
このページのスレッド一覧(全10539スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 4 | 2017年2月26日 20:26 |
![]() |
1 | 5 | 2017年2月19日 23:29 |
![]() |
1 | 5 | 2017年2月14日 01:45 |
![]() ![]() |
1 | 3 | 2017年2月5日 23:14 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2017年2月2日 23:24 |
![]() |
5 | 4 | 2017年1月30日 17:29 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


光コラボレーション
質問です。
ネットの料金が安くしようと色々調べてると
素人の私ではわからなくなってしまいました。
いまのネット代として、
NTT東日本7455円と
プロバイダ、ハイビット2322円で
合計9777円掛かってます。
皆さんのを見てるととても安いので、
うちも少しでも家計を抑えたいです!!
どのようにしていけば良いか教えてください。m(_ _)m
色々とサイトやランキングやら見てるとわからなくなりました。泣!
書込番号:20690905 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

https://flets.com/next_giga/fm/fee.html
https://flets.com/hikaridenwa/charge/
>>NTT東日本7455円と
>>プロバイダ、ハイビット2322円で
月額利用料が5500円(2年目で200円引き?)+ひかり電話1400円で消費税を入れてその金額なのでしょうか?(若干合わないけど)
割引を入れれば今よりもNTT東日本が1000円安く、プロバイダも1000円くらいのにすれば1300円安くなります。
書込番号:20691043
2点

kokonoe_h さん
お返事ありがとうごさいました。
金額の方は請求書の額そのままです。
プロバイダは契約書を見たら、オプションで900円でしたので早速辞めました。なので1300円位に落ち着きました。
あとはNTTの分。
早速オススメのところを見に行ってみますね。ありがとうございます(^-^)
書込番号:20691067 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

お住まいはどちらの地域でしょうか?
地域によっては使い物にならないくらい夜間混雑するプロバイダがあります(速度が全然出ない)。
下記のサイトで自身の地域を入れて検索し、20〜24時に速度が出ているところなら光コラボで乗り換えても速度はある程度出るかと思います。
みんなの測定結果 - Radish Network Speed Testing -
http://netspeed.studio-radish.com/cgi-bin/netspeed/openresult/openresult.cgi?server=1&point=1&linetype=2&line=6&linesubtype=1&provider=1&prefecture=1&zipcode1=&zipcode2=&search=%E6%A4%9C%E7%B4%A2
書込番号:20691814
1点

>kokonoe_hさん
ありがとうございます(^-^)
えーと、20時から24時にこれでやってみるのですね。
やってみますね。20時過ぎたので。
書込番号:20693471 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



auひかり、マンションタイプV16の導入を予定しています。
弊宅はマンションタイプV16になるのですが、プロバイダをどこにするか迷っています。
電話は不要です。ネットの身です。
キャッシュバックのわずらわしさが苦手なので、
月額料金を割り引けるところで、かつ安定しているプロバイダを探しています。
【自分で調べたところ】
・au one net , @nifty , biglobe → キャンペーン等がなくて割高。
・so-net → キャンペーン適用で月額3000円程度だが、価格com掲示板で So-net の評判がすこぶる悪い
・asahiネット → キャンペーン適用で月額3000円程度だが、障害が多い?
おススメのプロバイダがあればお教えいただけたら嬉しいです。
0点

auひかりの場合、フレッツ系と違いプロバイダによる回線速度の品質差が出にくいので
どこを選んでも似たようなスピードは安定して得られると思われます。
接続サービスだけで、とくにプロパイだからのサービスはおいしい物は無いと思います。
キャッシュバックは定形外郵便で届いて、郵便局で換金するだけでした。
auひかりBIGLOBEです。
あと、1年間の利用料割引があったかな。
ネットの代理店では無くてau系のショップ(量販店)で申し込みました。
ネット代理店(価格コム登録もそう)は慎重に選ばないとトラブルは付き物なので。
電話∔ネットの方が割引やauスマートバリューの適用で安くなることもあります。
家も電話は不要ですが、それで契約して電話機は繋げていません。
書込番号:20666654
0点

so-netの評判がすこぶる悪いのはフレッツ系じゃないでしょうか。
au系はあまり見かけません。
解約時のトラブルは、どのプロバイダーでも似たり寄ったりかと。
ユーザー数に比例して口コミの数も多いというのが当方の認識です。
書込番号:20666779
1点

auひかりはどこのプロバイダを選んでも結構余裕があります。
asahiネットやso-netで評判が悪かったり遅いという報告が多いのは回線がauひかりではなくNTTのフレッツ光の場合になります。
みんなの測定結果 - Radish Network Speed Testing -(auひかり)
http://netspeed.studio-radish.com/cgi-bin/netspeed/openresult/openresult.cgi?server=1&point=1&linetype=2&line=2&linesubtype=1&provider=1&prefecture=1&zipcode1=&zipcode2=&search=%E6%A4%9C%E7%B4%A2
みんなの測定結果 - Radish Network Speed Testing -(NTTフレッツ)
http://netspeed.studio-radish.com/cgi-bin/netspeed/openresult/openresult.cgi?server=1&point=1&linetype=2&line=6&linesubtype=1&provider=1&prefecture=1&zipcode1=&zipcode2=&search=%E6%A4%9C%E7%B4%A2
書込番号:20670157
0点

>kokonoe_hさん
>くるくるCさん
>Re=UL/νさん
ありがとうございます!
なるほどauひかりはそこまでプロバイダを気にする必要がないのですね。
キャッシュバックの割がいいso-netにしようと思います。
ありがとうございます。
書込番号:20673867
0点



ADSL8mコースからADSL50mコースに変更した場合、速度が上がるのでしょうか?
測定サイトでは約3000kbpsです。
線路距離長4km、伝送損失40dB(サイトで計算した値)
1点

wbb200mlさん おはようございます。 大差ない気がします。 (以前、線路距離長1.4kmのADSLでした。)
他に方法が無ければ 試されますように。
書込番号:20654342
0点

数値は上がるだろうけど、体感は出来ないでしょうね。
書込番号:20654443 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

その情報から推測するに期待値はそれ程上がらないかも…。
月々の料金が変わらない〜+200円(税別)であれば、プラン変更しても良いと思います。
書込番号:20655675
0点

https://iwiz-chie.c.yimg.jp/im_sigg1TT8It40TdCeycnUziOZ1Q---exp5m-n1/d/iwiz-chie/note-13293-i4-_______.GIF
https://www.mopera.net/service/course/adsl/images/img_graph_wha_speed.gif
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-b1-f5/icarus777z/folder/1157884/48/56851448/img_6?1286500996
↑速度の参考資料です。
ADSL8MコースからADSL50Mコースに変更しても、おそらく3000Kbpsが3500〜4000Kbps程度になるくらいの速度アップしか期待できないでしょう。
もっと線路距離長が近く現在の通信速度が速い場合はもっと速度アップします。
4kmという距離での速度アップは難しいです。
書込番号:20656656
0点



フレッツ光のプロバイダをヤフーBBで検討中なのですが現状の接続方法はONU→HGW→電話機なのですがこれをONU→BBユニット→HGW→電話機に変更してもNTTの光電話を使用することは可能でしょうか? この接続の場合はHGWのIPv6パケットフィルタ設定は有効にしなくてもよいのでしょうか? どうかよろしくお願いします。
1点

すいませんIPv6パケットフィルタ設定有効のままでも大丈夫でしょうか?と書き込もうと思い間違えました。
書込番号:20631799
0点

http://ybb.softbank.jp/support/connect/yf/pdf/hphone_function.pdf
ここによると、HGWは使えないようですよ。
書込番号:20633215
0点

>くるくるCさん
返信ありがとうございます ご紹介のページ参考にさせていただきました。 hgw→bbユニット ↓ 電話機 の接続でnttの光電話を使われている方もHPを検索しますといらっしゃったようなのでこの方法で行こうと思ったのですがbbユニットより上の機器のセキュリティがどうなのかが分かリませんでした。やはり確実な方法としてはご紹介いただいた機能または ホワイト光電話等でbbユニットに直接電話を接続するほうがよいかもしれないですね。どうもありがとうございました。
書込番号:20633872 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ケーブルTV
屋外などから、WI-FIのアクセスポイントの検索に、表示されないようにする設定はあるでしょうか?
J-COMです。
室内にいてもアクセスポイントの検索に5つ以上常に出ます、こわいので。
わたしのスマホからしか表示されないようにする事は出来るでしょうか?
0点

Wi-Fiの機種にもよりますが…。
ケーブルモデムと一体型だと分かりません。
市販のWi-Fiルーターであれば、ここ4〜5年のものであれば出来るものもあります。
[機種名] SSID隠蔽
で検索して見て下さい。
書込番号:20619018
0点

ESS-IDステルス機能を有効/無効にしたい
https://121ware.com/aterm/regist/qa/qa/00230.asp
ANY接続を禁止する方法/無線親機のSSIDを検索させなくする方法
http://faq.buffalo.jp/app/answers/detail/a_id/2033
↑はNECとバッファローの無線LAN親機での設定方法です。
JCOMのモデムの先に無線LANルータを接続している場合は上記のように設定してみて下さい。
昔の古い無線LANルータでは標準で誰でも接続できる状態になっていましたが、今はアクセスポイントにパスがかかっているので見えますが他の人からは接続は出来ません。
書込番号:20624888
0点



昨年の春に,AU光からソフトバンク光に変えました。
ところが,オンラインゲームをしていると時間帯にも寄りますがラグが多くてとても安定して遊べる状況ではありませんでした。
それでまた,AU光に戻そうかと思っています。
そこでお伺いしたいのですが,戸建てでAU光の場合,初期工事は「必ず必要」との書き込みを多く見るのですが,我が家の場合,昨年の一時,解約のタイミングが悪くて1ヶ月ほどAU光とソフトバンク光の両方が使えていた時が有りました。
AU光の機器は光コンセントからケーブル類を取り外して返却しただけです。
それゆえ,多分ですが,うちにはNTTとKDDIの2回線入ってるのではないかと思います。
なので,もちろん光コンセントも2つ付いています。
知らない内に屋外ケーブルを撤去されていたら分かりませんが・・・
このような場合でも初期工事は必要なのでしょうか?
詳しい方,教えて頂けると助かります。
1点

>へっくしょいさん
au光を使っています。
初期工事には二つあるかと思われます、一つは局内工事(スレ主さんの電話番号へ光が届くように切り替える)
それと宅内へ専門業者が来て測定器で光が来てることの確認作業です。
それは設備が既設であっても必要となるでしょう。
書込番号:20610128
1点

基本、人が動くことはお金がかかります。
工事費無料キャンペーン等であれば、多分かからないと思います。
auの場合、工事費を24分割にして割り引くみたいなことをしていた記憶があります。今もやっているかは分かりません。
初期工事とは、光ファイバーを通す事だけが工事ではないです。
目に見えない局内工事もありますので、そこをご理解いただければと思います。
書込番号:20610565
2点

>くるくるCさん
>里いもさん
回答ありがとうございます。
やはり初期工事費用は掛かってしまうんですね。
初期工事費用が37,500円で,それを一括払いか30回払いかを選択できるようになっていたんですが,
外の工事が無くなれば幾らか減額されるのかなぁ・・・と思っていました。
もし,減額されて安くなれば一括で支払って,減額されなければ30回払いを選ぼうと思っていました。
書込番号:20616052
0点

具体的にはショップへご相談するのがいいかと思いますが、ショップにも初期工事費用としての通達しか来ていないと思われるので、
その金額になると思います。
書込番号:20616096
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(プロバイダ)