バイクすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

バイク のクチコミ掲示板

(325223件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5462スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「バイク」のクチコミ掲示板に
バイクを新規書き込みバイクをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信18

お気に入りに追加

標準

よろしくお願いします。

2006/05/08 15:06(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > XR250 モタード

クチコミ投稿数:92件

フォルツァからの乗り換えで、
この5月からXR250Mに乗ってます。
全体的にはまったり乗れて良いバイクだと思うのですが、
シフトペダルが上すぎませんか?こんなものなんですかね?
今までに乗ったことのあるセローやTLMでは
そんなこと感じたこともなかったのですが。。。


書込番号:5061146

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2602件Goodアンサー獲得:6件

2006/05/08 19:11(1年以上前)

シフトペダルの高さ調節できませんか?

書込番号:5061560

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:92件

2006/05/09 09:11(1年以上前)

えっ?できるんですか?
慣れるまで我慢するか、
とっかえるしかないかなと思ってました。
一度見てみます。ありがとうございます。

書込番号:5063451

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2602件Goodアンサー獲得:6件

2006/05/09 15:11(1年以上前)

シフトペダルの裏側にクランクケースから出ている棒と直角に連結されたシャフト(棒)があるはずです。そのシャフト両側にあるナットを緩めてから、シャフトを回すと、ペダルが上がったり、下がったりするはずです。

ただ、現物を見て書いている訳ではないので、あくまでも一般的なバイクの例です。

書込番号:5064106

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/05/12 03:24(1年以上前)

その悩みよく分かります。
乗りなれていない時は本気でつま先をよっこいしょと
持ち上げる感覚でした。

私は既にこの車種から降りてしまった上、バイク屋で愚痴った
結果「そんなら調整してやる」と勢いで調整してもらった
程度の話なので、詳しい説明は出来ませんが、
結論としては調整可能、但し、大幅に下げることは
不可能という説明を受けました。
何かに干渉してしまうというのがその原因であったような。

ほんの気持ちだけでしたら下げることが出来ると思いますので
お試し下さい。意外と変わります。

詳しい内容が無く申し訳ございませんが、
一応こんな感じと受け取っていただければ幸いです。

書込番号:5071121

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件

2006/05/12 09:00(1年以上前)

ありがとうございます。
ほんの少しでも下がればかなり助かると思いますので、
とりあえず調整してみます。
あと左靴に付けるカバー(傷除け)を併用すればOKかなと。。

書込番号:5071309

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2602件Goodアンサー獲得:6件

2006/05/12 12:20(1年以上前)

さるえもんさん へ

頑張って下さい。結果報告待ってます。

書込番号:5071605

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件

2006/05/15 15:04(1年以上前)

うーん。。。
チャレンジしたんですが、ステップが干渉して。。。
ほんの5mmほどなら下げれそうなんですが。。。
やはり交換しかない???
皆さんありがとうございました。

書込番号:5080930

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2602件Goodアンサー獲得:6件

2006/05/15 16:04(1年以上前)

今、モタードの写真見たんですが、

>>ステップが干渉して。。。

って言うのは、「エンジンガードとシフトペダルが干渉してしまう」って事でいいですか?

書込番号:5081019

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件

2006/05/15 16:34(1年以上前)

いや。。なんというか。。。
ステップの土台?の張り出しがありまして、
普通の状態だと、見た目下げれそうなんですが、
1速に入れるのにキックダウンすると、
ギリギリその土台に当たりそうになるんですよ。
だから下げれても5mmくらいかな。。。と。(汗

書込番号:5081068

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2602件Goodアンサー獲得:6件

2006/05/15 17:07(1年以上前)

その張出しを「削っちゃう」って言うのは無理ですか?(^^;)

書込番号:5081120

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件

2006/05/15 17:13(1年以上前)

わはは。そりゃちょっとヤバそうですねぇ(笑
ステップ折れたらキツイですね。乗れなくなっちゃう。

書込番号:5081128

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2602件Goodアンサー獲得:6件

2006/05/15 17:24(1年以上前)

了解です(^^;)

書込番号:5081142

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2602件Goodアンサー獲得:6件

2006/05/15 19:01(1年以上前)

ステップの張出しとシフトペダルの両方を少しづつ「削る」ってのはどうですか?

それか、シフトペダルを曲げて、張出しに干渉しない様には出来ませんか?

書込番号:5081335

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件

2006/05/16 09:08(1年以上前)

それはかなり熟練の技が必要ですね(汗
とりあえず慣れるまで我慢しようかなと考えてます。
で、今回色々ステップ周りを観察していて気付いたことが。
(そんなにたいしたことじゃないですが)
左右でステップの付き方が違うんですねぇ、このバイク。
左はフレームに直接溶接してるんですが、
右はボルトで後付けしてるんですね。
だから左右のステップのフレームからの距離が
かなり違ってます(右はかなり離れてます)。。。
なにか意味あってのことなのか、なんなんだか。。。
どっちもボルト止めなら、ペダルの件もなんとかなった
かもしんないのに。。。(笑

書込番号:5083079

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2602件Goodアンサー獲得:6件

2006/05/16 16:56(1年以上前)

現物を見て来ました(400ですが)

結論から言うと出来ます。が、それなりの工具(バーナーなども)必要です。素人ではチト難しいなと、言うのが感想です。
ただ、私の知り合いの板金屋さんに頼めばあっと言う間にやってくれます。しかも格安(もしかしたらタダかも)

さるえもんさん はどの辺にお住まいですか?
こんど、ここの掲示板の関東近辺の住民でツーリングに行く事になってます。「奥多摩方面へツーリング」の掲示板を見て下さい。
ここの掲示板は個人情報が載せられないので、ツーリに来られる様なら、情報交換いたしましょう。

書込番号:5083902

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件

2006/05/16 20:00(1年以上前)

ありがとうございます。
しかし残念ながら当方関西在住です(泣
こちらでやってくれそうな板金屋さんを探してみます。
本当にありがとうございました。m(_ _)mペコリ

書込番号:5084247

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2602件Goodアンサー獲得:6件

2006/05/16 20:47(1年以上前)

お役に立てず残念です。

しかし、ペダルがシャフトに直付けとは思いませんでしたよ(^^;)

バイク屋さんの話によると、あまり、ペダルを下にすると、障害物を乗り越えるとき、ペダルが引っ掛かるので、下げられない様になってるそうです。他社のバイクも見比べましたが、XR程ひどくはないですが、でも、それなり以下には下がらない構造でした。

書込番号:5084382

ナイスクチコミ!0


kitacchiさん
クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:1件

2006/08/13 11:08(1年以上前)

同じく、オフロードバイクはチェンジペダルは、
基本的には上ぎみです。

慣れるまでは、左のステップにつま先を置いて、
ギアーチェンジが必要な時だけ、つま先を前進させます。

足首がきついからとチェンジペダルの下の方に、
つま先を置いたまま(ローギアチェンジポジション)にしている人を見かけますが、あれは非常に危険です。

教習所で習ったことがあると思いますが、
基本位置の「Z」(逆)が正しいポジションですが、
あれは、結構、長時間乗車していると、
つま先が攣ってしまいますので、左側だけステップ立ちですね。

書込番号:5342263

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Dトラに合うヘルメット!

2006/08/12 03:57(1年以上前)


バイク(本体) > カワサキ > Dトラッカー

スレ主 D虎!さん
クチコミ投稿数:4件

お金が貯まったのでヘルメットをかおうかなー思ってます。ジェットヘルメットはミスマッチですかね?みなさんどんなのかぶってるかよろしかったら聞かせてください。TXモタードも良さそう、、写真だからよく分からないですけど^^;

書込番号:5338903

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2602件Goodアンサー獲得:6件

2006/08/12 09:13(1年以上前)

やっぱこの手のバイクには、オフ車用のフルフェスメットが似合うと思うけど、これは、私の感覚なので、
D虎!さん が好きなタイプの物にすれば良いと思いますよ。

書込番号:5339234

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1299件Goodアンサー獲得:1件

2006/08/12 16:25(1年以上前)

ジェットヘルはちょっと変わってるかもしれないけど
なかなか良いのでは。

書込番号:5340188

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

またまた書き込んじゃう

2006/08/12 12:16(1年以上前)


バイク(本体) > ヤマハ > トリッカー

クチコミ投稿数:269件 トリッカーのオーナートリッカーの満足度5 天然パーマだけどいい? 

今日このバイク走ってるの見かけました。そんときあーやっぱ売らなきゃ良かったなーと思いました。いろいろ乗り継ぐとこのバイクのよさが分かる。あの軽快感。他のバイクにはないあのバイクだけの雰囲気。僕はウイリーできないけど、できなくても楽しく乗れます。
手放してこれだけ後悔したのはこのバイクだけかな。またお金ためて買いなおそうかなとまで思ってます。

書込番号:5339687

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

満タン

2006/08/11 00:44(1年以上前)


バイク(本体) > スズキ > アドレスV100

クチコミ投稿数:11件

とうとう私のV100、今月をもちまして、めでたく丸10年をむかえました。
思えば、駅の駐輪場で鍵穴を壊されたこと、メーター周りが盗難にあったこと、が大きなトラブルでしょうか。
マシンそのものは、全くトラブルもなく孝行息子です。

ところで、近頃のガソリンの値上がりにはたまりませんね。(@142)
今日、いつものセルフで満タンにしたのですが、とうとう722円という新記録(記憶のある限り)をうちたててしまいました。

その時あらためて給油量を確認すると、5.08L。
こんな給油量初めて。
私のV100は、CE11Aなので、タンク容量は4.8Lのはず。
給油口ギリギリまで給油すると、0.28L多く入ってしまいました。

それとも、GSの給油メーターに問題があったりして・・・


書込番号:5335754

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1403件Goodアンサー獲得:100件

2006/08/11 10:40(1年以上前)

>それとも、GSの給油メーターに問題があったりして

違いますよ、

>タンク容量は4.8Lのはず。
>給油口ギリギリまで給油すると


タンク容量とは給油口ギリギリまでの事では無いです
だからギリギリまで入れるとカタログ表示より多く入ります
メーカーに寄るけど給油口の細い部分は無量に入っていない
だから山のお猿さんさん 問題ないはず

書込番号:5336426

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2006/08/11 14:23(1年以上前)

満タンで5リットル入れた事はないのですが、ガス欠で手持ちの1リットルを入れて、5キロくらい先のスタンドで4.2入り、「あれ?」と思った事があります。
いつか書いたと思うけど、オイル缶の口が小さくてガソリンが入らないと『怒られた』中富良野のホクレンです。

書込番号:5336856

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2006/08/11 23:37(1年以上前)

ホクレンって懐かしいな。北海道にあるGSですよね。

以前学生時代、ツーリングに行ったときには、給油したとき道内の道路地図をもらいましたよ。

なんか、V100で北海道を味わってみたくなりましたよ。

書込番号:5338321

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2006/08/12 09:16(1年以上前)

来年にでも、価格com旅行板にお書き込みくださ〜い<北海道>お付き合いします。
ワタクシは今、知床・斜里です。今年はV125です。18日の船で帰ります。

書込番号:5339240

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました♪

2006/08/11 20:15(1年以上前)


バイク(本体) > ヤマハ > GTR125

スレ主 Gulaさん
クチコミ投稿数:3件

GTR−FI仕様を7月に購入しました。
あまり走ってなさそうなのが、購入の決め手です。
慣らしは、500kmでオイル交換して終了しました。

購入後、90km位で1回エンストしましたが、その後は絶好調です。
燃費については、町乗りでは計測していませんが、150km程のミニツーリでは、
慣らし中と云うこともあって45km/Lでした。

シートの形状が気に入ったのですが、長距離乗るとポジションを変えることができず、
お尻が痛いです。

シートもエンジンを掛けた状態でも開けることができるので、便利ですね。
また、メーターもシグより高級感があります。(青色透過照明で指針が光ります。)

加速については、先日Gアクに乗ったスレンダーな女性にブッチされたので、そんなに良くないのか?体重差(軽く35kg)なのか?
まあ、車の流れには乗れるので、良しとしてます。

最高速は大台+10kmですけど、よく言われてるハッピーメーターかも?

また、機会がありましたらレポートします。


書込番号:5337627

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

悩んでいます

2006/08/10 19:56(1年以上前)


バイク(本体) > スズキ > スカイウェイブ250

クチコミ投稿数:10件

マフラ-取替えたくて悩んでいます。人それぞれタイプが違うと思いますけど、悩んでいなす。低音でそんなにうるさくないやつありますか?マフラ-の音が聞けるサイトなんかありませんかね?

書込番号:5334745

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「バイク」のクチコミ掲示板に
バイクを新規書き込みバイクをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)