
このページのスレッド一覧(全53スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2008年2月12日 09:11 |
![]() |
1 | 0 | 2008年1月26日 15:58 |
![]() |
9 | 10 | 2008年1月12日 00:18 |
![]() |
0 | 2 | 2007年12月14日 18:26 |
![]() |
4 | 2 | 2007年11月3日 11:59 |
![]() |
0 | 0 | 2007年10月19日 22:31 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ペット用品なんでも掲示板
何でも食品の殺菌に使用する水らいしいんですが
食品添加物に認可されていて間違って飲んでしまったりしても影響がないらしい
です。しかもペットにも使えるらしい・・・
結構な金額なので検討中。。。
どうなんでしょウネ???
0点

こんにちは。なかなか興味が持てる機械ですね。成分の次亜塩素酸や使用方法などから見て、スプレーの除菌、消臭する「ドクター・パオ」などと同じようです。今、名前は違っても成分は同じ除菌剤が出てまして、これが大量に作れる装置みたいですね。私もペットに安全な物として「パオ」を使ってますが殺菌は目に見えないので・・?ですが^^;装置の値段が高いですが、大量に使用、また気兼ねなく何でも安全に洗えるのはいいかも。値段分使うかが問題ですね。
書込番号:7359406
0点

うちでは酸性電解水をペティックで作ってますよ!
基本的に潔癖症なので、この水でいろいろ除菌していくと、
とっても気持ち良く生活ができるので。
確かにペティックは高いですけど、一台あるとずーっと使えますからね。
それを考えると安くて実用的な買い物したなって思います。
書込番号:7379389
0点



キャットフード > ヒルズ > サイエンス・ダイエット ライト 肥満傾向の成猫用 1kg
♂猫に多いのが「尿石」が原因で排尿障害になってしまうこと。(♀は尿道が太いので詰まりにくい)
原因としては格安で売られてる市販のドライフード??水分量の不足??遺伝子的なもの??
我が家の猫も尿検査をしてみたら小さな石を発見★缶詰好きなのに?っと思ったのですが、獣医師さんの薦めでこの「サイエンスダイエット」シリーズを食べ始めてから石は消えました。
(ダイエット=処方食)
今は高齢(17歳)になり水分摂取量も減ったのでPHコントロール(獣医師処方食)を予防的に与えています♪
1点



ペット用品なんでも掲示板
あけましておめでとう御座います本年も宜しくお願いします。
せっかくの新年なので板を立ててみます。
クチコミ板に画像を上げる機能が付いたのに不思議と貼られない愛しいペットの画像。
そこで皆さんのペットの紹介と(画像は上げなくてOK)飼い主としての今年の抱負などが
有りましたら書き込んで下さい。
取りあえず私から紹介します左の画像から紹介。
だんぼ:9歳♀パグ
口の周りが白くなってきたりしてますが、まだまだ元気です。
今年も週一回洗う事になりそうですが大事なく過ごして欲しいですね^^。
小梅:1歳♀猫(雑種)
相変わらずの食欲魔猫なのですが運動量は見かけによらず抱負なのでダイエットは出来るはず。目指せ−1s!。
しま:9ヶ月♂猫(雑種)
グレーな毛色がダンディーな男前
去勢しても雄度は変わらず我が家のボス的存在。
9ヶ月にして5sを優に超えてる大型猫!拾った時は500グラムだったのに・・・。
こころ:6ヶ月♂猫(雑種)
やんちゃな年頃なので我が家を走り回ってます。
拾った時は親に産み捨てられ臍の緒が付いたままという状態で育つかと言うより生きてられるかという状態でしたが多くの方達の助けにより大きく育ってくれました。
こいつも早くも3キロを超えて大型化の予感・・・。
しま、といい食わせすぎなのかも^^;。
1点

あけましておめでとうございます(^o^)/今年も口コミ関係でお世話になるかと思いますんで^^;大変参考になります!それでは、うちのネコの「ゆうじろう。」です。2007、10月から家族になりまして気ままに走りまわっとぉります!もうすぐ七ヶ月になりまして3キロほどです。自由気ままなネコの行動にあたふたしながら生活してますが最高の癒しですね?元気なまますごせるように気を使いながら?このまま一緒に生活していきたいです。乱ちゃんさんのネコさんも可愛いですね^^ぬくぬくしてる感じがいいですよ〜。四匹だとそれぞれの個性もあって楽しそうですね〜〜多頭だと遊び相手に困らなくていいかも〜〜。ラッキーちゃんはだいぶじいちゃんぎみですが、長生きして欲しいですね〜^^;
書込番号:7190128
1点

あけましておめでとうございます。
以前から画像が貼れるのは知ってたんですが、何故か貼れないorz
今年は取りたい資格が数個あるので(動物関係)それらを進める事ですかね。
後は今後の為に咬む事に対しての専門家を紹介してもらい、その中から一番人と犬両面でストレスや無理が少ない方法(躾でいえばテリーさんみたいな考え方の人物)をとられてる方に習いに行こうかと思ってます。
体がガタきてるけど今年も気合入れますかね!
書込番号:7199437
2点

遅レスですが皆さんレス有り難う御座います^^
まったりと!さんは資格を取られるのですか、私は家のワンコとニャンコに追い回されるのが
精一杯ですね^^;
サイクロンパワーさん今年も宜しくお願いします。
お互い若い猫を飼ってるので悪戯などに振り回される事も多いと思いますが
寛容の精神で私は行きたいと思ってます。
去年割られた猫用食器が既に6枚。今年は何枚割れれる事やら・・・。
書込番号:7206161
0点

先ほど、しまから初獲物を取上げました。
干支にちなんでネズミどす・・・。
書込番号:7206487
0点

迎春
昨年は大変お世話になりました。
今年もお世話になると思いますのでよろしくお願いします。
ボーダーコリー(スムース)♀2歳3か月になります。
人には物怖じすることなく明るく健気で甘ったれ、ちょっと臆病なWanです。
昨年6月病気発症、完治の見込みは不明。
スイッチ入ると調子悪いのも、なんのその雪の中を泳ぐ
スコップを手にするとここ掘れワンワンと毎回雪かきの邪魔をしてくれます。
でもタイヤショベルが来ると体を丸めて一目散に家の中^^
今年もWanと一緒に誕生日を迎えられますように・・・
焦らずゆっくり愛犬と向き合って過ごしたいと思います。
書込番号:7206823
2点

遅くなりましたが、皆様 明けましておめでとう御座います・・・
今年も駄レスばかりの投稿になりそうですが、笑って堪えて下さい・・m(_ _)m
ボー姫ちゃんの元気いっぱいの姿を見れて善かったです・・・
書込番号:7208230
2点

こうメイパパさん、こんばんは。今年もよろしくお願いします。
同じく雪の上で遊ぶワン達ですね^^
>ボー姫ちゃんの元気いっぱいの姿を見れて善かったです・・
こう言われちゃぁ〜もう1枚!えへっ^^;
題して、冬眠から覚めるのはまだ早いぞ。めちゃ似てます。
書込番号:7208528
0点

ボー姫のママさん
熊と見間違う姿に笑みがこぼれました・・・^^
そちらは、気温が低いだけあってサラサラの雪ですね・・・こちらは、水気の多いベタ雪です。20cm程積もるとコギコギは、埋まってしまって身動き取れなくなる事もあります。
乱ちゃん(男です)さんちのだんば君やニャントリオちゃん達は、炬燵でヌクヌクしてるんだろうな・・・^^
サイクロンパワーさん宅のラッキー君・・長生きしてますね・・風邪引かせないようにしてあげて下さい
まったりと!さんは、今年も動物愛護関係で頑張られるんですね・・・思ってても なかなか出来ない事です。頑張ってください・・
書込番号:7210453
0点



猫砂 > ジョンソン > ジョイペット シリカサンド クラッシュタイプ 徳用 5.4L
ペット用品のメーカーサイトはスレ主さんの貼られたアドレスの所ですね。
カカクコムのアドレスはグループ全体のサイトに貼られちゃってますね。
書込番号:7113738
0点



ペット用品なんでも掲示板
皆さんに質問です。
夜の散歩の時ってチャリンコとかに犬がひかれたりするのを防ぐために
光るものを犬につけてる人ってそれなりにいると思うんですけど
皆さん、どんなものをつけてますか?
私はかなり有名と思いますけどLEDが3色に激しく光るペットブリンガー
を使いつづけており、それなりに気に入ってましたけど・・・・
1.使いつづけると破損する。
2.ボタン電池なんで結構電池代がかかる
3.一点発光なので胸につけると後ろ側からは一切見えない
っていう欠点もありました。
そんなこんなでペットブリンガーは何だかんだで3個も買いましたが
今年の夏に東京 立川の昭和記念公園のドッグフェスタの時にでていた
店で偶然 光る首輪を店の人の強烈な売り込みもあり冷やかし程度に
2000円で買ったところ、これが「凄まじい」ものであり大変満足してます。
(イルミネーションのメーカーから発売されてるヤツ。
社長が大の犬好きで車等から夜間安全なやつを作りたかったってコンセプトで
作ったものなんだ、と店の人がいってました。)
1.緑・赤・青の3色LED発光
2.光りパターンは4種類から選択可能
3.首輪なんで全方位カバー
4.電池は単4を2本なんで充電電池エネループが使用可能
5.但し、作りは少々お粗末な感のあるプラスチック(中国製)
(これが大変残念。値段高くてもいいから高級仕様にしてほしかった。)
これをつけて散歩していると、そーとー目立つので「ウケるぅー」とか
「光ってるぅぅー」「派手だねぇ」と反応されるとともに、よく「何処で買ったんだ」
と質問を受けるくらい好評です。
決してこの首輪の売り込みが目的なワケでなく、業者でもないタダの豆柴バカ飼主
なんですが、より光る、でも犬に負担の少ない、とにかく目立つ「光モノ」が
あればいいな、と思い皆さまは何を使っているか教えて下さい。
0点

堤防を散歩で歩くのですが幸い明るいので私は付けてません。
ただ、ジョギングしてる方が付けてるようなのを飼い主の方が付けて歩かれてるのを
良く見ます。
多分私も付けるとすると自分に付けると思います。
書込番号:6936583
2点

こんにちは
昔知人から頂いて 近いものをつけて試したことがあるのですが
首輪につけても首の下にきてしまって毛(エプロン)で隠れてしまいますし
又、リードの金具につけたりもしたのですがリードを引っ張らないとわかりにくいので
結局止めました
又 夜道 光があたると反射するリードを使っていたがありますが
なぜかそれもいつの間にか使わなくなりました
今は必ず人が道路側を歩いています
今後もし使うとしたら、反射リードみたいなのを使うと思います
書込番号:6937852
2点



ペット用品なんでも掲示板
今まで手に入りにくかったコリーのアイテムがそろうネットショップです。
楽天コリーショップ
http://www.rakuten.co.jp/colly/
やはり首輪やリードは、しつけや健康のことを考えて
良いものを選びましょう。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(ペット)