
このページのスレッド一覧(全7780スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 4 | 2009年11月10日 21:16 |
![]() |
2 | 3 | 2009年11月14日 07:12 |
![]() |
5 | 4 | 2009年11月23日 08:35 |
![]() ![]() |
8 | 5 | 2009年11月10日 16:17 |
![]() |
6 | 2 | 2009年11月9日 19:29 |
![]() ![]() |
22 | 26 | 2009年11月15日 22:45 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


中古でスマートDio(シルバー)を購入しましたがキャリアが付いていなかった為、どうせならリアスポを付けたいと思ってオークションやショップで探していますが見つかりません。
どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。
0点

バイク屋に聞いた方が早い
ここには原一ユーザーは皆無
書込番号:10452064
3点

こんばんは。
付くかどうかは分かりませんが、ショップにあるパーツリストで注文すればいいでしょう。注文する前にZ4の実物が展示してあれば、リヤスポの取り付け穴の位置を確認してください。
もしも合わなくて、DIYで加工やステーの取り付け、ストップランプの配線が自分の力では出来ないのならば、諦めたほうがいいと思います。
書込番号:10454130
1点

返信ありがとうございます。
自分で加工したりしなければ付かない場合もあるんですね!
配線等も自分では出来ないんで諦めることにします。
書込番号:10454481
0点



KLX125が近々発売されると聞いて近くのKAWASAKIの看板を掲げているバイクショップに行ってみました。
ネットで出ている情報以上の収穫は無かったのですが、
キャブのDトラの在庫があるとのことで見積もりをしてもらうと乗り出し50万といわれたのですが無難なとこですかね?
自賠責は5年でもいけそうな感じでした。タイヤは前後新品交換(銘柄指定も可)です。
0点

好chanさん おはようございます。
>タイヤは前後新品交換(銘柄指定も可)です。
と言うことは、中古ということですか。
中古であれば、程度が良くても少し高いと思いますが…。
もしも新車であれば、自賠責5年で自分の希望するタイヤに交換してもらえるのであれば、妥当なところでしょうか。なお、タイヤは走らなくても劣化してきますので、いずれにしても新品に交換してもらうことをお勧めします。
書込番号:10462368
1点

すいません。中古か新車か書いてませんでした。
もちろん新車です。タイヤはひび割れがあるってことでサービスで交換しますってことでした。
希望があれば銘柄も指定できるということでした。
エデシさん
返信ありがとうございます。やはり無難なところですか。
とりあえず、乗り出し50万ってことだったんで自賠責は交渉すれば5年にできそうな感じでした。
書込番号:10470943
0点

タイヤに亀裂が入っているので、新品に交換と言うのであれば、タイヤ代と交換手数料は当然ショップ持ちですよね。
自賠責が、5年で約3万円?くらいかな。納車整備代等が3万円として、やはり妥当だとは思いますが、安くは無いですね。
あと、駐輪場が青空天井でもそうでなくても、車体カバーと荷物用ネットくらいは、交渉すれば付けて貰えると思います。盗難防止用のU字ロックなども、性能の良い物は結構高価ですし、任意保険も当然入っておかなければならないので、その他のアイテムも含めると50万円以外に最低でも4〜5万円は必要ではないでしょうか。
書込番号:10472592
1点



125ccクラスに乗りたいのですが、今Super9に乗ってますデザインが好きで他のバイクは目に入りません、何とか110〜125cc位に出来ないでしょうか?何かのエンジンを乗せられるでしょうか?70ccそこそこではチョット不安です。
2点

金に糸目をつけなければエンジンスワップしてくれる業者あったはずです
デザインが好きで他のバイクは目に入らないなら手間やお金を惜しんでは駄目です
なんていったショップやったかな・・車検つきでもレプリカフレームにSRのヨシムラST2のエンジン積んだのとか SSの足回りGSXRの組んで公認とってた
そこらのスワップ技術あれば何でもしてくれますよ・・たぶん
あまり興味がなかったから記憶が曖昧
書込番号:10453994
1点

八幡山さん
大きなボディー、50ccには不釣り合いな前後ブレーキ
確かに125ccあたりが丁度よさそうですよね。
千葉のバイク屋さんですが、
同じKYMCOのグランドディンク125のエンジンに載せ替えている記事がありました。
KYMCO車のカスタムをけっこうやっているお店のようです。値段等は不明ですが・・・
ご参考になさってください。
http://www.zendagi.jp/sub14.htm
書込番号:10479810
0点



昨日冷却水がプラグキャップの横のボルトから漏れるということでラジエータアッパーホースを換えました。その時点では大丈夫だったんですが………今日の朝になってバイトの帰りに見たらエンジンの左側のロアホースの根本から漏れていました。どなたか原因わかる方いらっしゃるでしょうか?今日はショップが休みで明日持っていくんですが気になります。親切な方お願いします!
1点

>親切な方お願いします!
親切ではありません・・おせっかいです・・って
現車見ないと文面だけでは判断できかねるかと(どこから漏れて伝わってきてるか?まで見ます)
軽症だとホースの劣化か締め付けか位ですが、ホース以外の見えにくい所の腐食やクラックだと少しやっかいやし。自分で出来る事は限られるし。
明日バイク屋に持っていくんなら
バイク屋に「?時ごろ行きます」とルート含め連絡
ショップに持って行く前に、現在どのくらい冷却水が残ってるか確認します、(状況確認含 む)
バイク屋に行くまでに念をとって冷却水補充し(普通の水でいいです)
ペットボトル持参して(お水)走りながら漏れ様子見(水温に注意)
途中でインジケーター点灯したり、蒸気吹いたりしたら休憩(冷ます)
落ち着いたらリザーバータンクのクーラント確認(無くなってたら補充)
ラジエータ本体は熱いうちにキャップあけたら、小規模な水蒸気爆発?して火傷しますので 開けたらだめですよ
だましだましショップまで走るか、不安になった時はそこまでバイク屋に来てもらいましょ う
あと、自分で作業した部分は報告しないとだめですよ。
書込番号:10446601
3点

いや〜お節介でも丁寧な返信ありがとうございます!爆発には気を付けますソ近くにショップがあるので多分自分で行けますよ明日見てもらったら一応ご報告しま〜す!
書込番号:10446671
1点

なんか最初に漏れた後は全く漏れなくて…1万位まで回しても大丈夫だったんで様子見ますソお騒がせしました〜l
書込番号:10452054
1点

要らぬ心配
骨乗り損のくたびれもうけ
ちとちがうな・・結果よければ 全て良し
書込番号:10452896
1点

保護者はタロウさんこんにちはト骨乗り損のくたびれもうけ…うまいですね~とりあえずは大丈夫ですが多少気になるのでバイクに詳しい知り合いに会う機会があったら聞いてみようと思いますトありがとーございましたヘ
書込番号:10453110
1点



バイク(本体) > スズキ > GSX400インパルス
やっと待ちに待ったインパルスが納車されました。まだ、慣らしの段階ですがトルクは太いし、加速も最高ですね!
400NKはインパルスが最強なんじゃありませんか?
と、言うくらい気に入ってます。
大事に長く大切に乗って、自分流にカスタムして行きます。
みなさんはどこからカスタムしていきましたか?
良いパーツなどがあれば参考までに教えて下さい。
0点

::インパルスじゃないけどね
おっさんのぼやきと思ってもらって結構ですが
昔ね、金貯めて初めてバイク買った時、嬉しくて嬉しくて
乗って嬉しい 眺めて嬉しい 磨いて嬉しい
金無くてね、ちょっとでもお金あればガソリン代メンテ代や消耗品やウエアに回してとにかく走り込みました。
変な飾り物付けて喜んだり、ウケ狙いで変わった事もあったけど
一番のカスタムってバイクメンテと腕の磨き込みでしょうね
色んな考えあると思うが あたいは
お金かけなくて、労力と時間かけるのが、バイクにとって最高のカスタムかと思ふ
使用目的にあった使われ方・・触り方されてて、手入れ行き届いてる車両みたら カッコイイと感じるものあります
いじるならポジション・レバーの位置角度・なじめなくてハンドル交換 乗り方にあったタイヤの選択等
お金に余裕ができてから高価な部品に手を出せば良いかと
地味ですけど・・本当にバイクの楽しさを覚えるのに大事な事です
楽しい良い仲間・上手な先輩に恵まれるとおもちゃが宝物にかわります
基本的に危険か付きまとう乗り物なのでね おっさんのお願いですよ
帽子みたいな原付用ヘルメット被って、ばたばたヒラヒラする服装で乗らないほうがいいです
説教みたいになったかな・大きなお世話かもしらんな
書込番号:10446737
4点

保護者はタロウさん、返信ありがとうございます。
ものすごく勉強になりました。
インパルスは憧れのバイクだったので、納車されて本当に嬉しくてたまりませんでした。
ライダーとして恥ずかしくないバイク乗りになりたいと思います。
書込番号:10448419
2点



コマジェ乗りの先輩方!宜しくお願いします(^-^*)/コンチャ!
私くし不器用なんですがバックレフト(後部席の腰掛みたいなの)を
外すのは簡単でしょうか??
ボルトを外すだけでしょうか??
DCRのキャリアは加工とか必要でしょうか??
ただボルトで締めるだけでしょうか?
あとマジェの白に乗ってますがBOXは全体的に白と白黒ツートント
どちらが合うでしょうか??美的センスがないのでアドバイス下さい。
ちなみに今年5月にコマジェデビューした初心者ですヨロシク( ゚ー゚)/゚*゙:¨*;.・';゙:..・☆
1点


合うと思います。
私も欲しいのですが、ネット通販ですか?
書込番号:10445747
0点

○フオクです!即決落札価格です。
買ったら報告お願いします☆ヽ(▽⌒*)よろしぅ♪
書込番号:10446698
1点

07Fi(白)です。DCR製大型キャリアに白のBOXつけています。
タンデムバックレストはボルトでとまっているだけですので、工具があればすぐに外せますし
キャリアも問題なく着けられると思います。加工は必要ないと思います。
色は個人の好みでいいと思いますが、ツートーンもアクセントが付いてよいのでは。
書込番号:10446916
0点

Mu-sanさん、ありがとう御座います(o^-')b グッ!
ボルトは何ミリのソケットレンチでしょうか??
純正に使用してたボルトを、そのままDCRキャリア取り付けに
使うのでしょうか?
Mu-sanさんの愛車の画像見せてくれませんか??
書込番号:10447047
1点

>○フオクです!即決落札価格です。
なんで伏字にするかなぁ。
伏字禁止なんだけど・・・。
書込番号:10447277
2点

すいません、ほろ〜します。
ヤフオクのai_mnetさんの、「赤字処分★大容量バイクリアボックス」だと思います。
今、出品1600件全部見終わったところです。携帯なので時間かかりました。
遅くなりすみません。ご紹介ありがとうございました。
他に、「激安即決★超BIG・リアボックス」があり、少し安いです。
バリバリ使われるなら素材地の黒がオススメです。汚れや傷が目立ちません。
ファッションででしたら、おまかせします。
私はどっちにするか考え中です。早くしないとなくなっちゃいますね。
スレ主さのバイクも良かったら写真載せてください。
書込番号:10447320
2点

かま_さん>携帯からご苦労様で〜すヾ(〃⌒ ー―――⌒)ノ~~コンニチワァ♪
リアボ検討中という事ですがDCRのキャリアはすでに装着済でしょうか?
私の、こまじぇはノーマルなんで見てもつまらないですよ〜〜(x_x)カマ ☆\( ̄ ̄*)バシッ
書込番号:10447461
2点

リアボ装着したら画像載せろって意味だったんですね〜〜
やんやん♪(((/。\≡/。ヽ))恥ずかしい♪
恥かかせるな〜コノヤローーーーー!!・・・・ゞ(_△_ )ゞ ヒクッヒクッ
書込番号:10447533
1点

台湾ヤマハの純正リヤキャリアがヤフオクで出ています。
我が家ではこの純正品を付けました。
若干ボディをカッターで削りますがなかなか良いですよ。
リヤBOXはあまり大きくない方がスマートに見えます。
我が家では取り付けたボックスが大きすぎて
後ろに張り出しすぎて外してしまいました。
純正品3500円くらいから送料別ですよ。
書込番号:10447791
0点

1000ccのスクーターってあるの(*⌒∇⌒*)テヘ♪???
レーサーみたいなクラッチ付いた大きいバイク乗ってる人って
リアボ付けてる人いなくな〜い?
質問と関係ないこと答えるの止めて下さいね〜ポカッ (._+ )☆\(-.-メ) ォィォィ
こまじぇ乗りにイジメられたトラウマでつか゚゚゚゚゚-y(^。^)。o0○ プハァー
書込番号:10448327
1点

>南白亀さん
愛車をキャリアの為に削るなんて可哀そうで出来ません(w_−; ウゥ・・
加工する技術もないですけど・・・
リアボは小さ過ぎず大き過ぎずがいいです!
メット1っこ半位がいいいんですが、理想にピタリンコする
物がありませんね〜(゚ー゚;Aアセアセ
↑画像のリアボサイズは横幅55aで縦42aなんで丁度よいと思います。
書込番号:10448580
0点

マズい(^^;; 黒いのが落札されてしまった…
私キャンプ場に箱ほぅるので、無塗装でないとキズキズになってしまうんですよね。
んーでも2トーンのほうが少し大きいからいいかな…
あースレ主さん、写真アップありがとうございます。
とてもキレイに乗られてますね!
東京ならネジ締めくらいなら伺えるのですがね。
すいません私、大きいまぢぇなので、キャリアはワイズギアのにしました。
なんか穴開けさせられましたわ(ーー;;
書込番号:10448685
1点

せっかく愛車や、取り付けネジの詳細な写真まで撮っていただいたのに、お役に立てずすみません。
小加工(本来おかしい。ただヤマハのキャリアはカウルでタップ穴を隠してある設計だったりするのでしょうがないかも)でしたらなんとかしてあげたいと思うので、お困りでしたらまた書き込みください。
書込番号:10451948
0点

かまさんともあろうお方が
こんな安物買ってるんですか?
書込番号:10452049
0点

>かま_さん
ありがとう御座いました!私は買ってしまいました〜
ヤフオクで2990円でしたメット2個入るそうです。
色は白と黒のツートンカラーです!安いので2年もてばいいかな!
利用規約読んだら伏字と荒らしえのレスは禁止だったんで
スルーしてたらキレイに削除されてた。絵文字も止める事にしました。
たぶんニックネームの(クソスク)がなにか反感をかってしまったのかな〜
どんまいだぁ〜〜
書込番号:10452092
1点

安物って、箱? バイク?
箱はまさにこの手の物を5つ持っています。
箱(=バイク)ごとに台座が違っていて、ホントは箱1個でいいので、いつかはGIVIと言っているのですが、やっぱりGIVI1個より安い箱5個のほうが安い(^^;;
バイクは、4年前にまぢぇ125買おうとしましたが、アヤシイ中国製(今で言うロンシンみたいの)を買ってしまい、
まぢぇ125は安物というより割高なので、次に買うとしてもまた中国製を考えています。
ただ、今バイク7台あるので、いい加減いらない…(^^;;
書込番号:10452115
0点

>かまさん
もちろん箱の話です
人様のバイクが高かろうが安かろうが、文句なんて言うつもりないっす
こういうのってコーナンとかで売ってるリード工業製とかですよね?
かまさんみたいな大人が選んでるんならマトモな商品なのかなぁ・・・
ポカッ (._+ )☆\(-.-メ) ォィォィ
゚゚゚゚゚-y(^。^)。o0○ プハァ-
(*⌒∇⌒*)テヘ♪???
しかし↑この人平和だね
AT免許取って嬉しくて仕方ないいでしょう
まぁ頑張んなはれ
書込番号:10452620
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(バイク)