
このページのスレッド一覧(全10539スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2002年5月28日 23:21 |
![]() |
0 | 8 | 2002年5月27日 17:51 |
![]() |
0 | 7 | 2002年10月29日 00:45 |
![]() |
0 | 2 | 2002年5月27日 10:55 |
![]() |
0 | 1 | 2002年5月26日 23:41 |
![]() |
0 | 3 | 2002年5月27日 00:59 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




ネットに詳しくないので教えて下さい。
ADSLを導入したいと考えています。
家の近くに送電線の鉄塔があるのが気になるのですが影響はあるのでしょうか?
線路距離長や伝送損失はweb上で調べる事が出来なかったので、NTTに電話したのですが「わからない」と言われてしまいました。回線は光化されていないようです。直線距離は3.2kmだそうです。YbbのリーチDSLならいけるでしょうか・・・?
0点


2002/05/27 17:33(1年以上前)
直線距離は3.2kmであれば、電話線距離は約6km リーチ繋がります。
送電線は影響ありません。(超高圧でないので大丈夫です)
影響あるとすればAMラジオに雑音がのります。
ただ、リーチDSLの道は遠いのでそのつもりで申し込んで下さい。
インターネットでyahoo申し込み。
無料無制限のダイヤルアップAP使用できる。
2週間以内にyahoo!!BB接続→繋がらない、または遅い
yahooにリーチ申請をする→回線調査するとの回答あり
約2週間ほどで回線調査結果あり
リーチを正式申し込み
約1ヶ月でリーチ開通 推定速度500kbps
書込番号:737711
0点


2002/05/27 20:43(1年以上前)
線路情報開示システムはお休みの時間がありますが・・・。
またNTTで教えてもらえる距離は線路長のはずですが、データベースがないのでしょうか?
問い合わせた相手が悪かったのでしょうか?
線路長で3.2kmなら平均1Mちょっとくらいでしょうかねぇ。
他社がカバーしているならそちらへ線路長を問い合わせるのも手かもしれませんね。
実際に申し込むかどうかは後で考えればいいですから。
書込番号:738031
0点



2002/05/28 18:12(1年以上前)
アドバイスどうもありがとうございます。
送電線は影響ないんですね。安心しました。
ybbで申し込みをしようと思います。
導入の道のりが遠いのは辛抱ですね。
サポートセンターの対応もちょっとドキドキなんですが!
何かあったらまた質問させていただくと思いますので
よろしくお願いします。
寝不足パパさん、NTTへの問い合わせは電話に出た人がよくなかった
感じです。何を聞いてもあいまいでした。
書込番号:739710
0点


2002/05/28 23:22(1年以上前)
>導入の道のりが遠いのは辛抱ですね。
ご検討をお祈り致します。(ご武運をお祈り申し上げます。)
>NTTへの問い合わせは電話に出た人がよくなかった
>感じです。何を聞いてもあいまいでした。
人によって対応及び、スキルが違うから、何回か電話を掛けた方が良いと思います。
私は、電話を1本新規で引く際、一人目が質問内容を良く理解出来なかったみたいで、
後から電話すると言って、電話を掛けなおして貰いました。ちょっと心配だったので、
もう一度掛けて、ようやく聞きたい内容の事を詳しく教えて頂きました。
書込番号:740292
0点





先週 yahoo bbでネットが開通しました。ところが、初めにもらっていたハガキの中に仮IDとパスワードが書いてあったので、ログインしようと思ったらエラー続きで3日たってもメルアドがもらえません。yahoobbに電話をしたとkろ、その件はヤフーに直接問い合わせてくださいと言われました。フリーメールではなくてちゃんとしたメルアドがほしいのですが、どなたか同じ経験をされたかたいらっしゃいますか????
0点


2002/05/27 10:59(1年以上前)
こんにちは、ハタ坊です。
YahooBBを申し込みした時のYBBセキュリティーキーと勘違いしていると思われます。
また、設定方法はYahooのHPのメールのところに載っています。
その際のパスワードも、最初にYahooのユーザ登録時のパスワードです。
書込番号:737236
0点


2002/05/27 11:50(1年以上前)
はじめまして、キャメちゃん さん。
こちら(↓)へどうぞ
http://provider.bb.yahoo.co.jp/
>フリーメールではなくてちゃんとしたメルアドがほしい
う〜んf(^ー^;
ニフティとかの最安プランでメールアドレスをもらってはどうですか?
その際、外部からメールサーバ(受信)にアクセスできないところが
ありますので、注意が必要です。
書込番号:737301
0点

YBBのアドレスは◯◯@ybb.ne.jpのアドレスももらえた気がしますね。ちゃんとしたアドレスが欲しいならたのプロバイダーのものでも入って取得したらいいと思います。DIONは外部からのメールは出来ません。
書込番号:737401
0点

ちょい意味がわからんけど
xxx@yahoo.co.jp
では取得できるってこと??
なら、BBのHPに
xxx@ybb.ne.jp
のやり方書いてあるけど
書込番号:737461
0点

キャメちゃんさん、はじめまして。
推測で恐縮なのですが、郵送でY!BBに申し込まれたのではないでしょうか。
1.仮IDを本IDで取り直す。
2.本IDでヤフーメールアドレスを取得する。
3.上記でとれるのは○○@ybb.co.jpなので
それを○○@.ybb.ne.jpに変換する。
4.これで、通常のメルアド同様IEでも使えるかと。
ちなみに、これはフリーメルアドではありません。
Y!BB会員のみのサービスで25MBのメールボックス容量があります。
ちゃんとしたメルアドを、というご質問なのですが
こんなところでよろしいでしょうか?
書込番号:737610
0点

すみません、
IEではなくOEでした。
WEBで最初に作成するときには
フリーメルアドと同様の6MBですが
OEで作成して再度WEBに飛ぶと
25MBに増量されているのが確認されます。
書込番号:737619
0点


2002/05/27 17:37(1年以上前)
心配なのはキャメちゃんさんがyahooアドレスでないこと
yahooo!!BB以外のプロバイダから入って、ログインできるのかなぁ?
書込番号:737722
0点

こんなのありました。
http://village.infoweb.ne.jp/~fwnz2242/wforum.cgi?mode=allread&no=1557&page=15
書込番号:737751
0点





今度USENの光ケーブルを導入するのですが、それを生かすストリーミングサイトをどなたか教えていただけませんか?せっかくFTTHにしてもそれを楽しむサイトがなければ意味がないので。。。よろしくお願いします。
0点



2002/05/27 10:53(1年以上前)
光専用なんてモノはありません
書込番号:737225
0点

>NなAおO さん
それFTTH専用でなくてブロードバンドならどれでも大丈夫ですよ。(300kbps以上の速度が出る環境なら)
USENはオリジナルのコンテンツがあった気がしますが
それはたぶんUSEN専用でなおかつFTTH専用のものだったと思う
大きいものでも2Mとかsぐらいしかないので今のADSLでも見れないと言うことはないですね。10Mとかそれ以上なら今はFTTHしか無理だが
書込番号:737413
0点


2002/07/27 17:20(1年以上前)
FTTHを楽しむサイトはまだほとんど出てきてないのではないでしょうか?100Mbpsでも、サーバーからのDLが遅ければ駄目ですしね。2P2などが目的ではないのならもうしばらく待ってからの方がいいのではないでしょうか・・・
書込番号:856875
0点


2002/10/28 20:10(1年以上前)
〜ノロノロ _〆(´○`_〆(´□`_〆(´△`_〆(´Д`;低速レス
もっと返事の遅いひでひで♪です。
こんなのイラネッ(゜Д゜=)ノ⌒゜http://www.ntt-east.co.jp/theater/
書込番号:1030692
0点

お友達同士でHTTP鯖でリアルタイムビデオ鑑賞。
書込番号:1031196
0点





これからアッカでADSLをはじめたいと思うんですが、E−ACCESSで近々10M、16M、20Mのサービスをするようなことを、当BBSで目にしました。
それなら、e-accessを考え直したいとおもいますが、どなたか具体的にご存知の方教えてください。
0点


2002/05/27 00:07(1年以上前)
もうご覧になっているかもしれませんが、[733467]の書き込みに、その辺のニュースが貼られていましたよ。
あと、しばらく前の書き込みにも、技術的な面に関する詳しい説明のリンクがあったと思います。
書込番号:736579
0点


2002/05/27 10:55(1年以上前)
過去ログ見てください。参照しないで質問しない人はもうウンザリです。お願いします
書込番号:737234
0点





初心者なので良くこの掲示板を見て勉強させてもらってます。初歩的な質問で
申し訳ないのですが、リ−チDSLって何ですか?過去ログを見てもこの語句
についての詳しい説明はないので・・・・親切な方、教えてください!
0点

http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=utf8&oe=utf8&querytime=AFuE&q=%E3%83%AA%EF%BC%8D%E3%83%81%EF%BC%A4%EF%BC%B3%EF%BC%AC
ここに詳しいことはかかれています。簡単に言うと、速度を落としてもノイズに強くしたxDSLの規格の一つです。だから遠くでもつながる可能性もあり速度もそれにするとあがる可能性はあると言うことです。
今現在YBBしか日本ではサービスしていません。
書込番号:736475
0点



2002/05/26 23:44(1年以上前)
て2くんさん、ありがとうございました。なんとなくわかりました。
よく速度が上がらなかった人の掲示板で見かけたので気になってました。これからも宜しくお願いします!
書込番号:736527
0点


2002/05/27 00:58(1年以上前)


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(プロバイダ)