プロバイダすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

プロバイダ のクチコミ掲示板

(100264件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10539スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プロバイダ」のクチコミ掲示板に
プロバイダを新規書き込みプロバイダをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

標準

ケーブルTV

クチコミ投稿数:2件

現在Jcom (TV NET 電話)を契約しているのですが、更新月にともなって
TVの契約を継続したまま、NETと電話をeo光に乗り換えようと思っています。

その際の手続きや費用について教えて下さい。また、おまけのタブレットは返却しないといけませんか?
詳細は以下のとおりです。

エリア : 神戸・三木
携帯 : au
契約開始から24ヶ月めで解約予定です。


補足

以前にeo光と契約していた時の名残で、配線が残っています。


何か補足が必要な場合は連絡をいただければ対応いたします。

よろしくお願いします。

書込番号:19657534

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2016/03/05 00:15(1年以上前)

この順番かな?
1.eoに新規契約申込み→この時期引越が重なるので工事日が遅くなるかも?
2.CATVのネットのみ解約を電話で行い書面で交わしたいと告げる→更新月である事をきちんと確認した上で書面で交わす。口頭約束だと言った言わないの後で問題になる。
3.eoの工事日が遅くなればその期間はネット不可である覚悟が必要

CATVはモデム撤去するだけなので数千円(税別)だけのはず。工事の人が来て撤去するだけ。
CATV解約費用やeoの新規工事費用は直接聞いた方が確実。
特に、eo回線が既設であっても、電柱のBOX側で切っている可能性もある。(電話線のように繋がりっぱなしではないかも?)
おまけタブレットは、レンタルなら所有権はCATV会社なので返却が必要。
そうでなければ、基本的には所有権はLEON1219_JPさんのはず。
そのあたりは契約時に確認。
ハズレサポートにあたると、この所有権をうやむやにして返せと言ってくるかも知れません。

書込番号:19658103

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2016/03/06 20:04(1年以上前)

詳しい説明をいただきありがとうございます。

配線があるからといって、今でもつかえるとは限らないのですね。

一度サポートの人に見ていただくことにします。

ありがとうございました。

書込番号:19665050

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Tiki光コラボについて

2016/03/04 14:47(1年以上前)


光コラボレーション

クチコミ投稿数:2件

Tiki光コラボについて質問なのですが、通信速度、サポートのついての評価が一切なかったため、もし使っている方がいらっしゃるのであればレビューしていただきたいです。
また、速度が早く、料金が安いプロバイダがあれば紹介していただきたいです。

書込番号:19656163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2016/03/04 19:46(1年以上前)

それだけの情報では何とも答えがないかも?
プロバイダーによっては都道府県別にバックボーンが異なっていたりする(たいていのプロバイダーは一纏めにされている)ので、希望の叶うプロバイダーは難しいと思います。フレッツや光コラボレーションよりも、(可能なら)auひかりの方が良いかと思います。


速くて安いプロバイダー情報があれば、当然皆さんがそちらに流れてくるので、速からず遠からず必然的にピーク時になると遅くなります。

書込番号:19656934

Goodアンサーナイスクチコミ!2


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2016/03/05 01:39(1年以上前)

安くて速いプロバイダは初めの1〜2年はいいのですが、その後すぐにユーザーが増えすぎて飽和状態になります。
BB.exciteという格安プロバイダがあって初めは夜でもフルの速度が常時出るほど高速でしたが、2年くらいしたらもう使い物にならないくらい激遅に・・・そんなものですよ。

下記の「みんなの測定結果」で回線や地域を選んで検索してみて下さい。
夜の20〜24時の時間帯にまともな速度が出ているプロバイダは当たりです。

みんなの測定結果
http://netspeed.studio-radish.com/cgi-bin/netspeed/openresult/openresult.cgi

書込番号:19658315

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2016/03/05 13:09(1年以上前)

返信ありがとうございました。
家族と話し合って決めたいと思います。

書込番号:19659614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

電気屋で入った光回線が高すぎ、、。

2016/03/03 23:43(1年以上前)


光ファイバー

スレ主 龍二817さん
クチコミ投稿数:1件

インターネットをよく調べずに電気店で契約してしまい、クレジットカード支払いにしてたら請求が何と毎月14000位払ってたのが分かり、正直へこんでおります、、。速攻解約しようとしたら安くなる光?を案内され、、いまいち意味が分かりません。一体何が本当に安いんでしょう?。

書込番号:19654460

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2016/03/04 09:02(1年以上前)

その毎月の費用は工事代が分割で含まれていませんか?
どこのプロバイダーでどこと契約したのかわかりませんが、可能であれば明細を記載して欲しいですね。
するとどこが原因かもっとわかりますので。
私の勝手な予想ではSoftBank光のような気がしますが違いますかね。

書込番号:19655264

ナイスクチコミ!3


めぐ76さん
クチコミ投稿数:1件

2016/03/08 22:55(1年以上前)

毎月の請求が1万円を超えているのは異常です。
すぐに解約した方がいいと思いますよ。
こちらのフレッツ光なんか安いし、早いです。
http://staromela.info/electrical/archives/401/

書込番号:19672795

ナイスクチコミ!1


甚太さん
クチコミ投稿数:3070件Goodアンサー獲得:144件

2016/03/27 21:25(1年以上前)

>龍二817さん
こんばんは
えーそれは高い!
どこのプロバイダーです?
縛りはありますか?
無いならすぐ変えた方がいいですね。
あまりにも高い。
よく調べてください。
オプション等無いですか?
光テレビとか追加されていれば別です。
詳細把握しましょう。
フレッツだと、プロバイダー込みで大体6千円前後です。

書込番号:19734654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4379件Goodアンサー獲得:470件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2016/03/28 22:49(1年以上前)

拝見しました

契約内容が??

二年や三年縛り契約なら戸建てやマンションかによって違うけど三千円から六千円位で収まるかとは

初期工事費用や縛りなし契約なのか?
電話サービスなどオプションが含まれてるか?

契約内容を良く調べてください工事前ならキャンセルは間に合うとおもいます

工事後は有料になるので見直しするならお早めに

では

書込番号:19738066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


甚太さん
クチコミ投稿数:3070件Goodアンサー獲得:144件

2016/03/29 01:48(1年以上前)

>龍二817さん
こんばんは差し出がましいようですが、ないようがわかりませんが違約金を払ってもやめたほうが良いかもしれません。
ひょっとして、商品抱き込み価格じゃないでしょうか?
商品価格はお安くなるが、実は契約が2年縛りだったりして。
ごめんなさい、勝手な推測を書かせて頂きました。
知り合いでも止められないとか言ってた事を思い出しました。
もし縛りがないのであれば、止めて他のプロバイダーにはいる事を勧めます。
そうでないと、フレッツでも月6千円前後です。
負担金凄いですよね。
払えるのであればいいのですが、もし間違って加入したなら中身はともかくやめた方が堅実かなと思います。


書込番号:19738507

ナイスクチコミ!0


甚太さん
クチコミ投稿数:3070件Goodアンサー獲得:144件

2016/03/29 01:52(1年以上前)

>龍二817さん
こんばんは商品抱き合わせじゃないでしょうか?
この商法、結構多いみたいです。
見かけお得感があって魅力的です。
実は負担する金額が多くなるシステムとかですね
止められるなら、止めたほうが良いですよ。
違約金が発生しても、長い目で見たらそのほうが良いかもしれません。

書込番号:19738512

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

光ファイバー

現在,ケーブルインターネットを利用しているのですが,
上りの速度が1M程度で遅く変更を検討しています。

auひかりが料金も安くいいかなと思っているのですが,
評判をネットで見ていると,「2ちゃんねる」への書き込みが
できないとありました。

本当でしょうか。それとも,過去のことでしょうか?

auひかりをご利用の方,教えてください。

書込番号:19642672

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
クチコミ投稿数:60436件Goodアンサー獲得:16121件

2016/02/29 12:02(1年以上前)

auひかり @niftyですが、「▲練習▼テスト▲test」板へ書き込んだら、書込みできますね。

書込番号:19642714

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2016/02/29 13:23(1年以上前)

出来るか出来ないかはプロバイダー契約している利用者ユーザー次第です。
auひかりだから出来ない。フレッツは大丈夫。と言うことはありません。
都市伝説と思ってよいでしょう。

書込番号:19642993

ナイスクチコミ!1


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2016/02/29 21:40(1年以上前)

auひかりで2ちゃんねるに書き込めない事はありません。書き込めます。

auひかりでもNTT光でもケーブルテレビでも荒らしなどの迷惑行為する人を追い出すのに規制がかかる事があります。その場合、規制人の判断により規制されます。
アクセス規制による書き込み拒否はプロバイダ単位で行われます。荒らして規制されてしまった人と同じプロバイダを使っていた場合、とばっちりで書き込みできなくなってしまうだけです。

書込番号:19644461

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件

2016/03/01 12:29(1年以上前)

>キハ65さん
 ご確認をして頂きありがとうございます。
 安心しました。

>くるくるCさん
>kokonoe_hさん
 ありがとうございます。
 規制される仕組みが良く分かりました。
 2ちゃんねるへの書き込みは,したことがないのですが,
 後々することがあって後悔するのはイヤだと思ったので
 確認をさせて頂きました。

書込番号:19646136

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ43

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

光ファイバー

スレ主 ☆Planetさん
クチコミ投稿数:69件

現在ビッグローブ光を使っていますが、夜の時間帯になると速度が低下します。お昼に計測してみると200M位出たりしますが、夜の時間帯になると1M以下になり、普通にブラウザでネットサーフィンするだけでも遅いです。フレッツ網内で計測してみると、夜の時間帯でも100M程度出ており、おそらくビッグローブが原因で遅くなっていると判断しました。PCスペックに関しては全く問題ありません。

以前はBBexciteを使用していました。電話で聞いてみると速度遅延が発生していますとのことで、全然解消しないので思い切ってビッグローブ光に契約変更。その際、最初お試しで普通の光コースに加入して、夜の時間帯も速度低下しないのを確認した後で、縛りのビッグローブ光にしました。最初は良かったのですが、ここ最近夜の時間帯になると急激に速度低下が発生します。ビッグローブなら大丈夫だと思っていたのですが、同じく速度低下が発生してしまいました。光コラボとして契約したので、簡単に契約変更もできずに困っています。ビッグローブのHPを見てみると、一応設備増強をしているようですが、自分が住んでいる県で設備増強の予定はなく、ちょっと落ち込んでいます。光コラボとして契約したのは値段がさほど上がらずに、BBexciteからビッグローブに変更できるために契約したのですが、結局BBexciteの時と変わらず、夜の時間帯が遅くなってしまったことが残念に思っています。

光コラボが混雑しているのか、普通のフレッツ対応プランにしてプロバイダを選ぶ感じのコースにすれば若干混雑が回避できるのか、はたまたマイナーなプロバイダにしなければ対処しようがないのかどうか、そもそも光全体が混雑しているのか等、皆様の意見を聞きたいです。

以上ではありますがよろしくお願いします。

書込番号:19642622

ナイスクチコミ!9


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2016/02/29 13:22(1年以上前)

光コラボとフレッツの差は全くと言って良いほど差はありません。
推測ですが、☆Planetさんお住まいの地域でフレッツ光+BIGLOBEでも同じ事象になると思われます。(確証無し)
転用手続きを済ませていると言う事で、ひかり電話を加入されているのであれば、電話番号変更覚悟で解約+配線撤去をして、別のプロバイダーで新規契約するしかありません。その期間、ネットは使えないと思います。

理想の契約方法は(出来るか出来ないかは別として)
1.フレッツ光+プロバイダー新規申込
2.工事完了まで待つ
3.工事完了後、BIGLOBEの解約手続き
4.配線撤去工事
と言う方法になるでしょう。

保証はありませんが、BB Exciteから転用手続きをしてモデムを交換されていないようであれば、他のプロバイダーと契約することが出来ます。ただし、モデム交換を必要とするプロバイダー(YahooBBなど)が存在していますので、その場合は契約出来ません。また、動作保証をプロバイダーは謳いませんので障害があった場合、すべて自己責任となります。

書込番号:19642983

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2047件Goodアンサー獲得:176件

2016/02/29 16:36(1年以上前)

鳴り物入りの光コラボも、移動体通信でいうところのMVNOみたいなものでしょうから、NTTから借りている限られた帯域を増加中の利用者がシェアしている状態なんだろうと想像しています。

Docomo系のMVNOにおいて、利用率が高まる時間帯での通信速度ダウンが壊滅的であるのと同様なんじゃないでしょうか。

私はドコモ光+ぷららなのですが、それまで常時300Mbps以上で快適生活をエンジョイ(死語?)していたんですが、1月の上〜中旬頃から、19時〜23時台で200kbps〜1.5Mbpsほどと危機的なまでに劇遅になっており、ADSL(1.5M)の頃とそれほど変わらなくなってしまいました。(笑)

今は、安かろう悪かろうなんだと悟り、諦めています。

書込番号:19643479

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 ☆Planetさん
クチコミ投稿数:69件

2016/02/29 16:57(1年以上前)

>くるくるCさん
ありがとうございます。

>ひかり電話を加入されているのであれば、電話番号変更覚悟で解約+配線撤去をして、別のプロバイダーで新規契約するしかありません。

ひかり電話には加入しています。電話番号変更は無理なので、とりあえずこのまま様子見するのが一番良さそうです。

>きぃさんぽさん
ありがとうございます。

1月の上〜中旬頃から、19時〜23時台で200kbps〜1.5Mbpsほどと危機的なまでに劇遅になっており、ADSL(1.5M)の頃とそれほど変わらなくなってしまいました。

やっぱりどこのプロバイダでも混雑していそうですね。このまま何も対処しないというのはおそらくないと思うので、気長に待つのが一番かもしれませんね。

書込番号:19643529

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:33件

2016/02/29 20:32(1年以上前)

☆Planetさん、

BIGLOBEのV6プラスに加入してみてはいかがですか。

BIGLOBEを経由せずJPNEのIPv6ネットワーク上を経由するため、プロバイダーネットワークの遅延の影響を受けません。
今のところJPNE側はそれほど混んでなく常にそこそこのスピードが出ます。
光電話を利用されているなら申込可能だと思います。申込も月額費用も解除も無料です。
欠点は複数のユーザーでIPv4のIPアドレスを共有するため、固定IP、サーバーの公開、一部の通信型ゲームができません。

http://support.biglobe.ne.jp/ipv6/index.html?&_ga=1.217763862.1033764775.1439432334#attention

この形式が選べるプロバイダーは大手ではBIGLOBE、@nifty、yahooくらいです。

ご参考まで。

書込番号:19644177

ナイスクチコミ!8


スレ主 ☆Planetさん
クチコミ投稿数:69件

2016/03/01 10:39(1年以上前)

>星写真初心者さん
ありがとうございます。

>BIGLOBEを経由せずJPNEのIPv6ネットワーク上を経由するため、プロバイダーネットワークの遅延の影響を受けません。
今のところJPNE側はそれほど混んでなく常にそこそこのスピードが出ます。

色々調べてみてお試しという意味でもV6プラスに加入してみることにしました。後日報告させて頂きます。

書込番号:19645900

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:33件

2016/03/01 13:45(1年以上前)

☆Planetさん、

V6プラスが開通するとHGWのPPPランプが消灯するのでわかります。

HGWを再起動した場合、プロバイダーと接続し認証されるとPPPランプが最初点灯しますが、
V6プラス用に接続が切り替わるとPPPランプは消灯します。

最初これが分からず接続が切れたと思いましたが、ネットに問題なく接続できかつ高速になっていました。
現在、私のところでは深夜でも下り400-500Mbps程度でています。

また裏技ですが、一時的に従来のIPv4 PPPoE接続に戻すこともできます。
「v6プラスの通信速度が振るわない件&PPPoEに簡単に切り替える方法」や
「V6プラスが開通している状態で、IPv4のPPPoE設定を行う方法」で検索してみてください。

ご参考まで。

書込番号:19646359

ナイスクチコミ!9


スレ主 ☆Planetさん
クチコミ投稿数:69件

2016/03/03 18:48(1年以上前)

>星写真初心者さん
v6プラスが開通し色々試していました。今までは夜になると1M以下になることもありましたが、v6プラスになってからは夜でも平均して100M以上出るようになりました。夜になって極端に速度が落ちることがないためとても嬉しい気持ちです。

今後はv6プラスを使っていきたいと思っています。

ありがとうございました。

書込番号:19653503

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:33件

2016/03/03 19:58(1年以上前)

☆Planetさん、

速くなってよかったですね。

さらに少しでも早くしたいなら以下の設定変更も試してみてください。
環境にもよるので必ず効果があるとはいえませんがやってみる価値はあるかと思います。

1.TCPグローバルパラメータの変更
2.Windows7なら、IPv6とIPv4の優先順位の変更
3.ネットワークアダプタのプロパティの変更

いづれも検索すればやり方が見つかると思います。
ある程度速くなった後の試行錯誤は楽しみの一つですからね。

ご参考までに。

書込番号:19653680

ナイスクチコミ!2


スレ主 ☆Planetさん
クチコミ投稿数:69件

2016/03/04 21:44(1年以上前)

>星写真初心者さん
ありがとうございます。

>TCPグローバルパラメータの変更
一通り設定してみましたがさほど速度に違いはありませんでした。ただ、唯一、受信ウィンドウ自動チューニングレベルをrestrictedに設定したら若干ではありますが速度が上昇したので、normalから設定変更しました。不都合があったらnormalに戻す予定です。

>IPv6とIPv4の優先順位の変更
優先順位変更で速度差はありませんでした。

>ネットワークアダプタのプロパティの変更
こちらも色々試してみましたが速度に差はありませんでした。

速度は大体平均して120M程度出ています。NTTのHPでの計測も大体同じくらいでした。ギガライン契約なのでもう少し速度が欲しいですが、1M以下になったりすることはないのでこれで満足しておきます。

ありがとうございました。

書込番号:19657434

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

モバイルデータ通信(WiMAX・LTE)

クチコミ投稿数:86件

Try WiMAXレンタルをして通常の速度に問題がないことを確認をしました。
ギガ放題プランを契約で、3日間で3GB以上は速度の制限がかかるそうですが、
UQを使用の場合は、6M位のスピードはでると書き込みを見たことがあります。

UQ以外のたとえばso-netや、DTIのプロバイダを検討しているのですが、
その場合も3日間で3GBを超えた場合の制限速度はUQと同じで
6MB程度は出ているものでしょうか。

UQ以外のプロバイダをご利用の方、教えてください。

書込番号:19638737

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プロバイダ」のクチコミ掲示板に
プロバイダを新規書き込みプロバイダをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)