プロバイダすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

プロバイダ のクチコミ掲示板

(100276件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10540スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プロバイダ」のクチコミ掲示板に
プロバイダを新規書き込みプロバイダをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ひかりTV for NUROでのテレビ視聴について

2020/07/12 23:09(1年以上前)


光ファイバー

スレ主 fourteenさん
クチコミ投稿数:80件

プロバイダをBIGLOBEからNURO光G2V(戸建)に変更しました。開通工事後に発覚したのですが、ひかりTVforNUROではONU(ZXHN F660A)とチューナー(ST-3400)とを有線LAN接続する必要があるのですね。我が家ではリビングの隣の書斎に情報分電盤があり、ここにONUを置いております。その為、壁面や天井か床に数 mのLANケーブルをはわせなければならない状況です。
NUROサポートデスクではこの方法以外ないとのことでした。
皆様にお伺いしたいのは以下になります。

【質問.A】ONU(ZXHN F660A)と情報分電盤とを有線LAN接続 チューナー(ST-3400)と家側のマルチメディアボックスのLAN端子とを有線LAN接続で地デジ/BS放送は視聴可能でしょうか?
【質問.B】チューナー(ST-3400)をST-4500に変更すればST-4500は無線接続して地デジ/BS(4K)の視聴は可能でしょうか?

元々のBIGLOBEがコロナ禍で在宅ワーカーが増えた影響か混み合ってしまい、ピーク時には数M程度しか出なくなったためのプロバイダ変更です。
また家の3方向をビルに囲まれておりかつ建築時にネットTV視聴のみを予定していたためにアンテナ線の引き込みがない家屋になります。
NURO光G2V(戸建)自体は安定して900M前後のスピードを出してくれています。
どうぞ皆様のお知恵をお貸しください。宜しくお願い致します。

書込番号:23530280

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 fourteenさん
クチコミ投稿数:80件

2020/07/21 23:49(1年以上前)

事故解決済み。
NURO側/ひかりTV側共に動作確認していないとのことでしたが、 地デジ/BS受信できました。

書込番号:23549408

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

エアコン設置でネットが遅くなりますか?

2020/07/11 19:58(1年以上前)


光ファイバー

クチコミ投稿数:24件

数日前にエアコン取り付け工事をして壁の穴あけもされました。それから激遅になったんですが関係ありますか?大規模水害があった県なので、タイミングが重なりそのせんも考えましたが同じ電柱を使ってる隣の家では速度に変化無いそうです。
回線引き口とエアコンの穴は別ですが、光コンセントの真上にエアコンが着きました。
ちなみに土曜夕方で1.16Mbps/Ping136 フレッツ光とbbexciteのプロバイダです。以前からbbexciteのipv4はゴールデンタイムは激遅でしたが、夕方や昼間は土曜でも15Mbpsは出ていました。pingも90くらいだったと思います。

エアコンのコンセントを抜いても速度遅いのは変わらないですし、ブレーカーはそれぞれ分かれています。

工事等で光ファイバーが折れたらネットに繋がらないという記事は見つけたのですが、遅くなるというのは見当たりませんでした。
また、工事の際に光コンセントを抜いたので、工事後指し直しましたが、向きが分からず3回指し直しました。破損してはいないと思うのですが心配な点です。

変な盗聴器とか仕掛けられて大量に通信してるのかもと変な心配も頭によぎります。
どこから切り分けて調べたら良いでしょうか。
どうしたら良いのか分からず、どんな事でもアドバイスいただけたらと思います

書込番号:23527231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2020/07/11 20:16(1年以上前)

>けんこーこつさん
抜き差しが若干気になります。
ケーブル先端に汚れなどが付着してませんか?

光コネクタ用のクリーナーで一度綺麗にしてみたいです。
この辺り切り分けしてくれないですかね?回線業者がです。

やり方わかってると簡単にできるんですが。。物を買うのももったいないですし。

書込番号:23527286

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2020/07/11 20:32(1年以上前)

エアコンを設置して遅くなったら、日本中で問題になると思います。
恐らくとしか言えないのですが、水害によってネットワークが輻輳(混雑)が続いているのではないかと推測します。
下記のURL(B)を一度参考にしてみて下さい。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22771092/

NTT側の問題なのか、プロバイダーの問題なのか切り分けが出来ます。

書込番号:23527327

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2020/07/12 00:24(1年以上前)

>kockysさん
ありがとうございます
専用のクリーナーというものが手元になく、見た目にはゴミなどは無いです。フーッとしてみましたが変わりません。NTT西日本に電話してみる価値があるということでしょうか?

>くるくるCさん
ありがとうございます
エアコンはたまたまなのでしょうかね。。
flets-west.jp/speedでの速度計測ですが、javascript有効にしてるのですが、サーバーのIPアドレスが見つかりませんと出てきてページを開けません。
ひとつずつ試してみます

onuとpcを直接繋いでみましたが変化なしです。
日曜0:20 990kbps まで落ちました。何もできない…

書込番号:23527899 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:239件Goodアンサー獲得:16件

2020/07/16 05:34(1年以上前)

我が家はエアコン取り付け時に業者の作業員に光ファイバー切られましたw

見た目には切れてなくても中で切れてて数日インターネット出来ない状態になりました。
光ファイバーはとてもデリケートなので扱いには気をつけないとですね。

書込番号:23537174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 日本でスピードテスト

2020/06/28 14:02(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

スレ主 Tsuatさん
クチコミ投稿数:416件

いろいろある中で、信頼できるサイトはありますか?
サイトによってバラつきが...

書込番号:23498783

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:1件

2020/06/28 14:20(1年以上前)

スピードテストサイトそのものはいろいろあって
https://fast.com/ja/
https://speedtest.gate02.ne.jp/
とかgoogleで「スピードテスト」と検索するなんてのもあるのですが

回線速度で大切なのは実際に役に立つかどうかなので、スピードテストの結果より、動画サイトで高画質のものを見て滑らかに再生できるかどうかとか、回線が混雑する夜間でもウェブサイトを素早く表示できるかということを重視した方がいいと思います。

書込番号:23498816

ナイスクチコミ!0


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2020/06/28 14:29(1年以上前)

マイクロソフトストアにある純正の「ネットワークスピードテスト」が信頼できます。

書込番号:23498834

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2020/06/28 20:44(1年以上前)

速度測定は、国内でも海外でも目安にしかならないです。
測定サーバー側で接続数を絞って計測するサイトは、ある程度信頼がおけそうです。
また、数回計測して極端に結果が変わる計測サーバーはあまり信用しない方が良いですね。

書込番号:23499697

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Tsuatさん
クチコミ投稿数:416件

2020/07/04 18:22(1年以上前)

ありがとうございました。

書込番号:23511838

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

NURO光を契約し今日2回目の工事です

2020/06/23 07:57(1年以上前)


光ファイバー

スレ主 Toshi-D-Sさん
クチコミ投稿数:380件

NURO光を契約しました。
ONUの型番がfg4023bです。
同じ方いらっしゃいましたら教えていただきたいのですが、こちらのONUはLANケーブルCAT7か6どちらが最適でしょうか?

今日購入予定です。

書込番号:23486655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:6件

2020/06/24 11:14(1年以上前)

カテゴリー6でも7でもどっちでも良いと思いますが。
よりシールド性能良いカテゴリー6Aや7辺りを選んでも良いと思います。
後は6Aも7も10Gbpsまで対応しています。
因みに私はF660Aでカテゴリー7をを使用しています。
FG4023Bと言うことは最新型の台湾メーカー製のホームゲートウエイ
とONU一体型ですよね、

書込番号:23489101

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2020/07/06 10:12(1年以上前)

カテゴリ7なんて100%詐欺なので騙されないように
グリーンビーンズ1.0さんは騙されてますからね
6aを買いましょう

書込番号:23515450

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Toshi-D-Sさん
クチコミ投稿数:380件

2020/07/09 15:38(1年以上前)

>takazoozooさん
>グリーンビーンズ1.0さん
ご返信遅れてしまいまして申し訳御座いません。
NURO光の回線がやっと通り教えていただいた通り
6aケーブルを買いました。
速度は評価通り速いです。

教えていただきましてありがとうございました。

書込番号:23522114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

おすすめネット回線を教えてください。

2020/06/13 11:46(1年以上前)


光コラボレーション

クチコミ投稿数:16件

現在「auひかり(プロバイダ:So-net)」を利用しておりますが、7月8月に更新月なので切り替えも検討してます。

そこで、おすすめのネット回線があれば教えてほしくて投稿しました。

なお、
・スマホは楽天モバイルです。
・NURO光も検討しましたが、エリア外のためダメでした。
・エリアは神奈川県内です。

もし良い情報がありましたら教えてください。

書込番号:23465643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6125件Goodアンサー獲得:469件

2020/06/13 11:55(1年以上前)

フレッツ光はやめた方いいですよ。

>・エリアは神奈川県内です。
戸建てならauひかり10Gbpsが使えるのでは。?

料金を安くしたいなら
https://mobile.rakuten.co.jp/campaign/hikari/

書込番号:23465656

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2020/06/29 23:28(1年以上前)

速度の安定か、iphone含めたランニングコストか、キャンペーン特典か、何を優先するかですけど('ω')

(A) これからは更新ごとに乗り換えていきたい → NTT光コラボ業者から選ぶ。解約しても光コラボの回線は任意で残しておけるので、今後の光コラボ間の乗り換えは工事費不要になるのでお得だと思います(NUROも撤去不要でしたね)。

  @ 楽天ひかり1年間無料が利用できれば、更新までの3年間でトータル¥132,120(3年かけても工事代金の残債¥9,000残っているので、それも加算しておきました)


  Aドコモ光(ちょうどいま2万円キャッシュバックと工事費無料キャンペーンをやってると思います。キャッシュバック分引いて、更新2年で、トータル¥104,800。   2年目後にNUROや、光コラボの最安値回線に乗り換えてもいい。



(B) NUROより、毎月安くなるんだったら、AUひかりを継続してもいい → AUひかりに電話で解約したいと告げて、引き止め特典が提示されたら、NUROより毎月安くなると思います。 
ペットの見守りなどに固定IPが必要な場合は、最初からほぼ固定IPのAUひかりが一番低コストだと思います。

書込番号:23502156

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2020/08/21 18:03(1年以上前)

auひかり継続の一択
最高品質の回線からわざわざ低品質な回線に変える意味がない

書込番号:23613318

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

SB光コラボ開通工事が遅い

2020/06/10 00:03(1年以上前)


光コラボレーション

スレ主 zousan4117さん
クチコミ投稿数:2件

4月に新築戸建賃貸に引っ越しを申し込んで、4月末に工事業者の方が来ましたが、家までケーブルを電線伝いに通すので改めて連絡しますとの事で帰りました。数日経っても連絡が無いのでSBに問合せしましたが、工事の報告がまだ無いとの回答。一週間後の再度電話でやっと工事が未完の確認が取れたものの、次回工事日が未定との事でした。この時点で苦情を申し立てすると、SBエアーを貸出すとの回答。しかし、週2回程度の確認の連絡をこちらからするも、SBからは「すみません」「お待ちください」の繰り返し。結局、1カ月以上一切連絡してこずで、ようやく6月9日に次回工事の確認電話が来ましたが、日曜だと7月になるとの事。1回の電話に1時間待たされた上に未回答で先が見えず精神的にも疲れました。余りにも不親切、対応の悪さに不信感の塊です。SBさんてこの程度の会社なのでしょうか?なんらかのペナルティを申し立てるべきでしょうか?アドバイスお願いします。

書込番号:23458822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プロバイダ」のクチコミ掲示板に
プロバイダを新規書き込みプロバイダをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)