
このページのスレッド一覧(全7779スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
17 | 11 | 2009年10月19日 01:04 |
![]() |
15 | 10 | 2009年10月22日 10:52 |
![]() ![]() |
0 | 3 | 2009年10月18日 23:58 |
![]() |
10 | 6 | 2009年11月5日 13:22 |
![]() |
1 | 1 | 2009年10月17日 17:21 |
![]() ![]() |
3 | 5 | 2009年10月24日 13:45 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ツーリング
旦那が冬物のジャケットが欲しいらしいので買ってやろうと思ってます。
ジャケットって各社でサイズがバラバラですけど、どうやってサイズ合わせすればいいでしょうか?
近くに店がないのでカタログ見て買うしかないので。
ちなみに180センチで体重90キロ、ウエスト100センチのメタボ野郎です。
0点

http://img9.rivercrane.jp/catalogue/10510/size.jpg
こんばんは。
参考までにシンプソンのサイズ設定です。
同じサイズでもメーカー次第で袖が長かったりするので試着できるとベストなんですが。
書込番号:10330045
4点

試着もせずに2万も3万もするジャケット買うのが怖くて(>_<)
メーカーによってサイズって違うみたいですね。
材質とかもわからないし困ります。
バイク用のジャケットってかなり分厚くてアンダーはTシャツでOKなんて事を聞いたらしいんですけど、そんなもんでしょうか?
書込番号:10330100
0点

確かに高いので躊躇しますね。
分厚いのは確かですが、真冬だと九州でもジャケットの下から重ね着しないと寒いです。
elf、シンプソン、RSタイチの感想です。
それと、分厚いので動き易いかどうかも確認して欲しいですが、どうしましょう?
本格的に寒くなる前に、ツーリングついでに試着に行かれたらどうですか?
書込番号:10330159
3点

流離のジョッキーさん こんばんは
ご主人に内緒で選んでプレゼントですか。ご主人が羨ましい〜。
ショップで選んで、大きさが合わなかったら同品の別サイズと交換して貰えるように交渉してみては如何でしょうか。
ラベルやレッテルなど取らなければ、多分大丈夫だと思いますよ。
>バイク用のジャケットって・・・TシャツでOKなんて事を聞いたらしいんですけど、そんなもんでしょうか?
今シーズン私も初めて冬用のジャケットを購入しましたが、確かに気温10前後なら、Tシャツでも大丈夫みたいです。
それ以上気温が下がった場合は、純粋な冬用のジャケットで経験したことがないので分かりませんが、寒ければ長袖のシャツを着れば良いだけなので問題ないですね。
書込番号:10330178
3点

ありがとうございます。
試着ができれば一番いいんですけど、一切お店がない田舎なので困ってます。
通販で買ってみて色合いとか材質等のイメージ違いは仕方ないとしても、サイズ変更できればいいんですけどね(>_<)
言い出したら聞かない人なのでとても困ります(+_+)
書込番号:10330210
0点

流離のジョッキーさん、こんばんは。
楽天市場で(商品のタグを取り外さない等の条件が有りますが、)サイズ交換してくれるお店があります。
勿論、メーカーやお店に在庫が無ければ無理ですが…
【アールエスタイチ楽天市場店】
サイズ交換は、何度でもOK。
(RSタイチ、ZIM+BA、アルパインスター等に限る)
【ウインドジャマーズ】
初回の交換のみ無料。
他にも往復の送料を自己負担なら、サイズ交換OKのお店もありますので、探してみては如何でしょうか?
書込番号:10330649
2点

私は「elf」を愛用しておりますが同一メーカーでも3シーズンのLLとウィンター用のLLとはサイズがかなり異なります。
ましては肩、肘、胸、脊髄とプロテクターをフル装備すると少し窮屈に感じる製品もあります。
試着できないのでしたらネットショップでサイズ交換可能のショップで購入されてはどうでしょうか?私がよく利用している購入店は「ウエビックスタイル」です。
また私の持っております「elf」のジャケットは下は半袖のTシャツでも十分暖かく汗をかいてしまうことがあります。
ジッパーの上にフラップがあり風の進入はありません。
またネックウォーマーなどの併用もお勧めです。
どのメーカーでも本格シーズンに入ると色、サイズともに品切れになりがちですので
早めの購入をお勧めいたします。
少しでも参考になればよろしいのですが。
書込番号:10331465
2点

色々と情報ありがとうございます。
ネットで買ってもサイズ変更が可能なら少し安心ですね。
安くない買い物ですし少しでも主人に喜んでもらえたらと思ってます。
書込番号:10331601
1点

通販をご利用の計画でしたら、上記の皆さまの仰るように、交換対応が可能なところを選ぶことは大切ですが、実際に販売している店舗や正規代理店などにサイズを伝えて、着られそうか尋ねてみるのも良いと思います。
私は、「これらの商品で悩んでいて、着心地などが気になります〜」といった感じで尋ねたりしますよ。ただ、「やはり実際に着られてみないと明確には答えられません〜」のような案内は受けますが。
書込番号:10331869
1点

>バイク用のジャケットってかなり分厚くてアンダーはTシャツでOKなんて事を聞いたらしいんですけど、そんなもんでしょうか?
それは極論だと思います。幾ら防寒性能が良くても半袖Tシャツの上にトレーナー
やセーターの1枚くらいは着れる余裕がないと・・・・レース場ではないのです。
お店で休憩したりする時にはジャケットを脱いでリラックスするのが普通です。
書込番号:10332435
1点

わたくしも通販で2着買ったことがあります。
1着はドンピシャでしたが、もう1着は少しきつく
感じたので交換してもらってます。
通販は交換可能のところでないと不安ですね。
一度試着すれば大凡の見当が付くので次は
大丈夫だと思います。(返品の送料は覚悟要)
書込番号:10332531
0点



はじめまして。
250TRの購入考えています。
どこかのレビューか口コミの所に、
タンデムに向かないと書いてあった気がするのですが、
実際既に乗っている方で、タンデムしてみた方いらっしゃったら、
向かないっていうのはどの程度向かないのか?
もしくは別に問題なくタンデムしてます等々、
感想を教えて頂けないでしょうか?
自分は街乗り程度でタンデム出来れば良いと思っているのですが・・・
0点

こんにちは。
自分は165cmと小柄ですが、それでもタンデムすると窮屈に感じました。
相手が妻だったのですが、男性とだったらタンデムはしないでしょうね。
パワーは街中程度でしたら問題無いです。
上り坂はギヤ落とさないと上らない事も有ると思います。
個人的には今年のブラックはカッコイイと思うので、金が有ったら購入すると思います。
試乗程度の感想ですので、可能なら跨るだけでも試されたらいかがでしょうか。
書込番号:10329379
4点

ビックスクーターや金翼の様な前後が広大なシートスペースを持ち
最初からタンデム前提の車両でもない限り、TR250でなくても狭いです。
リッターネイキツドであっても窮屈なのは余り変わらないと思います。
わたくしは高校時代に免許を取得する前は友人のタンデマー専門でした。
友人のバイクは90ccのオフ車で狭かったけど平気でしたよ。
書込番号:10332494
1点

yellow-SFさん
こんばんは。
当方、ハンドルはミニエイプ、シートはデイトナで、前後ロードタイヤに変更されたTRですが…
タンデムツーリングで300km程度走りますが、
運転者の方はまったく問題ありません。
慣れたせいもありますが、
『ハンドリングの変化は少ないタイプ』と思います。
タンデマーの方は150p程の小柄な娘なので、
乗車姿勢としては問題ない様ですが、ステップからの振動が激しいらしく、疲れるとのことです。
法定速度前後で平和に走ると、とってもいい味出してくれるバイクです。o(^^)o
フライホイールをわざわざ重くしてあるらしく、パワーはないけど、ツーリング向きです。(^^;
市街地ではダッシュ力が足りません。国道レベルでは、煽られる可能性あり。(ToT)
また、ちなみにですが…
高速はキツイです。中央高速では登坂車線を走るハメになりました。m(__)m
上記すべて、タンデム状態での話です。
ご参考になれば、幸いです。o(^^)o
書込番号:10332707
2点

申し遅れましたが、当時のわたくしと友人の体格は身長170cmちよっとで
どちらもやせっぽちだつたので体重は二人合わせても100kgくらいでした。
今、同じことをしたら・・・お互い身長は一回り、体重は三回り?は成長(笑)
TR250は同クラスのフルサイズのオフ車と比べてもとても小さく見えますが、
シート形状やライディングポジションなどはタンデム向きと思います。
高速道路はお勧め出来ませんが、一般道中心で仲の良い間柄であれば楽しく
タンデム出来ると思います。
書込番号:10333424
3点

250TRは確かにタンデムしにくいと思います
写真見ればすぐに解りますが、リヤシートの座面が激しく前下がりになってるんですよ、
もう完全な坂(笑)、正直「どこに尻を置いたらいいの?」って感じです
あとグラブバーもありません、握る所があるのと無いのじゃ大違いです。
書込番号:10337526
0点

おはようございます。
はらへったにょ〜さん
…そうでした。当方純正シートをデイトナコージーに替えたのは、そのせいもあったのを思い出しました。(^^;
ちなみにこのコージー、
結構良いです。薄くなるのに、
座面が広くなるせいか乗り心地良くなります。o(^^)o
…純正シートは尻に挟まる感じで、座骨がしびれます。自転車のサドルみたいに。
書込番号:10338465
1点

昔のバイクはグラブバーなんて無かったから
タンデマーはライダーの腰に捕まってました。
書込番号:10338545
2点

趣味の問題と思いますが、
私も基本的にカンバックさんと同じ感覚ですね。
グラブバーにあんまり体重とか掛けられるとハンドリングに影響ありますし。
ちなみにですが…私のTRはコージーに灯火類も替えてある為、シートフレームが掴めます。(^^;
シンプルなバイクは、自分なりの改善もしやすく、効果も結構大きいので、楽しいですね。o(^^)o
書込番号:10338906
2点

皆様様々な感想ありがとう御座いました!
そして、恐らくシートを変えてこれに乗ろうと思いました!
あっシート以外にも変えるつもり満々ですが・・・
書込番号:10348684
0点

おはようございます。
スタイリングも色んな方向性で替えられるし、
とにかく乗ってて気楽なバイクです(^o^)
どんな場面でもケナゲに走ってくれます。(;_;)
悪くいえば、全てにおいて中途半端…ですが、
競争心を煽らないタイプなんで、のんびり付き合ってやって下さい。m(__)m
…ちなみに、ミッション関係がちょっとヨワイようです。
書込番号:10349022
0点



今セカンドバイクとして、通勤、ちょっとした買い物で使える二種スクーターを探してます。
外車のが楽しそうなんで探してたところR125の存在を知りました。
現車がある店がなく写真で判断しなければならないのですが、国産スクーターに比べて作りが安っぽく見えたりしませんか?また、時計は付いてますか?
是非回答お願いします
0点

H-D 883さん。
はじめまして(^^)
国産車に比べて、外見上は見劣りはありません。 しかし、装備などは価格差ぐらいは劣るかな…。 時計は付いてませんよ。
私はミラーの根本に腕時計を巻いてます。つけっぱでも日常生活防水で十分です
書込番号:10329242
0点

ありがとうございます。時計はないんですか・・50cc版には付いてるようでしたので・・
ありがとうございました
書込番号:10329265
0点

H-D 883さん
こんばんは。
H-D 883さんにとって時計はかなり重要なようですね。人それぞれ重要視する部分は違いますよね。 H-D 883さんの気に入るバイクが見つかると良いですね。Rにも時計が付いてればなぁ…選んでもらえたにィー!
書込番号:10332156
0点



バイク(本体) > ヤマハ > ドラッグスター400
質問よろしくお願いします。
先日社外のグリップから純正グリップに戻すため、パーツ発注しました。
手元に届いた商品を見てみると、左のグリップエンドのキャップにネジ穴がついてますが、そのネジはどこに締め込むのでしょうか?
純正のハンドルだとハンドル自体にネジ山が掘られてるのでしょうか? それとも何か欠品してるのでしょうか?
型式は4TRで、社外のハンドルにしております。どなたかよろしくお願い致します。
1点

どなたか純正ハンドル&グリップの方、外した際にでも結構ですので教えて頂けたらと思います。
よろしくお願い致します。
書込番号:10391573
1点

半年以上も書き込みのないマイナー車種でしょう
こんなとこで聞くだけ無駄だと思いますけど
しかしパーツ目の前にしていつまでも何もしないなんて呑気だね〜
バイク屋行った方が早いのは間違いない
書込番号:10391767
1点


ドラッグスターではなく、同じヤマハのXJRなのですが、ハンドルパイプの内部にねじ山が掘ってあります。純正のバーエンドは純正ハンドルにしか使えないようです。
ご参考までに(´∀`)ノ
書込番号:10423462
2点

お二方、貴重な意見ありがとうございました。
始めは品間違いかと思いましたが、チョッピンさんの意見聞いて納得しました。恐らく自分のバイクもそういった構成になってると思います。
ありがとうございました。
書込番号:10425757
1点



もうすぐお金がたまりそうなので、このバイクを買おうと思っているのですが、SYMのバイクは、どうなのですか?
1・このバイクは、トラブルとか多いですか?
2・国産車と比べてどうですか?
3・このメーカーは、有名ですか?
よろしくお願いします!
0点

>1・このバイクは、トラブルとか多いですか?
トラブルってなぁに?
本体のトラブルか?あおってくる車とトラブりやすかって事か?
>2・国産車と比べてどうですか?
国産の何と比べるんだ?
車種がどれだけあるか知ってる?
>3・このメーカーは、有名ですか?
バイクなんか買う前にパソコン買って自分で調べろ
書込番号:10323713
1点



ハリケーン ハンドルキットについて教えて下さい。
マジェスティ125のハンドル周りが新車購入して1年、交換を考えています…
そこで、ハリケーンの物がキットになっていて良いと思っています。
そこで、ナローII型にしようかヨーロピアンT型にしようか迷っています。
取り付けた方等でアドバイスを頂ければ助かります。
そもそも、違いもよく分かりません。
また、これを取り付けるのに後は何が必要になるのでしょうか?
それも分かれば教えていただけると助かります。
取り付けのホームページなんかも教えてもらえると助かります。
お分かりになる先輩方、是非宜しくお願いします。
0点

書込番号:10322093
1点

エリカ様引退さんへ、そう思われたのですね。書き方が悪いですね、仕方がありません。
自分でも調べていますが、実際に使っている方やより詳しいい情報が貰えればと思い…
今回、質問に出しています。高い買い物で、失敗したくないのです。
書込番号:10322112
1点

私はPOSHのハンドルポストに「ハリケーンのヨーロピアンT」を装着しております。
こちらを選んだ理由は純正とほぼ同じ角度のハンドルとナローのように絞り込んだ
物が好きではない為ですが腕の角度が自然な為300kmを超えるようなツーリングでも
腕の疲労感はあまりありません。
しかしながら若干のたわみらしきものを感じたため同メーカーのタワーバーを装着しております。
メーカー説明にはスイッチ類のコードの延長は必要ないとの記載がありますが15〜20cmは延長しませんとフルステアできません。
またハンドルポストはシルバーをお勧めいたします。現在、メッキを装着しておりますが装着後1年半ぐらいでメッキが剥がれ醜くなっております。
すり抜けなどをすることを前提としているのでしたら「ヨーロピアンT」は不向きかもしれません。
他の方も書かれておりますようにインターネット環境があるのでしたら御自身で調べられることも大切かと思います。
ハンドルは個人の体格、運転姿勢、用途などでも装置感が異なりますので実際に店頭などで確認されることをお勧めいたします
書込番号:10325774
0点

自分は、初心者ですので、いろいろなサイトを見ながら、頭の中で考えました。
が、ある方が、ショップに行き、直接、ハンドルを握りながら、一時間も掛けて、吟味したとの事。
幸い、ショップが近くに在りまして、自分も、まねてみました。
いろんな種類があり、お気に入りがありました。
ハーディーの、ミディアムです。
少し絞れますが、172センチの自分には、ちょうど良いです。
ハンドルポストは、ヤフオクで、ポッシュもどきを、落札しまして、取り付けました。
スロットルケーブルは、問題無かったですが、やはり、電気のケーブルは、15〜20センチ
延ばしたほうが、格好は、良いですね。
自分の経験では、どこで買うにせよ、現品を、手にとって、確認することです。
全ての部品は、無理ですが、一番、多く触れ、安全にも、乗り心地にも、かかわるものですから、妥協は、だめです。
頑張って、好みを、探してください。
書込番号:10329023
0点

私はハリケーンのヨーロピアンT型とポストのキットを装着しております。
ナローU型とは比較していませんが、ポジションは満足しています。
ちなみに身長177cmです。
配線は延長しなくても装着可能なようですが、10cm位延長しないと確かカプラーがダッシュパネルから出てしまい不細工な格好になってしまいます。
画像は配線を10cm延長しています。
グリップヒーターを装着してますので、配線が左右各1本づつ余分にある状態です。
書込番号:10359675
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(バイク)