ペットすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

ペット のクチコミ掲示板

(2318件)
RSS

このページのスレッド一覧(全231スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ペット」のクチコミ掲示板に
ペットを新規書き込みペットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ヒーターとサイズ

2023/02/05 12:48(1年以上前)


水槽用保温・保冷器具

テトラのミニヒーター 12L 35Wを30cmや60cmの水槽で使うことは出来ますか?

書込番号:25128006

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:10654件Goodアンサー獲得:265件 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2023/02/06 04:26(1年以上前)

>ちんぐり返し友蔵さん
https://kakaku.com/search_results/%83e%83g%83%89%20%83~%83j%83q%81%5B%83%5E%81%5B%2012L%2035W/?act=Input&lid=pc_ksearch_searchbutton_top

一種類出てきますが、それでしょうか。
使える・使えないで言えば30cmでも60cmでも使えます。
が、室温が22-23度で通年保たれている、断熱性の高い家のリビングとかであればそのヒーターでも間に合うかも知れませんが、
冬になると室温の上下が激しい部屋であれば、そのヒーターでは大型水槽を温める能力が足りない可能性が出てきます。
いくら温めても水温が下がっていくという状況もありえます。
水槽サイズに見合った性能のヒーターを買った方が良いです。

書込番号:25129195

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

高い

2022/08/13 03:01(1年以上前)


キャットフード > ヒルズ > プリスクリプション・ダイエット y/d ドライ 2kg

クチコミ投稿数:4件

どうしてこんなに急に高くなってるのでしょう???

書込番号:24875474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:29577件Goodアンサー獲得:4533件

2022/08/13 03:44(1年以上前)

旧価格品の在庫がなくなったのでしょう。
https://www.hills.co.jp/about-us/press-releases/science-diet-spi

書込番号:24875484

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12833件Goodアンサー獲得:748件

2022/08/13 10:36(1年以上前)

安く売ってた店の在庫が無くなっただけでしょう。

価格コムあるあるです。

書込番号:24875807

ナイスクチコミ!1


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16093件Goodアンサー獲得:1315件

2022/08/14 17:01(1年以上前)

世間は値上げ基調ですね。
理由のある値上げと…

書込番号:24877737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 これってメダカの卵ですかね?

2022/04/10 07:33(1年以上前)


水槽

クチコミ投稿数:11717件 私のモノサシ 

写り悪いです。

黒?メダカ

1か月ほど前に子供と採って来たメダカ

(偽)水草に何やら白い塊が。
これって卵ですかね?

ネットで見た写真ではもっとしっかり粒が認識できるような感じなのでちょっと違うような気もするのです…
ちなみに水槽内4匹います。(メスが一匹っぽいですが違うかも)

水槽掃除するにあたってこれが何かわからず困っているので、
お分かりの方教えてもらえると助かります。

書込番号:24693037

ナイスクチコミ!1


返信する
玄関番さん
クチコミ投稿数:1030件Goodアンサー獲得:12件

2022/04/10 07:43(1年以上前)

>アテゴン乗りさん

おはようございます!
メダカを10年くらい飼っているかみさんに聞いたら、たぶん卵だろうという事です!

また、すぐに親が食べてしまうので、別ぼ水槽にした方がいいみたいです!

書込番号:24693045

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11717件 私のモノサシ 

2022/04/10 07:46(1年以上前)

玄関番さん、おはようございます。

早速のレスありがとうございます、
早々に他の水槽に水草ごと移しておいてみようと思います。


書込番号:24693050

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信6

お気に入りに追加

標準

水槽pHが上がる原因、下げる方法は?

2022/04/02 17:35(1年以上前)


その他の熱帯魚・アクアリウム用品

スレ主 J-ソンさん
クチコミ投稿数:96件

熱帯魚水槽のpHが高すぎて下がらないですが何か上手い対処法はありませんでしょうか?

60cm水槽で低床にはソイル使用、石砂利の類はなし。
水換えは1〜2週に1回で1/3換水ですが、手持ちのデジタルpH計で測定するとpHは8.0程度あります。

水道局の発表によるとpHは7.5で、水道水をそのまま計測するとpHが7.8あるのでpH計もちょっと怪しいですが、それにしても水道水より高いのはちょっと心配です。

そこで、クエン酸をカルキ抜きした水に溶かして水槽にゆっくり注水しました。
さらに翌週、pH3.0のクエン酸水水500mlを2時間ちょっとかけてゆっくり注水したのですが、その後水槽のpHを測ると7.1でした。

思ったほどpHが下がらない上に翌日にはpH7.6まで上がっています。

欲を言えばあまりお金や手間をかけたくないのですが、水槽のpHを下げる方法、他に何かありますでしょうか?
そもそもpHが上がる原因が見当たらず、なぜこんなに上がるのか不思議で仕方ないです・・・。

書込番号:24681163

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:13672件Goodアンサー獲得:2857件

2022/04/02 18:57(1年以上前)

>J-ソンさん

ソイルの効果は3ヶ月くらいなので、定期的に交換していますか。

書込番号:24681286

ナイスクチコミ!3


スレ主 J-ソンさん
クチコミ投稿数:96件

2022/04/02 20:39(1年以上前)

う〜ん、そこまできっちり交換はしていませんが、水換えとかで減った分は足している感じです。
10か月ほど前に水槽立ち上げ、2か月ほど前にソイルを足しましたが、そんなにpH上がりますかね?

書込番号:24681414

ナイスクチコミ!1


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16093件Goodアンサー獲得:1315件

2022/04/03 11:38(1年以上前)

シリカ成分が多いとアルカリに傾き易いですね、水槽では珍しいですが。
お魚さんは、誰ですか?
アルカリに傾くのは排泄物由来のアンモニア。
ニトロソモナスだったっけ?
アンモニアを分解して酸性に傾いて行くんですがそんな菌が居ないかもです。
菌関係は大丈夫ですか。
濾過材は?
弱酸性に保ってくれる濾過材が有ったはずです、それを使用してみるとかですね。

書込番号:24682436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 J-ソンさん
クチコミ投稿数:96件

2022/04/03 19:28(1年以上前)

ありがとうございます。

主にネオンテトラとグッピーで変わったものは入れてないと思います。
計20匹程度で数もむしろ少ないと思います。

菌は目に見えないので断言はできませんが、この環境の水槽でアンモニアが分解されていないなんてことはあるのでしょうか?
確かに硝酸塩と亜硝酸塩は測定値ほぼゼロですが。。。
ろ過材はGEXのサイレントフロー デュアルです。

pH下げる類のろ過材、ちょっとお高いので避けていましたが、検討してみます。

書込番号:24683214

ナイスクチコミ!1


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16093件Goodアンサー獲得:1315件

2022/04/03 22:02(1年以上前)

ネオンテトラさんは弱酸性…
グッピーさんは弱アルカリ性…
だったと思います。
相性が悪いかも、大丈夫だと思いますが。

先ずはアンモニアを食べてくれる環境ですね。

因みに昔は弱アルカリ性にする為には珪砂や珊瑚砂とか使っていました。

グッピーさんは簡単に増えますよ。

書込番号:24683548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 J-ソンさん
クチコミ投稿数:96件

2022/04/05 21:22(1年以上前)

アンモニアが原因なんですかね?
この環境でこの勢いでアンモニアが溜まるのも不思議ですが・・・とりあえず、アンモニア試薬が手に入ったら調べてみます。
なかなか売ってないんですよね・・・。

書込番号:24686505

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

チャオちゅーるの健康への影響は?

2022/02/27 02:10(1年以上前)


キャットフード

クチコミ投稿数:49件

周りの友人がチャオちゅーるは健康に良くないという話をするのですが本当でしょうか?
与え過ぎは良くないでしょうけど一日二本程度なら平気ですよね?

書込番号:24622969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16093件Goodアンサー獲得:1315件

2022/02/27 11:45(1年以上前)

何を根拠で健康に悪いのか?
ですよね。
チュールの空袋にドライフードをふやかして入れてみた。
チュールと変わらず喜んで食べたとさ。

チュールって何なの?
ってなったんだって。

袋で誤魔化されている?
流動食なら何でも良いのかな?

書込番号:24623583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:49件

2022/02/28 04:14(1年以上前)

その人が言うには塩分がどうの添加物がどうのと言っていました、
本当か疑ってます。

書込番号:24625086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16093件Goodアンサー獲得:1315件

2022/03/01 12:57(1年以上前)

成分ですか。
塩分?
チャオチュールは塩分高くて…
って出てきましたね、デマだとも言われています。
デマはデマを入れ呼び増えていきます。
マイナスイメージのカキコは増殖スピードが速くて、そのくせ駆逐できないから厄介です。

表記は0.5パーセントだそうです。
メーカーは4本迄だとかですよね。
二本なら大丈夫かな。
他のフードとの兼ね合いですがナトリウム表記をしているもの少なそうですね。
まさか0パーセントなんてあり得ないですよね。
多分書けない…ぐらい高いのかな?
その観点から言えば表記しているチュールは親切ですね。

一度ドライフードをドロドロにしてあげてみて下さい、高いチュールの代わりになるかもです。

書込番号:24627083 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ドッグフード

スレ主 ponponrateさん
クチコミ投稿数:4件

最近、家で飼っているチワワ(6か月)が少し太ってきてしまいました(笑) 

ロイヤルカナンをあげているので太りやすいんだと思って、これからフードの切り替えを

しようと思っているのですが、どのフードが良いかわかりません。                        

あなたの使っているフードとそれが良いかなど教えていただけたら

とても助かります!!

お願いしまーす♪

書込番号:18148185

ナイスクチコミ!0


返信する
10358548さん
クチコミ投稿数:793件Goodアンサー獲得:15件

2014/11/11 20:43(1年以上前)

ごめんなさい。うちのは猫なんですが(・_・;)
返信が無いんで、ちょっと賑やかしに♪

ロイヤルカナンて、高級イメージなんであげた事ないです
うちは、ピュリナワンと安いのをブレンドしてあげてます。1:3ぐらいの割合で

猫と犬じゃ違いますよね(・_・;)
ま、6ヶ月なら成長期かもしれないし 少し、様子を見られても…



お邪魔しました〜(^_^)/

書込番号:18157085

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6464件Goodアンサー獲得:76件 note 

2014/11/12 00:19(1年以上前)

アタシの処はドライタイプP&G アイムス 成犬用 (1歳-6歳) ラム&ライス使ってる…
行き付けの獣医さんに勧められた…
相性も有るので、お犬様と相談して下さい(^-^)

書込番号:18158103 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 ponponrateさん
クチコミ投稿数:4件

2014/11/13 17:09(1年以上前)

おきずかいありがとうございます!
ピュリナワンは聞いたことあります!

調べてみます♪
ありがとう!!

書込番号:18163663

ナイスクチコミ!3


スレ主 ponponrateさん
クチコミ投稿数:4件

2014/12/16 14:35(1年以上前)

本当にありがとうございます。

参考にさせていただきます!

書込番号:18275827

ナイスクチコミ!1


雅119さん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:2件

2014/12/20 18:04(1年以上前)

うちはパグですが、拾ってきたチワワにもあげてたことがある「アボダーム ラムミール&ライス」です。
フケもなくなってカロリーも控えめ、食いつきもいいですよ。

書込番号:18289091

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:11件

2021/09/09 10:05(1年以上前)

私もピュリナワンはお薦めフードの1つです。

このフードは便を無条件に硬くするビートパルプの含有が無いので、良い面として便で体調を推し量る事が可能になりますが、本当に体調を良く維持して無いと柔らか目の便が続く事になります。(ティッシュで摘むとややフニャ程度)

体調に関係なく軟便が続く場合はビートパルプ含有表示の高いドッグフードを混ぜると良いです。その場合は混ぜる物は最低でも比較評価中程度のフードが良いです。

こうなるとビートパルプ含有フードがメインになりがちですが、その便は本来の健康な便とほど遠い見せかけの便と言う事を認識した上で利用された方が宜しいかと思います。

書込番号:24332265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ペット」のクチコミ掲示板に
ペットを新規書き込みペットをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ペット)