プロバイダすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

プロバイダ のクチコミ掲示板

(100264件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10539スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プロバイダ」のクチコミ掲示板に
プロバイダを新規書き込みプロバイダをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 速度が異常に遅い

2015/04/14 22:53(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

クチコミ投稿数:19件

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時  :2015/04/14 22:42:01
回線種類  :光ファイバー(マンション)(フレッツ光(NTT西日本))
下り速度  :1.1M(1,147,446bps)
上り速度  :88.9M(88,943,248bps)

Yahoo! BB 光 with フレッツ/フレッツコース(マンション)に加入してるのですが、夜になると余りにも遅くて
使い物にならないです
NTTに電話してNTTの速度測定で測定したところ(http://aichi.speed.flets-west.jp/)
下り速度:452.62 Mbps出てると表示されます
yahooのほうにも電話を掛けましたが改善方法がわからないと言われプロバイダを変えたらどうかと言われました
このままプロバイダを変えるべきなのでしょうか 1Gbps対応のLANケーブルとLANカードをつかっています

書込番号:18682460

ナイスクチコミ!0


返信する
kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2015/04/14 23:00(1年以上前)

はい、プロバイダがすべての原因です。
それは、NTT網内の速度で452.62Mbpsも出ている事が物語っています。

価格COM批評さんの地域のプロバイダであるYahoo!の回線が激混みなのでしょう。
他の空いているプロバイダに変更すれば100Mbpsや200Mbpsも夢ではないです。

無料でお試しできるプロバイダ(インターリンク)もあるので試してみては?
私はインターリンクを使っていますが、BB.excite(5Mbps)からインターリンク(194Mbps)に速度が改善しました。

無料体験・即日ID発行のプロバイダ|インターリンク
http://www.interlink.or.jp/

書込番号:18682494

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19件

2015/04/14 23:03(1年以上前)

即答ありがとうございます
アホーBBからインターリンクに乗り換えたいと思います

書込番号:18682505

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

WinXPは危ない?

2015/04/14 13:22(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

クチコミ投稿数:37件

最近HDD欠品のDELL C521をヤフオクで安く落札しました、これでC521が2台です。最初はwin10プレビュー版を入れて使ってましたが、LANケーブルが1本でいちいち抜きさすのが面倒なのでWinXPに戻してます。そうすると、11g規格の無線子機が使え、XPでしか動かないソフトも使え非常に便利です。無線での速度は

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時  :2015/04/14 12:52:57
回線種類  :光ファイバー(戸建)(その他光ファイバー)
下り速度  :16.1M(16,055,892bps)
上り速度  :14.7M(14,674,702bps)

XPはネットに繋がないよう記事には書いてありますが、新規インストールなので漏れて困るようなデータは一切ありません。SP3で、キングソフト2015を使ってます。それでも危ないのでしょうか?

書込番号:18680743

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29684件Goodアンサー獲得:4554件

2015/04/14 13:55(1年以上前)

Preview版のWindowsを利用するよりは安全だと思います。
情報漏洩の心配が無く、オンラインキャッシングも利用していないのであれば何も気にしなくてもいいでしょう。

書込番号:18680810

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2015/04/14 21:41(1年以上前)

Windows 8.1 UpdateとWindows XP Pro の2台のPCが同一ネットワークにあるのが微妙に気になります。
Windows 8.1 Updateの方をメインにしてWindows XP Proの方はオフラインPCとして使った方が良いかもしれません。

韓国系銀行のATMはWindows XPで運用中。一般回線に接続されている疑惑も浮上した
http://u1sokuhou.ldblog.jp/archives/50421858.html

書込番号:18682117

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2015/04/15 18:49(1年以上前)

漏れても困るデータがなくても、様々な踏み台にされる可能性は大いにあります。

書込番号:18684800

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2015/04/15 19:34(1年以上前)

サポート終了による危険性はデータ流出だけじゃありません。
サイバー犯罪に利用されたり、ウイルスの媒介(広める元)に利用されたり
様々な危険性を秘めてます。
ご自身だけじゃなく、多くの人にも有害となります。

書込番号:18684936

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2015/04/15 19:49(1年以上前)

http://www.microsoft.com/ja-jp/windows/lifecycle/xp_eos.aspx
サポート終了に伴うセキュリティのリスク

書込番号:18684982

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2015/04/16 00:00(1年以上前)

皆さま貴重な意見をありがとうございました。WinXP機はオフラインにして使うか、無線子機を認識してくれるUBUNTU12.04(14.04だと激遅だから)にして使うことにします。Win10が発売されたら無線子機と共に買って使うことにします。

書込番号:18685985

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

ケーブルTV

スレ主 gtxmanさん
クチコミ投稿数:14件

現在、戸建てでjcom増幅により120Mに、加入している者ですが、パソコンのオンラインゲームのラグが、増幅前と比べて更に、とんでもない事になり限界に至りました。(PCスペックは、windows7 64 cpui7 ビデオカード GTX980なのでおそらく問題無いと思います)
そこで お聞かせ願いたいのですが、大阪府八尾市でのオンラインゲームが安定している 速度より安定が欲しいのですが ひかりケーブルのプロバイダーを、お聞かせ願いたいと思います。

候補は、eoひかり フレッツ光 AUひかり この辺りです。
近所の会社の先輩は、eoひかりで夜8時以降は、かなり落ち込むらしいので(下り59M 上り1.4M) フレッツ光が最有力ですが プロバイダーの変更もできますし フレッツ光ならプロバイダーは、何処が良いか 参考までに 教えて頂きたいです。

オンラインゲームがメインの切り替えですので そこに詳しい方に教えて頂けると嬉しく思っております。

宜しくお願い致します。

書込番号:18677950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2015/04/14 01:58(1年以上前)

友人がeo光にしたのですが下りが20Mbpsしか出ないと嘆いておりました・・・
auひかりにされた方が無難です。

eo光ネット1ギガコースが最悪すぎる
http://ameblo.jp/sydot188/

書込番号:18679629

ナイスクチコミ!4


スレ主 gtxmanさん
クチコミ投稿数:14件

2015/04/14 17:42(1年以上前)

やはりeoひかりは、ダメなんですね!情報有り難うございます。
顧客数が少ない AUひかりが やはり良いと言う事ですかね。
有り難うございます。

書込番号:18681259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


のべおさん
クチコミ投稿数:2件

2015/05/29 17:32(1年以上前)

eo光なんて最低の犯罪企業なので辞めておきましょう
ネットはjcomが最高です
これは事実です
来年辺りにはjcomがNTTの回線も買収すると思いますよ

書込番号:18820701

ナイスクチコミ!0


スレ主 gtxmanさん
クチコミ投稿数:14件

2015/05/29 17:52(1年以上前)

Jcomが、最高とおっしゃる何か情報のような物あるでしょうか?
NTTの回線を、買収の話し本当の話しでしょうか?もう少し詳しく 伺いたいのですが 面倒でなければ 宜しくお願い致します。

書込番号:18820755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2015/05/29 20:38(1年以上前)

NTTの光でもプロバイダ選びさえ間違えなければ、下り数百Mbps、上り数百Mbpsの速度が出ます。
私はNTTの光で下り200Mbps、上り100Mbps契約ですが、良いプロバイダを選んだので24時間いつでも下り190Mbps、上り90Mbpsのほとんどフルに近い速度が出ています。

書込番号:18821203

ナイスクチコミ!1


スレ主 gtxmanさん
クチコミ投稿数:14件

2015/05/29 21:16(1年以上前)

Kokonoeさん 情報ありがとうございます。
NTT光も フレッツ光からサービスそのままで移行できると 話しも聞きました。
プロバイダのオススメも良かったら 教えて頂きたいです。宜しくお願い致します。OCNは、顧客が多すぎて 混む時間帯は、ダメだと聞きました。

書込番号:18821332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2015/06/01 12:32(1年以上前)

兄がオンライントレードをやっていまして、先日eo光からフレッツ光の隼に変えたと言ってました。

CMで「eo光に決まりじゃ〜」と大根役者が声高に決め台詞を吐いていますが、とんでもなく遅い、全く使い物にならない1Gがなんと6Mしか出ていなかったのです。

フレッツ光隼でプロバイダはBIGLOBEにしたら、かなり早くなったと言っていました。

書込番号:18829324

ナイスクチコミ!2


スレ主 gtxmanさん
クチコミ投稿数:14件

2015/06/01 18:55(1年以上前)

誠に有益な情報ありがとうございます。
プロバイダのオススメもとても助かります。
他の皆様も 色々な情報ありがとうございました。

私の疑問に一番近い内容に近いですね。
フレッツ隼のBIGLOBE了解です。
今回の情報をもとに 決めていきたいと思います。
有り難うございました!

書込番号:18830139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2015/06/01 21:29(1年以上前)

私はフレッツ光の200Mbpsですが・・・
6年前 ぷらら 当初は190Mbps出たが、5Mbpsに低下
4年前 ASAHIネット 乗り代えて当初は190Mbps出たが、3Mbpsに低下
2年前 BB.excite 乗り代えて当初は190Mbps出たが、5Mbpsに低下
今 インターリンク 今も190Mbps出ています。
併用して オープンサーキット も契約していますが、こちらも190Mbps出ます。

無料体験・即日ID発行のプロバイダ|インターリンク(無料お試し可能)
http://www.interlink.or.jp/

光プロバイダ乗り換え・変更|オープンサーキット
http://www.open-circuit.ne.jp/

書込番号:18830701

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

フレッツ光で回線速度が遅すぎる

2015/04/11 23:39(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

クチコミ投稿数:3件

回線速度が遅すぎます。
どうすればいいのでしょう。

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時  :2015/04/11 23:12:59
回線種類  :光ファイバー(戸建)(フレッツ光(NTT東日本))
下り速度  :1.6M(1,634,045bps)
上り速度  :50.8M(50,793,137bps)

USENのスピードテストでは常に1Mbpsを切っています。
接続は以下の通りです。
光モデム?→ルーター(Baffalo:WHR-G301N)→(無線接続802.11n)→PC(Windows 7)
コントロールパネルから「ワイヤレスネットワーク接続の状態」を確認すると速度が130.0Mbpsとなっています。
契約はフレッツ光の200/100です。
プロバイダーはYahooBBです。

色々ググったりして対処していますが全く変わりません。
何が原因でしょうか。またそれを判断するのにほかに何の情報が必要でしょうか。
日常生活に支障をきたすレベルで困っています。
どうぞよろしくお願いします。

書込番号:18672447

ナイスクチコミ!1


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2015/04/11 23:49(1年以上前)

下りだけ遅いのですから、回線が混んでいるためですね。
時間や測定サイトを変えて様子を見てください。

NTT東の速度測定サイトを使えば、フレッツ内の問題か、プロバイダの問題かを切り分けられます。
プロバイダの問題なら、プロバイダを変えれば、幸せになれるかもしれません。

書込番号:18672485

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2015/04/11 23:59(1年以上前)

いえ、本日というか以前から時間帯問わずこの調子なので混雑には関係してないと思います。
測定サイトを変えてもずっと低調です。

NTT東の測定サイトは現在閉鎖してしまっているようです。

どうしましょうか、、、、

書込番号:18672541

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2015/04/12 01:28(1年以上前)

通常は20〜25時の時間帯にOCNなどのプロバイダでは回線が混んでいてこのような低速病になります。

今回は24時間このような遅い速度のようなので何か他に原因があるかもしれません。

・NTT網内の速度がまともに出ていれば、やはりプロバイダに問題があります。
・2.4Ghz帯の無線LANは上りは出ているので問題なさそうです。
・WHR-G301Nの有線LANに挿してみても遅い場合は無線LAN(内蔵や子機)のドライバのバグも考えられます。実際に私は11ac(867Mbps)の子機を使用していましたが、ドライバのバグで867Mbpsでリンクしているのに2Mbpsしか出ませんでした。
デバイスマネージャーからドライバの更新をかけて見るのもよいでしょう。

書込番号:18672795

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2015/04/12 09:32(1年以上前)

私も常時下りだけ極端に遅くなってきたことがあります

原因は部屋の壁にある光コンセントへ差し込まれた
ルーターからのコネクタが少し緩んでいたことでした
つまり光回線が漏れている又は外部光に邪魔されている状態
上り速度にはあまり影響しないようです

NTTのコネクタはロックが甘くて下付きなので
ケーブルの自重やケーブルを何かに引っ掛けた程度で緩みます
赤いラインが見えていたら抜けている状態です

他には光ケーブルが折れている可能性もチェックしてみて下さい

書込番号:18673414

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6086件Goodアンサー獲得:466件

2015/04/12 12:31(1年以上前)

無線LANのリンク速度と実行通信速度は同じになりませんよ。
まずはNTT東日本のフレッツサポートに連絡をとり回線状態をチェック。
問題なければ有線で接続して回線速度をチェック。これで通信速度が
遅い時はプロバイダの問題でしょう。

書込番号:18673962

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2015/04/15 00:10(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます。

物理的にケーブルとコネクタに異常がないことを確認したのち、ルーターから有線でつないでも、光モデムから直接PCに有線でつないでも目立った速さの改善は有りませんでした。
このとき、「接続の状態」を確認すると速度が1.0Gbpsとなっています。

デバイスマネージャー→ネットワークアダプターにある2つのデバイス
「Qualcomm Atheros AR9287 Wireless Network Adapter」
「Realtek PCIe GBE Family Controller」
はどちらも最新でした。

平日にサポートに連絡を取るのは無理そうです。
プロバイダが怪しいのでしょうか。

書込番号:18682830

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2015/04/15 00:31(1年以上前)

>>プロバイダが怪しいのでしょうか。

上りの速度に問題が無く下りの速度の大きな問題があるので、おそらくプロバイダの問題でしょう。

先ほどもYahoo! BBが激遅というクチコミがありました(網内では400Mbps以上出ているようです)。
Yahoo! BBもユーザーが増えているので混んでいる地域も多くなっているのでしょうね。

書込番号:18682899

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

価格コムのキャンペーンの適用について

2015/04/10 12:11(1年以上前)


光ファイバー

スレ主 2bokkoshiさん
クチコミ投稿数:1450件

この度、長年の夢である「太陽燦々の表日本」に転居することとなったのですが、
表は表でも、どどどド田舎なもんで、ネット環境が最悪で・・・

ネットサーフィンや通販しかしないので、ADSLにしようと基地局との距離を
調べたら・・・ 「測定できません」・・・ で村役場に問い合わせたら、
「基地局から10Kmなので、ADSLでは ほとんど使い物にならんべ。んだども
光は入っちょるんで、光にしなせー」だと・・・

で、価格コム見たら、すげーキャンペーンやっちょる。10万円以上の「お得」に
なるんだと。それも今月いっぱいまで・・・ 急がなくっちゃ〜

でも、内容が物凄く複雑で さぱりと理解できん。。。でも、とにかく申し込みは
せなあかん。ということで申し込んだんだけど・・・

[質問]
ソネットの「光とフレッツS[西日本]ファミリー、最初の設定では「ライト」での表示はないんだけど、
NTTからの問い合わせ時に「ライト」にすることもでき、価格コムキャンペーン対象です。
と書いてあるのだけど、そのまま10万円以上の「お得」が得られるんやろか?

ソネットのネーチャンに聞くと、「ライトを選択すると、キャンペーンは適用できません」
と言うし・・・ 内容が複雑すぎて、ソネットのネーチャンも理解できていないんやろか?

10万円以上の「お得」じゃなくても、ライトなら料金が安いんで、5万円くらいの
「お得」でも良いんだけど・・・ 

ライトにしてもキャンペーン対象となりますよね〜  全く最近のPC関連は、年寄泣かせだべー

書込番号:18666957

ナイスクチコミ!0


返信する
9832312eさん
クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2015/04/10 12:21(1年以上前)

まあ都道府県によってプランが違いますので、URL位張ってもらわないと判断出来ないのですが。
都道府県名と一戸建てかマンションかなども最低限書きましょう。
それぞれキャンペーンが違いますので。
プロバイダーの案内では価格コムのキャンペーンは認識していないことが多いので価格コムに問い合わせた方が良いかと思います。

書込番号:18666988

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 2bokkoshiさん
クチコミ投稿数:1450件

2015/05/22 22:57(1年以上前)

「ファミリー」、「マンション」をお申し込み頂き、ご利用開始が「ライトファミリー」と
なった場合は、本キャンペーンの対象外となります。だと〜・・・

引越しでバタバタしていて、ネットが見れなかったので、設定してから初めて判明したべ〜

「ライトファミリー」と言いながら、「ライト」は、「ファミりー」ではないんだと〜

価格コムの説明では、「ライト」は「光WITHフレッツSファミリー」の中で、
選択できる。と記載してあるのに・・・

騙されたベ〜

この商品、とっても複雑なんで気を付けてね。。。  まあ、ライトなんか選ばず、
普通にしとけば、問題はないんだけどね〜

書込番号:18800804

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

動画が快適に見れません。

2015/04/07 16:48(1年以上前)


スピードテスト(ADSL)

クチコミ投稿数:31件

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時  :2015/04/07 16:44:47
回線種類  :ADSL
下り速度  :8.6M(8,550,222bps)
上り速度  :0.8M(824,008bps)

という結果なんだけど

YahooのGyaOを見ようとしても画面がカクカクしてしまう。

それってパソコンがひ弱なんでしょうか
回線速度が遅いせい?

書込番号:18657983

ナイスクチコミ!0


返信する
kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2015/04/08 22:34(1年以上前)

GyaOのビットレートは2Mbpsと1Mbpsだったかと思います。

現在、8.6Mbps出ているようなのでPCの性能もあるかと思います。
現在使われているPCは結構古いモデルでしょうか?

書込番号:18662267

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プロバイダ」のクチコミ掲示板に
プロバイダを新規書き込みプロバイダをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)