プロバイダすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

プロバイダ のクチコミ掲示板

(100264件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10539スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プロバイダ」のクチコミ掲示板に
プロバイダを新規書き込みプロバイダをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ご意見願います

2016/03/27 19:18(1年以上前)


スピードテスト(ADSL)

クチコミ投稿数:2件

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2016/03/27 18:36:36
回線種類 :ADSL 50M NexyzBB(ソフトバンク回線)
下り速度 :8.0M(8,028,751bps)
上り速度 :1.0M(954,500bps)
線路距離 :2290m
伝送損失 :30db
LAN    :有線

住宅環境 :自宅からNTT間にJRと私鉄沿線があります

時々回線切れが発生するので月額料金を抑えるために
YahooBB 12Mへ変更を考えておりますが
どう思われますか? よろしくお願いします。

書込番号:19734217

ナイスクチコミ!2


返信する
kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2016/03/27 21:31(1年以上前)

低速なプランにする事で安定性は改善するかもしれませんし、しないかもしれません。
以前は低速なプランだったのでしょうか?
以前の低速なプランで安定していたのなら改善する可能性が高いかと思います。
ただ、速度自体は8Mbpsから6Mbpsくらいに落ちるかもしれません。

書込番号:19734680

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2016/03/27 21:40(1年以上前)

そのADSL条件ではきついかも知れませんね…
12Mbps契約がベストですね。

書込番号:19734735

ナイスクチコミ!1


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2016/03/27 22:13(1年以上前)

回線種類 :ADSL 47M NTT東
下り速度 :9.0Mbpsくらい
上り速度 :3.0Mくらい
線路距離 :2500m
伝送損失 :48db
住宅環境 :自宅からNTT間にJRの線路がある

と、うち(以前)と似通っていたので思ったのですが、うちの道路沿いは伝送損失が高いのですが何故か回線が安定して速度が出ます。
意外と伝送損失があまりあてにならない地域かもしれません。

書込番号:19734892

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2016/03/29 21:07(1年以上前)

>kokonoe_hさん
ご意見ありがとうございました。低速プランは経験しておりません
8年前に50Mキャンペーン価格¥3000が現在に至っております
参考資料をご提供いただきありがとうございました。

>くるくるCさん
ご意見ありがとうございました。線路距離が2000m以上だと
50Mも12Mも大差がないと聞いたことがあります
いずれにせよ やってみなきゃわからん・・ ですね

12Mにしたらご報告いたします
お二人ともありがとうございました。
 

書込番号:19740562

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Softbank光ユニットの動作不良?について

2016/01/25 02:28(1年以上前)


光ファイバー

スレ主 smallmikanさん
クチコミ投稿数:12件

現在softbank光を契約し、softbank光ユニット(EーWMTA2.3)を使い11acで接続してPCでゲームやネットなどを使用しているのですが、数時間おきに急に接続が切れ、再接続しようとしたら家の光ユニットのSSIDが表示されず、何かあったのかと思いユニットを見に行ったらエラーを吐いて止まっているのが日常的に起きています。
現にこれを書いている今も、30分ほど前に急に接続が途切れ、モバイル回線を使用して繋いでいる状態です。

エラーを頻発に吐くルーターを見たことはあり、そこまで珍しいことではないかと思いますが、問題なのはその後自動で復旧のためにユニットが再起動され、SSIDがPCやスマホに表示された後も、接続しようとすると今度はwifi接続エラーがPCやスマホに出て、当分接続が出来なくなる場合があることです。

この現象が起きやすいのは特に夜12時前後にエラーを吐いた時(何故か分かりませんが、ほぼ毎日この辺りの時間にエラーを吐きます)で、朝起きてスマホで接続を試すと普通に出来たりと、正直意味不明な症状が複数出て良くわからないのが現状です。

他の私物ルーターを光ユニットに繋ぎ、アクセスポイントにしてそのルーターを使用して11nで接続していたときはこのようなことは起こらなかったために、何が原因でこうなっているのか分からず、もう自分では手の施しようが無くなったと判断したため、解決策及び似たような状態に陥った人がいないかと思いここに頼った次第です。

一度既に契約初期の時点で光電話が上手く繋がらなくてユニットを交換したため、まさか2度連続で不良機器にあたることはないだろうとは思ってはいるのですが...

個人的には、高すぎる通信性能にCPUの処理性能が追い付かないことに起因する設計時点での不良かという予想もしましたが、何分知識不足であり、詳しいことは仕様書すら公開されていないため分からないので(11acが使用できる程度のことは契約当初から聞いていましたが、アンテナが3本あり、1000Mbpsを理論値とは言え超える性能があるのは予想外でした。)、せめて情報共有だけでも出来たらと思っております。

一応有線接続すれば500Mbps以上出ることもあるため、混雑が原因ではないと思われます。そもそも契約者自体の母数が少ないと思われるため、些細な情報や、問題なく使えているといった情報でも構いませんのでご協力ください。宜しくお願い致します。

書込番号:19522625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
甚太さん
クチコミ投稿数:3070件Goodアンサー獲得:144件

2016/03/29 01:56(1年以上前)

こんばんは
ソフトバンクのサーバーは評判悪いです。
実際に使って改善しないならば、切り替えたほうが良いですね。
違約金が発生すると思い止められないとか、改善されない回線をいつまでも使う事になります。

書込番号:19738517

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

電気屋で入った光回線が高すぎ、、。

2016/03/03 23:43(1年以上前)


光ファイバー

スレ主 龍二817さん
クチコミ投稿数:1件

インターネットをよく調べずに電気店で契約してしまい、クレジットカード支払いにしてたら請求が何と毎月14000位払ってたのが分かり、正直へこんでおります、、。速攻解約しようとしたら安くなる光?を案内され、、いまいち意味が分かりません。一体何が本当に安いんでしょう?。

書込番号:19654460

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2016/03/04 09:02(1年以上前)

その毎月の費用は工事代が分割で含まれていませんか?
どこのプロバイダーでどこと契約したのかわかりませんが、可能であれば明細を記載して欲しいですね。
するとどこが原因かもっとわかりますので。
私の勝手な予想ではSoftBank光のような気がしますが違いますかね。

書込番号:19655264

ナイスクチコミ!3


めぐ76さん
クチコミ投稿数:1件

2016/03/08 22:55(1年以上前)

毎月の請求が1万円を超えているのは異常です。
すぐに解約した方がいいと思いますよ。
こちらのフレッツ光なんか安いし、早いです。
http://staromela.info/electrical/archives/401/

書込番号:19672795

ナイスクチコミ!1


甚太さん
クチコミ投稿数:3070件Goodアンサー獲得:144件

2016/03/27 21:25(1年以上前)

>龍二817さん
こんばんは
えーそれは高い!
どこのプロバイダーです?
縛りはありますか?
無いならすぐ変えた方がいいですね。
あまりにも高い。
よく調べてください。
オプション等無いですか?
光テレビとか追加されていれば別です。
詳細把握しましょう。
フレッツだと、プロバイダー込みで大体6千円前後です。

書込番号:19734654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4379件Goodアンサー獲得:470件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2016/03/28 22:49(1年以上前)

拝見しました

契約内容が??

二年や三年縛り契約なら戸建てやマンションかによって違うけど三千円から六千円位で収まるかとは

初期工事費用や縛りなし契約なのか?
電話サービスなどオプションが含まれてるか?

契約内容を良く調べてください工事前ならキャンセルは間に合うとおもいます

工事後は有料になるので見直しするならお早めに

では

書込番号:19738066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


甚太さん
クチコミ投稿数:3070件Goodアンサー獲得:144件

2016/03/29 01:48(1年以上前)

>龍二817さん
こんばんは差し出がましいようですが、ないようがわかりませんが違約金を払ってもやめたほうが良いかもしれません。
ひょっとして、商品抱き込み価格じゃないでしょうか?
商品価格はお安くなるが、実は契約が2年縛りだったりして。
ごめんなさい、勝手な推測を書かせて頂きました。
知り合いでも止められないとか言ってた事を思い出しました。
もし縛りがないのであれば、止めて他のプロバイダーにはいる事を勧めます。
そうでないと、フレッツでも月6千円前後です。
負担金凄いですよね。
払えるのであればいいのですが、もし間違って加入したなら中身はともかくやめた方が堅実かなと思います。


書込番号:19738507

ナイスクチコミ!0


甚太さん
クチコミ投稿数:3070件Goodアンサー獲得:144件

2016/03/29 01:52(1年以上前)

>龍二817さん
こんばんは商品抱き合わせじゃないでしょうか?
この商法、結構多いみたいです。
見かけお得感があって魅力的です。
実は負担する金額が多くなるシステムとかですね
止められるなら、止めたほうが良いですよ。
違約金が発生しても、長い目で見たらそのほうが良いかもしれません。

書込番号:19738512

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 eo光の回線の評価を教えてください!!

2016/03/28 14:44(1年以上前)


スピードテスト(モバイル)

クチコミ投稿数:3件

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2016/03/28 14:21:08
回線種類 :わからない/その他(eo光)
下り速度 :2.4M(2,414,148bps)
上り速度 :7.2M(7,165,898bps)

今日インターネットをjcomからeo光に変えたのですが、
鉄筋の一戸建てでこの速度はどうなんでしょうか?
一階にモデム?を置いているのですが、二階でスマホで接続してみると5回チャレンジして1回繋がるかどうかです
パソコンも同様に二階で接続してみると、繋がるのは繋がるんですが、アンテナは常時2本以下です

一階で使ってみてもたまに接続できないこともあり、前のjcomの時よりも明らかに悪くなってます

これって苦情入れたほうがいいのでしょうか?
ちなみに住んでいるところは山を切り開いたような場所で、カーナビでテレビが見れなくなるような場所ですが、これも関係あるのでしょうか?

自分はこういう機器に疎いので分かりやすく答えていただければありがたいです><

書込番号:19736647

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3件

2016/03/28 15:15(1年以上前)

補足です

インターネットを開いてみたものの、グーグル、と検索するのに約1分ほどかかります
パソコンは先週買ったばかりでWindows8.COREi7 のものを買いました
jcomのころは特に何の問題もなく、サクサクと動いていたのですが、業者さんに切り替えてもらったとたんに遅くなり、今に至ります

書込番号:19736712

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2016/03/28 19:58(1年以上前)

遅いかな?と思ったら、下記のURLを参考にして下さいね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19456220/
結果から見ると遅いのは間違いないのですが、eo網内はどうなのか、そこが分からないと何とも言えないですね。
無線LANも親機はeoからなのか自前なのか、こちらは分からないですし…。

書込番号:19737390

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2016/03/28 21:54(1年以上前)

回答ありがとうございます><
とりあえずそちらのリンク先読ませていただいて、一日ほど様子を見た後業者の方に連絡してみたいと思います!
もう全部お任せで選んじゃったので親機も何もわからない状態になってしまって...(´・ω・`)

書込番号:19737839

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

光ファイバー

クチコミ投稿数:13件

はじめまして。春から仕事の都合で富山県黒部市に引っ越します。
社宅でフレッツ光マンションは引いてあるのですが、プロバイダは抱き合わせのocnか、自分で好きなところを契約するように言われました。
ocnはあまりにも夜間の安定性の評判が悪いので他を探したいのですが、安定性基準でオススメはありますでしょうか?

ちなみに料金は一切考慮しません。ストレスなく使えることが希望です。
マンションタイプなので他の住民がボトルネックになる可能性については覚悟しています。

書込番号:19721430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2016/03/23 19:39(1年以上前)

OCNの下位回線であるぷららのトラフィックモニターを見ると、さほど混雑していないことから、どのプロバイダーと契約しても問題ないかと思います。
http://qos.plala.or.jp/traffic/flets/toyama.html

ただ、どのプロバイダーにでも言えることですが、将来が保証されませんので、縛りのあるプロバイダーは避けておくべき必要が有りますね。コラボレーションは以ての外と言えるでしょう。

書込番号:19721705

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2016/03/24 00:22(1年以上前)

みんなの測定結果(NTT西フレッツ 富山県)
http://netspeed.studio-radish.com/cgi-bin/netspeed/openresult/openresult.cgi?server=1&point=1&linetype=2&line=6&linesubtype=1&provider=1&place=prefecture&prefecture=22&zipcode1=&zipcode2=&search=%E6%A4%9C%E7%B4%A2

富山県高岡市と富山市のOCNのユーザーさんが激遅なのでかなり混んでいる地域もあるみたいです。
@niftyやWAKWAKは意外と空いてそうな傾向に見えます。

書込番号:19722790

Goodアンサーナイスクチコミ!1


甚太さん
クチコミ投稿数:3070件Goodアンサー獲得:144件

2016/03/27 21:32(1年以上前)

>やきにく命さん
こんばんは
ocnは地域で随分違いますね。ビッグボーンと豪語している割にお粗末ですね。
地域で可能か調べていませんが、アサヒネットは良いですよ。価格、品質ともいいですね。

書込番号:19734686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2016/03/27 22:53(1年以上前)

皆様、相談に乗っていただきありがとうございます。順位をつけがたいですが、便利なサイトを教えてくださった方にベストアンサーをつけさせていただきます。

書込番号:19735087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

計測サイトで大差が出てしまいます。

2016/02/07 23:40(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

クチコミ投稿数:24件

こちらのサイトの計測では下記のようなさんざんな結果ですが、、

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2016/02/07 23:33:57
回線種類 :光ファイバー(戸建)(フレッツ光(NTT西日本))
下り速度 :1.1M(1,065,885bps)
上り速度 :1.5M(1,490,941bps)

フレッツ光の下記サイトでの計測だと200M越えとなります。

http://aichi.speed.flets-west.jp/
下り速度:228.57Mbps

実際の使用感としては速いという感じは無く、どちらかというと
遅い感じなのですが、どちらの結果が正しいのでしょうか?
また、なんらか設定等に問題があるのでしょうか?

尚、PCはVAIOのCorei5で有線接続、Win7です。

ご教授いただけると助かります。

書込番号:19567435

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24件

2016/02/07 23:45(1年以上前)

すみません、後から過去ログを読みましたが、プロバイダ-NTT間の問題のようですね。
当方、ASAHI.NETですが、現在のスピードはこの程度なのでしょうか?乗り換えるべき?

書込番号:19567455

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2016/02/08 00:28(1年以上前)

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2016/02/08 0:20:46
回線種類 :光ファイバー(戸建)(フレッツ光(NTT東日本))
下り速度 :94.7M(94,685,887bps)
上り速度 :94.0M(94,012,666bps)

回線速度測定結果
下り回線
速度 189.0Mbps
(23.62MByte/sec)
測定品質
99.3
上り回線
速度 94.24Mbps
(11.78MByte/sec)
測定品質
98.8
http://biz.nuro.jp/service/speed/check.html

うちはオープンサーキットですが、夜の混雑時でもあまり速度は落ちません。
NTTまでは300〜500Mbpsほど出ています。
価格コムのサーバは100Mbpsまでしか測れませんので、他のサーバで測ると190Mbpsほど出ます。

NTTまでは高速な通信が可能ですが、その先のプロバイダのASAHIネットがボトルネックになっているようですね。

下記のサイトでお住まいの地域と回線を選び、夜の時間帯に速度が出ているプロバイダに乗り換えれば快適になるでしょう。

みんなの測定結果
http://netspeed.studio-radish.com/cgi-bin/netspeed/openresult/openresult.cgi

書込番号:19567570

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2016/02/08 18:53(1年以上前)

結論から書くと、プロバイダーを乗り換えるべきでしょう。
どこが良いかと言う質問は結構多くあるのですが、

・各プロバイダーのバックボーンが不明である
・公開されていても都道府県単位なのか全体なのか不明
・トラフィックモニターが公開されているプロバイダーが皆無である

以上のことから、「ここなら大丈夫。」というアドバイスが出来ません。
同じプロバイダーでも北海道は大丈夫でも福岡では全然ダメ。と言うものから、同じ都道府県内でも格差があったりと、非常に難しいのです。
1年くらい前までは、2ヶ月間無料プロバイダーで試し(違約金なし)てから…と言うのも混雑するというクチコミが増えてきて紹介するのを辞めました。
手っ取り早いのは、加入しようと思っているプロバイダーへメールで問い合わせて、主に使う時間帯のトラフィック量が何%か、バックボーンはどれ位なのか等聞いてみるしかないと思います。
そして、加入するときには出来るだけ自分に不利にならないように、「ベストエフォート型とは言え、自分の使う時間帯が公称速度の1%以下なら無条件で解約できること。」などを要求してみると良いかもしれません。たいていのプロバイダーは、首を縦に振る(了承する)ことは無いと思いますが、意識付けをすることが大事かと思います。
また、その時には甘い餌につられないことです。(キャッシュバックや○○ヶ月無料等)

書込番号:19569422

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2016/02/09 23:37(1年以上前)

kokonoe_hさん、くるくるCさん

コメントありがとうございます。
やはり夜の時間帯は厳しいようで、1M以下の時もあれば、8M程度まで行くときもあります。
深夜帯に測定してみると100M程度出ましたので、一番使用したい時間帯ではAsahi.netはキツイようです。

コメントにあった別の計測サイトでは20M程度出るのですが、子供が使う時間帯でYoutubeなどが
スムーズに再生できないので、乗り換えを検討してみます。(メアドの問題がありますが・・)

お二人とも、ご回答ありがとうございました。m(__)m

書込番号:19574062

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2016/02/15 21:48(1年以上前)

その後です。
ASAHIネットに問い合わせたところ、下記回答を頂きましたので、もうしばらくは様子見となりました(^_^)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
現在、お客様のご利用エリアでは、弊社ネットワーク内の通信量の増加に伴う
夜間混雑が確認されております。

時間帯によって速度が極端に異なるという点から、〇〇様のご環境で発生して
いる速度低下の問題も、恐らく、弊社ネットワーク内の混雑が原因ではないか
と推測されます。

本問題につきましては、2016年3月23日に設備増設を予定しており、それによる
改善を見込んでおります。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

書込番号:19593951

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2016/03/24 23:38(1年以上前)

更にその後です。

予告通り3/23に回線増強が図られたようで、下記の結果のように混み合う時間帯でも10M以上確保、
概ね20〜50M程度、夜中や朝方であれば100M付近まで出るようになりました。

焦って乗り換えなくて良かったかな。愛知県内でASAHIネットを検討されている方、とりあえずは
一安心かと思います。

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2016/03/23 22:03:20
回線種類 :光ファイバー(戸建)(フレッツ光(NTT西日本))
下り速度 :26.1M(26,074,919bps)
上り速度 :55.7M(55,726,062bps)

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2016/03/23 23:05:55
回線種類 :光ファイバー(戸建)(フレッツ光(NTT西日本))
下り速度 :17.5M(17,532,317bps)
上り速度 :41.0M(40,987,272bps)

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2016/03/24 6:38:59
回線種類 :光ファイバー(戸建)(フレッツ光(NTT西日本))
下り速度 :83.2M(83,164,083bps)
上り速度 :95.2M(95,220,963bps)

書込番号:19725978

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2016/03/25 23:03(1年以上前)

改善できて良かったですね。
たいていは、対応して貰えないのですが、偶然にも増強工事と重なったのでしょうかね。
何はともあれ良かったです(^^)

書込番号:19728816

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プロバイダ」のクチコミ掲示板に
プロバイダを新規書き込みプロバイダをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)