
このページのスレッド一覧(全10539スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2002年2月9日 20:12 |
![]() |
0 | 5 | 2002年2月9日 06:10 |
![]() |
0 | 6 | 2002年2月8日 21:30 |
![]() |
0 | 2 | 2002年2月8日 20:20 |
![]() |
0 | 4 | 2002年2月8日 19:33 |
![]() |
0 | 16 | 2002年2月8日 15:43 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




みなさん、こんばんは!フレッツADSL使用しています。フレッツの皆さんにもお手元に届いてらっしゃると思いますが、買取用の新しいモデムが出たみたいですが、現在レンタル(490円)から買取(300円)はどっちがお得なんでしょうか?買取はボーナス時(1,440円)にも払わなければいけないみたいだし、4年間も支払い期間があるし・・。みなさんは、どうされますか?お返事お待ちしています。
0点


2002/02/09 17:44(1年以上前)
>買取用の新しいモデムが出たみたいですが、
>現在レンタル(490円)から買取(300円)はどっちがお得なんでしょうか?
レンタル
書込番号:524749
0点


2002/02/09 17:50(1年以上前)
四年先だと、どうなってるか分からないのでレンタル
書込番号:524760
0点


2002/02/09 19:58(1年以上前)
なぜ買取が選択肢に・・・
書込番号:525024
0点



2002/02/09 20:12(1年以上前)
はは・・。みなさん、お返事どうもありがとう。確かに4年後どうなってるか分からないですよね・・。的確なアドバイス、どうもありがとうー。
書込番号:525048
0点





フレッツADSL1.5Mでplalaのプロバイダーで利用しています。
今まで夜7時から10時ごろに掛けては1.2Mくらい出ていたのですが、最近0.8Mくらいしか出ません。朝は今までどおり1.2Mくらい出ていました。
何が原因でしょうか?
0点

こんにちは。
住宅環境によっては、時間帯により回線速度が低下するケースがあります。
例えば集合住宅の場合、電話利用が集中すると極端に速度低下する事もありますね。
そうでなくても電話線の状態によっては回線速度が低下しますから、お宅の周辺でADSLかISDNを利用されている方が増えたのかも知れませんよ。
書込番号:521919
0点

NTTは「ベストエフォート型」なので、
1.5Mという速度を保証出来ないって説明してくれなかった?
書込番号:521943
0点


2002/02/08 13:20(1年以上前)
ただ単にアクセス数が多くて、プロバイダが混んでいただけでは?
1.5Mbpsコースで遅い時でも0.8Mbpsのスピードが出ていれば良いほうだと思います。
書込番号:522134
0点


2002/02/08 13:43(1年以上前)
計測したあるいは接続した先のサイトによって、うちは同時刻でも0.2〜1.2Mbpsまで違ったりします。
書くまでも無いですが、ぷららです。フレッツ1.5。
書込番号:522171
0点

利用しているプロバイダの回線容量(バックボーン)が大きいところは
比較的速度低下しないのですが、値段が安いプロバイダ(私はアルファ)
は回線容量が小さいうえに接続ユーザーが多いため速度変化が顕著です。
最終的には見ているサイトのサーバーの容量・混雑具合に左右されてしまいます。
書込番号:523827
0点



私もです、httpでダウンロードは出来る(当たり前)のですが、FTPでは出来ません。
詳しくないのでどなたかご教授をお願いします。
ぐらんどさんも私と同じTTNet(eAccess)、ルータータイプのモデムのせい?
書込番号:515034
0点


2002/02/05 08:40(1年以上前)
そうです。。ルータータイプのルーターのせいです。。
私もできません。。 ; ;
書込番号:515063
0点

一つ肝心な事を忘れてました、Explorerでは出来ないけどNetscapeでは出来るんですよ・・・?
書込番号:515081
0点

ほぃほぃさんどうもです!
eAccessの8Mといえば住友電工のTE4121Cですから、まあだいたいの方がご存じだと思ったもので、失礼しました(汗)
書込番号:515104
0点


2002/02/08 21:30(1年以上前)
ルーターがFTPで使用するポートを閉じているんじゃないかと思います。
ルーターの設定を変更してもいいんだけど、私的にはFTPクライアントを
PASVモードに設定するのがいいと思っています。
IE5.5や6なら、[ツール]-[インターネットオプション]-[詳細設定]
の中に「パッシブFTPを使用する」
がありますので、チェックするのがよいかと。
#Windows版です
#Mac用のIEはよく知らないので
#Mac使いの方にお尋ね下さい
書込番号:522878
0点





はじめまして、中学生です。
今、ISDNを使用してますので、IPが必要なゲームでは2人までできます。
ADSLに環境が変わっても2人でゲームがしたいのですが、
IDを共用して接続した場合と各々のユーザIDで接続
http://www.biglobe.ne.jp/service/adsl/support/kaitai/data/adsl_family.html
↑のページの方法1と方法2どちらを選択すれば良いでしょうか?
(お馬鹿な質問だったら申し訳ないです。)
とにかく、2人でADSLでゲーム(UO AOK)等が出来るのか知りたいです。
お助け下さい。m(_ _)m
0点


2002/02/08 18:22(1年以上前)
私もADSLを使用していますが、恐らく出来ないと思います。
ISDNでの二人で同時にゲームが出来るのは、きっとPCを2台使って
ですよね。勿論、それぞれから2つのIPアドレスを使用して行っているので、可能なんだと思います。
ADSLの場合、伝送路を通るIPパケットは1つになってしまう為、プロバイダからすると1つのIPになってしまうでしょう。
ですので、二人ともADSLで…は難しいのではないでしょうか?
因みに一人はADSL,もう一人はモデムからダイアルアップ(勿論プロバイダの対応必須)でなら、可能だと思いますが…。
また、ゲームによってですが、宅内の一人のPCをサーバーとし、もう一人はローカルNETでゲームにログイン。インターネット上からは、宅内のサーバーへログインしてもらうのでしたら、可能では?
(この場合、遠距離にいる人にサーバPCのIPアドレスを教える必要があるので仲間内のゲームになりますね(^^;)
書込番号:522542
0点



2002/02/08 20:20(1年以上前)
短気さん丁重にお答え頂きありがとうございます。
そうですか・・
対応ゲームが出てくるのを待つしかないようですね。
残念ですTT
書込番号:522739
0点





まだパソコン初心者です。まだつなげてないんですが、やっとADSLのサービス地域に入ったらしいのでブロードバンドの仲間入りをしたいと考えています。ずばりプロバイダはどこがいいでしょうか?料金はもちろん安い方がいいのですが、それよりもサポートなんかが充実してるところを希望します。
もう一つ、フレッツとアッカってなんですか?どちらのほうがいいんですか?
よろしくお願いします。
0点

こんにちは。
ADSLの回線業者には何社かあって、フレッツはNTTのサービス、アッカはアッカネットワークスという会社名です。他にもイー・アクセス等があります。
他にもプロバイダ独自で回線業者も兼ねているパターン(Yahoo!BB、J−DSL、TOKAI等)があります。
選択したプロバイダによって選べる業者が違いますので、それぞれのサービスの違いも念頭に置いた方がいいと思いますよ。
書込番号:521908
0点


2002/02/08 13:17(1年以上前)
住んでいる所は金沢ですか?
まずは、自分の地域でサービスが提供されている事業者を調べた方が良くないですか?
ちなみに、私はSo-net+ACCAです。開通までは少し時間がかかりましたが、それからは絶好調です。
ってことで、S0net+ACCAをオススメします。ただ、30kcalさんの地域でサポートされているか知りませんが...。
書込番号:522128
0点

>どちらのほうがいいんですか?
フレッツは少し割高になります。しかし、24時間サポートが受けられます。プロバイダーはいろいろ選択が可能ですし・・・ フレッツスクエアーってNTTのフレッツシリーズ独自のサービスも受けられます。
書込番号:522131
0点


2002/02/08 19:33(1年以上前)
うちはNSKADSLです。月に2250円ぽっきりで、対応も丁寧です。
NSKユーザーならいかがですか?
書込番号:522662
0点





皆様、返信・アドバイスありがとうございました。
少しずつ知識が増えて嬉しいです。(^o^)丿
さて、やはりADSLを私の場合、どこと契約したらいいのか決め手がないわ。参った。(~_~;)
こうなったら、早くつながった順かな〜と、
一応、Yahoo!とニフティに申し込んであるのですが、両方とも本申込みの連絡が来ないんです。待っている間に決めなくちゃ。
電話局からの距離は0.7qで、経費・通信料安くの場合、どれがいいのですかぁ???
0点

やたらと新しいスレッドたてるものではありませんよ。
返信でいったらいいですので・・・
一番基本料金が安いのはYahooBB
噂はあまりよくないが・・・
それ以外は料金的に変わりません。
フレッツADSLをのぞいて・・・ ただフレッツはエリアがひろいですが・・・
書込番号:520205
0点

>Yahoo!とニフティに申し込んであるのですが、両方とも本申込みの連絡が来ないんです。待っている間に決めなくちゃ。
お使いの地域がエリアに入ってなかったら本申し込みの連絡が来ないときがありますよ。
書込番号:520215
0点


2002/02/07 15:33(1年以上前)
この人は、返信の方法が判んないのかなぁ?それともワザとかな?同じ事を繰り返してるよ。
返信する場合は、スレッド右上の『返信』ボタンを押しましょう。
経費、通信料が安くなることだけが重要なら、Yahoo1BBで良いと思います。開通までのなが〜い道のりや、開通後の苦悩を味わうことが出来るかもしれません。
書込番号:520229
0点

>しばぁ さん
>この人は、返信の方法が判んないのかなぁ?それともワザとかな?同じ事を繰り返してるよ。
たしかにそうですね・・・
いっても無駄みたいですね・・・
一番安いのは、YahooBBですからね・・・
あとで苦労するだけですけどね・・・
私はある程度の値段かかってもいいからサービスとかのしっかりしたほうを選びますね・・・
書込番号:520236
0点


2002/02/07 18:01(1年以上前)
Yahoo! BB,「10営業日がんばります宣言」実施中(爆)
書込番号:520435
0点


2002/02/07 19:25(1年以上前)
両方申し込んで両方とも連絡が来ちゃったらキャンセルするのに
お金がかかることもあるのでは・・・。
気をつけた方がよいですよー。
書込番号:520579
0点

>A B さん
>両方申し込んで両方とも連絡が来ちゃったらキャンセルするのに
お金がかかることもあるのでは・・・。
本申し込みしてないのでキャンセルしてもお金は取られないと思いますよ。
YahooBBなって、仮登録して本登録のメールがきたがそのまま何もしないでほったらかしだもん(笑)
YBB申し込まなくて後でよかったと思った(笑)
書込番号:520584
0点


2002/02/07 19:36(1年以上前)
料金でBB
文句無し
安いぞ
加入者多いぞ
入れ 爆
書込番号:520593
0点


2002/02/07 22:57(1年以上前)
YBB最悪 対応悪い・対応遅い・工事も遅い
料金安いだけじゃ、お話にならん!
書込番号:521040
0点


2002/02/08 11:34(1年以上前)
あのう、皆さんすみませんが教えてください。私は深く考えずにYahoo!BBにしました。確かに開通までの道のりは申し込んだことを忘れるくらいに長かったです(笑)現在2M以上でていてとても快適なのですが、開通後に苦悩する悪評判などあるのでしょうか?
書込番号:521946
0点


2002/02/08 13:32(1年以上前)
>maru-chanさん
ある日突然、接続できなくなるってことはあるでしょうね。メンテナンス等、原因が判っていれば良いのですが、自分で解決出来ないし、サポートセンターに問い合わせても返事なし。もしくはトンチンカンな返事が返ってくるとか。
そんな目に遭う人もいれば、何のトラブルも無く快適に使える人もいるでしょう。運が良ければ、ずっと快適に使えると思います。
書込番号:522153
0点



2002/02/08 15:43(1年以上前)
なーんだ、右上のほうだったのね。
下の「返信」ボタンかと思ってしまって、「あらっ???」と首かしげとりました。
皆様、ごめんなさい。
書込番号:522344
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(プロバイダ)