プロバイダすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

プロバイダ のクチコミ掲示板

(100264件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10539スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プロバイダ」のクチコミ掲示板に
プロバイダを新規書き込みプロバイダをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ブロードバンド対応って。。

2002/05/24 23:28(1年以上前)


ADSL

スレ主 blueberry33さん

よく、最近のパソコンでブロードバンド対応とか、
広告にADSLなどと書いてあるので、
そういうパソコンしかADSLできないのかと思って
NTTに問い合わせたところ、
パソコンは2年前のパソコンでもできるということでした。
それではこのブロードバンド対応ってどういう意味だろうと
分からなくなりました。
ブロードバンド対応のパソコンにはどういうメリットがあるのでしょうか。
どうぞよろしくお願いします。
初歩的な質問で、すみません。

書込番号:732525

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2002/05/24 23:40(1年以上前)

最初からLANボードが内蔵されているモデルのことを まとめてブロードバンド対応といっているだけで、あとから増設すればいいです。

書込番号:732556

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2002/05/24 23:41(1年以上前)

LANカードなどを買ったりしてLANポートをつける必要がないだけ

書込番号:732558

ナイスクチコミ!0


660さん

2002/05/24 23:43(1年以上前)

最近のブロードバンド対応モデルというのは、
100BASE-TX/10BASE-T対応のLANボードが初めから付いてるってことです。
数年前のモデルはこのLANボードが標準搭載されていなくて別途購入が必要でした。
といっても1000円位ですが・・・。

書込番号:732565

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2002/05/24 23:46(1年以上前)

間違えて送ってしまいました
2年前のパソコンでもあとから増設すればいいです。(1000円からあります)
USBで対応するものもあります。

>ブロードバンド対応のパソコンにはどういうメリットがあるのでしょうか。
お店でお客さんに商品をすすめる時に メリットがあるんでは

書込番号:732570

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2002/05/24 23:54(1年以上前)

私はメーカと店にメリットがあると思いますね。初心者にこれブロードバンド搭載ですよ。っていったら、対応のものしか無理と思って買ってしまうので。1家に1台のパソコンになってからはメーカは少しでも客を得たいので
私の周りでは1家に1台でなくて1家に数台のPCになってるけど

書込番号:732592

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

YBBから言われた

2002/05/24 20:53(1年以上前)


ADSL

クチコミ投稿数:9件

他のプロバイダーから乗り換えの場合、先にYBBに申し込みをしてNTTの審査でハネられてから、前のプロバイダーを解約したほうが手続きがスムーズだと言われた。解約申請してから申し込みしたらダメだったのかしら?

書込番号:732178

ナイスクチコミ!0


返信する
既存ユーザーさん

2002/05/24 22:52(1年以上前)

解約申請して、完全にジャンパーが解除されて、かつNTTのデータベース上
でも他社DSL使用中のフラグが消えていれば、それが一番速いですよ。

YBBの事務も一度間違いがあると酷いことになりますから、ADSLを使えない
期間があっても構わないのならば、解約してその後NTTにフラグが消えてい
るかを確認。その後申し込みというのが一番トラブる可能性が低いです。

書込番号:732437

ナイスクチコミ!0


HARO2さん

2002/05/25 07:44(1年以上前)

あくまで私の個人的な例なんですけど、YBBから「NTTの適合調査でNGだったので他社ADSLを解約し、その解約日を入力して下さい」というメールが来てからACCAを解約申請しました。まだ乗り換え完了してませんが、その後ACCAの解約日の翌日にYBBの工事になるとメールが来たので予想を裏切るスムーズさで正直びっくりです。実際にはこれからなんでまだまだ油断はできないですが、特にNTTやYBBにはなにも相談したりとかもしていなくともこういう結果でした。

書込番号:733104

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

スピードがあまりにも遅いと感じます

2002/05/24 11:18(1年以上前)


ADSL

はじめまして、
Yahoo! BB利用していますが、スピードがあまりにも遅いと感じます。
--------------------------------------------------
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/05/24 10:19:33
回線種類/線路長 ADSL/4.5km
キャリア/ISP Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 280kbps(124kB,3.5秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 280kbps(124kB,3.5秒)
推定最大スループット 280kbps(36kB/s)
コメント Yahoo!BBとしては遅いです。設定や回線、ネットワーク機器を見直してみてください。(5/5)
---------------------------------------------------
損失41dB

スピードアップの対策があれば教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:731447

ナイスクチコミ!0


返信する
は〜?さん

2002/05/24 11:37(1年以上前)

この手の質問は過去ログにやまほどあります質問する前に読んでみて下さいアドバイスとしては4.5Km離れていたら正直難しいです リーチDSLで多少改善されるかもしれません過去ログを漁って見てください

書込番号:731471

ナイスクチコミ!0


(=^・・^=)さん

2002/05/24 11:37(1年以上前)

Yahoo! BBは良く知りませんがメーカーのページを参考にしてみてください。
http://www.bbtec.net/support/faq/index.cgi?mode=list&code=10

書込番号:731472

ナイスクチコミ!0


なんとか・さん

2002/05/24 11:50(1年以上前)

回線距離 4.5kmであれば、妥当な速度だと思います。
(損失は小さいようですが、距離がありすぎます)
速度アップは、サポセンに電話してリーチDSLを申し込んで下さい。
導入期間はかかりますが、500〜700kbpsで安定してつながります。

書込番号:731489

ナイスクチコミ!0


スレ主 祐司さん

2002/05/24 11:58(1年以上前)

なんとか・さん_妥当ですか!(悲)、色々なサイトで調べて(当サイトも)1Mは出ると思っていたのですが・・・

書込番号:731501

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/05/24 12:20(1年以上前)

MTU,RWIN調整

書込番号:731528

ナイスクチコミ!0


なんとか・さん

2002/05/24 12:22(1年以上前)

妥当だと思いますよ。
yahoo!!BB 実験町 大口町のデータを見ても4kmあたりから
接続できない人が出てきています。
http://riojapan.dip.jp/tmp/DATA0514/

4km越えで1Mbpsは、運のいい人だと思います。
私のように。 3km 4Mbps

書込番号:731536

ナイスクチコミ!0


ぱふっ♪さん

2002/05/24 12:31(1年以上前)

> 1Mは出ると…
4.5kmでは1Mなんて無理です。Annex.Aのヤフーならそんなもんですよ。
宅内環境に問題はないですか? 使っていないモジュラージャックが存在するだけで信号反射が起き、速度低下の原因になります。

書込番号:731546

ナイスクチコミ!0


ネチケット守れ!!さん

2002/05/24 12:39(1年以上前)

マルチポスト

書込番号:731555

ナイスクチコミ!0


スレ主 祐司さん

2002/05/24 12:59(1年以上前)

ネチケット守れ!! さん_マルチポストとは?

書込番号:731573

ナイスクチコミ!0


スレ主 祐司さん

2002/05/24 13:30(1年以上前)

皆さんありがとうございます。リーチを検討します。

書込番号:731608

ナイスクチコミ!0


reble!!さん

2002/05/24 19:53(1年以上前)

測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/05/24 19:52:19
回線種類/線路長 ADSL/4.5km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 1.5Mbps/ocn
ホスト1 WebArena(NTTPC) 570kbps(333kB,4.5秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 580kbps(264kB,3.8秒)
推定最大スループット 580kbps(73kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 1.5Mbpsとしては少し遅いですが線路長が2km以上であれば問題ありません。8Mbpsサービスに乗り換えてもあまり通信速度が向上しない恐れがあります。(4/5)

書込番号:732073

ナイスクチコミ!0


ももんが@YBBさん

2002/05/25 07:30(1年以上前)

マルチポストってのは同じ内容の書き込みをいろんな掲示板に書くこと。

まぁ、逝ってよしってことだヽ(′Д`)ノ

書込番号:733093

ナイスクチコミ!0


スレ主 祐司さん

2002/05/25 15:52(1年以上前)

ももんが@YBBsさん_マナーを知らなくてすみません。しかし”逝ってよし”は手厳しいなぁー・・・(<これはマナー違反では無いの?)。返信くださった方ありがとうございます。

書込番号:733699

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

誰か〜。

2002/05/24 01:32(1年以上前)


ADSL

スレ主 DLOさん

初めまして。ADSLにしようと思っているのですが、どこのがいいのかわかりません。誰かアドバイスお願いします。ちなみに神戸に住んでいます。

書込番号:730954

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2002/05/24 02:32(1年以上前)

YBBはサポートが悪い。あとはYBBよりもサポートはいいですね。
サポートが一番いいのはフレッツじゃないでしょうかね

書込番号:731067

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2002/05/24 02:43(1年以上前)

各事業者のホームページにいけば、開通しとるかしとらんかわかる

書込番号:731086

ナイスクチコミ!0


大麦さん
クチコミ投稿数:5197件Goodアンサー獲得:85件 http://twitter.com/oomugi99 

2002/05/24 03:29(1年以上前)

まずは、フレッツADSLから当たってみては?
そして、対応プロバイダにいき、他のプランを見る

書込番号:731132

ナイスクチコミ!0


トリプルクラウンさん

2002/05/24 20:42(1年以上前)

今ADSLを選ぶに当たって、おおざっぱに選択肢をあげると、
1.フレッツ
2.ヤフー
3.それ以外のキャリア
ということになるのではないかと思います。

フレッツのいいところは、プロバイダの選択肢が多い、今の契約からの変更でいけるということでしょうか。
地域によってはフレッツしかない場合もあります。
弱点は料金の高さ。

ヤフーは安いけど、サポートが悪い。
でも、BBフォンが使える。

それ以外のキャリアというと、ACCAかイーアクセスですね。
価格はそこそこです。
速度はACCAがはやいといわれていますが、いまはどうでしょうか。

それを決めた上で、プロバイダを選ばないといけません。
DLOさんは、So-netユーザでいらっしゃるようなので、まずはそこを規準に比較していかれるのもよいかと思います。
   

書込番号:732159

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ADSLについて教えて下さい。

2002/05/24 01:29(1年以上前)


光ファイバー

スレ主 DLOさん

ADSLにしようと思っています。どこがいいのかわかりません。誰かアドバイスお願いします。ちなみに神戸にすんでいます。

書込番号:730945

ナイスクチコミ!0


返信する
教えてくれませんか。!!!!!さん

2002/05/24 20:30(1年以上前)

ここは、光ファイバーのBBSです。答えとしは・・・・・・
http://www.zdnet.co.jp/broadband/0111/07/ntt_e.html
って所でしょうか。

書込番号:732132

ナイスクチコミ!0


ぼくMACさん

2002/06/06 13:39(1年以上前)

h555.net(関西ブロードバンド株式会社)というのが4月15日からスタートしていて兵庫県の情報ハイウエーを利用している全国一安いサービスがありますよ。私はそこの第1号の代理店です。なんでも質問ください。工事のことでもいいですよ。

書込番号:756574

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

NTTもひどい

2002/05/23 23:51(1年以上前)


ADSL

スレ主 4ヶ月待たされ坊主さん

ヤフーBBのサポートがひどいという話は、もう聞き飽きる程、あちこちで書かれていますが、NTTも負けていません。 
私は、3月に申し込みをし、当初1ヶ月後に工事できる見込みと連絡を受けていたのに、今日問い合わせをしたところ、結局“7月までつながりません”との事。4ヶ月待ちです。
言い訳を聞かせてもらいましたが、“最初はモデムがなく、モデムが入ったころには、NTT局内の機械に空きがなく2ヶ月先まで増設予定がありませんから。だそうです。 あまり遅いので問い合わせて、初めて分かりました。 空き待ちとかの対応も散々交渉して、やっと重い腰をあげるみたいな感じです。
私の場合、プロバイダーを通して申し込みをしましたが、プロバイダーも頼りになりません。NTTに直接交渉してくださいというスタンスで、フォローは全くありません。 顧客満足度が高いとの評判で選択したプロバイダーでしたが、今回の事で考えを改めました。
 私の地域では、みなさん待っていただいているので待ってくださいと、言われましたが、本当にそんなに待たれているのでしょうか ?

書込番号:730708

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15558件

2002/05/24 00:02(1年以上前)

僕は4月半ばに申し込んで工事まで2週間弱でした。
NTT西日本(京都)です。

書込番号:730723

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2002/05/24 01:04(1年以上前)

早いものは5日工事でモデムがないってまってて、連絡取るのを忘れてあとで申し込むと少しモデムが切れてるからっていわれたが2週間で講じ終わりましたね。

書込番号:730900

ナイスクチコミ!0


ももりーなたろうさん

2002/05/24 02:31(1年以上前)

私は今、フレッツで申しこんでるんですが、引越しの為新居でのADSL開通工事となります。しかし、先日申し込んで、今月中にはネットが使えると言う頼もしい言葉が返ってきました(本当かどうかわかりませんが)(笑)
最初、ACCAかフレッツかで迷っていましたが、考えるのがめんどくさくなり、プロバイダをぴょこぴょこ替えれるフレッツでいいやと思って窓口まで言った話です。本当に今月中にできたら、又報告します。

書込番号:731065

ナイスクチコミ!0


ハタ坊さん

2002/05/24 03:38(1年以上前)

こんばんは、ハタ坊です。
この方、九州かなー。
会社で申し込もうと問合せたら、1ヶ月待ちって言われたからなー。(同じ)
しかも、モデムの在庫に関してなんで判らないから折り返しTELするって言っておいてTELないしー。
(回答、1ヶ月経っても来ません。)
まー、NTTってこんなもんとは判ってましたが・・・

待てないので、会社なんで10MBのBフレッツもう込んじゃったんですが、工事に1ヶ月待ちでーす。

書込番号:731134

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2002/05/24 03:50(1年以上前)

すいません忘れていました。
モデムは自分で買いました。そりゃ早いわ。

書込番号:731144

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:298件

2002/05/24 09:38(1年以上前)

ユーザーの多いADSL業者のサポートはどこも似たりよったりですね。
まぁ、多いから対応も疎かになるか。
サポートに期待するのならユーザーの少ないところを選択。

書込番号:731342

ナイスクチコミ!0


tibidebuさん

2002/05/24 11:40(1年以上前)

三重県ですが、NTTは今でも「親方日の丸」です・・・・

書込番号:731476

ナイスクチコミ!0


短気2さん

2002/05/24 13:01(1年以上前)

関係ないですが、NTTはダンマリする作戦が多いですよね。
YBBも似たようなものですが…。

以前、NTTに電話料金を通常の3倍程度ぼったくられた事があり(勿論、身に覚えの無い電話料金です)、連絡ナシでした。2ヵ月後にクレーム付けたら初めて調査してましたよ。それから差額を返却するまで3ヶ月…。
謝罪ナシ…酷い会社です。

ADSLの話題ですが、往々にしてどの業者も似たようなものだと、個人的には思います。YBBにしろ、NTT,eAccessにしろ…。
 早くどの業者も、
 トラブルは止むを得ない…ユーザーが求めているのは「その後の対応」である事を真に理解して欲しいものです。
…全ての業者に言える事ですが…。

書込番号:731576

ナイスクチコミ!0


大麦さん
クチコミ投稿数:5197件Goodアンサー獲得:85件 http://twitter.com/oomugi99 

2002/05/24 13:36(1年以上前)

地方に行けばいくほど、親方日の丸のような気がする
NTT
 人員削減のためか、時間を守ってくれないし・・・
指定した時間に、電話欲しい。

書込番号:731611

ナイスクチコミ!0


大麦さん
クチコミ投稿数:5197件Goodアンサー獲得:85件 http://twitter.com/oomugi99 

2002/05/24 13:40(1年以上前)

NTTは、申込者が男性化女性化でも対応が違うのかな?
女性が申し込んだら、知識がないと判断され?イチイチ細かく
機器の型番を聞いてきて・・・こちらで調べますとか、いうらしいけど

書込番号:731619

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2002/05/24 16:38(1年以上前)

>夢屋の市  さん

私のが早かったみたいですね。しかもモデムはレンタルでだから

書込番号:731781

ナイスクチコミ!0


たまっち☆さん

2002/05/24 17:46(1年以上前)

私もフレッツ申し込みから2週間で開通しました。
モデムもレンタルです。
担当者が連絡ミスで工事日がのびそうになりましたが
なんとか予定通りに完了しました。
サポートの悪さ・・・実際開通後にサポートに電話しましたが
丁寧に対応してくれました。愛想はよいとはいえませんが。
的確にアドバイスしてもらい、解決もしましたし。
NTTでよいのは24時間サポートがフリーダイヤルで
かけれるところ。
初心者の私には心強いですね。

書込番号:731863

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プロバイダ」のクチコミ掲示板に
プロバイダを新規書き込みプロバイダをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)