
このページのスレッド一覧(全5460スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 2 | 2006年3月12日 02:15 |
![]() |
0 | 2 | 2006年3月12日 00:35 |
![]() |
0 | 0 | 2006年3月11日 07:41 |
![]() |
4 | 1 | 2006年3月10日 05:12 |
![]() |
0 | 0 | 2006年3月8日 14:17 |
![]() |
0 | 0 | 2006年3月8日 14:13 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


大阪モーターサイクルショーにて実車に跨ってきました。
一見DUCATI999を思わせるスリムなパッケージングで
もしかしてOEM?って思うくらいでした。
実際にはフレームもエンジンも全くの別物なのでですが
かなり意識したデザインである事は間違い無いと思います。
小柄なので取りまわし楽そうでした。
足着きは177cm股下80cmくらいの私で
ベタベタです。小柄の女性にはちょっとキツイかも?
性能の程は、スタッフの方の見解だと
前例の無いモデルだけに全くの未知数だと言う事です。
目立ち度は抜群なので新しい物好きな方はチャレンジする
価値あるんじゃないですか。
0点

国産でこの手でわりかしいけてるのは個人的にはホンダ CBR600RRhttp://goobike.com/cgi-bin/search/spread.cgi?8400004B30050929004+だとおもうのですが、トライアンフのデイトナはその伝統有る古風な名前とは裏腹にCBR600RRでさえ垢抜けないと感じてしまうほど素晴らしいデザインですよね。
書込番号:4903920
1点

もう1台のDUCATI999を思わせるスリムなパッケージングでもしかしてOEM?って思う稀少物車、カジバのミト125 が現在163,000円でY!オクにでてますね。
書込番号:4904017
1点



あのコンビニフック、以前に別のサイトで見かけた時は、100円ショップで購入した全く同じフック部分を持っているので、思わず笑っちゃいました(V)o¥o(V)
いったい原価は幾らなんでしょうね(笑)
書込番号:4902473
0点



今現在アドレスのBD−CE13の車体を乗っているのですが!事故の際にフレームが曲がってしまい、CE11Aのフレームを購入したのですが、移植、乗せ変えができるのでしょうか?誰か詳しい人がいらっしやいましたら、至急お教えください!お願いします。
0点



携帯の時から拝見させて頂いてましたが、ネット開通により書き込みも出来るようになった400のイナズマライダーです。
あまり売れなかったバイクですが、ネイキッドが好きという事・普通二輪の免許しかない事(車・大型はあります)・体が無駄にデカイと、以上の3点で2年前に購入した次第です。
リッタークラスの車体は乗ってても違和感なく、油冷エンジンも好調で楽しいバイクです。
今年の大寒波と大雪でなかなか乗れない日々が続きましたが、段々暖かくなり、早くツーリングに出たいとウズウズしています。
文章力が無く、初めての書き込みで駄文になりますが読まれた方はご容赦下さい。
それでは、また・・・
2点

自分も含めて文章力の有る人は少ないですから安心してがんがん書き込んでください。
書込番号:4897679
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(バイク)