プロバイダすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

プロバイダ のクチコミ掲示板

(100262件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10538スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プロバイダ」のクチコミ掲示板に
プロバイダを新規書き込みプロバイダをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

so-net&ACCA

2002/03/08 18:26(1年以上前)


ADSL

スレ主 お座敷デビューしました!さん

NTT局舎から直線距離で0,3Kmでモデムまでは8064できてます。でも速度が安定しません、平均は4Mくらいです。なんかお勧めのRWINの設定を教えていただきたい。説明不足かもしりませんが、客観的に教えてください

書込番号:582428

ナイスクチコミ!0


返信する
しばぁさん

2002/03/08 23:00(1年以上前)

回線事業者を書かないと、アドバイスは無理でしょう。

あと、自分で試した値も載せた方が良いのでは?

書込番号:582947

ナイスクチコミ!0


世話好きさん

2002/03/08 23:09(1年以上前)

しばぁ さん
あなたの書き込みを見るかぎり、あまりスキルは高くないようなので、
(何故上りのほうが減衰が少ないかも分ってなかった所など)
どっちにしろアドバイスは無理でしょう。

書込番号:582978

ナイスクチコミ!0


しばぁさん

2002/03/08 23:17(1年以上前)

>世話好き さん
うっ、当たりです。別にスキルは高いとは思っていません。むしろ低いかな?

別に、私がアドバイスをする訳ではなく、他に見ている人がアドバイスをするにも、情報が足りないと感じただけです。

書込番号:582999

ナイスクチコミ!0


お座敷デビューしましたさん

2002/03/09 00:01(1年以上前)

すいません。accaです。今はRWIN 61320です。

書込番号:583118

ナイスクチコミ!0


しばぁさん

2002/03/09 00:30(1年以上前)

そう言えば、タイトルに「So-net&ACCA」って書いてありましたね。すみません。見落としてました。

ってことは、プロバイダとキャリアは、私と同じですね。ちなみに私は、「MTU=1500、RWIN=64240」にしていますが、この設定値は、お座敷デビューしました!さんとそれ程違いはないので、RWINの設定変更を変更しても改善されないのかも?

データ転送レートも、私より速いので、屋内の環境が問題ってことになりそうですが、どんな事を試してみましたか?

的確なアドバイスが出せないかも知れませんが、あくまでも、参考程度って事で...。

書込番号:583191

ナイスクチコミ!0


どうも&どうもさん

2002/03/09 00:42(1年以上前)

>NTT局舎から直線距離で0,3Kmでモデムまでは8064できてます

それはリンクスピードなので、極めて回線状況の良いこと。
すばらしいですね。

OSは2000のようですが、これをXPに変えるとOS的には多少速くなります。RWINとMTUをいくらいじくっても誤差の範囲でしょう。
また、CPUを増速すれば多少速くなります。プラスしてメモリーを足すと多少速くなります。
また、So-netをOCNにすると多少速くなります。so-netは回線が貧弱なのかつルーターだらけのネットワークなので、スループットは安定しないはずです。

書込番号:583219

ナイスクチコミ!0


うん?さん

2002/03/09 00:47(1年以上前)

>でも速度が安定しません、平均は4Mくらいです
何で調べたのですか?
速度を測るサイトで調べたのでしたら、回線の混雑状況によって変わると思いますが。

書込番号:583230

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ISAOってどうですか?

2002/03/08 16:26(1年以上前)


ADSL

今度大阪でフレッツを利用してプロバイダはイサオにしようと思ってるんですが、イサオは快適ですか?

書込番号:582241

ナイスクチコミ!0


返信する
竜華機関区さん

2002/03/08 19:38(1年以上前)

イサオって セガ系列のですか?

書込番号:582528

ナイスクチコミ!0


スレ主 OUOEさん

2002/03/08 20:27(1年以上前)

そうです。東淀川区なんですけど

書込番号:582605

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2002/03/09 01:57(1年以上前)

竜華機関区さん
懐かしい名前の HN 
駄レス すいません

書込番号:583351

ナイスクチコミ!0


竜華機関区さん

2002/03/09 03:12(1年以上前)

イサオってたしか メールが フリーメール形式だったと思う

書込番号:583454

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Yahoo BBモデムの自己調達

2002/03/08 16:08(1年以上前)


ADSL

スレ主 こぶしさん

Yahoo BB契約の際、モデムはレンタルor買取りしか選択肢が無いのですが、
誰かから譲り受けたものを使うっていうのはダメなんでしょうか?
yahooの回答では1契約1つ送るようになってます。ということで、なんとなくぼかした言い方が気になりました、こういう抱き合わせって商法上の問題とか?ないんでしょうか?

書込番号:582211

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2002/03/08 17:21(1年以上前)

最初レンタルにして、
開通したらすぐ返却って出来ないの?
もしすぐ返却できるなら
レンタル代1月分はかかっちゃうけど
譲り受けたモデムの動作確認も出来るし、
動作しなかったらそのままレンタルすればいいんだから
その方がいいんじゃない?

書込番号:582329

ナイスクチコミ!0


A@奈良さん

2002/03/09 22:11(1年以上前)

出来ません。モデムなしコースがない為。
抱き合わせ商法かもね。

書込番号:584753

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

教えて下さい!

2002/03/08 15:47(1年以上前)


ADSL

スレ主 シャックさん

料金支払いがクレジットカード&指定銀行に口座を作る以外のがある会社ってありますか?ちなみにフレッツはサービス未対応でした。どうか教えて下さい。

書込番号:582184

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2002/03/08 16:06(1年以上前)

J-DSLはコンビニ決済が出来るみたいですが。

書込番号:582207

ナイスクチコミ!0


kfuiさん

2002/03/09 01:09(1年以上前)

T-COMなら銀行、郵便局、クレジットカードで支払いができますよ。
ただしサービス提供エリアが神奈川、埼玉、東京(の一部)、千葉ですが。

書込番号:583270

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4430件

2002/03/09 01:51(1年以上前)

DIONも自分の口座からの引き落としやコンビニ払いができます。

http://www.dion.ne.jp/

書込番号:583343

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

1分に1回リンク切れ

2002/03/08 14:47(1年以上前)


ADSL

スレ主 クンリさん

今日、フレッツ8M開通しましたが1分間でリンクがきれます。
一瞬7Mでリンクをはりますがすぐに切れます。
いかがなものか?と思います。ヨ!

書込番号:582105

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2002/03/08 15:51(1年以上前)

>いかがなものか?

ここで言っても仕方ないので
NTTに文句言ってください。

書込番号:582188

ナイスクチコミ!0


しばぁさん

2002/03/08 23:07(1年以上前)

これって質問?それともグチ?

それだけの情報だと、何のアドバイスもありません...。

書込番号:582967

ナイスクチコミ!0


スレ主 クンリさん

2002/03/09 00:03(1年以上前)

NTTの話では18日に局舎側モデムのファームをUPするそうです。
それに期待!
グチ、報告です。

書込番号:583125

ナイスクチコミ!0


うん?さん

2002/03/09 00:06(1年以上前)

>一瞬7Mでリンクをはりますが
すごいですね(^^;

書込番号:583135

ナイスクチコミ!0


しばぁさん

2002/03/09 00:34(1年以上前)

なるほど、グチ報告だったんですね。納得です。

一瞬でも7Mbpsでリンクが確立されたのであれば、今後の期待大ですね。

書込番号:583199

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ADSL

ブロードバンドスピードテストhttp://speed.on.arena.ne.jp/にて回線速度を計測しようと思い上記アドレスにアクセスしてみるとスクリプトでエラーが発生したといい計測できません。対処法を教えてもらえませんか。

書込番号:582104

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2002/03/08 16:11(1年以上前)

測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/03/08 16:10:16
回線種類/線路長 ADSL/4.0km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 1.5Mbps/nifty
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.26Mbps(539kB,3.8秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.25Mbps(539kB,3.6秒)
推定最大スループット 1.26Mbps(158kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 1.5Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)

なので、個人の環境に問題があると推測できます。
自分の状況や状態を公開しましょう。

書込番号:582218

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1701件Goodアンサー獲得:195件

2002/03/08 16:49(1年以上前)

Windows Updateをしてみたらどうでしょうか。IEも最新の物にしたほうがいいと思います。(私もWindows95とIE3.01の組み合わせでエラーが出たような気がします。)

書込番号:582276

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2002/03/08 17:07(1年以上前)

この機会だからNISを外して速度計測をやってみた。
けど誤差以上の有意な差はなかった。

書込番号:582309

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:158件

2002/03/08 23:02(1年以上前)

ご助言、ありがとうございました。

書込番号:582955

ナイスクチコミ!0


大ばか者さん

2002/03/09 14:54(1年以上前)

間は熊峰はキンもねミリせみねれかねかもるれきくしもるくきまも

書込番号:584070

ナイスクチコミ!0


大ばか者さん

2002/03/09 14:57(1年以上前)

測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/03/09 14:54:42
回線種類/線路長 ADSL/2.5km
キャリア/ISP J-DSL タイプ不明の方/odn
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.28Mbps(539kB,3.6秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.21Mbps(539kB,3.6秒)
推定最大スループット 1.28Mbps(160kB/s)

書込番号:584075

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プロバイダ」のクチコミ掲示板に
プロバイダを新規書き込みプロバイダをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)