プロバイダすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

プロバイダ のクチコミ掲示板

(100278件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10540スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プロバイダ」のクチコミ掲示板に
プロバイダを新規書き込みプロバイダをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 yahoo adsl バリュープランの解約金

2019/05/16 20:58(1年以上前)


ADSL

スレ主 とも..さん
クチコミ投稿数:64件

yahoo adsl バリュープランの終了がアナウンスされました。
今後も解約金は、2年縛りの月以外で、発生するのでしょうか。

書込番号:22670863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2019/05/17 17:32(1年以上前)

それは、ここで聞くよりもYahooに直出問い合わせた方が確実です。

書込番号:22672691

ナイスクチコミ!0


きよ寅さん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:2件

2019/06/16 09:06(1年以上前)

ADSLサービス終了のお知らせ電話がかかって来ましたので聞いたところ、サービス変更(ソフトバンクエアーなど?)の場合は違約金は発生しませんが、キャッシュバック特典等のある代理店経由の場合は発生するようです。

私はバリュープラン12MB 契約中で何の不満もなかったのですが、ADSL 終了は残念ですが時代の流れでこればっかりは仕方ないのかもですね。

更新月が2021年1月なのでそれまでサービスが続くかどうか。光に乗り換え等含め検討中ですが、毎月の固定費が上がってしまうのがネックですね。

書込番号:22738460

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 WX05の接続が5〜10分毎に切れる

2019/05/10 22:21(1年以上前)


モバイルデータ通信(WiMAX・LTE)

クチコミ投稿数:2件

UQ WIMAX2+ のWX05を契約しました。
接続が5〜10分毎に切れます。
作業をしている時と、動画を観ている時に、エラーが出て非常に不便です。
問い合わせたところ、


「お客様のご契約内容を確認したうえでのご案内は承りかねます。
そのため以下、一般的な内容でのご案内となりますことをご了承ください。
WiMAXサービスは電波の特性上、建物周辺の地形、建物形状、利用階数
窓からの距離、利用場所などにより通信しにくい場合や圏外となる場合がございます。」


とのことでした。
しかし、以前、他のプロバイダのW04を使用していた時には
このような症状は出ませんでした。 (これも伝えました)
使用している状況は全く同じです。
解約する場合は違約金を払わなければいけないそうです。

これはルーター本体の不具合でしょうか?
プロバイダの問題でしょうか?

書込番号:22657870

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2019/05/12 13:51(1年以上前)

無線なので原因を切り分けないと難しい問題です。

・WX05とUQWiMAXの間で切れるのか
・クライアント(スマホやPC?)とWX05の間で切れるのか

前者ですと、本体かSIMカードの不具合があるかも知れませんので、一度、本体の電源を落として、SIMカードの場合挿し直してみて、それから再度切断が発生するなら本体の故障が考えられます。

後者ですと、Wi-Fi接続が2.4GHz帯(11b/g/n)か5GHz帯(11a/n/ac)によって異なります。
5GHz帯の場合、W52かW53,W56とチャンネルがあるので、そこの切り分けも必要となります。

書込番号:22661392

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2019/05/15 15:36(1年以上前)

ご助言をいただき、ありがとうございます。

接続は、ルーターとPCをUSBケーブルで接続した場合です。
スマホで接続した場合も同じように切断されるので、ケーブルは問題ないようです。
2.4GHz帯と5GHz帯(屋内・屋外)の切り替えは試してみましたが変化はありませんでした。

ルーターの場所を、窓際から窓の外に出してみましたが、変化はないようでした。
場所は3階で見晴らしは良く、近くに高い建物や、遮蔽物はありません。

書込番号:22667934

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2019/06/28 16:18(1年以上前)

>ふっこてんさん
うちも同じ状態だったのでコメントさせて頂きました。うちはw06で同じ症状がでており、アップデートや修理、設定の見直しなどすべてやりましたが改善せず、うちも変える前のwx03ではこの症状はなかったので、八方塞がりでプロバイダに何度か電話しましたが、機種変もできない、端末問題はファーウェイに、、(ファーウェイの日本の窓口はありません)
、解約金は通常支払い、機種変もできない、と散々の回答で納得いかないまま泣き寝入りするしかないようでした。うちはもう金輪際、解約金支払ってでもGMOプロバイダと縁をきるつもりです。ふっこてんさんも不具合色々と大変だと思いますがストレスばかりにならないよう頑張ってください

書込番号:22764711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ADSLから 光に どこの会社がいいか??

2019/04/20 11:45(1年以上前)


光ファイバー

クチコミ投稿数:44件

長い間 ただ 手続きが めんどくさい という 理由で ヤフーの ADSLを ず〜っと 使い続けています。

料金は 1月 3600円 です。 光に 変えたいと 最近思うようになりました。

家族で ゆずりあって wifiを 使って コミュニケーション取れていたのですが

windous10を 使うと  最近 画面が 1ページも 動かなくなってきました。

windous7は 動きます 容量が 小さいからだと思います。


ヤフーの 光に 変えるか? ドコモユーザーなので ドコモ光に変えるか?(ガラケーなので恩恵はないw)

どうしようか 迷います。

ヤフーは なんか トラブルが あっても なかなか 電話が つながらないけど

ルーターなどの 交換は 相手から 送ってきてくれたり まあまあ 良かった部分もあります。

ドコモは ガラケーユーザーですが ドコモの 電話対応は 非常に良いと思っています。


プレステ4 ニンテンドースイッチ ウインドウズ10の タブレットを 同時使用して

ゲームも サクサク 出来る環境にしたいです。

各社で おすすめの会社は どこでしょうか?? アフターとか 設置サービスとか 見てると迷いますw

書込番号:22614184

ナイスクチコミ!0


返信する
iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/04/20 14:37(1年以上前)

まぁ好みの問題です。

家はフレッツ光 隼 一戸建。
プロバイダは 超マイナーなプロバイダです。

後はルータを新しく対応したルータに変更
無線ランケーブルも対応したケーブルに変更

今スマホでのWi-Fiスピードが平均300Mbpsくらい

書込番号:22614526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2019/04/20 14:48(1年以上前)

解答ありがとうございます^^ 今現在 ネット弱者なので すべての 回線が 良く見えています(笑

フレッツ光も 考えて見ます^^

書込番号:22614547

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2019/04/20 17:01(1年以上前)

ドコモ光がよろしいかと。
住んでいる地域(関東圏、関西圏、福岡県)によっては、NUROも検討すると良いですね。
固定電話はありますか?

ドコモ光やフレッツ光の場合、v6プラスが使えるプロバイダーにすると良いです。
v6プラスとは、ネットが混雑しているときに手動で切り換えることで、ネットが快適に使えます。
ドコモショップで相談すると店員スキルに寄りますが、丁寧に説明してくれると思います。
(紙のカタログもあるので検討する価値あります。)

書込番号:22614793

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2019/04/20 18:04(1年以上前)

>くるくるCさん
そうですね^^

ドコモ光に しようかなと 思います^^

解答ありがとうございます(*^_^*)

書込番号:22614906

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

光コラボレーション

スレ主 Tarionさん
クチコミ投稿数:9件

Softbank光おうち割セットに入っています。 ヤフーbb光電話も使っているのでインターネットだけでも月々7500円程払っています。端末の更新月が来たので2台共他者に乗り換えます。そうするとおうち割は使えなくなるので 割引きが無くなり利用料金が1000円以上、上がるそうです。Softbank光のの満期日は7月なのでそれまで使い続けるか、 それとも直ぐに解約して違約金9500円をはらってでもnuro光に乗り換えした方が良いでしょうか?今、nuro光の1度目の工事を終えた所です。2回目は工事日程を遅らせてもらえそうです。
ちなみにソフトバンクのカスタマーセンターに確認したところ、レンタルルーター市販のものに変えれば少し安くなるそうです。アドバイス頂ければ幸いです。

書込番号:22526492

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2019/03/12 07:54(1年以上前)

今のサポート、速度に不満がなければ契約満了日までで良いのではないでしょうか。
不満がある、他に良いところがあるから、NUROの申込をされたのですよね?
ネットでは、掲示板の書き込みについて誰も責任を持ちません。
それでも、背中を押すなら、大金を払うのに見合うサポートを受けていないか。を熟慮して決められたら良いと思います。

書込番号:22526639

ナイスクチコミ!1


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2019/03/12 14:21(1年以上前)

いろいろ速度的な不満など多いのならnuro光の開通で違約金を払ってSoftbank光を早めに切っても良いのでは?
きっと今までの不満が減りスッキリしますよ(^^

書込番号:22527321

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Tarionさん
クチコミ投稿数:9件

2019/03/21 00:28(1年以上前)

ありがとうございました。解約金払ってでもやめてよかったです。

書込番号:22546623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

回線速度はどれくらい出てれば快適?

2019/03/05 03:58(1年以上前)


光ファイバー

クチコミ投稿数:415件

普通にインターネット見たり動画見たりするのだと回線速度は何Mbpsくらい出てれば快適なのでしょうか?
ゲーム等はしません、あくまでネット閲覧程度の使用です。

書込番号:22510125

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19460件Goodアンサー獲得:1801件 ドローンとバイクと... 

2019/03/05 06:27(1年以上前)

eo光の100M契約してすでに十数年経過しています。
回線速度は60〜70Mbps出ています(有線/無線とも)。
PC3台、スマホ4台、タブレット4台、amazonTV、PS4、Wiiなど、Wi-Fi下にはおよそ20台程度がインターネット接続していますが、特に速度で困ったことはありません。

書込番号:22510187

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13883件Goodアンサー獲得:2916件

2019/03/05 07:28(1年以上前)

普通と言っても、ホームページのサイズはいろいろですし、快適と感じるかどうかも個人差があります。
まあ、10Mbpsくらい出ていれば、あまりストレスは感じないと思いますが。
100Mbpsなら、大抵のホームページは瞬速で開くでしょう。

書込番号:22510239

Goodアンサーナイスクチコミ!0


キハ65さん
クチコミ投稿数:60683件Goodアンサー獲得:16190件

2019/03/06 10:34(1年以上前)

フルHD(1920×1080)の動画なら、5Mbps程度。
4K(3940×2160)の動画なら、25Mbps以上。
https://osusumehulu.com/?p=1141

書込番号:22512581

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:415件

2019/03/06 12:01(1年以上前)

わかりました、ご回答下さりありがとうございました。

書込番号:22512706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 広島県 光回線 戸建て 1番速いのは?

2019/03/02 14:36(1年以上前)


スピードテスト(ケーブルTV)

スレ主 bwinoさん
クチコミ投稿数:55件

広島県で戸建てで光回線を新規で接続を検討してます。動画やFaceTimeがサクサク動く回線はどれかを教えてください。
また、回線速度が落ちにくいプロバイダも教えてください。

書込番号:22503779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2019/03/02 17:28(1年以上前)

現時点で、これだ!と言うプロバイダーないですね。
今は良くても、将来は不確定なので。
安定していると言えば、KDDIのauひかりでしょうか。
電力系プロバイダーやフレッツは、当たりはずれが激しいので奨められないです。
コラボレーション契約で事務手数料を払うだけで、プロバイダーが変えられるドコモ光が3番手くらいでしょうか。
ドコモ光を選ぶならフレッツ光の方が良いです。
ドコモ光とフレッツ光は同じですので。

書込番号:22504101

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 bwinoさん
クチコミ投稿数:55件

2019/03/17 11:34(1年以上前)

ありがとうございました。難問が解決し、ほっとしました。

書込番号:22538042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プロバイダ」のクチコミ掲示板に
プロバイダを新規書き込みプロバイダをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)