バイクすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

バイク のクチコミ掲示板

(325209件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5462スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「バイク」のクチコミ掲示板に
バイクを新規書き込みバイクをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信4

お気に入りに追加

標準

納車されました

2020/02/29 18:55(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > NC750X

クチコミ投稿数:582件 NC750XのオーナーNC750Xの満足度5

先週末に納車され3連休に250q程乗ってみました。
若かりしころは3日間で1000km慣らし運転終わらせるぜてな感じでしたが、自重しました。
歳ですね。

ずっとスクーターに乗っていたにもかかわらず、左手と左足が加速時、減速時両方ともに空振りするのは自分でも笑いました。
身体に染み込んでいるんですね。

まだ慣らし運転中で急加速はしていませんが、今の自分には十分な性能だと思います。
ただ、ベンリィーにはデカいスクリーンが付いており、それに慣れていたため、このバイクの風圧と風切り音の大きさには参りました。
そのうちスクリーン交換も検討することになりそうです。

今まで質問させていただいたことに関して簡単に報告致します。

■値引き
殆どなしです。
ナックルガードとメインスタンド付けて100万ジャスト・・・のはずが、後からETCのセットアップ代を別途取られました。

■タンデム
自分で、リアキャリアとトップケースを付けて、嫁さんとのタンデムしました。
トップケースの背もたれと純正のリアキャリアのグリップを握っていれば、嫁さん曰く全く問題なしとのことでした。
DCTの変速ショックの少なさも姿勢変化がなくて快適な要因となっています。

■シート
40分ほど連続して乗ったらきっちりとしびれてきました。
やはり、想像通り自分の虚弱な尻には何らかの対策が必要なようです。
現在、個人輸入でSHADのシートを取り寄せ中なんで、付けたら再度レポートいたします。
予備となる純正シートは自分で思いきり改造してみようかとも考えています。

書込番号:23258808

ナイスクチコミ!12


返信する
kissy128さん
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:2件

2021/03/06 14:08(1年以上前)

14年式NC750Xから21年式マニュアルモデルを購入し、3月末納品予定です。
GIVIキャリアは純正オプションにありますが、今回はSHAD SH40リアボックスを取り付けようと思っています。
>ぱちもんきーさん
のSHADが取り付けている?キャリアのメーカーと型番お教えください。
よろしくお願いします。

書込番号:24005301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:582件 NC750XのオーナーNC750Xの満足度5

2021/03/07 08:54(1年以上前)

>kissy128さん
新車購入おめでとうございます。
14年式からの乗り換えとのことなので、進化点が良くわかるでしょうね。
納車されましたらご感想をお聞かせいただけると嬉しいです。

私のつけているキャリアとトップケース(45L)はともにホンダ純正のものです。
お役に立てずすみません。
アマゾンでセット販売していたので購入して自分で付けました。

最初は社外品を付けようと思ったのですが、トップケースをはずした状態での見た目が、純正品のほうがすっきりするかなと思い選択しましたが、実際にはほぼつけっぱなし状態なので関係なかったです。

以下は純正キャリアとトップケース(45L)に関してです。ご参考までに。

純正のキャリア
・タンデムバーを外して付け替えるためタンデムバー周りがすっきりする
・樹脂製なので、冬に直接触っても冷たくない(グローブしてたら関係ないです)
・完全にトップケース用となっており、一般的なキャリアとしての使用はほとんど考慮されていない

純正の45Lのトップケース
・形状が凸凹しているため容量の割に入らない
・側面にアイボルト付けて上面にゴムネットで荷物を搭載できるよう加工し積載量アップ
・キャリアから簡単に着脱できるので、宿泊ツーリングの際は、ケースごと宿に持ち込めるのは便利

現行NC750X、旅バイクとしてとても気に入っています。
改善して欲しいと思っているのは
・シートの形状 ← とりあえずSHADシート交換で2時間は持ちこたえるようになりました
・スクリーン ← 座高との関係でしょうが風切り音がうるさい、ロングスクリーン試したらもっとうるさい(笑)
・給油口 ← せめてメインシートを開閉式にして、そこにつけてほしかった
・ヘッドライト ← 年寄りにはもう少し明るくしてほしい
・タイヤ ← なんかしっくりこなかった、交換して乗るのが本当に楽しくなりました。
・リアサスのプリロード調整が面倒

21年式はスロットルバイワイヤになるとかで、クルーズコントロールもつくのでしょうか?
高速の連続走行でいつも右手が疲れるので、クルコン憧れです。

では、新型NCライフをお楽しみください。

書込番号:24006836

ナイスクチコミ!2


kissy128さん
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:2件

2021/04/04 11:29(1年以上前)

>ぱちもんきーさん
先週納車されました。まだ慣らし運転で近場だけ走ってみました。
シャーシーとか同じ部分もありますが、2014年からの進化はすごいですね。
気に入った点は、
・スロットルバイワイヤになりアクセル開閉が軽くなりスムーズ(多分疲れにくい)
・液晶に表示される情報量が多く、手元スイッチで表示/設定変更
・グリップヒータ手元が快適(これからは要らないが)
・エンジンスタートボタンがキルスイッチに合体した
・DCTには関係ないですがクラッチが半分くらいの力で動くので疲れにくい
・マフラー音が低くなりドコドコ音が増した
・メットインが大きく深くなりヘルメットだけでなく小物も入る
・瞬間燃費表示が2,3秒おきに変わり分かりやすい。
悪い点は、
・クルーズコントロールなし(最初から分かっていたが)
・インパネ周りの質感が安っぽい(プラスチック感丸出し)(安いので諦めている)
・14年式NC750Xに取り付けていたデイトナマルチウィングキャリアを取付け用としたが、穴位置は合うが穴横のカウルが大きくなりフィットしない

純正は高いので安い社外製キャリアベースないですかね?
(ネット検索してもまだなさそう)

今のところ大きな欠点はないので買い替えて良かったです。

書込番号:24060161

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:582件 NC750XのオーナーNC750Xの満足度5

2021/04/04 17:18(1年以上前)

>kissy128さん
納車おめでとうございます!
私もホンダドリームで新型見てきました。
ヘッドライト周りがシュッとして格好よくなってますね。

スイッチ類がすっきりまとまっているのがよさそうでした。
完全に新規の金型ですね。
旧型はトラクションコントロールスイッチとかいかにも後付け感が満載です(笑)

アクセルが軽くなっているのは羨ましいです。
スロットルの戻りが結構強いので、高速の長時間移動では右手が疲れます。
とりあえずクリップ式のなんちゃってクルコン付けてますが、徐々にずれてきます。

しかし、せっかくスロットルバイワイヤにしたのだからクルーズコントロールは付けてほしかったですね。
ソフト的な制御なんで、それほどコストアップにはつながらないはずなんですけどね。
旅バイクとしては非常に大きなセールポイントになるのになぁ。


純正のロングスクリーンを付けられる予定は?(気になって仕方がない)

純正のキャリア+トップケースはちょっと価格設定が強気すぎですよね。
そのうちアマゾンとかで若干安く出てくるのではないでしょうか?

書込番号:24060816

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

防犯

2021/03/30 21:37(1年以上前)


バイク(本体) > ヤマハ > セロー250

クチコミ投稿数:1件

アラフィフにして25年ぶりにリターンすることになり、セロー250ファイナルエディション緑を買ってしまいました。納車待ちです。ワクワクが止まらない反面、不安も少しずつ湧いてきてる状況です。
セキュリティに関してですが、アースロック、セキュリティアラーム、シートカバーは必須として、セキュリティアラームで悩んでます。
あまり副機器類にお金をかける予定はないのですが、皆さんオススメありますでしょうか?某You Tubeで紹介されてる中華製の2000円くらいのセキュリティアラームでいいかなぁくらい思ってますが、実際皆さんどんなの使ってますか?

書込番号:24051892

ナイスクチコミ!1


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2021/03/30 21:49(1年以上前)

https://www.855756.com/car/ichijouhou/

GPSトラッカーかココセコム。

書込番号:24051916

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1243件Goodアンサー獲得:49件

2021/03/30 22:44(1年以上前)

防犯ではないですが、心配なら初年度は盗難保険も掛けては?

最近は、安いのもあります。
https://www.n-ssi.co.jp/entry/bike/

書込番号:24052015

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:255件

2021/04/02 14:21(1年以上前)

>じんさんずさん

U字ロック、チェーンロック系は https://armsangyo.jp/tool/boltclipper.html?id=bc_ha

こいつらの前にはひとたまりも無いでしょう

GPSが良いと思います

書込番号:24056606

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ13

返信11

お気に入りに追加

標準

新型情報

2021/02/05 16:32(1年以上前)


バイク(本体) > スズキ > GSX1300R ハヤブサ

早速スズキukの公式ページで公開されてますねー

https://bikes.suzuki.co.uk/bikes/sport/hayabusa/

書込番号:23948008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:19106件Goodアンサー獲得:1775件 ドローンとバイクと... 

2021/02/05 19:55(1年以上前)

16499ユーロ?
日本円で208万6千円か〜...f^_^;

書込番号:23948323

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:402件Goodアンサー獲得:27件

2021/02/05 20:03(1年以上前)

野菜生活1000さん

顔はキープコンセプトですね。

かっこいいと思います。

書込番号:23948338

ナイスクチコミ!1


鬼気合さん
殿堂入り クチコミ投稿数:7857件Goodアンサー獲得:620件 ブログ 

2021/02/06 08:29(1年以上前)

 ちょこっと記事が出てました。

 https://news.kakaku.com/prdnews/cd=kuruma/ctcd=7610/id=103101/?lid=myp_notice_prdnews

書込番号:23949169

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:818件Goodアンサー獲得:117件

2021/02/07 18:34(1年以上前)


tatsu716さん
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:1件

2021/02/09 20:42(1年以上前)

新型「隼」、ニンジャH2カーボンの対抗マシンとして過給機+カーボン外装+電子制御で武装しキングオブモーターサイクルを勝手に期待してましたが…。ちょっと残念。

書込番号:23956369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1443件Goodアンサー獲得:76件 GSX1300R ハヤブサのオーナーGSX1300R ハヤブサの満足度5

2021/02/25 22:36(1年以上前)

発売は2月末らしいですが、2/25で詳細出てこないですね。
価格がどのくらいになるのかなぁ…

今までこの手のものは興味がなく、
知り合いのKAWASAKI 14Rに乗って、凄いけど重くて大変だな…と思ってたくらいですが、
新型の隼にはやたら興味惹かれ、毎日新情報出てないか調べるくらいになってます^^;

発売が楽しみですね。

書込番号:23988535

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2021/03/22 08:57(1年以上前)

新型hayabusa カラーリング白で赤男爵で見積貰いました。
値引きはほぼゼロでした。年間1000台くらいなんで予約するなら早くしろ。とのこと。
焦燥感に駆られましたが、実物も見たいので我慢しました。
田舎だから競争ないせでしょうねぇ。
都市部での値引きはどんなもんでしょうか?

書込番号:24035647

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2757件Goodアンサー獲得:54件

2021/03/22 10:35(1年以上前)

>たかちゃーんぺさん
男爵なら並行物ですよね?保証やアフターケアも有りますから正規ディーラーでも見積もりを取られて比較された方が良いと思いますよ。

書込番号:24035802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2021/03/22 18:14(1年以上前)

>DUKE乗りさん

並行品ではなく国内ものだと思います。
あんまりバイク屋自体がないんですよね。。。

書込番号:24036479

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2757件Goodアンサー獲得:54件

2021/03/22 18:28(1年以上前)

>たかちゃーんぺさん
失礼しました
スズキは正規車が男爵でも買えるんですね、他メーカーの様に販売店を制限していると思い込んでいました。

書込番号:24036504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件 GSX1300R ハヤブサの満足度5

2021/04/01 16:41(1年以上前)

2月の発表と同時に、赤男爵に予約
ブラック×オレンジを希望してましたが....白なら4月に1台だけ入ると連絡をもらいました。
他は時期未定だそうです、 兵庫県下の赤男爵だけで4台だけの入荷だそうです。
欲しかったので 契約してきましたが 値引きは無いですね。
カラーオーダーも 4月8日から 受付で 秋までで200台ほどの生産なんだとか
欲しい人に行き渡るは時間かかりそうですね。

書込番号:24055062

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

モデルチェンジきた〜

2020/11/22 00:39(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > X-ADV

返信する
@シグさん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2021/03/05 20:17(1年以上前)

3/5発表、3/25発売で正式発表

https://www.honda.co.jp/news/2021/2210305-x-adv.html
https://www.honda.co.jp/X-ADV/

書込番号:24003963

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2021/03/28 18:58(1年以上前)

多摩地区のドリームで見積依頼しました。
値引きはゼロでした。
商品券を5万と後日電話ありました。
新型XADVを購入した方、値引きの情報ありましたら
お願いします。

書込番号:24048014

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信16

お気に入りに追加

標準

高速料金半額

2021/03/25 20:15(1年以上前)


ツーリング

スレ主 鬼気合さん
クチコミ投稿数:7857件 ブログ 

来年4月から11月までの期間限定で半額になるみたいですが個人的にはメリットがないですね。(笑)

 https://mainichi.jp/articles/20210324/k00/00m/010/393000c

 まず日曜日は休みじゃないし、土日や祝日は混むので遠出したくないし。

 行きたい場所も高速で100q以上の距離なんてそうないし。

 でも恩恵を受けられる方は多いでしょうね。

書込番号:24042106

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:11件

2021/03/25 20:52(1年以上前)

いろんなメンドクセー条件つけてんのは
旧車會の連中みたいな輩どもが跋扈するのを防ぐ意味もあるんだろうな草

書込番号:24042175

ナイスクチコミ!0


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14925件Goodアンサー獲得:1429件

2021/03/26 12:15(1年以上前)

こんにちは。

個人的には道路に与えるダメージとか乗車人数などを考えると、
もっと安くてもいいんじゃないのと思います(^^)

書込番号:24043263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 鬼気合さん
クチコミ投稿数:7857件 ブログ 

2021/03/26 12:58(1年以上前)

>レジにて半額さん
 
 そういう意図もあるんですかね?

>BAJA人さん

 本当にそうですよね。

 個人的には首都高の料金を改定して欲しいですが。

 これを機に平日、土日、祝日、距離に関係なく下がっていくことに期待したいところですが。

 ETCですから認識は簡単にできるわけですし。

 首都高は来年値上げになるみたいですけど。(まあ首都高は上がることがあっても下がることはないでしょうけど)

書込番号:24043348

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2757件Goodアンサー獲得:54件

2021/03/26 15:23(1年以上前)

別にバイクは何の制約も無しで普通に平日も半額で良いと思いませんか?

わざわざ予約が必要なのもわからない?(出来るだけ半額に為たくない?)

マイナーな話ですが第二神明の大蔵谷の工事は此のためかな?

書込番号:24043541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 鬼気合さん
クチコミ投稿数:7857件 ブログ 

2021/03/26 17:54(1年以上前)

>DUKE乗りさん

 今後どうなるか分かりませんが、いきなりフルタイムで半額というのは実施しにくい?のかもしれませんね。

 予約が必要なんですか?

 そこまでは見てませんでしたが。

 先の書き込みでも書きましたがこれを機にフルタイムで半額になる足掛かりになればいいなと思います。

書込番号:24043799

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1689件Goodアンサー獲得:140件

2021/03/26 19:29(1年以上前)

メリットが感じられない。
セコイ事言わないで終日半額にする。
でもバイクを値下げしたら軽四輪を値上げして帳尻を合わすんでしょうね。

書込番号:24043978

ナイスクチコミ!0


スレ主 鬼気合さん
クチコミ投稿数:7857件 ブログ 

2021/03/26 20:24(1年以上前)

>ドケチャックさん

 確かにメリット感が薄いですね。(個人的には全く恩恵感じませんが)

 終日半額期待したいところですが。

書込番号:24044092

ナイスクチコミ!0


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14925件Goodアンサー獲得:1429件

2021/03/26 21:23(1年以上前)

>鬼気合さん

予約制も知らずに利用しちゃう人や、予約をややこしくして、
したつもりができてなかったって人なんかが一定数出てきそう。
うがった見方をすると、そういう勘違いを期待してるようにも見えます。
客の勘違いを誘う楽天とかアマゾンみたいなやり方で。

書込番号:24044216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


VTR健人さん
クチコミ投稿数:2698件Goodアンサー獲得:274件

2021/03/26 21:41(1年以上前)

こんばんは

あくまでも、私感ですが!
軽4輪登録のETCの排除が狙いなんじゃ?
って思います。

書込番号:24044263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 鬼気合さん
クチコミ投稿数:7857件 ブログ 

2021/03/26 21:49(1年以上前)

>BAJA人さん

 事前に利用日や氏名をネットで申し込むという形を想定してるんですね。

 前にあったツーリングプランみたいな感じにする感じみたいですね。(これも使ったことはないですけど)

 ここから終日半額に発展するのは難しそうですね残念ながら。

>VTR健人さん

 排除目的なら終日という形とらないと効果はなさそうな気もしますが。

 軽4輪登録を解除してわざわざ高い2輪の車載器に付け替えるメリットは低い気がします。

 個人的にそれに近いことはちょっと考えましたが。

書込番号:24044284

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1168件Goodアンサー獲得:112件 通勤日誌 

2021/03/27 08:06(1年以上前)

首都高こそ安くしてほしいです。

書込番号:24044884

ナイスクチコミ!0


スレ主 鬼気合さん
クチコミ投稿数:7857件 ブログ 

2021/03/27 08:50(1年以上前)

>暁のスツーカさん

 賛同です。

 ただ首都高はただでさえこれから羽田線などの橋脚の劣化がひどく大規模な工事していくでしょうから上がることはあっても
(来年実質値上げですが)下がることはないでしょうね。

書込番号:24044956

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:12件

2021/03/27 12:50(1年以上前)

先日このニュースがヤフーで流れ、そのコメント欄を読んでいましたが「最初から全部やれ」とか「俺にはメリット無い、最初から全面半額が当然!」など、ずっと半額化に向け動いている人達からは悲しくなるようなコメントばかりで残念でした。

来年4月からの限定半額化は、国交省とNEXCOに「二輪恒常半額化」の為の改修をさせる2段階目の施策となります。バイクを半額化して利用台数が増えるのか?バイクの利用台数が増え、改修費用に見合う需要はあるのか?というデータを作る為の施策です。ツーリングプランはその第一弾に当たります。バイク議連の逢沢さんも「いきなり全部をやるのは無理。段階的にやる」と昔から言っています。そこには既得権益者を説得する材料にするのもあるのでしょう。現在のETCでは軽4輪とバイクの分離判別がされていないらしく、やるなら巨額の改修による完全な分離が必要です(トラックのリフトアクスル判定のように)

「バイクの利用台数なんてETCだから管理できるだろ!」と考えますが、出来ないという話はありました。「軽四輪」で登録されている不正ETCを転用している事があり、正確な台数が出せません。不正ETCは軽自動車から取り外された物等を簡単に取り外しできるよう改造した物で、オークションなどでよく売っていました。その日の気分で乗りたいバイクを買えたい人が居るので「高いバイクETCなんかいちいち付けられるか!払う料金同じなんだから問題無い」な気持ちもまあ分かるんですけどね。

予約が必要なのは、既存の周遊パス等の流用システムを仕様しているからでしょう。申請があった物に対しチェックを行い、適合条件に合えば割引処理を行うものです。車でもありますね。100km往復は、日帰りツーリング需要がどの程度あるかデータを取りたいのでしょう。ツーリングプランとの同時施策で利用がどうなるか見たいんでしょうね。


一つ知っておいて欲しいのは「バイク半額化に向けて活動している人達の最終的なゴールは、バイクの高速利用料金の適正化(今の目標は普通車の半額の恒常化)」という事です。来年4月に始まる物はあくまでデータ取りの施策と思われますので、利用が少なければ「半額化は需要無し」という結論になります。


以上、間違いだらけかもしれない乱文でした。

書込番号:24045361

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:12件

2021/03/27 13:06(1年以上前)

>鬼気合さん

首都高はこれからどんどん値上げですね。私は東京の首都高は使わないからいいのですが、横浜北西線(K7)が首都高に組み入れられているので高くて使えません。バイクでキロ40円て。保土ヶ谷バイパスの混雑緩和を期待されていた横浜北西線ですが、高い通行料のため利用が少なく、結局保土ヶ谷バイパスは相変わらず激混みという。首都高が値上げしたら更に使われなくなるんだろうなあ。

書込番号:24045383

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6420件Goodアンサー獲得:482件

2021/03/27 21:13(1年以上前)

>データを作る為の施策です。

意味が分かりません。

@単純に二輪のみ下げれば需要は分かる。軽自動車用を付ける二輪車がいるなら、かえって二輪用ETCの装着促進にもなる。
A二輪用を別管理出来ないなら、車載器管理番号と紐づけするようにすれば良いだけ。それが出来ないならそのずさん過ぎる仕組みをあるべき姿にするだけ。通行料金は税金ではない。支払いに応じた付加価値を提供すべき。

とにかく、二輪が軽自動車と同じ料金という合理性がない。今回の施策は申し込みを処理する人間への金の無駄遣い。無駄な仕事を増やし「既得権益に金を払うことを目的」とした施策・仕組みが多すぎる。

書込番号:24046220

ナイスクチコミ!5


スレ主 鬼気合さん
クチコミ投稿数:7857件 ブログ 

2021/03/28 15:57(1年以上前)

>微糖貴族さん

 確かにいきなり半額というのはいろいろな問題があるんでしょうね。

 お役所仕事ですからいろいろなデータに基づいて(建前上)ということもあるんでしょう。

 国交省にバイク好きの方が多く半額を目標に動いてる議員の方みたいに精力的に動いてくれれば
いいんでしょうけど。

 首都高は本当に高いですよね。

 オリンピックに合わせて無理やり作った道路だからかなり強引なルートの作りしてますし
コンクリートの耐用年数が5、60年ほどといわれてますからかなりの部分を修復しなければいけませんから
今後も値上げは必然でしょうね。

>コピスタスフグさん

 気持ちはわかります。

 ただ役所というのはいろいろ面倒な手続きをしないといけないところというのもあるかと思います。

 大企業でトップダウン的に意見が通ればいいんですけどね。

>「既得権益に金を払うことを目的」とした施策・仕組みが多すぎる

 これも天下りが無くなればこういったこともなくなっていくんでしょうけど。
 

書込番号:24047679

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

新型グロム カタログ到着

2021/03/18 22:37(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > グロム

スレ主 fururinさん
クチコミ投稿数:84件 グロムのオーナーグロムの満足度5

やっとカタログ到着しました。オプションカタログも同梱されており結構見入りました。

書込番号:24029009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
スレ主 fururinさん
クチコミ投稿数:84件 グロムのオーナーグロムの満足度5

2021/03/24 09:16(1年以上前)

昨日より現車が夢店に 到着し始めたそうです。私のは
まだですが :;(∩´;`∩);:ぴえん

書込番号:24039426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「バイク」のクチコミ掲示板に
バイクを新規書き込みバイクをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)