プロバイダすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

プロバイダ のクチコミ掲示板

(100276件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10540スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プロバイダ」のクチコミ掲示板に
プロバイダを新規書き込みプロバイダをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

光回線接続についての質問です

2022/05/18 20:58(1年以上前)


光ファイバー

クチコミ投稿数:1件

すみません教えてください。

以下現状です。
・現在戸建にて光回線を使用中です。
・配線は「GE−RON(NTT )」→「RT−200KI(NTT)」→「SoftBank光BB ユニット(Wi-Fi)」→「ひかり電話」に接続しています。
・2週間前にドコモ光からSoftBank光に変更しまた。
・1週間前にSoftBank「ファミリーギガスピード」へ変更し、今月末立会工事なしで変更になる連絡が来ました。
・現在下り30Mbpsぐらいです。

そこでお教えいただきたいのですが、通信速度を上げる契約をしても、「GE−RON(NTT )」、「RT−200KI(NTT)」は変更しなくてもいいのでしょうか?
実際に変更後に回線速度を測定すればいいのですが・・・
特にRT−200KI(NTT)はネットを観ると100Mbpsまでしか対応していないと書かれていました。
1.これらも変えないと駄目でしょうか?
2.変える場合はNTTに連絡すればいいのでしょか?

3.「GE−RON(NTT )」、これなんなんでしょうか?。
これも変える必要がありますか?

どうかよろしくお願いいたしますm(_ _)m

書込番号:24752406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2022/05/21 01:21(1年以上前)

1.これらも変えないと駄目でしょうか?
2.変える場合はNTTに連絡すればいいのでしょか?

RT−200KIの背面のLANポートは100Mbps(実測は最大90Mbpsくらい)までの対応なので、1Gpsの回線を活かしたいのならば変更した方が良いでしょう。
電話を使っているので、たぶんこの機器の交換はNTTかと思います。

3.「GE−RON(NTT )」、これなんなんでしょうか?。
これも変える必要がありますか?

光ファイバーを1Gbps(名前にGEが付いてる)のLANに変換してくれる装置です。
こちらはこのままで良いかと思います。

書込番号:24755243

ナイスクチコミ!0


甚太さん
クチコミ投稿数:3074件Goodアンサー獲得:144件

2022/10/15 21:53(1年以上前)

>初老オヤジm(_ _)mさん
こんばんは。
基本加入されている会社に問い合わせになります。
NTTに入られているのであれば、一度連絡して確認されたほうがいいと思います。
機種と通信速度は関係無いそうです。
光電話に加入しているかいないかで、機器が変わるだけです。

書込番号:24966297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

フレッツ光回線認証が出来ません

2021/11/22 21:11(1年以上前)


光ファイバー

クチコミ投稿数:13377件

契約回線の確認ができませんでした

NTT東日本のフレッツ光ネクスト・ファミリーギガラインタイプに契約しています。
プロバイダはBB.exciteです。(光コラボレーションではありません)
フレッツ光メンバーズクラブ加入済です。
今回、引き落とし用クレジットカード変更をしようとして、
https://web116.jp/ryoukin/payment/credit_order.html#anc_contact
ここのページの「「フレッツ光メンバーズクラブ」会員の方は、こちらからお申し込みください。」から入ると、
https://members-club.flets.com/member/login/
契約回線認証を実施したところ、
「会員IDが登録されている「フレッツ光」契約回線の確認ができませんでした」
のエラーが出ました。
(添付写真をご参照ください。)

またフレッツ光メンバーズクラブには入っていて
https://members-club.flets.com/pub/
ここへはログイン可能ですが、ポイント履歴を確認するために上と同じ契約回線認証のポップアップが出て同じエラーが出ました。
このままではポイント交換ができず大変困っています。
解決方法はありませんかね?

書込番号:24458525

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13377件

2022/02/28 22:30(1年以上前)

ポイント履歴が表示できました!!

報告が遅れました(^^;

機器構成は以下の通りです。

光ファイバー - 光終端器PR-400MI - ルーター(WHR-1166DHP3) - ノートPC

ノートPCをWHR-1166DHP3へWi-Fi接続時に契約回線認証でエラーになりました。
そこでLANケーブルを入手しノートPCとWHR-1166DHP3を有線接続したところ、
https://members-club.flets.com/pub/
ここでポイント履歴を確認するための契約回線認証は通過し進みました。
(添付写真をご参照ください。)

つまり契約回線認証は
 Wi-Fi接続 → NG
 有線接続 → OK
の結果です。
これは一体どう言うことでしょうか?
Wi-Fiでも契約回線認証をさせたいのですが設定はどうすれば良いですか?

書込番号:24626368

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13377件

2022/02/28 23:16(1年以上前)

不思議ですがLANケーブルを抜いてWi-Fi接続でも契約回線認証は通過しました。
と言うか、契約回線認証画面が出ずいきなりポイント履歴が出ました。
LAN接続時のデータがブラウザのキャッシュに残っているのではと思い、PC再起動しても同じです。
ブラウザはFirefoxです。
Firefoxのキャッシュに契約情報が残っている可能性があるのでブラウザをMicrosoft Edgeに変更し
https://members-club.flets.com/pub/
フレッツ光メンバーズクラブへアクセスしたらポイント履歴へ移行する前に契約回線認証の画面が出ましたがそこも正常に通過しました。

つまりブラウザのキャッシュに残っていたから回線認証に成功したわけではないようです。
一体なぜですかね?

書込番号:24626439

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2022/08/09 14:53(1年以上前)

サイト推奨のブラウザではないからじゃないでしょうか?

edgeとchromeは記載ありますがFirefoxはないので

書込番号:24870187

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13377件

2022/08/09 22:59(1年以上前)

契約回線認証

フレッツ光契約回線の確認ができませんでした

>イロドリームさん

返信ありがとうございます。
PC2台で試してみました。
1台目:VAIO 回線認証不可
2台目:mouse E10 回線認証通過

https://members-club.flets.com/pub/
フレッツ光メンバーズクラブ
のポイント履歴を見ようとするとVAIOでは契約回線認証へのリンクが出てクリックすると
「フレッツ光契約回線の確認ができませんでした」
のエラーで先に進みません。
しかしmouse E10ではこれらの画面は出ず即座にポイント履歴が表示されます。
2台ともブラウザはFirefoxです。
ご指摘のようにFirefoxはサイト推奨ブラウザではありませんが正常に回線認証できてます。

何故E10では認証成功しVAIOでは認証できないのかは不明です。
思い当たるのはOSの違いです。
VAIO:Windows10
E10:Windows11(元々はWindows10だが11に更新済)

しかしVAIOでも有線接続なら認証成功します。
Windows10と無線の組み合わせが駄目なのですかね?

書込番号:24870816

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13377件

2022/08/09 23:01(1年以上前)

mouse E10では回線認証成功した為、一旦解決済とします。
ありがとうございました!!

書込番号:24870818

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

引越しによる乗り換えまたは継続について

2022/05/26 22:16(1年以上前)


ケーブルTV

スレ主 TBOPPRAUCEさん
クチコミ投稿数:88件

年内に引越す事が決まりました。
新築の都営住宅なのですが本日移転説明会があり、インターネットに関してはケーブルテレビが導入されているとの事でした。また、フレッツ光が建物の一階まではきている様な事も言っていました。
現在はOCN光を利用しています。

光回線を利用するようになってからはじめての引越しで、今は各社色々な事をやっているので正直頭がついていきません。
このままOCN光を継続で引越す場合だとOCN光は再度工事費用が発生するみたいです。
今乗り換えるなら何処がオススメかなど、何かアドバイスいただけないでしょうか?
漠然とした質問で申し訳ありませんが宜しくお願い致します。

書込番号:24764299

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2022/05/28 11:13(1年以上前)

ここのクチコミを読まれると分かりますが、「点検商法」なる業者(局)が少なからずもいて、いつの間にかオプション契約を結ばされたりして、月額料金が高額になる事があります。
マンションの場合でも、引越や解約で撤去費用を求められるケースがあります。(単純にモデムを返すだけでもです。)
工事費を払ってでもocnのままの方が良いと私は思います。
一時的な出費になりますが、そこをケチって後悔するよりかはマシかと。

引越先がどこか分かりませんが、星の数ほどあるプロバイダーでは、ガチャと同じです。
当たり外れがあるので、自分の使っているプロバイダーは何ら問題なくても、TBOPPRAUCEさんが契約したらハズレだったケースもあります。

書込番号:24766416

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 TBOPPRAUCEさん
クチコミ投稿数:88件

2022/05/29 19:40(1年以上前)

>くるくるCさん
こんにちは、回答いただき有難うございます。
全くもって仰る通りですね。私も同じ事を考えました。
引越し先は今の建物と目と鼻の先で、直線距離で200m無いのではないでしょうか。
つまり通信速度に関しては今と変わらず快適な可能性が非常に高く、尚の事変更するべきではないと言う事になります。
OCNは最大手ですし色々な意味で間違いがないですしね。
(まぁでも、仰る様にOCN光使えない!って方も中にはいらっしゃるのでしょう)
言っていただいて納得しました。下手に変えないで良かったです。
有難うございました。

書込番号:24768673

ナイスクチコミ!0


スレ主 TBOPPRAUCEさん
クチコミ投稿数:88件

2022/05/29 19:41(1年以上前)

有難うございました。

書込番号:24768681

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2022/05/30 21:07(1年以上前)

私事ですが、最初のブロードバンドがCATVでした。
居を構えたときに、ADSLだとNTT局から遠くて期待値を下回る上、ISDN契約をしていたため不可。
そこで、たまたまエリア内だったCATVだったので工事契約(ネットのみ、後に電話も追加。TVはなし)したのでした。
しかし、契約数の増加で当初は公称値の8割くらいの速度が1〜2割が当たり前、それに年に数回モデム故障で交換。
あまりにも多いので苦情を申し出て信号調整しても改善せず。
更に当時の契約約款には、自己申告すれば不通期間は日割りで返金。と、あらを探せば探すほど酷いものでした。
数年後にフレッツ光がエリア内対象となって即申込して、数ヶ月待たされましたが無事開通。
そして、ネット解約を申し出たところ、
・モデムだけの返却に6300円
・ケーブル全撤去に52500円
と選択をさせられ、迷うことなくモデムだけの返却にしました。
手切れ金と思えば精神的に楽です。
光ファイバーにしてからは、公称値のほぼ7〜8割をキープしていたので、毎月のWindowsUpdateが速く、何よりもいつ壊れるか分からないモデム不信からも脱却できました。

たまたま、私が契約したCATVは運が悪かっただけですが、プラス約1000円増で快適を手に入れたと思えば安かったです。
その光ファイバーもプロバイダーの最初は良かったのですが、1Gbpsサービスが始まって数年後に一気に落ちたときはガッカリでした。
申し入れもしたのですが増速する気はなかったので、プロバイダーを変更して再び快適を得られることに。
モデム返却とか撤去費用もないので、フレッツ光にして良かった。と再認識をしたのでした。

書込番号:24770336

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

光ファイバー

クチコミ投稿数:12968件

こんにちわ。BBIQの光回線契約して10年以上になります。

無線LANルーター利用で、スマホやタブレットも屋内では快適に使えています。屋内ですとWiFi速度は落ちても30Mbpsはあります。
PCはルーターと同じ部屋に置いてますので、有線無線問わず80〜90Mbps以上常時出ています。

MMORPGのオンラインゲームもPC2台接続させてやってますが、回線が特に重いとか感じたこともありません。
アマゾンプライムビデオやYouTube動画も特に問題なく見れてます。音楽配信なども全く問題ありません。


100Mbps以上必要な方は、どういった用途で必要なんでしょうか?参考までにお聞かせいただけると幸いです。

書込番号:24704229

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2022/04/17 17:29(1年以上前)

私の場合
・自宅サーバ公開(DDNS)
・上記のファイル交換(P2P)⇒スマホとPCの写真・動画ファイル等
・上記のISOファイルダウンロード(Linux系)
・クラウドドライブサービスのやり取り
・月1度のWindowsUpdateと半年ごとのOSバージョンアップ

INS64時代から続けていますが、光100Mbpsで安定してましたが、年を経過するごとにファイルサイズがギガ化してダウンロードに時間がかかるので、1Gbpsに契約し直しました。
プロバイダーも色々変えましたが、今は特に不満はないですね。
5Gbpsや10Gbpsにも興味はありますが、その回線を活かせるPCなどがないので、かなり先になりそうですね。

書込番号:24704323

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12968件

2022/04/24 09:19(1年以上前)

なるほど参考になりました。

私の用途では100Mbps契約で十分そうですね。

ありがとうございました。

書込番号:24715185

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 jcomのSTB

2022/03/09 12:39(1年以上前)


ケーブルTV

スレ主 卒園式さん
クチコミ投稿数:1件

【使いたい環境や用途】
地デジにしたい
【重視するポイント】

【予算】

【比較している製品型番やサービス】

【質問内容、その他コメント】
jcomのSTBを勝手に外しても大丈夫ですか?
使い勝手もイマイチだしBSもみないので。
もちろん返却しますが、JCOMはスムーズに話が進まないので外してしまえって感じです。
もともと壁の端子とテレビをつなげるだけで地デジは視聴できます。
STBは無料なので保管しておけばいいのでしょうが、持ってるだけで衛星契約になりそうでこわいです。
された方いらっしゃいますか?


書込番号:24640408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
nato43さん
クチコミ投稿数:3087件Goodアンサー獲得:318件

2022/03/09 13:19(1年以上前)

こんにちは。
STBを外して見ることは可能ですが、ある一定期間STBを外すとSTBで見られなくなる可能性は
あります。まあ契約コースを変更して地デジしか見なければ、衛星契約は無いと思います。
NHKとCATVの契約は別物です。

書込番号:24640465

ナイスクチコミ!0


kakagreenさん
クチコミ投稿数:1件

2022/03/21 21:21(1年以上前)

JCOMTVの契約を行っていれば衛星契約になってしまいます。

STBを使用していなくても関係ないです。

JCOMTVの解約を行ってSTBを返却(作業員が取りにくる¥4800税抜き)しなければ

NHKの衛星契約は、JCOMから請求が来ます。

なんでも地デジが+¥200(税抜き)で最近見れるようになったこと。

なので、地デジにした場合、NHK契約は、個人請求になる。

追伸、地デジ契約が可能なのは、NETが320M以上でなければダメらしい。 

私の所は現在 JCOMTV + NET(40M)+ 電話 から

JCOMTV解約で 地デジ + NET(320M)+ 電話 に契約変更を

お願いしたところです。


本当のところ、地デジの契約をしなくても室内アンテナで十分みられるので

NET(40M) + 電話 の契約のみでよかったのですが

なんでも上記の契約だと別線を配線しないといけなく住宅に穴をあけなければ

ならないのだとかで、地デジ + NET(320M)+ 電話の契約にしました。

なんで既存の配線を使用できないのか疑問です。

書込番号:24661461

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

皆さんの月額料金は?

2022/01/26 10:59(1年以上前)


光ファイバー

スレ主 CrazyCrazyさん
クチコミ投稿数:1856件

フレッツ光(NTT東日本、戸建て1Gコース、so-net)、
ひかり電話(オプション ナンバーディスプレイ、発信はほぼゼロ)
フレッツテレビ

上記を契約していますが、毎月の支払が8千円程度です。
これって標準的な費用でしょうか?
皆さんの月額料金はどのくらいですか?

書込番号:24563324

ナイスクチコミ!1


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2022/01/26 11:14(1年以上前)

>CrazyCrazyさん こんにちは

キャリアは違いますが、テレビ無し、電話付きで6千円ちょっとです、電話を外すと500円安くなるとのこと。

書込番号:24563339

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 CrazyCrazyさん
クチコミ投稿数:1856件

2022/01/26 17:45(1年以上前)

>里いもさん

返信ありがとうございます。

自分の内訳は
フレッツ・テレビが825円、
ひかり電話が 550円 、 ナンバーディスプレイが 440円 なので、
ほぼ里いもさんと同じくらいですかね。
何年も見直しをしていないので、もっと安くならないかなと質問させていただきました。

書込番号:24563899

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2022/01/27 08:36(1年以上前)

>CrazyCrazyさん
こんにちは。私は、ドコモ光(plala(Sコース))+ドコモ光電話バリューで、消費税込みで7800円前後ですね。
一戸建てなので、普通かな?と思う程度です。
前にZAQで8Mbps契約の時は、電話込みで6800円前後でした。
ネットが少しも安定せず、毎年数回モデム交換するほどの品質でしたので、3年で契約解除しました。

書込番号:24564916

ナイスクチコミ!0


スレ主 CrazyCrazyさん
クチコミ投稿数:1856件

2022/01/27 12:22(1年以上前)

>くるくるCさん

返信ありがとうございます。
私はフレッツ光のまえはJCOM40Mコースとテレビ(全く見ないCSが数チャンネルセット)で月額1万円弱もとられていました、
さらにネットの実測スピードが1M以下という酷い状態で、フレッツへ乗換ました。

今回、里いもさんとくるくるCさんの料金を教えていただき、自分とほぼ同額程度と理解しましたので、
しばらくは現行のままいきたいと思います。

書込番号:24565205

ナイスクチコミ!0


甚太さん
クチコミ投稿数:3074件Goodアンサー獲得:144件

2022/03/11 22:56(1年以上前)

>CrazyCrazyさん
こんばんは。我が家はドコモ光です。1Gですがフレッツ・テレビとひかり電話契約で7000ちょいです。ドコモ割があるから、8000円だとすば同じくらいですね。どうでしょう。オプションに何も入ってなくて8000でしょうか?

書込番号:24644457 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 CrazyCrazyさん
クチコミ投稿数:1856件

2022/03/12 14:22(1年以上前)

>甚太さん

こんにちは、
オプションはひかり電話のナンバーディスプレイ 440円 のみですが、
皆さんとほぼ同額の料金と思っています。

書込番号:24645411

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プロバイダ」のクチコミ掲示板に
プロバイダを新規書き込みプロバイダをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)