
このページのスレッド一覧(全10539スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2002年7月1日 12:20 |
![]() |
0 | 5 | 2002年7月1日 22:53 |
![]() |
0 | 5 | 2002年7月2日 00:20 |
![]() |
0 | 6 | 2002年7月1日 01:08 |
![]() |
2 | 5 | 2002年7月1日 20:30 |
![]() |
0 | 8 | 2002年6月30日 20:58 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




ファクスが入るとADSLが途切れるのですが、
これはしかたがないものでしょうか?
tーcom 8Mです。モデムルーターはtーcomレンタルで、メルコで無線LAN接続しています。
モデムとファクスは50cm位離れています。
どなたか良い案有りましたら、教えて下さい。お願いします。
0点


2002/07/01 08:52(1年以上前)
FAXに限らず着信するとADSLが切れるなら保安器6PT Ver.1を有償交換ですね。あとはFAXからスプリッターをつなげてるとか配線の問題。
書込番号:804694
0点



2002/07/01 12:21(1年以上前)
返信ありがとうございました。
自分であれから見直ししたのですが駄目で、しかたなくtーcomに電話したら、スプリッターに市販のスプリッターを付けて見てくれ、と言われたので付けました。
問題解決です。ありがとうございました。
書込番号:804937
0点





OCN8Mに加入しました。
これはやっぱりおそいんですよね(T-T)
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/07/01 02:36:34
回線種類/線路長 ADSL/1.5km
キャリア/ISP ACCA 8Mbps/ocn
ホスト1 WebArena(NTTPC) 650kbps(333kB,4.3秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 670kbps(264kB,3.3秒)
推定最大スループット 670kbps(83kB/s)
コメント ACCA 8Mbpsとしては遅いです。設定や回線、ネットワーク機器を見直してみてください。(5/5)
なんででしょう。
哀しい。
0点

収容局から遠いのでしょう
または、ノイズを発生するものが近くにあるのではないかな?
ADSLなので仕方ないですね
書込番号:804487
0点


2002/07/01 07:20(1年以上前)
情報が少なすぎます。距離、損失、環境等は?
書込番号:804636
0点


2002/07/01 18:09(1年以上前)
500kbps以上は高速にしませんか?
8Mは全て自己責任で
そうしないとADSL活用スレが立たなくなっちゃう
書込番号:805413
0点


2002/07/01 19:31(1年以上前)
http://www.ntt-west.co.jp/open/senro/senro_user_index.html
調査されて、結果をコピーして、掲示板に貼り付け
あと、Windows9×もお知らせください。
書込番号:805542
0点


2002/07/01 22:53(1年以上前)
mis_cさんは、東日本の方ではないんでしょうか…。^^;
NTT東日本の線路長公開は、こちら↓ですね。
http://www.ntt-east.co.jp/line-info/index.html
書込番号:805966
0点





今度引っ越しを機にヤフーBBに乗り換えようと考えています。
ヤフーを選んだ理由はBBフォンが安くて魅力的だからなのですが
その音質が少し心配です。実際使用されている方、
普通の電話と比べるとどの位悪いのでしょうか?
またヤフーBBに関してはサポート面で少々不安を感じています。
私が調べた限りでは見つからなかったのですが、
他社でも同様のIP電話サービスまたはその予定などはあるのでしょうか?
アドバイスいただけたら幸いです。
0点


2002/07/01 04:50(1年以上前)
ヤフ−BBについて掲示板をみてると不安になりますが
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/07/01 04:36:14
回線種類/線路長 ADSL/2.0km
キャリア/ISP Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 4.00Mbps(1441kB,3.1秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 3.95Mbps(1764kB,3.8秒)
推定最大スループット 4.00Mbps(500kB/s)
コメント Yahoo!BBとしては速いほうです。ルータを使用している場合10Mbps超の高スループットルータに換装すると速度向上が期待できます。(2/5)
上記の通り非常に満足してます。サポ−トにも世話になった事はありません。(開通3月20日)BBフォンもNTTと比較して何等かわりません。安くて良いですよ。是非お勧めします。
書込番号:804573
0点


2002/07/01 07:29(1年以上前)
BBフォンの音質は、普通の電話と同じです。
他社でも、IP電話やっていますが、今のところ通話料、取り扱いなど見てBBフォンが一歩進んでいると思います。
他社もBBフォン同様なものを始めるとは思うのですが、今のところニュースを聞きません。
yahooサポートの話が良く出ますが、yahooに限らず苦情の多くは繋がらない、遅いと言ったところです。
↓で引っ越し先での速度を調べて下さい。
http://ybbcustomer.bbtec.net/ybb/SpeedYahoo/portspeed.jsp
2000Kbps以上出ていれば問題ないと思います。
それ以下であれば、他社1.5Mbpsまたはこれから出てくるyahoo12M待ちとして下さい。
書込番号:804641
0点



2002/07/01 14:11(1年以上前)
ご意見いただきありがとうございます!
大変参考になります。
早速さきほど申し込みしました。
入居は来週の月曜日なので、今週はモデムが届かないことを祈りながら。。
書込番号:805091
0点


2002/07/01 18:24(1年以上前)
お勧めはメッセンジャー系の音声チャット
音質は良くないのですが無料だし
家庭の電話はそれほど使わないので基本料金+2000以下ですみます
書込番号:805437
0点


2002/07/02 00:21(1年以上前)
うちは、速度が300〜500kbpsくらいしかないですが、ダウンロード中でなければ、従来回線並ですね。
ダウンロード中だと、途切れます。パケットロスする感じ。優先制御がいまいちかも。昔の携帯よりは、音質はいいと思いますが、5秒くらいに1回途切れる感じでした。
ダウンロード中でなければ、クリアな音質ですね。
書込番号:806214
0点





初めて書き込みします。PCはSHARPのメビウスを使っており、OCNのADSL8Mを契約してます。うちは最寄の電波塔から約3,8キロです。下りが797,4kbpsで上りが766,3kbpsです。これって何M出ているのですか?単位がよく分からないので教えて下さい。自分的にはADSLってこんなものなの?って感じです。よろしくお願いします。
0点



2002/06/30 22:31(1年以上前)
ZZ-Rさんの書いてらっしゃるサイトにて測定の上、もう少し詳しい情報をください。回線の伝送損失が分かりません。
書込番号:803963
0点



2002/06/30 22:52(1年以上前)
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/06/30 22:49:06
回線種類/線路長 ADSL/4.0km
キャリア/ISP ACCA 8Mbps/ocn
ホスト1 WebArena(NTTPC) 800kbps(264kB,2.8秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 800kbps(539kB,5.6秒)
推定最大スループット 800kbps(100kB/s)
コメント ACCA 8Mbpsとしては少し遅いですが線路長が2km以上であれば問題ありません。(4/5)
コメントは上の内容でした。ノートPCなので内部処理が遅いのかな?とも思います。アドバイスよろしくお願いします。
書込番号:803995
0点



2002/06/30 22:57(1年以上前)
回線状態 ADSLリンク速度 928 kbps 896 kbps
SNR 6.5 dB -
インタリーブディレイ 4 msec 4 msec
ATEN(線路損失) 44 dB 23 dB
回線警報 ADSLレイヤ FEC(エラー訂正数) 24168 155
CRC(エラー数) 2 0
ATMレイヤ HEC(ヘッダエラー数) 0 0
送受信フレーム数 18970 17900
あと、これがADSLホームで調べた結果です。どうなんでしょうか??
書込番号:804004
0点


2002/06/30 23:07(1年以上前)
損失とリンク速度から、回線速度はそんなものでしょ。
1.5Mの方が安定しているかも。
書込番号:804018
0点


2002/07/01 01:08(1年以上前)
残念ながら、ありゃ?さんのカキコ通り、条件から見て限界かも知れません。
PCの問題ではなさそうです。
書込番号:804302
0点





4月からフレッツADSL1.5Mを使用しているんですが、最初からキーキーうるさいです・・・
昼はほとんど聞こえないレベルですが夜になると周りが静かになったせいか結構うるさいです。面倒なのでつけっぱなしにしたいんですが寝るときだけ電源消しています。
モデムはレンタルで型番はDSL ND ATUR-E2です。
もしかして不良品かな・・・音声通話にもキーとノイズが入ります・・・
0点


2002/06/30 22:07(1年以上前)
火事が起こる前に、モデムの交換をお勧めします。
書込番号:803900
1点


2002/06/30 23:37(1年以上前)
こんばんは、ハタ坊です。
私はYahooBBですが、音がするので変えてもらいました。
レンタルだから、変えてもらったら。
書込番号:804075
0点



2002/07/01 01:07(1年以上前)
怪傑ゾロゾロさん、ハタ坊さんご回答ありがとうございます。
やっぱり音が出るのはおかしいですね・・・明日電話してみます。
成功したらまたカキコしますね。
書込番号:804300
0点



2002/07/01 15:14(1年以上前)
さっきNTTの人がきました。
やっぱり不良品でした。今は代用機種です。
もっと早く言ってればよかった〜
書込番号:805170
0点


2002/07/01 20:30(1年以上前)
かん0さん、交換できそうですね。
それは良かった。
書込番号:805669
1点





初めてカキコします。
最近、通常ヤフーBBから、リーチDSLに変更したんですが、
リーチDSLでは、どのルーターが対応しているのでしょうか?
YahooBB対応って表示しているルーターで可能なんですか?
どなたかご存知の方がおられれば、レスお願いします。
宜しくお願いします。
0点


2002/06/30 17:18(1年以上前)
yahoo推奨品
http://www.bbtec.net/support/product.php
でなくても、ほとんどのルータはリーチDSLで使えます。
しいて言えば、yahoo対応とかCATV対応と書いてあるルータでOKです。
書込番号:803284
0点



2002/06/30 17:41(1年以上前)
なんとか・さん、早速のレスありがとうございます。
Yahoo対応なら殆ど可能なんですか。特にリーチ対応って表示している
訳ではないのですか?
以前、何処かのページでリーチDSLに変更したらルーターが使えなくなったと
いう旨の記事を見たことがったので、心配になっていたんです。
Yahoo対応で調べてみます
書込番号:803321
0点

>Yahoo対応なら殆ど可能なんですか。特にリーチ対応って表示している
>訳ではないのですか?
ADSLモデムはリーチDSLでも、そこからPCに繋ぐのは
普通のLANポートですから、なんとか・さんの言われる通り
たいてい問題ないです。ただ、稀に相性問題が起きる時が有ります。
書込番号:803349
0点


2002/06/30 17:55(1年以上前)
私もReachに変更した者ですが、変更前と同じルータを使ってます。
特に設定し直す必要も無くそのまま。
書込番号:803350
0点


2002/06/30 18:04(1年以上前)
リーチDSLで注意するのは
クロスケーブルとストレートケーブルの違い。
masa!さん その辺よろしくお願いします。
書込番号:803374
0点



2002/06/30 18:18(1年以上前)
なんとか・さん、ZZ-Rさん、masa!さんレスありがとうございます。
リーチモデムからルーターまではクロスケーブルで、ルーターからハブやPC
には、ストレートケーブルで良いということですね。
色々と貴重なレスありがとうございました。
早速、夜にでも購入してきます(^.^)
書込番号:803404
0点


2002/06/30 19:00(1年以上前)
失礼しました、なんとか・さん。飲んだくれ さん。
間違った情報をカキコしてしまいました。
飲んだくれ さんの言われる通りの接続方法です。
書込番号:803473
0点


2002/06/30 20:58(1年以上前)
ルーターを購入してきました。
無事、認識してネット接続完了しました。
みんさん、どうもありがとうございました。
ちなみに、coregaのBAR SW-4P Proを買いました。
書込番号:803775
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(プロバイダ)