プロバイダすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

プロバイダ のクチコミ掲示板

(100262件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10538スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プロバイダ」のクチコミ掲示板に
プロバイダを新規書き込みプロバイダをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

光ファイバー

現在関東に住んでいて、10月から秋田に転勤になりました。
現在はso-netのnuro光の組み合わせで部屋に飛ばして、使っています。
あまり詳しくないのですが、nuro光は関東でしか使えないと知って、乗換を余儀なくされています。

引越し先のアパートはインターネットが通ってないので簡単な工事は不動産屋に相談とのことでした。(多分大丈夫とのこと)
スマホは現在ドコモのiphoneでシャアパックではないです。

現在の組み合わせには特に不具合等はありません。
パソコンやスマホでYouTubeを見たり、ウェブ閲覧がメインです。

最適なプランの探し方等を教えてください。

書込番号:21201583

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2017/09/16 21:19(1年以上前)

恐らくフレッツ光+so-netかso-net光のコラボレーション契約を薦めてくるんじゃないかと思います。
難しいです。
http://netspeed.studio-radish.com/cgi-bin/netspeed/openresult/openresult.cgi?topic=1061485&searchdata=0%2C1%2C1%2C1%2C0%2C0%2C1%2C0%2C0%2C6%2C%2C&graphmax=1000000000
上記を参考にされてみてはいかがでしょうか。

書込番号:21202787

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

光ファイバー

スレ主 kngetterさん
クチコミ投稿数:3件

僕は大阪府池田市石橋に住んでいます。
アパートはネットが付いてますがマンションタイプで皆シェアしてます、特に夜の速度が1−4Mbpsしかでない。

一応マンションの回線はFTTH フレッツ光 ファミリー・スーパーハイスピード隼
新しいプロバイダーと契約できるのですが、検討したけど決めれませんでした。

おすすめプロバイダーがありませんか?
条件
1)20時〜26時 速度制限しない。
2)速度安定 100Mpbs 以上

どうか教えてけて下さい。
実績の速度判定があれば幸いです。

宜しくお願いします。

書込番号:21200215

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2017/09/16 21:15(1年以上前)

今のプロバイダーがどこか。
それが分からないと今と同じのになりますが、お奨め出来そうなプロバイダーはフレッツの場合難しいです。
http://netspeed.studio-radish.com/cgi-bin/netspeed/openresult/openresult.cgi?server=1&point=1&linetype=1&provider=1&place=prefecture&prefecture=33&zipcode1=&zipcode2
大阪なら上記を参考にされてみてはどうでしょうか。

書込番号:21202769

ナイスクチコミ!0


スレ主 kngetterさん
クチコミ投稿数:3件

2017/09/16 22:42(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。

確かアパートに付いてるインターネットのISPは「DoCANVAS」です。
お問い合わせしてみたら、マンション内にシェアしてるプランで最大速度1Gbpsでした。
何度も速度測定してみたが一番速いのは80〜90Mbpsしかでない。(午前3時昼間など)

なので他のISPに変更したいと思いますが、新しいISPにもっと酷い状況になるかもしれないので
いろいろ不安です。

良いISPがあれば教えてください。

書込番号:21203061

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2017/09/17 10:34(1年以上前)

良いISP(夜間速度が落ちないISP)は、結局一時的に凌ぐ結果にしかなりません。
例えば有名どころの、OCNやぷらら、so-net、BIGLOBE、@niftyなどは、契約してみないとわかりません。

唯一、ぷららはリアルタイムでトラフィック情報を出しています。
しかし、大阪府は収容先(プロバイダーから払い出されるランダムなIPアドレス。指定は出来ない。)によって、空いているところもあれば、100%を超えるようなところまであるので、こちらでコントロール(制御)することが出来ません。
(ネットスラングで、「IPガチャ」というのがあり、何度も切断と接続を繰り返し、収容先が変わるまでIPアドレスを変えるそうです。)

それで、先程のURLからkngetterさんの希望に適うプロバイダーを探し出し、プロバイダーに夜間はどの程度まで落ちるかどうか問合せをするしかないでしょう。
そこの手間を惜しむようでは、場当たり的な回答で上記の有名どころのISPと契約されると良いでしょう。
ただし、将来の速度保証は出来ません。
例え、殆どのプロバイダーを知り尽くした人がいたとしても、将来のことまでは見通せないでしょう。

フレッツにこだわりがなければ、eo光にした方がコストパフォーマンスが高いんじゃないかと思います。
こちらも、繋がるまでどの位速度が出るかわかりません。

書込番号:21204195

ナイスクチコミ!0


スレ主 kngetterさん
クチコミ投稿数:3件

2017/09/19 21:27(1年以上前)

とりあえず契約してみます。

ご意見有難うございました。

書込番号:21211919

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 愛知県一宮市

2017/09/13 10:30(1年以上前)


光ファイバー

クチコミ投稿数:1件

フレッツ光と光ギガを現在使ってますが、夜間回線混雑でなかなか繋がりにくくなってます。プロバイダーを変えたいのですがどこがいいのでしょうか。携帯がドコモなのでドコモ光とトクトクBBやocnやぷららがいいのでしょうか?

書込番号:21192596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2017/09/13 22:36(1年以上前)

みんなの測定結果 - Radish Network Speed Testing -
NTTフレッツ 1Gbps 愛知県
http://netspeed.studio-radish.com/cgi-bin/netspeed/openresult/openresult.cgi?server=1&point=1&linetype=2&line=6&linesubtype=4&provider=1&place=prefecture&prefecture=27&zipcode1=&zipcode2=&search=%E6%A4%9C%E7%B4%A2

↑で20〜24時の時間帯に速度が出ているプロバイダなら空いています。
(一宮市に限っては2件しかデータはないけど)

書込番号:21194395

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2017/09/14 18:13(1年以上前)

ドコモ光にすると、今度プロバイダーを変える時(速度低下で我慢出来なくなった時)の選択肢が狭まります。
ぷららは、下記を参考にされると良いでしょう。
http://qos.plala.or.jp/traffic/flets/aichi.html

どこに収容されるかは運(割り当てられたグローバルIPアドレス)次第です。
80%を超えると【何か遅いな…】
90%を超えると【ネットが重いな…】
100%を超えると【繋がりにくい…】
と体感することが出来ます。


それ以外のプロバイダーは、残念ながら非公開なので契約する前に問い合わせた方が良いでしょう。

書込番号:21196358

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

YouTubeのコメント通知が来なくなった

2017/09/10 15:58(1年以上前)


光ファイバー

スレ主 B-737さん
クチコミ投稿数:327件

夜間のネットのスピードが遅かったのでIPv6/IPoEのDS-Liteと言う方式に変更しました。
ルーターをDS-Lite対応の物に変えてからYouTubeのコメント通知が来なくなりました。
YouTubeの設定は通知が来るようにしてるんですが。IPv6/IPoEにした事と関係あるのでしょうか?
以前は自分の動画にコメントが付いた時に通知が来てたんですが、何か解決方法ありますか?

書込番号:21185107

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

フレッツ光のプロバイダ変更について

2017/09/02 23:39(1年以上前)


光ファイバー

スレ主 imashoさん
クチコミ投稿数:5件

現在東日本フレッツ光(フレッツ 光ネクスト ファミリーギガラインタイプ)に契約しています。
プロバイダは@niftyですが、最近になり夜間の速度が著しく低下し光回線を契約している意味が全くない状態です。
速度測定したところ有線で1Mbps以下のため原因の切り分けをしていましたが
NTTサービス情報サイトで測定したところ常時200Mbps以上でていました。

おそらくプロバイダに原因があるのではないかと考え@niftyからの乗り換えを検討しています。

上記のほかに速度低下の要因等を確認する方法はありますか?

書込番号:21165112

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1290件Goodアンサー獲得:157件

2017/09/03 00:08(1年以上前)

OCNが最近、ある一定以上の帯域使うと帯域制限したら
帯域を使うユーザーが減って快適になっているという話
は聞きます。私はDTIでドコモ光ですが。
測定はしていませんが夜もあまり遅くならず快適です。
@niftyのまま回線の縛り等がなければau光にされては
どうでしょうか?以前は@niftyのau光使っていましたが。
そちらの方が速いしメールアドレス等変わらずで
良いと思います。

書込番号:21165176

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1290件Goodアンサー獲得:157件

2017/09/03 00:17(1年以上前)


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2017/09/03 01:02(1年以上前)

NTT網内で200Mbps出ている時にネットの速度が1Mbps以下の場合は、ほぼ100%プロバイダが原因です。

↓で絞り込みは設定済みなので、あとは住んでるところを入れて検索してみて。
夜の20〜24時に速度が出ている所ならアタリですよ。

みんなの測定結果 - Radish Network Speed Testing -
http://netspeed.studio-radish.com/cgi-bin/netspeed/openresult/openresult.cgi?server=2&point=1&linetype=2&line=6&linesubtype=12&provider=1&prefecture=1&zipcode1=&zipcode2=&search=%E6%A4%9C%E7%B4%A2

書込番号:21165285

ナイスクチコミ!0


スレ主 imashoさん
クチコミ投稿数:5件

2017/09/03 05:32(1年以上前)

この時間で速度を測定したら100Mbps以上出ていました
測定環境は変えていませんのでやはりプロバイダが原因なんですかね
この1ヶ月で夜間は急激に速度低下しているので諦めて変更しようと思います

>グリーンビーンズさん
ありがとうございます。au光ですか
家族にauユーザーがいないのでメリットが少ないと思い敬遠してました
詳しく調べてみます

>kokonoe_hさん
ありがとうございます。紹介されたサイト検索してみました
場所によってかなり差があるものなんですね、当然といえば当然ですが・・・

書込番号:21165499

ナイスクチコミ!0


antena009さん
クチコミ投稿数:932件Goodアンサー獲得:164件

2017/09/03 11:50(1年以上前)

>NTTサービス情報サイトで測定したところ常時200Mbps以上でていました。

速度がある程度出てるなら、ボトルネックになっているのはPPPoE(IPv4)部分なので
別経路となるv6プラスを利用することで速度改善が期待できると思います。

対応するルーターが必要となりますが…

http://csoption.nifty.com/ipv6/
https://www.jpne.co.jp/service/v6plus/
NTT東日本
NTT西日本
RT-S300シリーズ、PR-S300シリーズ、RV-S340シリーズ
RT-400シリーズ、PR-400シリーズ、RV-440シリーズ
RT-500シリーズ、PR-500シリーズ、RS-500シリーズ(NTT東日本のみ)
バッファロー
WXR-2533HP2 、 WXR-2533DHP
WXR-1900DHP3 、 WXR-1901DHP3 、 WXR-1900DHP2 、 WXR-1900DHP
WXR-1750DHP 、 WXR-1750DHP2 、 WXR-1751DHP2
アイ・オー・データ機器
WN-AX1167GR (ファームウェアバージョン3.20以降)
WN-AX1167GR/V6 (ファームウェアバージョン3.20以降)

書込番号:21166122

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2017/09/03 11:52(1年以上前)

ほぼほぼプロバイダーによる混雑が原因でしょうね。
プロバイダーを乗り換えることが手っ取り早いのですが、フレッツの場合、殆どのプロバイダーで同じ事象が出ているのでお薦め出来るプロバイダーが少ない…と言うか実際契約して接続してみないと分からない。或いは、契約する前にプロバイダーに夜間のトラフィック状況を確認するなどの自衛(答えられないようなプロバイダーは契約しない方が安心)が必要です。

書込番号:21166126

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8612件Goodアンサー獲得:1592件

2017/10/03 17:20(1年以上前)

もしかして自己解決されたのかもながら。

プロバイダが@niftyなのでしたら私も antena009さん
に同意、「v6プラス」にトライしてみては如何かと。

もしNTT「ひかり電話」を使われているなら宅内機器は恐らく変更不要、
オンライン手続きだけで、翌日〜一両日中には上り/下りとも昼夜問わない数百Mbpsな環境に生まれ変わる可能性があります。
しかも手続き費用や月額料金の上乗せも無く、です。

それでダメだったら、改めてプロバイダ変更を考えても遅くないでしょう。

ご検討を。

書込番号:21248797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

光ファイバー

クチコミ投稿数:415件

光回線とポケットWi-Fiとではどちらがいいでしょうか?
メリットデメリットを教えて下さい。
また、皆さんは現在どちらを使っていますか?

最近出た、auの Speed Wi-Fi HOME L01 なんかは光回線と遜色無さそうですがどうなんでしょう?

書込番号:21157152

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
クチコミ投稿数:60404件Goodアンサー獲得:16113件

2017/08/31 00:20(1年以上前)

ポケットWiFiは通信速度の制限が有るので、大容量ファイルをダウンロードしたり、高画質動画の長時間ストリーミング再生はアウトだと思うのですが…
>おすすめ無制限ポケットWiFi|4つのポイント比較で騙されない!
http://internet-kyokasho.com/pocket-wifi-no-limit/

書込番号:21157781

Goodアンサーナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2017/08/31 00:51(1年以上前)

・光回線
通信量(下り)は制限なし、10GBとか20GBとか巨大動画でも見放題(100GBでもOK)。
通信量(上り)に関しては、多い所で30GB/日までOK。
通信速度は空いていれば500Mbpsとか超高速で通信可能。

・ポケットWiFi
通信量に制限が非常に厳しい(数GB使うと制限され超低速)。
通信速度は実測で10〜170Mbpsくらいかと思います。

家でPCを使ってネットするのなら、光回線しかありません(ポケットWiFiではあっという間に速度制限)。

書込番号:21157819

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:415件

2017/08/31 12:16(1年以上前)

ポケットWiFiは通信制限があるから家で使う分には光回線の方が良さそうですね。
ご回答下さりありがとうございました。

書込番号:21158570

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プロバイダ」のクチコミ掲示板に
プロバイダを新規書き込みプロバイダをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)