任に成るから>人に振る 

それでも給料もらえるんだから 馬鹿になるのも仕方が無いか

書込番号:5561014

ナイスクチコミ!1


白亀さん
クチコミ投稿数:1637件

2006/10/22 17:45(1年以上前)

>それでも給料もらえるんだから 馬鹿になるのも仕方が無いか

公務員の数は大変多いので気をつけて下さいね。笑

書込番号:5561025

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3159件Goodアンサー獲得:62件

2006/10/22 18:18(1年以上前)

>公務員の数は大変多いので気をつけて下さいね。笑

了解しました (笑)

役所と言う所 許認可部門はやたらと威張り散らす

しかし威張る奴らは 上に滅法弱いので 代議士事務所の秘書から電話を入れると まるで「借りてきた鼠?」猫ほど大きくないからね〜

サービス部門は 事なかれ主義で身内のミスは認めない

困った時は 「大声で奥に座っている 一番偉そうな奴を指差して呼びつける」

すると 手前の下っ端が 仕方なく出てくる 「お前なんかに用事は無え! 奥のあいつを呼んでるんだよ!」

「その件でしたら 私が お伺いします」 この木っ端役人が!!!

だったら 最初から出て来い!!!ばかやろ〜 こんな事が 昔はよく有りました (ぷっぷっ)

書込番号:5561127

ナイスクチコミ!1


白亀さん
クチコミ投稿数:1637件

2006/10/22 18:23(1年以上前)

まぁ安い給料で頑張って威張ってるんだから同情はしますよ。

こんな事言うから相手が顔真っ赤にして怒るのかな?笑

書込番号:5561148

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3159件Goodアンサー獲得:62件

2006/10/22 18:36(1年以上前)

>まぁ安い給料で頑張って威張ってるんだから同情はしますよ。

幾ら安くても 税金なんだから 給与分くらいは 働いてもらわないとネ〜

昔の山手警察(神奈川県横浜市)の車庫証明の交付窓口の担当なんか酷い物でした

退職後のアルバイトかなんか知らないが 男が行くと ぶす〜っとして口も利かないのに

若い ね〜チャンが行くとニコニコ鼻の下伸ばして 間違えた所を自分で書き直してるんだから・・・・いいのかよ

警察関係も4課の部屋に行くと やくざの組事務所かと思うほど人相の悪い面子が揃っていたり 

名刺交換したら 歌舞伎文字の名刺くれました (笑)

書込番号:5561186

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2514件

2006/10/22 18:54(1年以上前)

輪廻転生が本当に有るとすれば凶悪犯罪者と凶悪犯罪を取り締まる側の捜査官(刑事)に生まれ変る度に交互になって生きているのでしょう。
そうでなければあれほど尋常でない目付きの悪い連中は揃いませんね。

Xシネマなどの悪役俳優では実際の刑事ほど目付きの悪い役者は1人もいないのが残念です。
※リアル感がでません・・・・・・・

書込番号:5561240

ナイスクチコミ!1


白亀さん
クチコミ投稿数:1637件

2006/10/22 19:06(1年以上前)

>退職後のアルバイトかなんか知らないが 男が行くと ぶす〜っとして口も利かないのに

若い ね〜チャンが行くとニコニコ鼻の下伸ばして 間違えた所を自分で書き直してるんだから・・・・いいのかよ

気持ちは分かります。
僕でもそうなります。笑

>Xシネマなどの悪役俳優では実際の刑事ほど目付きの悪い役者は1人もいないのが残念です。

リアルさを追求すれば死んだ目をした人を集めなくてはなりません。
でもなぜか担当者以外はとても良い人なんです。笑

書込番号:5561265

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3159件Goodアンサー獲得:62件

2006/10/22 19:08(1年以上前)

>Xシネマなどの・・・

やはり 実物の臨場感は 余程の役者でもない限り難しいでしょうね

見ている我々にも 緊迫感が無いし (笑)

書込番号:5561270

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/10/22 20:02(1年以上前)

その警察官の氏名/階級/所属は調べてありますか?
こんなケースは明らかに監察部に連絡すべきです。

不良警察官はどんどん撤去させましょう。

参考のアドレスを載せておきました。

書込番号:5561418

ナイスクチコミ!0


白亀さん
クチコミ投稿数:1637件

2006/10/22 20:16(1年以上前)

愛媛県松山市東警察署の特捜の警官です。
3年ぐらい前の話です。
途中で担当が変わり当人はどこかに移動したと聞きました。

当時はその相手の首を噛み切ってやりたいぐらいでした。笑

書込番号:5561459

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

悪質業者?

2006/10/19 19:42(1年以上前)


バイク(本体)

クチコミ投稿数:353件

今朝の新聞に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061019-00000159-mailo-l27
記事がありましたが、本当に腹が立ちます。もっとここの業者以外のも取り締まって欲しいです。

この中古バイク業界全体がおかしいですね。10年落ちのバイクでも走行が1万以下のバイクがごろごろしています。

書込番号:5551251

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3159件Goodアンサー獲得:62件

2006/10/19 20:46(1年以上前)

東名横浜IC近くの外車専門店も物凄いですよ
ヒッチメンバーの付いた中古車をドイツから輸入して
入庫車両はまずメーターとヒッチメンバーの取り外しから始めていましたから

騙された人たちのおかげで 246にビルが建った

ヤフーオークションに出品のの記録簿無しなんて 皆過走行の巻き物でしょう

書込番号:5551447

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2514件

2006/10/19 23:23(1年以上前)

走行距離の少ないものが欲しくて、東北新幹線に乗って今日は西那須まで2台目のTL1000Sを買いに行ってきました。

走行距離の確かなモノを探す方法としてワンオーナーでその店で新車から販売して車検&整備もやってるものを探してみました。

早速グーネットで検索してみると5,000km以下のモノが5〜6台有りましたが電話を掛け走行距離の真意を確かめてみると何も答えられない、いつも走行少なく再安値の千葉県柏市のNセンター 全国チェーンのスズキワールドにも聞いてみると担当者が「私はTL1000Sを2台も乗りつぶしているがタイヤは新車当時のものだしずっと置いてあったもの特有のアルミの錆びがでている」との答えでした。

当然、スズキワールドはパスしてワンオーナー表記の有る西伊豆の店に先日曜日、東北自動車道走って行ってきました。
車検証も確かに近所の人で店主も嘘を付くような人には見えませんでしたので暫らく店主と雑談の後、購入を決めてきました。

そして本日上野駅から久々に乗る特急ヤマビコに乗り那須塩原駅まで行って車輌を引き取りました。
帰路は未整備だったので多少心配でしたが高速道路に乗って驚き、新車じゃないの?と思うようなフィーリングで他の飛ばしてる車が途中何度かタイムストップしたような錯覚を伴いながら帰ってきました。

話が長くなりましたが実走距離にこだわる場合には必ず販売店で新車から売って乗り換えでまた引き取ったもの以外はかなりの賭けになります。
ワンオーナーならその気になれば最初のオーナーに電話して話を聞く事もできます。

書込番号:5552109

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2514件

2006/10/19 23:25(1年以上前)

ごめんなさい ワンオーナー表記の有る西伊豆⇒ワンオーナー表記の有る西那須 でした。

書込番号:5552122

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:353件

2006/10/20 05:12(1年以上前)

皆さん、レスありがとうございます。しかし、古いバイクを初心者やお金の無い人に安く提供するって考えないのでしょうかね、この業界は、、、 私の場合中古車信じられるのは発売から4年ぐらいまでですね。それ以上古いバイクは購入する気になれませんね。

書込番号:5552852

ナイスクチコミ!0


halukouさん
クチコミ投稿数:2477件Goodアンサー獲得:24件

2006/10/20 07:27(1年以上前)

純粋理論で行けば「商業目的の下に行われる二次流通」自体があこぎな商売。
(ビデオレンタルや中古ゲーム販売、リサイクル販売業者も然り。)
一度使い古された物を安値(或いはタダの隣かタダ)で仕入れて、
高値で売るから ウマー!>( ゜∀ ゜)v
買う方はその事を覚悟していないとバカバカしくてやってられないです。

「ウチじゃ使わなくなったから使ってくれる人に差し上げます。
  いえいえお代なんて『心付け』程度で構いませんことよ。」
・・・なんて言う「フリーマーケット(蚤の市)」ではないのですから。

それでも敢えて中古車を買う人は、購入までのプロセス
〜一種のギャンブル的なスリル〜も楽しんでいるんじゃないですか?
もちろん良く見定めてから買えば、
「ハズレ」を引く確立は「ゼロ」ではないにしろ大幅に下がると思いますよ。

古代中国の兵法家、孫子の言に曰く・・・・・

「敵を知り 己を知れば 百戦危うからず」

それでも喰わされる時は喰わされるモンです。運次第。
皆が賢くなればペテン師も商売にならんから辞めざるを得ないでしょう。
自身も日々是勉強です。(^^;)


生活の為の「道具」として利用される方にはむしろ、
借金をしてでも「新車購入」を奨めますね。
買い替え事情が出た時も下取り有利ですしね。

書込番号:5552939

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:353件

2006/10/20 19:40(1年以上前)

halukouさん レスありがとうございます。

本当に、何でも高価な物を購入しようとしますと、一度その商品が間違いないか、新品も中古も勉強しなくてはならないですね。インターネットが普及しましたから、ある程度は分かるようになりましたし、、
halukouさん がおっしゃる通り日々是勉強ですね。

中古扱っているところで、不正が発覚したところは、古物の売買免許取り上げるぐらいの行政処分にして欲しいですね。

書込番号:5554303

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

今度のZ1000は

2006/08/26 09:40(1年以上前)


バイク(本体) > カワサキ > Z1000

クチコミ投稿数:6463件

俺好み(^^


http://www.kawasaki.co.uk/z1000/default.asp?Sub=654AAA5

現行がRX78ガンダムとしたら、07モデルはZガンダムかな?
え?わかりにくい?、大丈夫俺もよくわかってない。

まぁ、パっと見、外観のマイナーチェンジっぽいけど、前後ブレーキがZX6Rみたいになってるし、エンジンも外観が違うところを見ると新エンジン?

フレームも微妙に違うよう、、エンジンブロックを横切るパイプはなんだろう?

スペック詳細はわからないけど、ライバル?のFZ-1に対抗して150馬力オーバーかな?車重も190kg切ってたりしたらなおいいけどな〜。。。まぁ、現行のパワーであってもこのスタイルなら買っちゃいそうだ。まぁ、価格は現行据え置きでお願いしたいものですが、、、、(^^;

FZ-1もいいバイクだけど、やっぱカワサキかな〜俺は。


書込番号:5378864

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:1件

2006/08/26 13:18(1年以上前)

リンク先見ました。ブレーキ周りがいいですね。羨ましい。
どうせあそこまでやるならいっそインナーチューブもDLCコートを、と思うのは望みすぎでしょうかね。

エンジン横のパイプは、サブフレームでしょうか?個人的にはザンザスを思い出させて、好印象です(好きなんで)。まあ、ザンザスはメインフレームがあんな形だったわけですが。
あるいは、GPZ400R(およびZZR400)のようなXフレーム?
シリンダーヘッド周りがちょっと不思議な面構成ですね。

個人的には、クラッチカバーとエキパイは初期型の方が好みです。でも、実物を見たらまた印象が変わるのかな。

中身のスペックが早くわかるといいですね。排気量とか。

余談ですが、私の印象だとZガンダムまでは行ってなくて、まあガンダムMk-IIぐらいかな、と(訳わかりませんね。すいません)。

書込番号:5379309

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6463件

2006/08/26 18:37(1年以上前)

どもどもMkUですか、、、、そうかもですね(^^


それはさておき、この新型Z1000はOP扱いですがABSが用意されているようです。

スタンダード105万円

ABS付き115万円

このあたりの価格(税込み)かな〜、、、、、
ZX10Rの価格考えると120万円オーバーしたらキツイかな?ジャンルが違うとはいえ、、、

サイドフレームですが、私の予想ではラジエーターシェラウドと一体型になったウインカーを転倒から守るためのものでは?と予想しています。ですから、GPZ(ZZR)系のクロスフレームというより、GPZ600Rのダミーカバーのような感じでしょうか?まぁ、側面からの写真のアップしかないので、どれほど出っ張っているか不明ですけどね。エンジンのヘッド自体もはみ出ているように見えるので、それをカバーするためかもしれませんね。

早く実車が見たいっす(^^

書込番号:5379965

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2006/10/20 09:04(1年以上前)

はじめまして。
いいですね、新型Z1000。マッチョで。
これでかっこいいハーフカウルつきのSが出たら要検討です。
もっか2007FZ-6FAZERと葛藤中。
600ccだと扱いやすいかなーと思いつつも、リッターBIGも魅力ですね。

質問なのですが、このバイク(2007)はフレームはダブルのアルミですか?

がんがれー、川崎さん。
(でも前に乗ったことのあるZR-7はギャップでぴょんぴょん跳ねるのが好きじゃなかった…。この辺は改善されてるのかな?)


では。

書込番号:5553072

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6463件

2006/10/20 18:54(1年以上前)

どもども、リンク先を見る限り先代同様、高張力鋼管のスチールフレームと思います。

スチールは昔から得意ですからね(^^


先代のフレーム&足回りの強化タイプという感じのようです。
インジェクションの口径が38>36になっていますが馬力ダウンは僅かでトルクはアップしていますので、低速からの底上げがされているのではないかと思います。

実用領域での加速性能をアップさせているのではないかと思います。

要は公道においての中低速域で、最大限のパフォーマンスを発揮できるリッターバイクってことじゃないでしょうか?
ライバルはFZ-1や、600クラスかな?
600も悪くは無いんだけど、いまいちピンとくるものが無くて、、、
新型のZZR600がデザイン的にいまいちですからね〜、、、あれだとZZRの名前は似合わないかな?ZX-600Rって感じ?ZX12Rが出たころに出てればよかったんだろうけどね。な〜んか中途半端(^^;



Z750Sとかのハーフカウルもパッと見いいかな?って思ったんですが、実際見ると腰高であまりスポーティではないので、パスしました。足回りやマフラーが普通っぽいのもマイナス面でしたね。

まぁ、今度のZ1000も実物見てからの話ですね。色的には黒かオレンジかな〜(^^

書込番号:5554193

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

価格据え置き。

2006/10/19 17:25(1年以上前)


バイク(本体) > スズキ > アドレスV125

スレ主 SH vs Tさん
クチコミ投稿数:919件

メーカーのカタログホームページがリニューアルしましたネ!

http://www1.suzuki.co.jp/motor/addressv125/index.html

内容は同じですが。

価格据え置きでホッとしました。

書込番号:5550904

ナイスクチコミ!0


返信する
かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2006/10/19 17:39(1年以上前)

早く買って価格comツーリングに来てくださいな。
みなさんお待ちかねですヨ!

書込番号:5550938

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2006/10/19 18:52(1年以上前)

メーカーのHPはリニューアルされましたが、内容はそのままって事は、マイナーチェンジは当分なしですかね!?
非常に人気のある車種だし、それなりにクレームや不満、要望もあるので、そろそろかな・・・と思っていたのですが。
当分、今のままですかね。(残念)

それとも、チェンジなんてしなくても、売れているので
当分はメーカーサイドとしても様子見ですかね。

書込番号:5551109

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「バイク」のクチコミ掲示板に
バイクを新規書き込みバイクをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)