プロバイダすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

プロバイダ のクチコミ掲示板

(100259件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10537スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プロバイダ」のクチコミ掲示板に
プロバイダを新規書き込みプロバイダをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

XPでのADSL

2002/02/16 09:16(1年以上前)


ADSL

XPで起動時に自動的にインターネット接続するようにしたいのですが
何か方法はありますでしょうか?

OS:XP
ADSL:NTTフレッツ1.5

で、フレッツ接続ツールは使っていません。
どうぞ、ご指導ください。

書込番号:540137

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15170件Goodアンサー獲得:571件 ちーむひじかた 

2002/02/16 09:24(1年以上前)

フレッツ接続ツール使ってないってことは
XPのPPPoE機能を使ってるってことかな?
ボクコレ使ったことないから設定とかよくわかんないや。
コレで簡単にできるのかもしれないが、
知らないから違う方法書いとく。

モデムとPCの間にブロードバンドルータを入れて
ルータの電源を入れっぱなしにしておけば
ルータまでの接続は確立したままなので、
後はブラウザソフトを
スタートアップに登録しておけばOK。

書込番号:540150

ナイスクチコミ!0


kwnさん

2002/02/16 09:25(1年以上前)

スタートアップにショートカットを入れる

書込番号:540153

ナイスクチコミ!0


通りすがりのおっさNさん

2002/02/16 12:31(1年以上前)

インターネット接続ウィザードをたどれば簡単

書込番号:540393

ナイスクチコミ!0


スレ主 AMDAMさん

2002/02/16 16:28(1年以上前)

皆さんどうもありがとう。
>MIFさん   ルータとか持ってないので(^^ゞ
>kwnさん   接続画面で接続ボタンを押すのすら面倒なのです(^_^)b
でもスタートアップにいれとくのが無難ですね。

書込番号:540725

ナイスクチコミ!0


kwnさん

2002/02/16 17:41(1年以上前)

スタートアップにIE(プラウザ)のショートカット
いれれば接続も省略できます。

書込番号:540856

ナイスクチコミ!0


kwnさん

2002/02/16 17:56(1年以上前)

IEの ツール⇒インターネットオプション⇒接続タブ
でネットワーク接続存在しないときにチエックいれ
接続のとき自動的に接続するにチエックいれる

書込番号:540884

ナイスクチコミ!0


スレ主 AMDAMさん

2002/02/17 01:03(1年以上前)

まさにできました。
KWNさん、ありがとうございました。

書込番号:541868

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ADSLにしたいのに〜

2002/02/15 22:27(1年以上前)


ADSL

スレ主 ガックリさん

ACCA(nifty)の1.5Mでリンクできませんでした。(直線距離で2.8kmでした)どのくらいの距離まで開通できるのでしょうか?それと、開通しなくても、お金(初期費用など)はかかるのでしょうか?

書込番号:539253

ナイスクチコミ!0


返信する
しばぁさん

2002/02/15 23:38(1年以上前)

niftyには連絡してみましたか?リンクできなかったとは、どんな状態なのでしょうか?

また、初期費用ですが、niftyのHPには、こんな風に書いてありました。
ってこのくらいは自分で調べれるとは思いますが...。何故??

9. 事前調査でサービス可能という回答であったのに、モデム設置の際に接続できないことがわかった場合、費用はどうなりますか?
NTT収容局からお客様宅までの距離や、ケーブルの状況などによりサービスがご提供できない場合があります。
その場合、それまでかかりましたADSLの初期費用(ACCA開通手数料、NTT DSL回線申込手続費)とDSLモデムレンタル料につきましてはACCAがご負担いたします。
ただし、上記以外の「NTT工事費」「ISP開通手数料」「ISDNからアナログへの変更費用」「ADSL専用線設置の工事費(タイプ2の場合)」「ADSLをご利用いただくにあたってのお客様宅内の配線工事費」などの費用につきましてはお客様ご負担となります。

書込番号:539465

ナイスクチコミ!0


スレ主 ガックリさん

2002/02/17 15:09(1年以上前)

返信ありがとうございます。niftyのホームページを見ても良く分からなくて。これからは、もっとよく調べてからにします。ちなみに、リンク
の状況は早い点滅後、消灯してまた点滅が始まるといったかんじです。

書込番号:542779

ナイスクチコミ!0


しばぁさん

2002/02/17 15:59(1年以上前)

>ガックリさん
NiftyのHPって判りにくいかも知れませんね。既にご存知かも知れませんが、ココを見て、自分の状態を確認してみては?

http://www.nifty.com/connect/niftyadsl/support/sup_3_1.htm

書込番号:542877

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

FF11

2002/02/15 21:41(1年以上前)


光ファイバー

スレ主 イモチ病さん

BフッレツでFF11はできるんでしょうか??
知ってる方、教えてください!!お願いします^^

書込番号:539144

ナイスクチコミ!0


返信する
ishiawaさん

2002/02/16 01:25(1年以上前)

http://www.playonline.com/ff11/faq/01.html

ホームページもみない方がBフレッツ・・・まるでなんていうの、DOMみたいな・・・<失礼(^^;
あとまだ出てないものですから、知ってる人といっても・・・スクウェアに聞いた方が早いかと

書込番号:539752

ナイスクチコミ!0


Tarutoさん

2002/02/16 03:12(1年以上前)

たぶんできると思いますインターネットにつながる回線があれば。。。
HUBでも買ってPCと共用されては如何でしょう。。。

モニター版での情報ですけどね。。。。

書込番号:539931

ナイスクチコミ!0


スレ主 イモチ病さん

2002/02/21 20:16(1年以上前)

レス遅くなってすみません^^;
よくわかりました。ありがとうございます!

書込番号:552247

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

こんなもんですか?

2002/02/15 09:27(1年以上前)


光ファイバー

スレ主 ほよほよさん

はじめまして。宜しくお願いします。
早速ですが、現在、社内でBフレッツ−ビジネスタイプ環境にてアライド
テレシスのルーター(AR230E)を使用しております。
複数の回線速度調査サイトにてテストしているのですが、9Mbps程度
しか出ません。
これでは、ADSLとたいして変わりないような気がするのですが、こん
なもんなんでしょうか?
なにか回線速度を上げるような事はかのうなのでしょうか?

書込番号:538029

ナイスクチコミ!0


返信する
123っtさん

2002/02/15 14:31(1年以上前)

ADSLと変わらない?
むちゃ、言ってはいけません。
ADSLで4M出たら超ラッキー2M位が普通ですよ!
FTTHの場合、回線速度調査サイト側で対応出来ない場合もありますから。。。
気になるようでしたらNTTに相談されたら?

書込番号:538449

ナイスクチコミ!0


ishiawaさん

2002/02/15 20:49(1年以上前)

どんなパソコンを使用していますか。
どんなOSを使用していますか。
設定なんかは、まちがいないですか?

http://speed.on.arena.ne.jp/stat1_2.html
ADSLの中央値をみてみると、上の方のレスの通りだとおわかりいただけるでしょうか。
つまり9Mbpsが中央値ですが、このくらいが普通だということなのですが・・・プロバイダなんかによっても変わってきますし、どうでしょうねぇ。

書込番号:539026

ナイスクチコミ!0


Bフレッツユーザーさん

2002/02/19 20:18(1年以上前)

AR230Eのスループットがそんなに良くないはずなので…
うちではBフレッツベーシックでCorega BAR-SW4P PROを使って
フレッツスクエアに繋いで45MBps、プロバイダ経由だと8MBps程度です。
NTTとプロバイダ間で激しくロスがあると勝手に解釈したのですが…

書込番号:548017

ナイスクチコミ!0


p-ちゃんさん

2002/03/21 17:39(1年以上前)

うちもBフレッツです。
プランはファミリーの最高10Mbps)ですが、プロバイダ経由でも調子のいいときは9M超えます。普段でも8Mはでているので、ルータとかの間にある機器のせいですよきっと・・・。

書込番号:609423

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

NTT ISDNから

2002/02/15 03:10(1年以上前)


ADSL

スレ主 ミドル1221さん

今 NTT契約でISDNです。Iプランに入っています。
ここからADSLに変えるにはどのような手続きをすればよいのでしょうか?
お願いいたします また大体の費用を教えていただけると幸いです。

書込番号:537841

ナイスクチコミ!0


返信する
ishikawaさん

2002/02/15 04:15(1年以上前)

http://www.ntt-west.co.jp/ipnet/ip/adsl/
NTT「西日本」のホームページですが・・・
左の選択肢のなかに、料金、手続きなど必要な情報がほとんど書かれています。
まずはここを「熟読」してみてください。 それでもわからない場合は電話で116と押して聞いてみましょう。
土日もうけつけています。

書込番号:537868

ナイスクチコミ!0


スレ主 ミドル1221さん

2002/02/15 21:49(1年以上前)

ありがとうございます!

書込番号:539164

ナイスクチコミ!0


ishiawaさん

2002/02/16 01:28(1年以上前)

書き忘れましたが、あくまで、NTT東日本のページよりわかりやすそう、ということでこちらのアドレスを書きましたから、アドレス通り八王子近辺にすんでらっしゃるのでしたらホームページからの申し込みなどは、できませんのでご了承を。(^^;
申し込みは116でしてくださいねぇ〜

書込番号:539758

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

OCN ADSL

2002/02/15 01:37(1年以上前)


ADSL

スレ主 シーザーさん

自分はOCN ADSL(8M)に申し込んで4ヶ月経つのですが、まだ開通しません。デビュープライス\1970のサービス内に開通するかどうか…。どなたかOCN利用されてる方、どの位で開通しましたか?

書込番号:537712

ナイスクチコミ!0


返信する
MKPSJさん

2002/02/15 12:17(1年以上前)

OCN ADSL(8M)利用者です。
私は10月28日くらいに申し込んで、開通したのは1月29日でした。
その間にサポートに電話してみたのですが「現在申込者多数ですのでしばらくお待ちください」といわれつづけました。それでも大体の進行状況などは聞けました。
シーザーさんの場合は4ヶ月もたっているのですからそろそろ開通してもいいと思うのですが・・・。
一度サポートに電話してみてはいかがでしょう?(すでに実行済みならお役に立てなくてすみません)

書込番号:538242

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プロバイダ」のクチコミ掲示板に
プロバイダを新規書き込みプロバイダをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)