プロバイダすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

プロバイダ のクチコミ掲示板

(100262件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10538スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プロバイダ」のクチコミ掲示板に
プロバイダを新規書き込みプロバイダをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

小田急ケーブル

2002/03/15 00:17(1年以上前)


光ファイバー

スレ主 ハルアラさん

って光ファイバーですよね?f(^_^;)

書込番号:595412

ナイスクチコミ!0


返信する
ひろきさん
クチコミ投稿数:1085件Goodアンサー獲得:17件

2002/03/15 00:58(1年以上前)

そうだったんですか。
友達の家は回線速度1M以下ですが・・・

書込番号:595508

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

macでYahooBBの場合は?

2002/03/14 23:26(1年以上前)


ADSL

スレ主 hotlegsさん

どなたか宜しくお願いします。
これからADSLを申し込もうと思っているのですが、出来るだけ低料金を希望していますので最近になってぼちぼちいい噂も聞かれるYahooBBにしようかなと思っています。
しかしながら、YahooBBはOS9.1以上でないとダメだといことですが本当でしょうか?古いマック(OS9.1を動かすには力不足)でも利用できるようにしたいと思っているのでなるべくなら今のままのOS8.1で利用したいと思っていますが本当に無理なのでしょうか?YahooBBでは電話/メールとも事前に確認する術がありません??(この点も非常に疑問なのですが・・・)どーか宜しくお願いします。尚、環境はPerforma5410,PowerPC603eに10/100Cardをさしています。

書込番号:595249

ナイスクチコミ!0


返信する
ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2002/03/15 04:10(1年以上前)

YBBは昨年の7月に申し込み、昨年末になっても開通しないため申し込みを取り消しました。(私の地区では9月には開通区域になっていました)
その間に状況の確認はメールのみの対応で、大変困りました。
何度も問い合わせているのに、見当違いの答えが返ってきたり、キャンセルしていないのにキャンセル確認メールが来たり、無茶苦茶でした。
現在では、かなり落ち着いてきているらしいのですが、私は今後のサービスも考えて、大手プロバイダ(ODN)にしました。無料電話サポート(日祝日も対応)のおかげで、申し込みから開通まで大変スムーズで、回線も安定しております。まだ(ODNの)8MB対応地域でないので1.5MB回線ですが、常時1MB以上です。普通に使うには充分な速度です。
ヤフーBBとの価格差は500円/月程度です。8MBサービスになっても料金は変わらないらしいので、今後のサービスへの期待とサポート料として考えたら、高くは無いと思っています。

なお、ADSL接続そのものにOSのバージョンは関係ないと思います。

>YahooBBはOS9.1以上でないとダメ
この情報はどこで仕入れられたのですか?YBBサイトを見たのですが、そのような記述はありませんでしたけど、、、、
又、現在ではメール&電話によるサポートもあるようですよ(^^
(有料電話ですが)

書込番号:595711

ナイスクチコミ!0


drrobさん

2002/03/17 22:23(1年以上前)

PM6100+G3カード,MacOS8.6でyahooBBについないでいます.
ブロードバンドコンテンツに完全に対応するにはOS9.04以上
推奨のようです.
TCP/IPがDHCPに対応している必要があるでしょう.

書込番号:601697

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ISDNからADSLに

2002/03/14 22:23(1年以上前)


ADSL

スレ主 徳さんさん

皆さん教えてください。私はISDNユーザーですが、ぜひADSLに切り替えたいのです。しかしNTTに聞いたところISDNからアナログ回線に切り替えると電話番号が変わると聞きまして、大変不満なところです。 
どなたか、電話番号が変わらなくなる時期を知っている方いませんか?
こんな風に思っている人も多いと思います。よろしくお願いします。

書込番号:595087

ナイスクチコミ!0


返信する
声明さん

2002/03/14 22:36(1年以上前)

できるか出来ないかどちらかであって、時期がくればできるというものではないと思います。116に問い合わせて、ダメならダメでしょう。
http://www.ntt-east.co.jp/flets/adsl/faq_07.html#q2

書込番号:595116

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2002/03/14 22:43(1年以上前)

>どなたか、電話番号が変わらなくなる時期を知っている方いませんか?

未定ですね。変わらなくてもいいようになる前にFTTHが主流になるきがしますが・・・・

たしかに電話番号は変わるのは痛いが、あきらめるしかないですね。

書込番号:595135

ナイスクチコミ!0


おくりおおかみさん

2002/03/14 22:43(1年以上前)

NTTは現在ISDNからADSL変更時に
電話番号が変わってしまう人向けに、
電話番号変換(?)プログラムを開発中と
いう話です。
ただ、いつリリースされるかは明らかに
なっていないようです。
116に聞いてもおそらく教えてくれない
(知らない)でしょう。
電話番号を変えたくないのであれば、TYPE-2
を新たに引き込むか、ひたすら待つしかない
と思います。

書込番号:595137

ナイスクチコミ!0


A@奈良さん

2002/03/14 22:56(1年以上前)

莫大な予算を組んでいる割にはまだの様です。さすがNTT。

書込番号:595164

ナイスクチコミ!0


vaio55さん

2002/03/14 23:04(1年以上前)

お伺いしますが、NTTとの契約は当初からISDNでしたか?
アナログ回線からISDNに変更されていたのなら、
元のアナログ回線にもどしても普通、変更ありません。

書込番号:595188

ナイスクチコミ!0


私も加入したいさん

2002/03/14 23:10(1年以上前)

総務省のホームページで、NTTは今年の五月以内に対策する。と言っています。
ぜひ見てみれば?参考までに。

書込番号:595203

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/03/14 23:48(1年以上前)

あなたが電話回線を取得したときにアナログで取得して、ISDNに変えたんだったら、電話番号は変わらない場合が主流

書込番号:595328

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ADSL1.8Mと8Mの速度の差は?

2002/03/14 21:50(1年以上前)


ADSL

この度待望のYBBのADSLに加入でき使用始めました。速度を計ると平均380KBPから280KBPSです。8Mをうたい文句に早くからPRしていたため加入したが、局から4.5Kmと距離があるので少し期待はずれでした。
しかし以前のダイヤルアップよりは10倍以上早くなったので快適である。それから計測サイトの予想速度で4.5kmの条件で各社のADSL8Mと1.5Mについて調べてみると8Mよりもしろ1.5Mの法が早いものもあるようです、どなたか4.5Kmの距離で380kbps以上の速度が出ている方がおられましたら情報ください。YBBも1.5Mが出れば今より早くなるかな?

書込番号:595014

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2002/03/14 21:53(1年以上前)

http://bbpromo.yahoo.co.jp/promotion/r_dsl/index.html

これが一番いいと思いますが・・・

書込番号:595022

ナイスクチコミ!0


帰ってきた小沢健二さん

2002/03/14 22:02(1年以上前)

上のて2くんもカキコしてますが、リーチADSLを頼んでみては?条件がありますが、4,5KMも離れていたら導入できるかもしれませんよ。

書込番号:595037

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2002/03/14 22:26(1年以上前)

>帰ってきた小沢健二 さん
>リーチADSLを頼んでみては?
リーチDSLですよ。

リーチDSLにしても今よりは速度は速くなると言う保証はありませんので・・・ 早くなるかもですので・・・

書込番号:595098

ナイスクチコミ!0


帰ってきた小沢健二さん

2002/03/14 23:01(1年以上前)

すいません、誤植でした(照)

書込番号:595182

ナイスクチコミ!0


なんとか・さん

2002/03/15 04:29(1年以上前)

>atmk4 さん

Y!!BBは、500Kbps以下の人にはリーチDSLを進めていますよ。
(伝送速度は最大960kbps)
ADSL繋がらない状態の人でも、500kbpsでるリーチDSL。
無料乗り換え、料金も一般ADSLと同じです。対象地域だったら検討してみてください。
【Y!BB開局予定情報】
http://bbpromo.yahoo.co.jp/promotion/kaituu/

サポセンは24時間営業だから、深夜・早朝が相談時かも?
もっとも、申込者殺到していて導入に時間がかかるっているみたい。 ^_^;

書込番号:595721

ナイスクチコミ!0


rapankiさん

2002/03/16 09:58(1年以上前)

先週、紆余曲折の末YBBのADSLが開通しました。
局から4.45キロメートル。
760から800kbps。
今のところ,接続スピードのチューンナップはしていません。これから、がんばります。

書込番号:598039

ナイスクチコミ!0


スレ主 atmk4さん

2002/03/23 22:39(1年以上前)

みなさん、ご親切にいろいろ情報ありがとうございました。

4.5kmのことを考慮すれば、速度予想サイトとほぼ一致しているようです、速度がおそいのはしかたないと思っています。
ダイヤルアップのことを考えれば、満足しています。

こちら、相当 いなか なもんで、やっとADSLのサービスを開始したところです。

それから、そのリーチADSLは知りませでしたが。
YBBのHPでしらべたところ3/1から始まっているようでね、私のところはまだサービスエリヤになっていませんでした。
エリヤになったら検討してみます。

rapankiさんは760〜800kbpsと私の倍の速度が出ているようですね
うらやましいです。なにか条件が違うのでしょうね

いろいろとありがとうございました。今後ともよろしくお願いします。

書込番号:614336

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ADSL設定について

2002/03/14 19:47(1年以上前)


ADSL

フレッツADSL1.5 WAKWAK 距離2.5Kmで、3月より、利用しています。
速度としては、1.2でており、満足していますが、接続中にアクセス
しないと、再度アクセスの時時間がかかります。また、接続していても、
オフライン・再設定と選択の表示がでるときもあります。
正常なのでしょうか。設定の仕方が、悪いのでしょうか。
はじめての、ADSLで、わかりません。
よろしく、お願いします。

書込番号:594803

ナイスクチコミ!0


返信する
vaio55さん

2002/03/16 12:54(1年以上前)

お話を察すると、正常でしょう。
ふつう、アクセスせずに一定の時間が経過すると
強制的に切断されます。

書込番号:598354

ナイスクチコミ!0


スレ主 OXGさん

2002/03/17 08:56(1年以上前)

VAIO55さん、ありがとうございます。
なんとなく、感じていたのですが。
強制終了の時間の設定方法とか、強制終了の時間が
長いプロバイダ、とか、ごぞんじないですか。

書込番号:600208

ナイスクチコミ!0


vaio55さん

2002/03/17 09:56(1年以上前)

接続時間の設定については、ふつうお使いの機器の取り扱い説明書のどこかに書かれていると思います。フレッツ接続ツール中には、細かく設定できる項目があるはずです。

書込番号:600280

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

はじめまして&教えてください

2002/03/14 13:46(1年以上前)


ADSL

こんにちわ。今フレッツに入っているのですが、料金が高いのでアッカへ乗り換えようと思っています。そこで質問なんですが、解約ー契約ー開通まではおよそ何日ぐらいかかりますか?NTTの局内工事はまた行われるんでしょうか?よろしければ教えてください

書込番号:594350

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2002/03/14 16:45(1年以上前)

1日はADSLが使えない日がありますね。
私が一度したときは前日に解約をして翌日開通としました。

>NTTの局内工事はまた行われるんでしょうか?
行われます。

書込番号:594573

ナイスクチコミ!0


スレ主 D-CAMさん

2002/03/14 18:30(1年以上前)

そんなに早いんですか!?また一週間ぐらいかかると思ってました。その開通というのはモデムは届いてその日数なんでしょうか?

書込番号:594696

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2002/03/14 18:38(1年以上前)

契約は前にしてました。
ACCAの場合は1週間で出来ると言うことはないと思いますよ。早くて2週間ぐらいで出来ると思いますが・・・

書込番号:594704

ナイスクチコミ!0


スレ主 D-CAMさん

2002/03/14 18:58(1年以上前)

フレッツは解約申し込みしたらすぐに解約できましたか?あとて2くんさんはフレッツを使いながら他の回線業者と契約とか打ち合せとかしたんですよね?その際何か大変だった事とかありましたら教えてください

書込番号:594735

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2002/03/14 20:31(1年以上前)

>フレッツは解約申し込みしたらすぐに解約できましたか?
はい
即日は無理でも次の日にでも出来ると思いますが・・・

>あとて2くんさんはフレッツを使いながら他の回線業者と契約とか打ち合せとかしたんですよね?その際何か大変だった事とかありましたら教えてください

特にありません。回線の握りしめにあってるわけでないので比較的スムーズに行きました。ただ、連絡があったときにしっかりと言うのが必要ですが・・・

書込番号:594861

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プロバイダ」のクチコミ掲示板に
プロバイダを新規書き込みプロバイダをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)