バイクすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

バイク のクチコミ掲示板

(325483件)
RSS

このページのスレッド一覧(全32162スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「バイク」のクチコミ掲示板に
バイクを新規書き込みバイクをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ28

返信22

お気に入りに追加

標準

日本仕様がダサい原因

2025/09/22 19:54


バイク(本体) > ホンダ > ディオ110

クチコミ投稿数:171件

https://youtu.be/rNw6zXFEWNY?si=8_YVzZCt3148Li_F
バイクも車も海外仕様はイケてる。日本仕様ダサい。
原因は日本仕様を決めてる責任者がセンス・才能が無いから?
そんな人に決めさせてる理由はなんでしょうか。

書込番号:26297252

ナイスクチコミ!1


返信する
mokochinさん
クチコミ投稿数:3244件Goodアンサー獲得:306件

2025/09/22 20:10

残念ながらアイドリングストップが付いています

書込番号:26297265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:171件

2025/09/22 21:07

インド台湾仕様はエコランプ付いてない
海外はカラーリングもいい
日本はお通夜の行列みたいな目立たない色ばかり

書込番号:26297340

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:171件

2025/09/22 21:09

車なんか形も違う
色同様に日本仕様はカッコ悪い地味に暗がりに沈んだ車にされる
ぜんぜん違う別車

書込番号:26297344

ナイスクチコミ!2


ktasksさん
クチコミ投稿数:9947件Goodアンサー獲得:155件 青春の一曲 

2025/09/22 21:11

昔は若者向け
今時事馬場向け?

書込番号:26297347

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:171件

2025/09/22 21:20

バブル以前の昔から、お通夜の行列みたいな地味でダサかった
五月蠅い他人の目から目立ちたくない社会と時代仕様
小心小者仕様

書込番号:26297363

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:171件

2025/09/22 21:23

日々閉塞感が増す日本はどんどん凡庸で暗くて地味なデザイン・色の車バイクばかりになってきた。
とくにネット社会後ニッポンから加速した。

書込番号:26297370

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:48件

2025/09/22 22:01

コロナ後はバイク人口が増加しましたが、
コロナ前はバイク人口も販売数も下がり続けていたので、
しょうがないですね。

その上、昨今はクラシック調が好まれてたと思います。

書込番号:26297418

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8075件Goodアンサー獲得:747件

2025/09/23 00:06

バブル以前の車、今は海外でプレミア

色は昔は多々あった

保安基準や車検で厳しい部分もあるが

道路事情も考え方もある、自動車メーカーは優秀だが、日本のモータリゼーションや都市計画は無計画、規制しか能が無いのは確かかな

でも、好みは千差万別、好みで全体批判はどうかと

書込番号:26297526

ナイスクチコミ!1


ktasksさん
クチコミ投稿数:9947件Goodアンサー獲得:155件 青春の一曲 

2025/09/23 02:24

ブラック買ったけどこんな赤入ってたかな?

十代の時は
かっこいいと思って買ったけど?
https://ok.goobike.com/catalog/list/detail/index?bike_maker_cd=1&bike_series_cd=176&bike_cd=10&bike_model_id=3215
ダサい?

山の手の女の子送るのに
バイクで足出して自転車押して走ってたな

書込番号:26297573

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6450件Goodアンサー獲得:484件

2025/09/23 10:16

>地味なデザイン・色の車バイクばかり

バイクウエアにそれを強く感じますね、黒ばっか。逆にバイクが地味なら、ヘルメットやウエア(選択肢は限られるが)で遊びやすい・合わせやすい面もあるので、あながち悪いことではないと思っています。

一方で、マットカラーは好みではないです。傷の補修は出来ないし、磨けないので綺麗にする楽しみが減ります。

>バブル以前の昔から、お通夜の行列みたいな地味でダサかった

昔のバイクは今よりもカラフルだったような?

書込番号:26297794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:931件Goodアンサー獲得:48件

2025/09/23 14:44

>野獣三郎さん

何だ、またケチつけてるのかwwしつこいなぁ

前スレでもケチ付けてるんだから、もういいだろ

忘れちゃったのかいww

書込番号:26298040

ナイスクチコミ!4


ktasksさん
クチコミ投稿数:9947件Goodアンサー獲得:155件 青春の一曲 

2025/09/23 15:56

そんな貴方にはこれ!!
https://scs-tokyo.co.jp/italjet/ds_125_200.html
高いとか壊れるとか無しでよろ
デザイン重視ならこれでしょ!

書込番号:26298097

ナイスクチコミ!1


mokochinさん
クチコミ投稿数:3244件Goodアンサー獲得:306件

2025/09/23 16:01

>そんな貴方にはこれ!!
これ90万円しますね
スレ主は30万円でも高いって文句いっていますよ

書込番号:26298103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ktasksさん
クチコミ投稿数:9947件Goodアンサー獲得:155件 青春の一曲 

2025/09/23 16:48

>mokochinさん
ええ
スーパーカーブームの時代から
カッコいいものは高いもんですよね?

デザイン嫌いなものバイクや車で買った事ないですね

書込番号:26298150

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6450件Goodアンサー獲得:484件

2025/09/23 18:10

昔はカラフルでしたが、メーターなんてなんも付いてなかったですね。ODOと燃料とオイル(2st)だけ。

書込番号:26298236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ktasksさん
クチコミ投稿数:9947件Goodアンサー獲得:155件 青春の一曲 

2025/09/23 18:18

>コピスタスフグさん
リードSSはタコ付いてましたよ?

ディオは自爆ジャーマンスープレック機能付きでした

書込番号:26298244

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6450件Goodアンサー獲得:484件

2025/09/23 20:35

>ktasksさん
>自爆ジャーマンスープレック機能付きでした

私は初代ジョグで経験しました、買った翌日に。正確には、バイクだけ股から抜けて逆さまになって飛んで行きました。

書込番号:26298356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:31433件Goodアンサー獲得:3140件

2025/09/24 13:56

スクーターはマシだと思うけどな。
MT車は未だに、黒、赤、黄色、ライムグリーンに白の挿し色、みたいな厨二病全開パキパキカラーに折り目つけまくりのファッションセンスの欠片もないバイクとウエアか、ドン臭いバイクに薄くてすぐ破れそうなウェアしかない。

動画は、イタリアで売ってるみたいだから、EUのセンスに併せてるんだろうね。

まぁ、日本人ってファッションセンスのレベル低いから、それに合わせていると言えなくもない。

書込番号:26298897

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6450件Goodアンサー獲得:484件

2025/09/24 17:03

>MT車は未だに、黒、赤、黄色、ライムグリーンに白の挿し色、みたいな厨二病全開パキパキカラーに折り目つけまくりのファッションセンスの欠片もないバイクとウエア

これって1980年代の話では?スレの主旨と真逆。最近の記憶が飛んじゃったのかな?

書込番号:26299027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2777件Goodアンサー獲得:54件

2025/09/24 20:09

最近のバイクにはついて行けてないんじゃない?

書込番号:26299243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

乗り味について

2025/09/25 02:36


バイク(本体) > ホンダ > GB350

クチコミ投稿数:2件

GB350、購入しようと考えています。
当初、350Sでしたが、
何回か試乗するうちに前傾姿勢が辛くなり、
最近試乗した350Cが良い感じになりました。
この350Cは無印の350と比べて、
乗り味はどうでしょうか?
無印の350の試乗する店が少なくなりました。
教えていただければ幸いです。

書込番号:26299485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

フルモデルチェンジか

2025/05/23 14:45(4ヶ月以上前)


バイク(本体) > ヤマハ > トリシティ155

クチコミ投稿数:16件

125がFMC。
155にも波及するでしょう。
どう変わってくるのか楽しみです。

https://www.youtube.com/watch?v=QVGVuo7dcDw

書込番号:26187909

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:19件

2025/09/24 16:15

9月22日月曜日に155の白発注してきました。旧型のトリシティーから乗り換えです。まだ、納期の説明はありませんでした。

書込番号:26299005

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

バイク(本体) > ヤマハ > NMAX125

スレ主 gomi1984さん
クチコミ投稿数:2件

【質問内容、その他コメント】
2020年製NMAX125、走行距離5万キロになります。
先日、信号で停止後エンストしました。5分くらいエンジンがかかりませんでしたが、エンジン始動後アイドリングが不安定になり、吹かさないとエンストします。
また、3万キロくらいの時警告灯が点灯しバイク屋で調べてもらい、VVAのエラーが出ているとの事でした。当時走行に問題が無かったためそのまま走行してました。
エンスト・アイドリング不安定はVVAが原因なのか、他に原因なのか分かる方教えて下さい。

書込番号:26297549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:931件Goodアンサー獲得:48件

2025/09/23 14:37

>gomi1984さん

定期点検とかされていますか?

エアクリーナエレメント交換された事ないのなら交換して見ては?

後、プラグも交換していないなら交換しましょう

書込番号:26298033

ナイスクチコミ!1


スレ主 gomi1984さん
クチコミ投稿数:2件

2025/09/23 23:31

アドレスV125.横浜様
回答ありがとうございます。
定期点検しております。
症状が出る前も、プラグ、エアクリフィルター、クーラント、ギアオイル、プーリー、ベルト交換したところでした。
オイル交換も1800キロまでには必ずしてました。

書込番号:26298554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:3件

2025/09/24 12:13

>gomi1984さん

VVAはアイドリング不安定に無関係です。走行距離からカーボン噛みでは?と思います。
定期的にフューエルワンなどの清浄剤を添加していましたか?
NMAXには必須みたい。

販売店に相談できるみたいなので相談したらどーでしょうか?

書込番号:26298804

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

標準

バイク(本体) > スズキ > バーグマン125

クチコミ投稿数:171件

メーター手前のハンドル上部が黒じゃなく「白」「灰色」の部分がありますが、これを黒にする社外パーツありますか。
この部分が気になって購入を迷ってます。

書込番号:26297069

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8075件Goodアンサー獲得:747件

2025/09/22 18:40

>野獣三郎さん

新しくなったバーグマンですかね?

車体色でレイアウト違うので、旧カラー含めて、まず純正パーツで探しては?

書込番号:26297176

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8075件Goodアンサー獲得:747件

2025/09/22 23:55

>野獣三郎さん

車体色に合わせてるだけです、そこに白があるのは車体が白のだけです

うちのはほぼ黒っぽいグレー

リニューアル後は白の車体色のも少し改善されました

気に入らなきゃ高い部品でもないし、純正で他色に付け替えればいいだけ

タイヤもバーグマン専用ダンロップD307、太さが基準でしょうか?

高いって、実質は値引きあるからコスパいいかと、リニューアルしたてだから値引きは今はちょい減り気味だけど、値上げしてないだけ上等


自分の好みじゃないとディスるのはどうかと、ディスり内容もハチャメチャだし

メーター手前の部分なんて銀のハンドルバーやカバーやステムとかが多いかと

つか、小さい部品の色くらい、好きに塗ればいいだけかと

書込番号:26297518

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:171件

2025/09/23 05:50

それで黒の部品はあるんですか。
純性は灰色と白しかないはずですけど。

書込番号:26297621

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8075件Goodアンサー獲得:747件

2025/09/23 08:19

灰色も色合いの感じ方次第ですねぇ
インド版は付くかわからないけど、黒や艶あり黒があり、艶ありが見るのに邪魔かな
うちのだけど、そんなメーター見るのに邪魔になる?

書込番号:26297694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8075件Goodアンサー獲得:747件

2025/09/23 08:34

ここだけ外れるんだし、パーツ買うより好みに塗装が一番文句なく現実的

インド版もパーツ購入難しいし


純正もリニューアル前とリニューアル後2バージョンあり

比較的簡単にどうにでもなる部分かと

全部自分好みじゃないと設計問題とか言い出すのはちょっと違うと思う

書込番号:26297699

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:171件

2025/09/23 21:33

やっぱりPCX買います。盗難の心配がないバイクは、それなりってことなんですね。
SUZUKIは作り込みや品質が信用できない。
むかしジムニー新車を買ったら、直ぐ運転席側の前サスペンションが大きく沈んで、なんどSUZUKI直営ディーラーに持って行っても治らず、ならば別の車と交換を申し入れたが、断られた。
それで売ろうと思い中古のジムニー専門店に行ったら、1台残らず運転席側が大きく沈んでる欠陥車ジムニーばかりだった。
それを買ったS直営ディーラーに伝え、これはもうリコール案件でメーカーが回収修理するべき事案だと申し入れたら、壊れたレコードのように「そんなことはない、どこも異常はない」の1点張り。
SUZUKIは、日本車とは思えない品質と作り込みで、知りながら欠陥車を放置する無責任極まるメーカーです。

書込番号:26298409

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8075件Goodアンサー獲得:747件

2025/09/24 06:33

>野獣三郎さん

PCXもハンドルカバー部センターにバーグマンみたいな色の切り替えあるけどね

矛盾だらけですね

昔話と今とじゃ状況は違いますよ

書込番号:26298651

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8075件Goodアンサー獲得:747件

2025/09/24 10:36

ジムニーか、サスの構造と目的用途がわからないんですね

書込番号:26298759

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信8

お気に入りに追加

標準

バイク(本体) > スズキ > アドレス110

スレ主 superlightさん
クチコミ投稿数:700件

先日、年次点検の見積りが4万7千円と提示され、とうとう乗り換えました。ほぼ通勤にしか使ってないので、初代ですが9年で35000キロくらいでした。
毎年点検受けてたのもあり、特に今までこれといったトラブルもなく、バッテリーは一度も交換無し。
昨年の年次点検で初めてタイヤ交換し、今年の春にブレーキパッド交換かな?
今回はブレーキフルードとVベルト交換が重なり、高額見積りに。
買取り価格を確認すると、10万と提示され、先の見積り価格も相まって、とうとう乗り換えました。
ほんと、今までお世話になりました!

ちなみに、春にはカチエックスで見積り取ったところ14万と提示され、乗り換え気分マックスでしたが、乗り換え対象のバーグマンが入手困難で乗り換え気分消沈。その頃、近所の最安店は乗りだし25万くらいだったので、惜しいことをしたw
その時もディーラーでの買取り価格は10万でした。ちなみに、実際は12万ほどで売却できて2万は手数料としてくださいとのことでした。ご参考までに。

書込番号:26297664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:12897件Goodアンサー獲得:749件

2025/09/23 08:06

>superlightさん

カチエックスはネット見積もりだけですかね?現物見せての結果ですか?
前者だけなら変わるかもしれませんね〜。

まぁ、でも9年乗って10万ならいいっすよね。現役で乗ってたやつだからでしょうね。うちの13年落ちのタイカブとかはもう錆びだらけなんで、買い取ってくれとか言い出せずに無料引き取りで御の字としました。ちなみにハンターカブの中古購入です。

書込番号:26297686

ナイスクチコミ!0


スレ主 superlightさん
クチコミ投稿数:700件

2025/09/23 09:04

おはようございます。

ネットに画像を10枚ほどアップロードしましたかね・・・たしか。
オークション形式で最終が14万をギリ超えた感じでした。
もちろん、毎年の整備結果もアップロードして、状態を売りにしましたがw

ディーラーでの10万見積りは一昨年から提示されてたんですね。
どうも、中東とか未舗装地域での14インチ需要があるらしいです(店長談)。

そういった意味ではカブも同様の需要があるんではないですかね!?

書込番号:26297717

ナイスクチコミ!1


kumakeiさん
銀メダル クチコミ投稿数:3520件Goodアンサー獲得:610件

2025/09/23 09:30

>カチエックスはネット見積もりだけですかね?現物見せての結果ですか?前者だけなら変わるかもしれませんね〜。

カチエックス使ったことあればわかりますが、事前に車体の4方向からの全体画像、車体状態や傷等の画像アップして査定します。そこから見積もり確定し金額よければそのまま引き渡しし売却となりますが、引き取りの際に、無申告の破損等の明らかな隠蔽事項などなければ査定金額がから下がることはありません
(むしろカチエックス側で現場での減額は禁止されてます)

なのでよほどのことがない限り
「見積もり額=売却額」
となります

毎度毎度で何度もいってますが、憶測で話する前に確認されたほうがよいかとおもいますよ。

書込番号:26297748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 superlightさん
クチコミ投稿数:700件

2025/09/23 09:47

どのコメントとは言いません。ただ、不適切な書き込みがあったので、受理されるかどうか不明ですが削除要請をだしました。

書込番号:26297765

ナイスクチコミ!0


kumakeiさん
銀メダル クチコミ投稿数:3520件Goodアンサー獲得:610件

2025/09/23 10:17

>superlightさん

>どのコメントとは言いません。

自分しかいないので自分だとおもいますが、どのあたりが削除対象なのかよくわかりませんが、上記書き込みはキモさんへの書き込みでスレ主さんへの書き込みではありませんので。

何か気にさわるような内容含まれていましたらすみません。

以上失礼いたしました

書込番号:26297796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12897件Goodアンサー獲得:749件

2025/09/23 10:39

>superlightさん

ハンターカブは今日納車なんで、タイカブ引き取り前に軽く拭きましたが、まだまだ綺麗なんでちょっと惜しくなりましたが、今まで何も手入れしてきてないんだから、このまま置いといてもまた放置が続くだけなんで、引き取ってもらいます。
superlightさんの話を聞いてたら、ちょっと惜しいなって気もしますが、しょうがないですね。
今更よそに見せるのも面倒です。まだ5000kmくらいしか走ってないのですが、所有期間は13年くらいですからね〜。どんだけ放置してたんやって感じではあります。

元々そのタイカブを購入した店なんで再生してくれることを祈りたいと思います。

ハンターカブとは別にあまり乗ってない大型車もあるんで、ハンターカブ熱が上がりすぎたらもう大型は売るかもですね。カチエックス試してみたいと思います。

書込番号:26297822

ナイスクチコミ!0


スレ主 superlightさん
クチコミ投稿数:700件

2025/09/23 12:20

もう納車されましたかね〜。
おめでとうございます。
今までのバイクも次のオーナーの下で活躍できるといいですね。


カチエックスは、グーバイクとかの簡単見積りより、色んな面で楽だと思いますよ。
簡単見積りは、申し込んだ瞬間からひっきりなしにケータイ鳴るので、心が折れてしまいました。
私の場合、代わりのバイクが入手困難で、結局全員に断ることになったので、申し訳なくてほんと疲れました。
今回はカチエックスに出すのも面倒で、ディーラーに任せましたけどw

書込番号:26297916

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12897件Goodアンサー獲得:749件

2025/09/23 21:36

>superlightさん

なるほど貴重な経験談ありがとうございます。
ちなみに私は自動車のほうでMOTAの利用経験がありますが、MOTAも上位3社だけの交渉になりますが、実質上位2社で競合させる感じになりますね。

これのおかげで、200万いければいいかなって思ってた買取が240万まで上がりました。競合の際にちょっと高めに希望額を言うといいですよ。ちなみに車種は1年も乗ってないジムニーシエラです。220万で買った奴だったので驚きです(オーディオなどで+10万つかってました)。

MOTAもお勧めです。

書込番号:26298415

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「バイク」のクチコミ掲示板に
バイクを新規書き込みバイクをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)