バイクすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

バイク のクチコミ掲示板

(324953件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5455スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「バイク」のクチコミ掲示板に
バイクを新規書き込みバイクをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

CB750Fの知識

2004/12/16 21:59(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > CB750

スレ主 Honda Onlyさん

CB750Fの種類について少しずつ調べています。1979年に初期型のFZ、80年にFA、81年にFB、ボルドールそして82年にFCが発売されているようです。あの頃も毎年マイナーチェンジを繰り返しホイールやサス、カラーなどを変更していました。それにしても1100や900も含めると何種類のカラーリングがあるのかわかりません。正確には900がボルドールで750がボルドール2、1100はスーパーボルドールというサブネームまであったようです。

書込番号:3642779

ナイスクチコミ!0


返信する
エリミ125海苔さん

2004/12/17 16:37(1年以上前)

http://www.honda.co.jp/pressroom/library/motor/sports/cb_cbx/index8.html
こちらです。

書込番号:3645790

ナイスクチコミ!0


スレ主 Honda Onlyさん

2005/01/01 20:09(1年以上前)

CB750Fourが69年に発売されてから、国内で販売できる排気量は750ccが上限となり大型バイクの需要が高まりカワサキの名車Z1(900cc72年発売)のスケールダウン版のZ2が73年にデビューしてからCBとZの戦いは始まったようですね。6気筒CBX1000とCB900F(輸出仕様)が78年発売、79年に国内仕様のZ750FXとCB750F(FZ)が相次いで発売されています。現在もCB1300,400SF対ZRX1200,400,ゼファーシリーズの争いは常に対抗意識むき出しで面白いです。昔のカラーリングが復活するのは、その頃のファンが多いのと現在の若者がバイクにあまり興味がなくなっているのが目立つからではないでしょうか?車でも同じ傾向というか、スポーツタイプよりミニバン系が20代の若者に多く売れているように見受けられます。

書込番号:3715648

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

納車待ちです!

2004/11/13 14:41(1年以上前)


バイク(本体) > ヤマハ > マジェスティ125

スレ主 タケチャンマン777さん

私はマジェのカッコ良さに魅かれてしまい、近くのYSPでFIのブラックを注文しました。しかし、納車は来年の1月の納車予定です。正規輸入(プレストコーポレーション)の製品で年内の入荷の便が無いそうです。来年の入荷第1便のFIを予約しています。ネットで購入も検討しましたが、保証1年つきとメンテナンスやアフターサービスの事を考えて、近くのYSPに決めました。今からドレスアップをどうするか悩みながら、納車を楽しみに待っています。私と同じく納車待ちされてる方おられますか?
納車されたら感想を書き込みします。みなさんで盛り上げてまいりましょう(*^_^*)

書込番号:3495157

ナイスクチコミ!0


返信する
wavespkerさん

2004/11/16 16:16(1年以上前)

購入されたのは05年モデルでしょうか?
05年モデルからエンジン等大幅に変わると聞いています。
YSPなら情報持ってると思いますので。

書込番号:3507960

ナイスクチコミ!0


スレ主 タケチャンマン777さん

2004/11/17 09:06(1年以上前)

私が注文したのは現行モデルです。確かに店の方は新しいモデルのカタログはプレストコーポレーションより送付されてます。私もちょっとだけ拝見しましたが、ライトの位置が変更になっていたと思います。詳しい変更点は分かりません。店の方はいつ日本に入荷するか未定とおしゃっていました。お役に立てなくてすみません。また新しい情報が入りましたら、お知らせ下さい。

書込番号:3510877

ナイスクチコミ!0


wavespkerさん

2004/11/17 12:36(1年以上前)

そうでしたか。
私はコマジェを購入予定車の一台としておりまして、
気になっているもので。
丁寧なご返信有難う御座いました。

書込番号:3511400

ナイスクチコミ!0


スレ主 タケチャンマン777さん

2004/11/26 16:23(1年以上前)

すいません。販売店で確認したところ、私の注文しているのは、YP125FIの05モデルで、前に見せで見たカタログはモーターショーに参考出品されているマジェ125でした。05モデルの変更点はBL2(ヤマハブラック)からSMX(ブラックメタリック)に変更になり他の色は継続されるそうです。それとグラフィックの変更でヤマハロゴエンブレムがなくなるそうです。エンジンの変更はないそうです。プレストで確認致しました。間違った情報を掲載いたしまして、すみませんでした。

書込番号:3549604

ナイスクチコミ!0


スレ主 タケチャンマン777さん

2004/11/26 16:30(1年以上前)

すみません。文字の誤りがありましたので訂正いたします。見せ→店です。

書込番号:3549616

ナイスクチコミ!0


プーピンさん

2004/11/27 12:38(1年以上前)

貴重な情報ありがとうございます。
てゆうことは、色の変更のみなんでしょうか?
メットインが広くなったとか、そのような事はありませんよね?
今RV125とかなり悩み中です。

書込番号:3553422

ナイスクチコミ!0


マジェ欲しいよ〜〜〜さん

2004/12/30 00:03(1年以上前)

教えてください。
05モデルの車体本体価格って、お幾らでした?

書込番号:3704841

ナイスクチコミ!0


スレ主 タケチャンマン777さん

2004/12/30 17:40(1年以上前)

やっと12月24日に05モデルを納車しました。私の購入価格は税込み価格367,500円でした。U字ロックとバイクカバーをサービスしてもらいました。すぐにプレストより保証書(プレストサポートプログラム)が送られてきました。価格よりも私は品質保証とメンテナンス面で家の近くのYSPで購入しました。乗った感想ですが、車体が大きいので安心して乗れます。まだ慣らし運転中ですので、ゆっくりと走ってます。メットスペースが狭いですが、大満足です。


書込番号:3707797

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

私は・・・

2004/12/24 04:46(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > VFR

スレ主 元VF500乗りさん

来年春に購入予定です。バイクやさん曰く、VFRに関しては簡単な
変更で非常に安価で逆輸入車と同じフルパワーにできるそうなので、
カラーリングさえ問題なければ国産で充分だそうです。
 尚、逆車は当然ながらギア比が長距離重視で設定されており
街乗りは厳しいとか・・・とにかく静かで、あっというまに無意識
のうちに時速1xxkm/h!でてしまっているので要注意だとか。
来年に入るとリサイクル法の関係で価格が上乗せされますが、
冬の納車はちょっと・・ということで春にすることにしました。
限定仕様?でホワイトも出ている様なのでもう少しあちこち
調べて回るつもりです。 

書込番号:3678117

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

CS

2004/11/18 16:26(1年以上前)


バイク(本体) > BMW > R1150 R

スレ主 おごれるものはさん

BMWのCSに色々聞こうと思って電話したのはいいけど担当者不在・・
BMWジャパンの二輪CSてやる気あるの!?
質問しても、ちぐはぐの答えしか帰ってこないし?
面倒なことは、ディーラーに聞けということですか?・・

書込番号:3515825

ナイスクチコミ!0


返信する
1700ccさん

2004/11/21 03:21(1年以上前)

同感ですね。以前、「保障期間の延長」について質問したところCS窓口は4輪を主にしているようで2輪営業部の中枢みたいなところに廻してくれました。
機嫌の悪そうなネーちゃんが出て質問に答えられず、これまた機嫌の悪い(こちらは気分が悪いぞ!)おっさんにタッチ交代、「で、私の質問の答えは?」と聞くと「は?」とか言うので「ユーザーに3回も同じこと言わせる気ですか?」と言ってやると心のこもらないお声で「すみません」ですと。
ま、その後、質問の回答は得たのでそれで良いのですが気分が悪かったのでも一度電話して「ディーラーの言う事とBMWジャパンのいうことが違うじゃないの、教育できてるの?」といってやるとふてくされたような返事するので「BMWは2輪のシェア伸ばしたいんだろ、そんな顧客満足度の低いようじゃ困るよ」といってやりました。
おーい、BMWの担当君、僕の事覚えてるよね、見てたらコメントしてみてね。

書込番号:3526503

ナイスクチコミ!0


hoheさん

2004/11/22 19:18(1年以上前)

あんまり悪い事は書きたくはないんですが、これから買う人の為に参考までに・・・・。
数年前の話ではありますがツーリング途中で某ディーラーへ寄ったときの事。
私は自宅から行きつけのディーラーが遠いんで、出先でついでにオイル・ドレンのガスケットを買おうと立ち寄ったんです。(こんな物は何処にでも在庫してますし)
店主らしき男に売って欲しい旨を言ったところ、私のバイクのナンバーを一瞥して一言「買った店へ行きな」ですと。(科白そのまま)
当然買う事もなく帰宅し、納得いかなかったんでジャパンへ電話して「こういう事ってあるの?」と聞いたところ「個々のディーラーへ対応は任せています」という返事でした。
勿論親切なディーラーも存在する事も付け加えておきます。

書込番号:3533101

ナイスクチコミ!0


ふしみさん

2004/11/28 15:31(1年以上前)

買うまでは結構サービスよさそうでしたが、買ってからは、外車ってこんなもんですよ!って感じでさめてしまいました・・・

書込番号:3558703

ナイスクチコミ!0


スレ主 おごれるものはさん

2004/12/15 11:13(1年以上前)

>買うまでは結構サービス
買うまでが、お客で買った後はお客でないと・・

BMWのCSで各ディーラーお任せしてますってことは、売っておいて責任はとらないといっているみたいですな・・
正規のディーラー某店で効果の無い部品を広告で宣伝してますけど!?
BMWのCSは、容認してますね! もし取り付けてバイクの調子が、悪くなっても
それはユーザーの責任だと言ってましたよ!?
であるならば、正規ディーラー店の意味がないし今時後付けしたパワーupパーツなんて売っている”正規ディーラー”は、怪しい店です。
効果もない怪しい部品を売っている”正規ディーラー”での購入は、止めたほうが良いようです。

BMWジャパンの二輪CSは、やる気なし!値付けもいいかげん高い!!

書込番号:3635829

ナイスクチコミ!0


hoheさん

2004/12/17 11:55(1年以上前)

ところが正規ディーラー以外ではモトロニックのテスターが置いてないんですよねぇ。
困ったもんです。
売り手の姿勢に問題があるだけで、車体が嫌いではないですからねぇ。
ま、そこにつけ込まれるんでしょうけど。

書込番号:3645041

ナイスクチコミ!0


スレ主 おごれるものはさん

2004/12/20 13:45(1年以上前)

>モトロニックのテスター
自己診断もあまりあてにはなりませんよ・・
全てを拾える訳では、ありませんから。 ディーラーのメカもその辺は分かってる人と分かってない人では、整備の仕方も違うでしょうから!?
でもディーラーのメカニックも大した事はないです。 自動車でもそうですが、いじり壊しているのが現状ですディーラーだからと言って安心しない方がいいですよ・・

書込番号:3660460

ナイスクチコミ!0


1700ccさん

2004/12/23 01:54(1年以上前)

@わたしの正規代理店さんはタイヤ交換時、ローテーションを逆に組んでくれ ました(笑)
 私がそれに気がついたのは丸一日経ってからでした(恥)

Aリコール対策作業時・・・
 店員さん:「対策できました!」
 わたくし:「ありがとう・それじゃ始動!・・・ん?ピューって何?
 空冷なのにクーラントですか?」
 ・・・店員さん真っ青

書込番号:3672804

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

CB1300のアニキ

2004/12/22 10:16(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > CB1300 スーパーフォア

スレ主 BEAUTY STABさん

HONDA X4は販売中止。
CB1300のアニキなんやけど。
書き込みダメですか?

CB1300と同じエンジン(だった)
共通の部品も多い。
でもダメ?
価格ドット・コムやもんなぁ。

書込番号:3669149

ナイスクチコミ!0


返信する
死神博士さん

2004/12/22 19:40(1年以上前)

同感・・・私の所持バイク全て絶版(泣)

書込番号:3670927

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

レ、エストレア記

2004/11/24 00:24(1年以上前)


バイク(本体) > カワサキ > エストレヤ250

スレ主 市場の近所さん

ミイラから最近復活しましたが、どうも朝の目覚めが悪くて新品の電池が悲鳴を上げています、なんでかな〜

書込番号:3539376

ナイスクチコミ!0


返信する
_3さん

2004/12/01 17:53(1年以上前)

それは、エストレヤだからです。アじゃないよ。

書込番号:3571821

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2004/12/02 01:33(1年以上前)

書き込みのタイトルはレストアにかけてたんだと思ってた。
でもたしかに、価格comさんの車名は、なんでエストレアなんだろう? 修正できるのかな?

書込番号:3574058

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2004/12/02 22:29(1年以上前)

さすが価格comさん! 直ってる(^^;;

書込番号:3576882

ナイスクチコミ!0


スレ主 市場の近所さん

2004/12/05 00:46(1年以上前)

年末が近づいて中々乗れる時間が有りません、やっとと思えば明日は雨だー うううー残念

書込番号:3586505

ナイスクチコミ!0


スレ主 市場の近所さん

2004/12/09 19:32(1年以上前)

かま_さん、するどいですね、そのうちにエストレのレストア記を書きたくてなんて思っていました、comさんアになってたなんてそこまで気が付きませんでしたが。

書込番号:3608345

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「バイク」のクチコミ掲示板に
バイクを新規書き込みバイクをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)