プロバイダすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

プロバイダ のクチコミ掲示板

(100263件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10539スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プロバイダ」のクチコミ掲示板に
プロバイダを新規書き込みプロバイダをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Wi-Fiのアクセスポイントの検索、非表示

2017/01/31 18:45(1年以上前)


ケーブルTV

クチコミ投稿数:15件

屋外などから、WI-FIのアクセスポイントの検索に、表示されないようにする設定はあるでしょうか?
J-COMです。

室内にいてもアクセスポイントの検索に5つ以上常に出ます、こわいので。
わたしのスマホからしか表示されないようにする事は出来るでしょうか?

書込番号:20618915

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2017/01/31 19:27(1年以上前)

Wi-Fiの機種にもよりますが…。
ケーブルモデムと一体型だと分かりません。
市販のWi-Fiルーターであれば、ここ4〜5年のものであれば出来るものもあります。

[機種名] SSID隠蔽

で検索して見て下さい。

書込番号:20619018

Goodアンサーナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2017/02/02 23:24(1年以上前)

ESS-IDステルス機能を有効/無効にしたい
https://121ware.com/aterm/regist/qa/qa/00230.asp

ANY接続を禁止する方法/無線親機のSSIDを検索させなくする方法
http://faq.buffalo.jp/app/answers/detail/a_id/2033

↑はNECとバッファローの無線LAN親機での設定方法です。
JCOMのモデムの先に無線LANルータを接続している場合は上記のように設定してみて下さい。

昔の古い無線LANルータでは標準で誰でも接続できる状態になっていましたが、今はアクセスポイントにパスがかかっているので見えますが他の人からは接続は出来ません。

書込番号:20624888

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

光回線の初期工事について

2017/01/28 16:08(1年以上前)


光ファイバー

クチコミ投稿数:25件

昨年の春に,AU光からソフトバンク光に変えました。

ところが,オンラインゲームをしていると時間帯にも寄りますがラグが多くてとても安定して遊べる状況ではありませんでした。
それでまた,AU光に戻そうかと思っています。

そこでお伺いしたいのですが,戸建てでAU光の場合,初期工事は「必ず必要」との書き込みを多く見るのですが,我が家の場合,昨年の一時,解約のタイミングが悪くて1ヶ月ほどAU光とソフトバンク光の両方が使えていた時が有りました。
AU光の機器は光コンセントからケーブル類を取り外して返却しただけです。
それゆえ,多分ですが,うちにはNTTとKDDIの2回線入ってるのではないかと思います。
なので,もちろん光コンセントも2つ付いています。
知らない内に屋外ケーブルを撤去されていたら分かりませんが・・・


このような場合でも初期工事は必要なのでしょうか?
詳しい方,教えて頂けると助かります。

書込番号:20610075

ナイスクチコミ!1


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2017/01/28 16:29(1年以上前)

>へっくしょいさん

au光を使っています。
初期工事には二つあるかと思われます、一つは局内工事(スレ主さんの電話番号へ光が届くように切り替える)
それと宅内へ専門業者が来て測定器で光が来てることの確認作業です。
それは設備が既設であっても必要となるでしょう。

書込番号:20610128

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2017/01/28 18:58(1年以上前)

基本、人が動くことはお金がかかります。
工事費無料キャンペーン等であれば、多分かからないと思います。
auの場合、工事費を24分割にして割り引くみたいなことをしていた記憶があります。今もやっているかは分かりません。


初期工事とは、光ファイバーを通す事だけが工事ではないです。
目に見えない局内工事もありますので、そこをご理解いただければと思います。

書込番号:20610565

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件

2017/01/30 17:05(1年以上前)

>くるくるCさん
>里いもさん
回答ありがとうございます。

やはり初期工事費用は掛かってしまうんですね。

初期工事費用が37,500円で,それを一括払いか30回払いかを選択できるようになっていたんですが,
外の工事が無くなれば幾らか減額されるのかなぁ・・・と思っていました。

もし,減額されて安くなれば一括で支払って,減額されなければ30回払いを選ぼうと思っていました。



書込番号:20616052

ナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2017/01/30 17:29(1年以上前)

具体的にはショップへご相談するのがいいかと思いますが、ショップにも初期工事費用としての通達しか来ていないと思われるので、
その金額になると思います。

書込番号:20616096

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

福岡市東区のマンションです。

2017/01/27 10:35(1年以上前)


光ファイバー

スレ主 OGAGAGAさん
クチコミ投稿数:5件

私は福岡市東区のマンションでドコモ光を使っていましたが、全く速度が出ず回線毎変えようと思っているところです。

とりあえず金額は多少かかってもいいので、安定して速度のでる回線・プロバイダにしようとおもっております。

結局はひいてみないとわからないのでしょうが、
無難なのははやりフレッツ光ですかね?

書込番号:20606508

ナイスクチコミ!0


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2017/01/27 11:18(1年以上前)

データが少ないので的確な回答は出来ませんがPCのOSとかモデムの機種名、プロバイダ名を書かれると回答が得られやすいですよ。
例えばWindows10だとTCP/IPの設定が出来ませんが以前のWindowsだと最良値に変更できます。またウイルス対策ソフトが引っかかっていると速度が出ません。

書込番号:20606578

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2017/01/27 19:52(1年以上前)

マンションとのことですが、ドコモ光以外でも回線は可能なのでしょうか?
ドコモ光ならプロバイダーを変える事が可能なのですが、プロバイダーが起因とせずドコモ光側が起因としているのでしょうか?

書込番号:20607709

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 OGAGAGAさん
クチコミ投稿数:5件

2017/01/28 11:36(1年以上前)

ドコモ光のままで、IPv6の対応ができるプロバイダで検討してみることにします。

皆さまご回答ありがとうございました。

書込番号:20609396

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

引っ越しに伴う回線の選択について

2017/01/23 17:01(1年以上前)


光ファイバー

スレ主 Kamhatoさん
クチコミ投稿数:2件

現在、北陸地方のアパートに住んでいてアパートにひかりネットというのが付いてるのでそれを使っています。
しかしこれがとんでもない曲者で、ゲームをしようにも夜になると下り回線速度が1Mbpsも出なかったり、
プレイステーションネットワークのws37397-9というエラーに引っかかりまくって、ゲームができないことが多々あります。
このエラーはグローバルIPアドレスを変えると解消できるようなのですが、ひかりネットは構造的にグローバルIPアドレスを変えることができないのです。

ところで、春から愛知県の方に引っ越すことになりまして、ネット回線を新たに契約しようと思っています。
前述のトラウマがあるのでどの時間帯でも速いネット回線かつ、グローバルIPアドレスがモデムの再起動などで容易に変更できるネット回線を引きたいと思っています。
自分のゲーム仲間がフレッツ光は速いし、グローバルIPアドレスに起因するエラーも出たことがないと言っておりまして第一候補と考えていますが、フレッツ光の場合ISPの当たり外れがあるとも聞いています。
愛知県にお住まいの方で、速度が出やすいISPをご存知の方おられましたら教えていただきたいです。よろしくお願いします。

書込番号:20595661

ナイスクチコミ!0


返信する
kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2017/01/24 00:20(1年以上前)

みんなの測定結果 - Radish Network Speed Testing - フレッツ光 愛知県
http://netspeed.studio-radish.com/cgi-bin/netspeed/openresult/openresult.cgi?server=1&point=1&linetype=2&line=6&linesubtype=1&provider=1&place=prefecture&prefecture=27&zipcode1=&zipcode2=&search=%E6%A4%9C%E7%B4%A2

↑で引っ越し先の郵便番号を入れて夜に速度が落ちないプロバイダを選べば当たりが多いかと思います。
auひかりなら比較的どこも混雑が少ないようですよ(リスクが少ないと思います)。

書込番号:20597029

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2017/01/24 20:19(1年以上前)

フレッツ系は当たり外れが大きく、地域差もあるので正解が導き出せない状況です。
安定した速度を得るのであれば、KDDIのauひかりが良いと思います。
こちらは、どのプロバイダーを選択しても差異が殆どありません。
マンションなのか一軒家なのかで、選択肢が大きく変わってきますので、もしもマンションであればauひかりが可能かどうか確認しましょう。

書込番号:20599107

ナイスクチコミ!2


スレ主 Kamhatoさん
クチコミ投稿数:2件

2017/01/27 00:59(1年以上前)

>くるくるCさん
ありがとうございます。
見てみたところ、フレッツ光でもso-netやぷららなどは全然速度が出ていないようですね・・・。
auひかりは混雑が少なそうで良いなと思ったんですが、グローバルIPアドレスを変更することができないようです。
調べたところ、auひかりでPSNのエラーになってしまいゲームが出来なくなったという人もいるようですので、ちょっと怖いですね・・・。

>kokonoe_hさん
ありがとうございます。
愛知県はやはり比較的混雑している地域のようですね。私の新居はマンションですので、フレッツ光とauひかりは来ているようですが、前述のとおりグローバルIPアドレスが変えれないというのが不安要素です。
電力会社系のコミュファ光というのだとグローバルIPアドレスも変えれて速度も高速のようですが、私が住む予定のマンションには対応していませんでした・・・。

書込番号:20605905

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信12

お気に入りに追加

標準

引越しするんですが

2017/01/15 23:34(1年以上前)


光ファイバー

クチコミ投稿数:9件

現在、フレッツ光を使用していて、引越し先でもフレッツ光を使用しようとしています。

引越し先は、都営住宅なので管理部門に許可を得てたのですが
NTTは書面でのやりとりがしたいとの事、それまで時間(最短で二ヶ月)がかかるとのこと

問題は、開通するまでのフレッツ光、ひかり電話、フレッツテレビの基本料金を払って貰う

という意味不明な回答を貰いました。

インターネットに関しては、スマホのテザリングを使って欲しい。
電話に関しては、携帯電話に転送して欲しい。
CSに関しては、スカパーを1度解約してから開通してから再契約して欲しい

と言われましたが、「テザリングの料金と携帯電話に転送する部分の通話料は誰が負担するの?」と聞くと
「お客様です」←分かっていたけど・・・・。

いやいや(;^ω^)
JKKに確認をしたが、「配管を通すやり方であれば問題無い」と言われましたが、NTTは「JKKの担当者が書面でのやりとりを希望している」と言われたので、JKKに聞いたら「JKKの何処の部署の誰がそう言ったのか?確認して欲しい」と言われたので、NTTに聞いたのですが
9日に電話して、先週中に連絡が来ると言われたのですが、現在まだ連絡はありません。

これは、払うしかないのでしょうか?
なんか納得出来ません

書込番号:20572983

ナイスクチコミ!0


返信する
acid-burnさん
クチコミ投稿数:1222件Goodアンサー獲得:35件

2017/01/16 08:54(1年以上前)

>haya.sou.masa.papaさん


>>>これは、払うしかないのでしょうか? なんか納得出来ません


納得できなくても

>>>引越し先は、都営住宅なので


都営住宅に入居するのなら、”仕方ない話”でしょう。   イヤなら他を当たれってだけで至ってシンプルです。

書込番号:20573589

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2017/01/16 18:23(1年以上前)

これは、個人ではどうしようもない案件ですので、消費者センターにて相談ですね。
開通もしていないのに基本料金を払うことは、サービスの提供を受けていないのに金を払う。
普通に考えてもおかしいと思います。

NTTとJKKが書面を交わす理由は、設備利用時の責任分岐点、問題点の整理じゃないかと思います。
そんな事は契約者にとってはあずかり知らぬ事なので、そっちで早く済ませてね。としか言いようがありません。

工事完了するまでの間、電話が停止し、その間の不通は仕方なしです。
引っ越しするとのことですが、固定電話番号は変わらない地域内の引越ですか?
そこだけちょっと気になりました。

書込番号:20574700

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2017/01/16 18:29(1年以上前)

>くるくるCさん

こんばんわ。
NTTに言われた事をJKKに聞いたのですが、嘘みたいで(;^ω^)
実際、今日も電話で話そうとしましたが、担当が変ったのとその担当から電話をかけてくるという話しだったので
待っていましたが電話はかかってきません。

番号は変らない地区です。

とりあえず、JKK曰く本来は、うちとNTTとの話しであってJKKは口出し出来ないが
「JKKが原因と言うならば、JKKの何処の部署の誰がそう言ったのか?聞いて欲しい」
と言われました。

書込番号:20574716

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2017/01/16 21:32(1年以上前)

取りあえず、素人で解決図るには困難です。
間に専門の人を挟む方が良いと思いますよ。
しかも、NTTが言った言わない、担当者が変わる、連絡が来ない等、日数だけがズルズルと伸びると、これからの引越シーズンでますます遅れると思います。

速やかに解決をするためにも、消費者センターに相談された方が良いです。

書込番号:20575281

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2017/01/16 21:34(1年以上前)

>くるくるCさん
ありがとうございます。そうですね

書込番号:20575288

ナイスクチコミ!0


acid-burnさん
クチコミ投稿数:1222件Goodアンサー獲得:35件

2017/01/16 22:53(1年以上前)

>haya.sou.masa.papaさん


思慮が、足りないのかな。


>>>消費者センターに相談された方が良いです。


って、水戸黄門の印籠なんですか!!


結局、部署間のたらい回しってオチになりそう。

書込番号:20575549

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2017/01/18 15:26(1年以上前)

>くるくるCさん
ありがとうございます。

あれから、嫁がキレてNTTに電話をしたら
1日工事が決定しました。

書込番号:20580211

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2017/01/19 22:05(1年以上前)

切れて受諾するって本当にNTTなんですかね(苦笑)
代理店…ってことないですかね?
でも、解決出来て良かったです。

書込番号:20584367

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2017/01/19 22:31(1年以上前)

>>NTTが言った言わない、担当者が変わる、連絡が来ない等、日数だけがズルズルと伸びる

それはNTT本体ではないのでは・・・
私もNTTの代理店という会社のような気がします。

書込番号:20584469

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2017/01/19 22:35(1年以上前)

>kokonoe_hさん
>くるくるCさん

116に電話して、○○さんに変って欲しいと電話したら変るんですが
代理店なんですか?

書込番号:20584489

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2017/01/20 20:18(1年以上前)

116ならNTTグループ(正確にはNTT東西ではない)に繋がりますね。
失礼しました。

書込番号:20586811

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2017/01/20 20:24(1年以上前)

116ならNTTです。すみませんm(__)m

NTT(116)のコールセンターも派遣が多いので、マニュアルを見ながら良く分からない対応というのもあるのでしょう。

書込番号:20586829

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

光コラボ最適プロバイダは?東京都大田区

2017/01/09 21:27(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

クチコミ投稿数:11件

光コラボ最適プロバイダを探しています。当方東京都大田区在住のマンション住人です。

ネットで見ると有名どころの光コラボはかなり遅いという書き込みがたくさんありどこにしていいか迷ってます。

光コラボはだめだけどフレッツとプロバイダをべつにしたら早くなったりするのでしょうか?

光コラボはまずそうなのでエキサイト光のように契約期間、解約金がないところでためすのがいいのかとも思ってます

書込番号:20555301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2017/01/09 22:20(1年以上前)

>>光コラボはだめだけどフレッツとプロバイダをべつにしたら早くなったりするのでしょうか?

都内(23区)の速度ですが、他の地域で不安定なOCNは23区内ではまあまあのような感じです。
フレッツ回線とプロバイダを別に契約すれば遅い時はすぐに乗り換え出来ます。ただ、別々で契約すると大きな割引が効きません。

みんなの測定結果 - Radish Network Speed Testing -(NTT 東京都)
http://netspeed.studio-radish.com/cgi-bin/netspeed/openresult/openresult.cgi?server=1&point=1&linetype=2&line=6&linesubtype=1&provider=1&place=prefecture&prefecture=15&zipcode1=&zipcode2=&search=%E6%A4%9C%E7%B4%A2

書込番号:20555508

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2017/01/10 17:53(1年以上前)

光コラボとフレッツはそれ程大差ありません。
遅いのは仕様と言っても良いでしょう。
全てのプロバイダーが遅いわけではなく、稀に辺りプロバイダーもあります。

よって、いきなり光コラボレーションで契約するのではなく、フレッツ+プロバイダーで契約することがベターです。
契約する前に、
・居住地域のネットワークトラフィックはどの程度か?(特に使う時間帯)
・実用に耐えられない場合、違約金なしに解約出来るか?
をプロバイダー側に確認を求めると良いでしょう。

書込番号:20557305

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2017/01/14 11:57(1年以上前)

ご回答ありがとうございます
ほかの人の速度を参考に考えます

やはり最近は夜がすごい混んでるんですね

書込番号:20567727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


甚太さん
クチコミ投稿数:3069件Goodアンサー獲得:144件

2017/10/14 18:57(1年以上前)

>Aquoshunterさん
こんばんは。最近は夜間時間帯利用が多いですね。
ドコモ光で朝日ネット利用しています。
今朝方4時ころでしたが、画面が遅いので速度を測定しましたら50Mbpsまで落ちました。
朝4時でこんな状況では、個人じゃなく法人が使用かな?
自宅近辺は大学病院や企業が多く深夜時間帯が多いのかなと思っています。
と思い、来月プロバイダー変更手続きしました。
これで回線速度で変更は2回目です。
先日IPV6になったばかりでしたが全く関係ありません。

書込番号:21278039

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プロバイダ」のクチコミ掲示板に
プロバイダを新規書き込みプロバイダをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)