プロバイダすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

プロバイダ のクチコミ掲示板

(100262件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10538スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プロバイダ」のクチコミ掲示板に
プロバイダを新規書き込みプロバイダをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

ケーブルTV

スレ主 seaviewさん
クチコミ投稿数:57件

仙台でひかりTVを使ってます。
1)その間に不具合でチューナー(三菱トリプルチューナー)を3回も交換するはめに。その間ひかりTV見れないしHDの録画が消えるし散々です。チューナー電源入れた後の立ち上がりも遅いです(5分くらい猿の画面)。ひかりTVの性能てこんなものでしょうか?
2)ネットとひかり電話はdocomoですが、ひかりTVを使いだしてからぐっと遅くなりました。ドコモ光は最大1Gbのプランですが,現在の実測30-80mbくらいです。(以前は100mbより出ていました)
3)NHK地デジをアンテナ経由で録画したものと ひかりTV経由で録画したものは音質、画質とも前者が圧勝です。
4)クラシカ(HDと記載)をひかりTV経由で見ていますが、音がぼけて使い物になりません(AM放送程度),画質も大したことないです。

質問1
現状には我慢なりません。次のテレビプランはJ-comかアンテナを立ててBS+スカパーかですが、前者はネット以外にTVも評判悪いのでしょうか?
質問2
アンテナ立ててBSとスカパーを受信すると天候に左右されると聞きました。豪雨、台風は我慢するとして、普通の降雨、降雪でも影響出るものでしょうか?
質問3
ひかりTVは2年契約で今、解約すると違約金1万円です。しかし半年に3回もチューナー交換は異常事態なので、違約金支払いは拒否のつもりです。消費者庁に訴えるとか、ひかりTVを脅す方法があれば教えて下さい。
以上、どなたか親切な方、救援をお願いします。

書込番号:21931899

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2018/07/01 21:04(1年以上前)

質問1→回答1
ケーブルテレビの品質は、局によって異なります。
パススルー(そのまま)とダウンコンバートがあります。これは、ケーブルテレビ局に聞かないとわかりません。
ただし、ネットはともかくとしてテレビの品質は悪いという話はあまり聞きません。

質問2→回答2
BS/CS放送では、豪雨や台風、冬は降雪による積雪は多少なりとも影響を受けます。
夕立程度は影響を受けません。
地上デジタル放送は、豪雨も台風も影響皆無です。
尚、ケーブルテレビでも受信電波地区が豪雨や積雪で衛星放送が受信出来ない場合、障害として放送出来ない可能性があります。

質問3→回答3
脅すという表現は、刑法で言う「脅迫」になるので答えられません。
正攻法なやり方は、消費者センターに相談するのが一番です。
その為にも、これまでに被害を受けた事を時系列に箇条書きで書いていった方が、相談を受ける側もしやすいと思います。

余談
転勤族なのか永住族(この先何年)で、アンテナにするかケーブルにするかは、計算する必要があります。
アンテナ工事費が部材と工賃含めて見積もりを取ってもらい、予めケーブルテレビの月額利用料を割って、何年で元が取れるのか計算してみて下さい。

アンテナ工事費が20万円(仮定)でケーブルテレビが3000円/月なら約5年半で元が取れます。
(5年半過ぎるとケーブルテレビの方がアンテナ工事費より高くなる計算)
アンテナの耐久性ですが、地域(塩害地域か否か)にもよると思いますが30年〜50年くらいは持つんじゃないでしょうか。
BS/CSアンテナはもう少し短いかと思います。

書込番号:21934988

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

ベイシア光がとても安いのですが。

2018/06/27 11:03(1年以上前)


光コラボレーション

クチコミ投稿数:55件 amebro 

群馬県の戸建で、フレッツ光ネクスト:So-net 光 with フレッツ S (ファミリー)で月に¥6480支払いっています。
ベイシア光がすごく安いのですが、ベストエフォート(Bestエフォート)という運営会社も含め、
おすすめできますでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:21925022

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:289件Goodアンサー獲得:3件

2018/06/27 19:25(1年以上前)

>ぱ〜ふりさん

>>群馬県の戸建で、フレッツ光ネクスト:So-net 光 with フレッツ S (ファミリー)で月に¥6480支払いっています。

電力系でのギガコースでは、ネットと電話の契約プランにて1500JPYです。

NTTって割高やね。

書込番号:21925840

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

光ファイバー

クチコミ投稿数:415件

Amazonプライムビデオ等のフルHDの映画を観る為には

回線速度は何mbpsくらいあればいいのでしょうか?

書込番号:21920901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2018/06/25 16:27(1年以上前)

高画質HDで3.5Mbpsですね。
https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=201422810

書込番号:21920917

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:415件

2018/06/25 16:36(1年以上前)

わかりました!ご回答下さりありがとうございました。

書込番号:21920930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2018/06/25 21:26(1年以上前)

4Kなら40Mbpsですので、2Kならその半分以下です。
12Mbps〜15Mbpsで十分です。

書込番号:21921480

ナイスクチコミ!1


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2018/06/27 00:03(1年以上前)

Amazonプライムビデオでヨシヒコを観てみました。
回線速度はこんな感じでした。

書込番号:21924352

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

auひかりのHGWの設置場所について

2018/06/25 19:03(1年以上前)


光ファイバー

クチコミ投稿数:415件

auひかりのホームゲートウェイは固定電話と電話線で繋げなきゃいけないので、固定電話の近くに置かなきゃいけないのでしょうか?

書込番号:21921157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
キハ65さん
クチコミ投稿数:60404件Goodアンサー獲得:16113件

2018/06/25 19:10(1年以上前)

自分は固定電話の近くへHGWを置いています。
10mのLANケーブルで、居間の無線LANルーターへ接続しています。

書込番号:21921172

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2018/06/25 19:32(1年以上前)

契約回線によって接続は変わると思いますが、回線を施設した端子とHGWは付属ケーブルが短いので
届く範囲内になると思います。
電話機はモジュールケーブルの長さを替えれば多少遠くに配置できると思います。

auひかりマンションVDSLの場合
モジュール端子からLINEポートに繋げるケーブルは付属品が良いので、届く範囲内になります。
HGWポートとWANポートは極短ケーブルで繋がってると思います。

LANポートに挿すLANケーブルは長さは自在です。

家は電話機繋げていません。(契約はあり)

書込番号:21921221

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:415件

2018/06/26 19:18(1年以上前)

なるほど、ご回答下さりありがとうございました。

書込番号:21923555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

E-broad イーブロード 使ってる方いますか?

2018/06/21 20:01(1年以上前)


光ファイバー

スレ主 ebroさん
クチコミ投稿数:1件

ただ乗りされてないか調べるネットワークスキャンしたらMacアドレス不明の怪しい見知らぬ端末が2つ出てきませんか?

書込番号:21912039

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2018/06/21 20:59(1年以上前)

どのようにネットワークスキャンしたのか。
そのコマンドと結果(アヤシイと思われるMACアドレス)を貼らないと、外(インターネット)からなのか、内(Wi-Fiなど)からなのか、どっちなのかわかりません。

書込番号:21912193

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

光ファイバー

スレ主 popopochamさん
クチコミ投稿数:6件

auひかり1Gの契約をしています。
(のちに5Gの契約をしようと思っています。)

本題です。
途中ハブを噛ませた有線接続しているPCなのですが、上下50〜80mbpsほどの速度しか出ません。

ルーター等を再起動すると700〜900mbpsほどの速度が出ます。

ですが、数時間経つと50〜80mbpsに逆戻り...
何が原因なのでしょうか...?

ご鞭撻のほどよろしくおねがいします;;

書込番号:21906288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
antena009さん
クチコミ投稿数:932件Goodアンサー獲得:164件

2018/06/19 13:57(1年以上前)

環境がわからないので何とも言えないが、
50〜80mbpsの時にはルータとハブのリンク速度が100Mになっているんじゃないかな?
ルータのログ等を確認してみて下さい。

書込番号:21907183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2018/06/19 17:17(1年以上前)

LANケーブルが劣化している可能性があります。
もしくは、カテゴリー5規格のLANケーブルを使っているか。
最低でも、カテゴリー5a以上をお使い下さい。

書込番号:21907499

ナイスクチコミ!0


スレ主 popopochamさん
クチコミ投稿数:6件

2018/06/19 19:41(1年以上前)

>antena009さん
>くるくるCさん

ご返答ありがとうございます!
それぞれ確認してみたところ、

ハブを噛ませずに直接PC側のポートにLANケーブルを接続しても改善されませんでした。
また、ハブ側の通信速度は常に1000mbpsのランプが点灯しています。

LANケーブルの件ですが、2ヶ月ほどまえに新調したcat6aのものです。
再起動すればしばらくの間は700〜900mbpsほどの速度がでるのでその線もないものと思われます...;

auひかりからレンタルしている機器の故障...でしょうか?

書込番号:21907770

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2018/06/19 23:31(1年以上前)

>auひかりからレンタルしている機器の故障...でしょうか?
違うLANポートに接続しても変わらないようなので、一度、auひかりに問い合わせた方が良いようですね。
LANケーブルも新しいのですから、その事も伝えた方が良いでしょう。

書込番号:21908331

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プロバイダ」のクチコミ掲示板に
プロバイダを新規書き込みプロバイダをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)