
このページのスレッド一覧(全10537スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 0 | 2023年10月24日 19:58 |
![]() |
0 | 0 | 2023年10月19日 11:41 |
![]() ![]() |
0 | 4 | 2023年10月4日 11:41 |
![]() |
0 | 1 | 2023年10月16日 12:49 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2024年2月10日 22:44 |
![]() |
2 | 3 | 2024年2月10日 22:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


題名の通り、ソフトバンクとワイモバイルの割引について有識者の皆様に教えていただきたいです。
家族構成は、父、私、祖父、祖母です。
現状ソフトバンクのデータメリハリプランを四人とも使用しており、家族割りでそれぞれ 割引が適用されています。
今回私だけ、ワイモバイルに乗り換えソフトバンクエアーも契約しようと考えているのですが、どうやら 「お家光割」 ?のようなものもあると、ショップ店員さんに教えていただきました。
注意点として今の割引と併用ができないことも教えていただいたのですが、私の理解が足りずネットで調べるうちにより意味が分からなくなり、今回質問を出せていただきました。
結局、私がワイモバイルに変更することで、割引内容にどんな影響が出るのかを教えていただきたいですmm
追記、私だけ割引を適用することもできるのでしょうか?ご回答の程、よろしくお願いいたします。
1点



表題の通りなのですが、可能でしょうか?
ひかりTV for docomoだと公式にPCでの視聴方法の案内があるので可能な様ですが、OCNは調べても情報が出てきませんでした。
au光も可能な様です。
PC TV Plus使うと恐らく何処の光でも可能なのかな?と思いましたがどうなんでしょうか。
OCNカスタマーに問い合わせたところ、こちらでは分からないとの事で一週間前後で担当者から電話くる事になってますが、待ってる間に何もしないのも何なので、こちらで分かればと思い質問させてもらってます。
お分かりになる方がおられましたら回答いただけると助かります。
よろしくお願いいたします。
0点



光コラボレーション
【利用環境や状況】
SoftBankの光回線からBIGLOBE光に9/3に切り替え済
戸建て、宅内光配線で各部屋にLANコンセントあり
【質問内容、その他コメント】
光回線を切り替えました。
光コンセント→モデム→WiFiルーターと正常に繋がりました。
各部屋のLANコンセントは特に何も設定しなくても、新しい光回線に切り替わりますか?
それともモデムやルーターに何か繋げたりするのでしょうか?
書込番号:25448556 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ちーずNさん
こんにちは。
>SoftBankの光回線からBIGLOBE光に
>各部屋のLANコンセントは特に何も設定しなくても、新しい光回線に切り替わりますか?
今までの有線な接続がどうなってて(天井裏?にどんな設備があって、光回線から各部屋へ有線でどう繋がっている?)、
今回その内のどこの部分をどう変えて/変えてなくて、
今がどういう状況なのか(有線LANコンセントでネットに繋がるのか否か)、
を具体的に示してくださらないことには、
「やってみてから聞こうよ」としか言い様がななく。。。
実際に使えるかご自身で確かめてみて、正常に使えるなら御の字=「既に切り替わって稼働中」、故にそのまま使ってOKです。
もし正常に使えなかったら、どんな風に繋がらないのか云々を具体的に書いて、新規に投稿し直しましょう。
新規な方がより多くの人の目に止まるでしょうから。
書込番号:25448683 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あー既に自己解決:実際やってみたら普通に使えた感じですね。
なら良かったです。
自己解決したにせよ、結果的にどうだったのかは書きましょうね。
書込番号:25448690 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>みーくん5963さん
すいません、解決した事に安心してそのままにしてしまいました。
説明がめちゃくちゃ下手ですが、お許しください。
ちゃんと回線が切り替わったのか目に見えなくて不安になっていました。
前の配線はモデム→WiFiルーター→1階にある2階専用のLANコンセント?
(電気屋さんにしてもらいました)
それでないと2階の各部屋のLANコンセントは繋がらないと思っていました。
今回自分で同じようにWiFiルーター→1階の2階専用のLANコンセント?に差しても、ルーターのLANポートが光らない。
でも「2階のネット回線は普通に繋がっている。でもPS4のネットは繋がらない状態」
よく分からなくなって質問させていただきました。
PS4は何度も再起動したら繋がりました
色々調べて今繋がっているプロバイダを確認できる方法を見つけ、ちゃんと2階の回線も「BIGLOBE」でした。
なので自分の中で解決したという事にしました。
最初から「現在繋がっているプロバイダの確認方法」を質問すればよかったと思いました。
長々と下手な説明失礼しました。
書込番号:25448769 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ケーブルTV
ケーブルプラスstb-2(c02as5)のLAN録画について不明点がいくつかあるので教えてください。
stb-2(c02as5)とブルーレイレコーダーを有線LANで直結してLAN録画を考えていますが、ジョーシンにてstb-2(c02as5)に対応するブルーレイレコーダーでないと起動しないと言われ、対応機一覧があるはずと言われましたが検索してもでてきません。例えばDMR-2W102だとLAN端子そのものがないためムリと言われてます
またc02as5説明書にはLAN直結する場合インターネット回線が遮断されるような記載もあります。
現在はDMR-BRT300でルーターにつなげてダビングしてますが買い換え考えています。
書込番号:25406511 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

DMR-2W102は無線LANのみ対応しています。
一方C02AS5はネットモデムからの有線及び無線が接続できる機種になっています。
ネット契約されているのでしたらホームネットワークは構築出来るので大丈夫ですよ
対応機種はDLNAの場合極論やってみないとわからない、ですがこの機種は新しいモデルでもあるため認識する可能性は高いです。
書込番号:25465845 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



【困っているポイント】
有線接続しているのに動画を見たりゲームしても30~70Kbps程しか出ない為ゲーム(LOL,VALORANTなど)非常にラグイです
【使用期間】
ビッグローブ光を今年の8月に契約したが初めからラグい
元々コミュファ光も契約していますが全く同じ症状
【利用環境や状況】
PCはi7 13世代 GTX4070Tiを2台で試して同じ症状になったので回線問題だと思います
回線も2つ契約しており、1つはリビングのルーター経由で使用してるコミュファ光。自室に配線工事してもらったビッグローブ光です。
プランはどちらも1G契約でケーブルは5Eとカテゴリ6です
【質問内容、その他コメント】
調べたところ症状はパケロスっぽいのですがパケロス測定しても数値低いので
イマイチ原因が分からず途方に暮れております
自分で試したこと↓
速度とデュプレックスで1.0Gbpsフルデュプレックスに変更(効果なし)
原因や他に試した方が良いことなどありましたらアドバイスお願いします
0点

>>有線接続しているのに動画を見たりゲームしても30~70Kbps程しか出ない為ゲーム(LOL,VALORANTなど)非常にラグイです。
↑これはホントですかね?30~70Kbpsだと携帯会社の速度制限以下で、Googleのトップページ開くのも困難なほどの速度でラグいとかそういう以前のレベルだと思うのですが…300Mbps~700Mbpsの間違いですかね?
投稿された画像に速度が無いですが…
書込番号:25617648 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



先日屋内工事が終わり、2回目の屋外工事日の予約を取ったのですが、今日アプリで確認したところ確定していたはずの屋外工事が提供準備中に戻っていました。
火曜日にNURO光から工事日の案内が来ていたにも関わらず工事確定日が突然取り消されていたのですがどのような理由が考えられるのでしょうか?
そもそも確定連絡をしてきておいて一方的に予約取り消しをするなんて考えられないのですが同じような経験をされた方はいらっきゃいますか?
仕事のスケジュール調整もしていたのに一切連絡がなくこのような事をされた事に憤りを感じています。
書込番号:25395899 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

屋外、屋内一括で数時間で終わりました、(光ケーブルの引き込み、ONUの設置)
なぜ2回目が必要なのでしょう?
ルーター(自前)はADLSモデルに繋いでいたものをそのまま使用(設定は自分で変更)
書込番号:25396153
0点

私の場合は1ヶ月半位で1回、2回目工事は済みましたが。
2回目の工事になるとNTT絡みだと思います。
NURO側で工事日決めてもNTT側で実際は取れないとか?
後は、その地域のダークファイバー絡みでか?
2回目の工事はNTTがするのでそれで局舎から電柱まで
のダークファイバー’(空きファイバー)はNTTのなので。
NURO光に電話で問い合わせるしか無いですね。
書込番号:25403226
0点

NR750Rさんは契約してる業者はNuroなんですかね?Nuroはフレッツ系と違って工事が2回入るのは普通ですよ。
書込番号:25617639 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(プロバイダ)