プロバイダすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

プロバイダ のクチコミ掲示板

(100264件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10539スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プロバイダ」のクチコミ掲示板に
プロバイダを新規書き込みプロバイダをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ケーブルTV

クチコミ投稿数:3件

題名の通りです。今現在ケーブルテレビの契約は、ケーブル…すなわちコードを変えないと見れなくなるということはありますか?もしくはプランが古い場合、契約変えないと見れなくなるなどの動きがあるのでしょうか?

実家での話であり、十分に状況が掴めていないところはあるのですが…
本日ケーブルテレビが来て「光にしないといけないので」ということで、電話とネットとテレビをまとめるための手続きをしていったようです。
ただ、転用は出来ないはずなので、よくよく確認したところ、フレッツとプロバイダを解約し、すべてケーブル側で契約まとめるよう手続きをしたようです。違約金等は掛からないようにしてはくれたようなのですが。
十分な案内なしに勝手に進めてったらしく、当の契約者本人がフレッツの契約はそのまま、ケーブルはテレビだけにしたいという希望もあり、元に戻したいと言っております。工事はまだ先なので、契約書記入してはいますがキャンセルはまだ間に合うかと思います。
ただ、いろいろケーブルテレビは違約金盛ってくる等の良くないウワサも聞きますし、確認の上助言したいのです。プランなども調べてみたのですが「本当のところ」がよくわかりません。ご存じのかたいらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。

書込番号:19722743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3件

2016/03/24 00:12(1年以上前)

追記です
実家は富山県、西日本の契約になります。

書込番号:19722768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2016/03/24 09:37(1年以上前)

その手の勧誘は、最終的に悲劇な結末を迎えるにおいがします。
ネットを残すのに、わざわざ全てを解約する必要はありません。
業者は、TV+電話+ネットをまとめてフレッツからCATVへ持っていく作戦です。
フレッツであれば、フレッツTVでテレビが見られます。
すぐさま、消費者センターに申し出て下さい。
早いほど傷が深くならずに済みます。

書込番号:19723483

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2016/03/25 08:33(1年以上前)

今日実家に確認したら無事元に戻せたようです。
ダメだったら消費者センターに電話しようと思っていました。
ちゃんと案内あればよかったんですけどね。
話しても分からないだろうからという思い込みで進めてったんだと思います。田舎と言えどこのような進め方はいい加減やめてほしいですね。
場所お借りしてしまい申し訳ございませんでした。
ありがとうございました。

書込番号:19726635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2016/03/25 23:02(1年以上前)

ケーブルテレビ局に限らずどこの企業にも、そう言った残念な営業が蔓延っています。
そう言う残念な営業がトップクラスだったりするんですけどね。

光ファイバーの代理店では、もっと酷いことになっています。
昨年から光コラボレーションが始まりましたが、某CMをやっているところは引越に対応していないと言う事で、Twitterでは一つの祭になっています。
そう言うのを見ると、目先の月々の安さに捕らわれて、転用したら最後、引越対応不可というとんでもないプロバイダーも存在するので注意したいですね。

書込番号:19728812

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スピードテスト(光ファイバー)

スレ主 shikeさん
クチコミ投稿数:218件

先日、契約してるプロバイダから運営会社が変わるみたいなハガキが届いてました。
サービスの内容は今まで通りみたいなので安心しましたが、回線速度とかどうなったのかなと思い久しぶりに速度を測ってみました。

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2016/03/20 21:29:03
回線種類 :光ファイバー(マンション)(その他光ファイバー)
下り速度 :96.4M(96,381,225bps)
上り速度 :38.6M(38,625,825bps)

なんと、だいぶ速くなってました。
7年くらい前に測った時は40M前後くらいでした。(契約はマンションVDSL100タイプ)
まだ、価格コムの掲示板にログが残ってました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10615803/#tab

光に契約してから今までトラブルとかなかったので普通に使ってましたが、こんなに変わるんですね。
ちょっと吃驚しました。

書込番号:19712613

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2016/03/20 23:49(1年以上前)

良くなってよかったですね。
多分、バックボーンを強化したんだと思います(^^)

書込番号:19713057

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 shikeさん
クチコミ投稿数:218件

2016/03/21 13:43(1年以上前)

くるくるCさん、コメント有難うございます。

この速度が長く続けばいいなと思います。

書込番号:19714487

ナイスクチコミ!1


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2016/03/21 23:30(1年以上前)

「spaaqs 光」運営会社変更とサイト変更のお知らせ
http://www.spaaqs.ne.jp/

↑この件ですかな?
今度の運営会社はデジタルコンテンツ配信サービスも行っているようなのでバックボーンも太いのかもしれませんね。

書込番号:19716448

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 shikeさん
クチコミ投稿数:218件

2016/03/22 18:24(1年以上前)

kokonoe_hさん、コメント有難うございます。

届いたハガキにもspaaqs光からU-NEXTに変更と書いてありましたのでそうみたいです。
今度の運営会社でもトラブルがないことを願いたいです。

書込番号:19718461

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 nuro

2016/03/16 20:43(1年以上前)


光ファイバー

クチコミ投稿数:14件

bフレッツからnuro光に変更を検討中です。月額3700円ちょっとに18000円キャッシュバックはお得でしょうか?

書込番号:19699361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2016/03/16 22:04(1年以上前)

工事費がかからず、キャッシュバックの条件によりますかね。
2年縛り(途中解約は1万円)の1年後キャッシュバックがメールなら要らないかな…。
速度重視なら、今より快適になるかも知れないですね。

書込番号:19699733

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2016/03/16 22:18(1年以上前)

月額4700ちょっとのところを1000円引きで3700ちょっとでキャッシュバック18000円になります。

書込番号:19699796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2016/03/16 23:34(1年以上前)

うちはnuroの圏外ですが、3,780円ならBフレッツからの乗り換えは良いでしょう。

書込番号:19700094

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2016/03/17 09:28(1年以上前)

いや、だからキャッシュバックには条件はありませんか?
一昔前は、すぐにキャッシュバックがありましたが、異常なキャッシュバック合戦ですぐに貰えるようなルールは改めたと思います。
すぐに貰えるなら別に大丈夫ですが。
貰えるときは入りやすく、いざ貰うときには複雑怪奇なプロバイダーが多く存在しています。
そこを私は危惧しています。

書込番号:19700887

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2016/03/21 23:28(1年以上前)

nuroは工事費とかで実質30カ月縛りですからね。
そこだけ気を付ければいいプロバイダだと思いますよ。

書込番号:19716441

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

初めての無線LAN

2016/02/27 00:34(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

スレ主 alcoholicsさん
クチコミ投稿数:8件

新しくPCを買ったので、NECのPA-WG1200HPを購入。ケータイ、デジカメなども含めたデータ移行などが目的です。

1kの狭いアパートで使用しています。
使用し始めてから、まだ十日ほどです。

ちなみにPCは、Inspiron Notebook 15 7000 Series (7559)、デル・エクスプレス・ストアで見つけたものです。

ところが、最近Youtubeやニコ動などが、時間帯によってはあまりに重く計測して見たところ以下の結果となりました。

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2016/02/26 23:21:31
回線種類 :光ファイバー(戸建)(フレッツ光(NTT西日本))
下り速度 :0.6M(635,080bps)
上り速度 :57.4M(57,424,548bps)

他のサイトでも、同様の結果でした。また、古い(壊れかけの)ノートPC(dell XPS 14Z)でも同様の結果です。
無線ルータを導入したころ計測したときは、午後5時から7時位で上下とも40〜50は出ていたのですが、混雑する時間帯だとしても、この数値はちょっとおかしいと思うのですが…。

何が原因なのかさっぱりです。

当方、PC使用歴は15年ほどですが、ハードウエアについては詳しくはありません。
どなたかご教示願えれば幸甚に存じます。

書込番号:19634042

ナイスクチコミ!0


返信する
kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2016/02/27 01:04(1年以上前)

>>のサイトでも、同様の結果でした。
>>また、古い(壊れかけの)ノートPC(dell XPS 14Z)でも同様の結果です。

ほぼ100%プロバイダの混雑が原因です。
ノートPC側には問題はありません。

alcoholicsさんの家からNTTまでは速度が出ています。その先のプロバイダで混雑しています。
20〜25時くらいの時間帯が特に混雑します。その為、日中は特に支障が無い速度が出ます。

他のプロバイダに乗り換えるしか方法はありません。
お住まいの県が分かれば空いてそうな感じのプロバイダもある程度分かる場合もあります。

書込番号:19634111

ナイスクチコミ!0


スレ主 alcoholicsさん
クチコミ投稿数:8件

2016/02/27 02:59(1年以上前)

>kokonoe_hさん、こんな時間に、迅速な回答ありがとうございます。

ちなみに、プロバイダはPlalaで15年間ずっと変わりません。

ただ、私は、5年ほど前から愛知の田舎に住んでいますが、仕事柄、自宅で私用にPC(ネット)を使う時間はまちまちで、今までは何時だろうが(20〜25時くらいの時間帯でも)全く問題はありませんでした。

なので、プロバイダが原因とは思えず、新しいPC(ちなみに、古いノートはwin7で、新しいほうはwin10です)、初めての無線ルータの設定で、何かとんでもなく馬鹿々々しい初歩的なミスをしているのではないかと考えているのですが…。

書込番号:19634251

ナイスクチコミ!0


スレ主 alcoholicsさん
クチコミ投稿数:8件

2016/02/27 03:17(1年以上前)

と書き込んだ後にまたテストしてみたら、

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2016/02/27 3:01:42
回線種類 :光ファイバー(戸建)(フレッツ光(NTT西日本))
下り速度 :99.5M(99,548,357bps)
上り速度 :94.3M(94,349,982bps)

という結果に。

やはり、
>kokonoe_hさん
に御指摘いただいたように、やはりプロバイダの混雑が原因なのでしょうか?
それとも、どこかで読んだように無線の干渉のようなもの(うろ覚えです)があるのでしょうか?

ちょっと混乱しています。

書込番号:19634259

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2016/02/27 12:24(1年以上前)

ぷららトラフィックモニター
http://qos.plala.or.jp/traffic/flets/aichi.html

上記はぷららの混雑状況(愛知県)です。
昨日は17時〜25時半までかなりひっ迫している状態でした。
今日は土曜になのですでに9時頃からもう混雑しています。

2.4Ghz帯の無線LANは人口密集地では混みあい空いているチャンネルがなく干渉しますが、無線LANルータの近くで計測すれば50〜100Mbpsくらいの速度が出るでしょう。
また、倍速40hzではなく20hzで接続すれば比較的安定するかと思います。

今回は夜の時間帯に速度が極端におそくなるのでプロバイダの混雑かと思います。

書込番号:19635314

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2016/02/27 12:28(1年以上前)

みんなの測定結果(愛知県)
http://netspeed.studio-radish.com/cgi-bin/netspeed/openresult/openresult.cgi?topic=958998&searchdata=0%2C1%2C1%2C2%2C6%2C1%2C1%2C0%2C0%2C27%2C%2C&graphmax=100000000

上記サイトに皆さんの測定結果があります。
20〜24時の測定で比較的速度が出ているプロバイダに乗り換えれば、夜でも速い速度が出るようになるでしょう。
例えば愛知県では OCN は余裕があるようです。逆に So-net や ぷらら は他の方もかなり速度が遅いです。

書込番号:19635331

ナイスクチコミ!0


スレ主 alcoholicsさん
クチコミ投稿数:8件

2016/02/27 21:07(1年以上前)

>kokonoe_hさん

ありがとうございます。サイトの情報も大変参考になりました。
プロバイダによって、これほど差があるとは思ってもみませんでした。

今後は、プロバイダの乗り替えを考えたほうがよさそうですね。

ただ、まだどうも納得がいかないのは、なぜ今まであらゆる時間帯で(少なくとも体感的には)問題のなかった回線のスピードが、いきなり遅くなったのかということなんです。

先の参考サイトを見れば一目瞭然とは思うのですが…。

書込番号:19637081

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2016/02/27 21:15(1年以上前)

どのくらいの期間で遅くなったのでしょうか?
例えば、数か月で10Mbpsくらいから0.6Mbpsくらいに低下する事は結構あるかと思います。
10Mbps程度出ていればYoutubeのハイビジョン動画も見られますので、意外と速度が低下しているのに気が付きにくいかもしれません。

下記は先ほどの結果でぷららのみを抽出したものです。
やはり夜の時間帯に極端に遅くなるユーザーが目立ちます。
最近はかなり回線がひっ迫しているようですね。

みんなの測定結果(愛知県 ぷらら)
http://netspeed.studio-radish.com/cgi-bin/netspeed/openresult/openresult.cgi?server=1&point=1&linetype=2&line=6&linesubtype=1&provider=26&place=prefecture&prefecture=27&zipcode1=&zipcode2=&search=%E6%A4%9C%E7%B4%A2

書込番号:19637114

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 alcoholicsさん
クチコミ投稿数:8件

2016/02/27 23:39(1年以上前)

>kokonoe_hさん

回線の遅さに気付いたのは、この3〜4日くらいでしょうか。
普通に見れていたニコ動が、普通に見られなくなったため、スピードテストを行ったら前述のような結果になりました。

PCを2台繋いだからというのは、関係ないのでしょうか?

度々の質問申し訳ありません。

書込番号:19637856

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2016/02/29 09:09(1年以上前)

最近のWi-Fiルーターは、性能が向上しているので、10台くらい同時接続してもそれ程落ちないと思います。
下記のURLを参考にしていただけると良いかと?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19456220/#tab

書込番号:19642371

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 alcoholicsさん
クチコミ投稿数:8件

2016/03/03 06:35(1年以上前)

返信遅れて申し訳ありません

>くるくるCさん

ご紹介頂いた口コミのまとめ、私のPC(というか、ネットに関しての)問題を整理するのに大変役に立ちました。ありがとうございます。
色々調べ、結論として、私の抱える問題が(おそらく)こちらの機器ではなく、プロバイダにあるという
これまでの指摘が、現時点で考えうる最大の問題である、という状況が納得できたように思います。

書込番号:19651863

ナイスクチコミ!0


スレ主 alcoholicsさん
クチコミ投稿数:8件

2016/03/03 06:41(1年以上前)

返信遅れて申し訳ありません

>kokonoe_hさん

上にも書きましたが、やはり、現時点では最初に、そしてその後も何度か頂いたご指摘が正しいと考えざるを得ないようです。
今後、プロバイダ関連の方向で問題解決に臨もうと思います。
本当にありがとうございます。

書込番号:19651869

ナイスクチコミ!0


スレ主 alcoholicsさん
クチコミ投稿数:8件

2016/03/12 05:41(1年以上前)

>kokonoe_hさん
>くるくるCさん

しつこいようですが、以前は出来ていたことが突然出来なくなった、という状況だったので、まだ何か(特に苦手のハード面で)あるのでは、という考えが捨てきれず、お二方のご指摘も参考にしながら、しつこく自分なりに色々調べていましたが、やはりプロバイダ以外には問題がないというkokonoe_hさんの最初のご指摘の通りだと、了解いたしました。

遅くなりましたが、これで解決(というか納得)出来ました。

本当にありがとうございました。

書込番号:19683540

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

標準

ケーブルTV

クチコミ投稿数:2件

現在Jcom (TV NET 電話)を契約しているのですが、更新月にともなって
TVの契約を継続したまま、NETと電話をeo光に乗り換えようと思っています。

その際の手続きや費用について教えて下さい。また、おまけのタブレットは返却しないといけませんか?
詳細は以下のとおりです。

エリア : 神戸・三木
携帯 : au
契約開始から24ヶ月めで解約予定です。


補足

以前にeo光と契約していた時の名残で、配線が残っています。


何か補足が必要な場合は連絡をいただければ対応いたします。

よろしくお願いします。

書込番号:19657534

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2016/03/05 00:15(1年以上前)

この順番かな?
1.eoに新規契約申込み→この時期引越が重なるので工事日が遅くなるかも?
2.CATVのネットのみ解約を電話で行い書面で交わしたいと告げる→更新月である事をきちんと確認した上で書面で交わす。口頭約束だと言った言わないの後で問題になる。
3.eoの工事日が遅くなればその期間はネット不可である覚悟が必要

CATVはモデム撤去するだけなので数千円(税別)だけのはず。工事の人が来て撤去するだけ。
CATV解約費用やeoの新規工事費用は直接聞いた方が確実。
特に、eo回線が既設であっても、電柱のBOX側で切っている可能性もある。(電話線のように繋がりっぱなしではないかも?)
おまけタブレットは、レンタルなら所有権はCATV会社なので返却が必要。
そうでなければ、基本的には所有権はLEON1219_JPさんのはず。
そのあたりは契約時に確認。
ハズレサポートにあたると、この所有権をうやむやにして返せと言ってくるかも知れません。

書込番号:19658103

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2016/03/06 20:04(1年以上前)

詳しい説明をいただきありがとうございます。

配線があるからといって、今でもつかえるとは限らないのですね。

一度サポートの人に見ていただくことにします。

ありがとうございました。

書込番号:19665050

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Tiki光コラボについて

2016/03/04 14:47(1年以上前)


光コラボレーション

クチコミ投稿数:2件

Tiki光コラボについて質問なのですが、通信速度、サポートのついての評価が一切なかったため、もし使っている方がいらっしゃるのであればレビューしていただきたいです。
また、速度が早く、料金が安いプロバイダがあれば紹介していただきたいです。

書込番号:19656163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2016/03/04 19:46(1年以上前)

それだけの情報では何とも答えがないかも?
プロバイダーによっては都道府県別にバックボーンが異なっていたりする(たいていのプロバイダーは一纏めにされている)ので、希望の叶うプロバイダーは難しいと思います。フレッツや光コラボレーションよりも、(可能なら)auひかりの方が良いかと思います。


速くて安いプロバイダー情報があれば、当然皆さんがそちらに流れてくるので、速からず遠からず必然的にピーク時になると遅くなります。

書込番号:19656934

Goodアンサーナイスクチコミ!2


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2016/03/05 01:39(1年以上前)

安くて速いプロバイダは初めの1〜2年はいいのですが、その後すぐにユーザーが増えすぎて飽和状態になります。
BB.exciteという格安プロバイダがあって初めは夜でもフルの速度が常時出るほど高速でしたが、2年くらいしたらもう使い物にならないくらい激遅に・・・そんなものですよ。

下記の「みんなの測定結果」で回線や地域を選んで検索してみて下さい。
夜の20〜24時の時間帯にまともな速度が出ているプロバイダは当たりです。

みんなの測定結果
http://netspeed.studio-radish.com/cgi-bin/netspeed/openresult/openresult.cgi

書込番号:19658315

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2016/03/05 13:09(1年以上前)

返信ありがとうございました。
家族と話し合って決めたいと思います。

書込番号:19659614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プロバイダ」のクチコミ掲示板に
プロバイダを新規書き込みプロバイダをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)