プロバイダすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

プロバイダ のクチコミ掲示板

(100261件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10538スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プロバイダ」のクチコミ掲示板に
プロバイダを新規書き込みプロバイダをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

モバイルデータ通信(WiMAX・LTE)

クチコミ投稿数:15件

【使いたい環境や用途】
自宅のソフトバンクエアーを解約しました。

現在、UQ WiMAXのWX06という機種が品切れですが、この商品を第1希望に考えていました。
理由は、「Wi-Fi 2.4GHz/5GHz同時利用」というところです。
パソコンが古いため2.4GHzでしか繋がらず、スマホは5GHzが繋がるほうが良いので。

希望機種がないので、Rakuten UN-LIMITも探してみました。
現在2機種のモバイルルーターがありますが、値段の差ほどの違いが分りません。
基本的には家に置いたまま使用しますが(仕事中はあまりスマホは使用しません。)、土日など出かける際は持ち出したいと思います。
海外旅行は行きません。

【重視するポイント】
スマホ、家族2名分、ソフトバンクをやめて、UQ mobileに乗り換えようと考えています。
自宅用はUQ WiMAXにするのが普通かと思うのですが、Rakuten UN-LIMITが対応する地域に住んでいるので、Rakuten UN-LIMITの1年間無料も魅力的だと考えています。

使い勝手とコストを考えています。

【予算】
性能に満足できれば、あまりこだわりません。
モバイルルーターは電池を交換しながら、長く使用したいと思います。

【比較している製品型番やサービス】
UQ WiMAXでは、
Speed Wi-Fi NEXT WX06

Rakuten UN-LIMITでは、
Aterm MP02LN
Aterm MR05LN RW

【その他コメント】
私は、「iPhoneSEの第2世代」を購入済です。(まだ届いていません。)
家族は、エクスペリアが良いというので、UQ mobileにあった「エクスペリア8」を考えていました。

書込番号:23368651

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13681件Goodアンサー獲得:2857件

2020/04/30 11:02(1年以上前)

>空色青色藍色さん

MR05LN は、デュアルSIMなのが大きな違いですね。

UN-LIMITは、ユーザーが増えたときの実効速度が未知数です。
1年間だけ使うつもりでトライするのが良いかも。

書込番号:23370241

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2020/04/30 15:35(1年以上前)

あさとちんさん、返信ありがとうございます。

SIMを2つ活用といった使い方をする予定のない場合は、「Aterm MP02LN」の方が向いてそうですね。

来月、Rakuten UN-LIMITの方がポイント等、あまり変わらないようなら、お店に行ってみようと思います。

書込番号:23370717

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2020/05/02 09:55(1年以上前)

あさとちんさん、アドバイスありがとうございました。
グッドアンサーとさせていただきました。

書込番号:23374583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

光コラボレーション

スレ主 UMASHI★さん
クチコミ投稿数:1件

現在は某中規模プロバイダとフレッツ光回線を利用しているのですが、So-net 光 プラスへの転用を考えています。
ですが1年半前までSo-net 光 with フレッツ Sを利用しており、その際に夜間の通信速度が1Mbps程度まで落ちたためSo-netを解約した経緯があります。
So-net 光 プラスを利用する際はv6プラス対応のルーターをレンタルしv6プラスでの接続を考えていますが、接続方法が変わるとはいえ過去の速度低下を考えると少し怖い部分があります。
利用する場所は変わっていません(ちなみに集合住宅です)。So-net 光 プラスとSo-net 光 with フレッツ Sは別物と考えたほうがいいでしょうか?

書込番号:23339467

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

コミュファ光のひかりTV解約について

2020/04/08 08:34(1年以上前)


光ファイバー

スレ主 724212さん
クチコミ投稿数:1件

質問させてください。
この度コミュファを解約し、テレビもアンテナ接続に戻したいのですが
解約時の工事の際配線はアンテナ接続にしてもらえるのでしょうか?
ちなみにアンテナは撤去しておらず契約前のまま残してあります。

書込番号:23327183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:2件

2020/04/13 11:45(1年以上前)

回答ではなくて申し訳ないのですが、そういう事案はここで
質問するよりも、契約者ご本人が契約先に直接問いあわせ
た方が、疑問解決も早いですし安心確実かと思います。

電話が苦手でしたら、メールって手もありますしので、良い
結果が出ると良いですね。

書込番号:23336667

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

Wi-Fi設定失敗しました?!

2020/03/30 18:19(1年以上前)


光ファイバー

クチコミ投稿数:2件

Windows10.IEプロバイダocn

はじめまして。
光転用でWindows10.IEの簡単設定みたいなのでやったんですが、多分、ブロードバンド設定でミスっちゃったのかなと思ってます。
画像添付してますが、プロバイダー情報を入れたときPC以外でも使うならばチェックは入れるべきだったのでしょうか?PCは快適に動いています。
実は数日前、一旦その前にスマホ二台を接続してたんですが、PC接続のあとスマホでWi-Fiが全く使えなくなりました。
教えて頂きたく、初めて利用させていただきました。
よろしくお願いします。

書込番号:23313601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2020/03/30 18:31(1年以上前)

すみません、追記いたします。
困ってるのはPC以外でWi-Fiがつかえず、スマホとタブレットではちゃんとつかんでるのですが接続できていません。
PC以外で使えるようにするにはどのようにすればいいのでしょうか?
教えてください。

書込番号:23313622

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

インターネット回線

2020/03/24 19:24(1年以上前)


光ファイバー

スレ主 Yk_06さん
クチコミ投稿数:11件

アパートに住んでいる学生です。PS4などでゲームをしていると回線が遅く、ラグなどが発生してしまいます。速度を調べたところ、ダウンロードが2.0〜18.0Mbpsでアップロードが1.0〜3.0Mbpsと遅いうえに安定もしていません。住んで2年ほどになりますが、1年目のときはそれほど遅くありませんでした。あまりにも遅いのでインターネット業者に問い合わせたところ、ここら辺は学生が多いので遅くなりますと言われました。確認くんというサイトでプロバイダを調べたところGMOというプロバイダでした。
回線はアパートがインターネット対応というアパートでルーターを繋げば使えるので今、現在もルーターを繋いで使っています。ですが、あまりにも遅すぎるので自らプロバイダに契約しようと思っています。NURO光が良いらしいですが、携帯でドコモを使っているのでドコモ光にしようと思っていますが、どこのプロバイダが速いなどあいrますか?
また、私が住んでいる地域の回線を運営しているのがドコモらしくドコモいわく学生が多くインターネットのギガが速度制限に達しているらしいですが、プロバイダを契約すれば速度制限など関係なく速くなりますか?
ちゃんと有線でやっています

書込番号:23303275

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2020/03/24 20:46(1年以上前)

インターネット回線は、地域によっても変わります。
また、ドコモ光はフレッツ光(NTT東西)と同じです。(これをコラボレーション系と言います。)

長くなりますので、まずは、こちらをお読み下さい。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22771092/#tab

端的に書くと、大手プロバイダーならどこも似たような感じです。
NURO光は、最大速度が速いですが、それに準ずる家庭内LANを構築すると、現時点では勿体ないかも知れません。
ゲームなどはPing値が大事ですが、自宅からゲームサーバーまでの経路は複雑に入り交じっている(それがインターネット)ので、常に同じではありません。(NUROでもドコモ光も経路は違うけど同じ)

速度保証(帯域保証)は、存在しています。
Ping値保証は、私の知識では聞いたことがありません。(ごめんなさい)

自分の住んでいる地域の速度を知りたいなら、こちらの掲示板を参考にすると良いかもしれません。
http://netspeed.studio-radish.com/cgi-bin/netspeed/openresult/openresult.cgi

書込番号:23303412

ナイスクチコミ!0


スレ主 Yk_06さん
クチコミ投稿数:11件

2020/03/25 23:36(1年以上前)

結局、速くするには個別で契約する必要があるんですよね?自分は携帯がドコモなのでドコモ光のGMOとくとくBBにしようと思っています。
個別で契約した場合に速度が遅いなどありますか?

書込番号:23305478

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2020/03/28 11:29(1年以上前)

結論を書くと、住んでいる地域とプロバイダーによって個別契約をしても必ずしも改善するとは限らない。
です。
なので、最後に書いたリンクに飛んで、自分の住んでいる地域とプロバイダーを選んで、速度がどれ位なのか知る必要が有るのです。
http://netspeed.studio-radish.com/cgi-bin/netspeed/openresult/openresult.cgi

書込番号:23309025

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

光にする上での特典は

2020/03/15 15:28(1年以上前)


光コラボレーション

スレ主 denkさん
クチコミ投稿数:77件

ノートpcを貰った方が良いかキャッシュバックを貰った方が良いか?

どこが良いでしょう?
リンク張ってください

書込番号:23286187

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プロバイダ」のクチコミ掲示板に
プロバイダを新規書き込みプロバイダをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)