プロバイダすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

プロバイダ のクチコミ掲示板

(100259件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10537スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プロバイダ」のクチコミ掲示板に
プロバイダを新規書き込みプロバイダをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

光コラボレーション

スレ主 zouyanさん
クチコミ投稿数:4件

プロバイダを検討するにあたり、アルソックがIPv4 over IPv6で使えるかどうかですが、アルソックからは接続はv4のみでv6はできないと説明され、IPv4 over IPv6は分からないと言われました(技術の方と話しました)。同じ状況で検討される方の参考になればと投稿しますので、お詳しい方の補足をお願いします。

当方の結論としては、いままでの経験からクロスパス、transix、v6プラスは使えると思います(というか使えました。みんそく等でv4とv6の接続を確認できています)。なので今回andline光SEを導入する予定です。(andline光SEのプロバイダーはandline(株式会社アイキューブ・マーケティング)でIPv4 over IPv6はv6プラスのようです。←これがなかなか分かりませんでした。andline光SEに問い合わせてもIPv4 over IPv6を提供すると説明するのですがv6プラスと回答してこない。なのでグーグル先生や対応ルーターリスト等で調べました。IPoEとかPPPoEとかよくわからないのですが、自己責任でやってみることにします。

今までの経験の具体的なプロバイダとして楽天ひかり、エキサイト光fit、GMOとくとくbbで使えました。
・楽天ひかりのIPv4 over IPv6はクロスパス、「クロスパス」はアルテリア・ネットワークス株式会社の登録商標
・GMOとくとくbbのIPv4 over IPv6はv6プラス、「v6プラス」は株式会社JPIXの登録商標
・エキサイト光fitのIPv4 over IPv6はtransix、「transix」はインターネットマルチフィード株式会社の登録商標

当方の利用環境は次の通りです。(自宅と別宅の2か所に分かれています)
・楽天ひかりとGMOとくとくbbについては、ひかり電話ルーターをひかり電話接続と有線LANルーター接続で利用し、その下部にルーター機能なしのwifiルーターを接続しています。ひかり電話ルーターの有線LANは、アルソック、ひかりTV、firetv、パソコンを接続しています。ルーター機能なしのwifiルーターでスマホを利用しています。
・エキサイト光fitは、ひかり電話が無いので、ONUとtransix対応のwifiルーターをつなぎ、有線LANでアルソック、firetvを利用し、無線wifiでスマホを利用しています。

書込番号:25615623

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1517件Goodアンサー獲得:219件

2024/02/09 14:13(1年以上前)

一番良いのはIPV4overIPv6を選ぶより
デユアルスタック方式の光回線事業者
選ぶのが確実でしょう。IPV4、IPV6別々に一つに
束ねて同時接続なのでIPV4overIPv6よりIPv4機器
は影響受けにくいでしょう。

auひかり、NURO光です。

書込番号:25615716

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 zouyanさん
クチコミ投稿数:4件

2024/02/09 14:33(1年以上前)

コメントありがとうございます。とりあえずデュアルスタッグをググってみましたv4とv6の共存方式に3つあるうちの一つなのですね。IPv4 over IPv6もその一つでトンネリングという方法に属するもの。どんなプロバイダがあるのかも含めてもう少し調べてみます。

書込番号:25615732

ナイスクチコミ!1


スレ主 zouyanさん
クチコミ投稿数:4件

2024/02/29 08:10(1年以上前)

GMOとくとくbbからandoline光SEへの事業者変更ですが、予想通りアルソックは使えました。両プロバイダーともIPv4 over IPv6はv6プラス方式です。
GMOのipv6閉鎖日を回線切替日の前日にして、様子を見ました。ipv6の閉鎖は数時間から2日かかるのとのことで、タイミングによっては何かしら作業が必要になるかと思っていたのですが、結果的には全く何もせずに回線が切り替わったようです。何もせずとは文字通りで、ひかり電話ルーターもwifiルーターもアルソック機器も、まったくいじりませんでした。切替日の夕方にandoline光SEに電話で問い合わせたところ、回線は開通しているとのことでした。(ipv6の閉鎖タイミングが良くわからないというのは不便ですね、せっかく事業者変更を簡素化したのにこの点は改善してもらいたいですね、総務省管轄かな?)
なおandoline光SEの回線スピードですが400mbps程度なので実用上は全く問題ありません。安定性はこれからですね。

書込番号:25641559

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1517件Goodアンサー獲得:219件

2024/02/29 09:00(1年以上前)

IPV4overIPV6は基本NTTのIPV4PPPoE接続がフレッツ網に終端装置があり
そこで混雑すると遅くなるなのでIPV6のIPOE接続という終端装置
のない回線も後からプロバイダーのサービスで設けてIPV6の回線に
IPV6びデータでトンネルを作ってIPV4の信号を迂回させて一緒に
飛ばすのがIPV4overIPV6なので稀にIPV4の機器を使うIPV4の
サービスが対応出来ない事がある。それでIPV4PPPoEを復活
させたりとか色々方法はありますがIPV4PPPOEは基本前述の問題
があります。

デユアルスタック方式は 最初からIPV4、IPV6が同時接続で
機器やサービスでIPV4、IPV6を状況に応じて自動で必要な
方を選び接続するのでIPV4、IPV6の機器やサービスも関係
なく使えます。

もしもIPV4の接続で問題起きる場合はNURO光やauひかりの
NTT系とは異なるデユアルスタック方式にすればIPV4だ
IPV6だ、悩まず使える様になりますので。意外に
ゲームや特殊なサービスでIPV4運用でIPV4overIPv6
で問題起きるケースはある様なので解決の1つの方法
にされている人いる様です。
因みに私はNURO光使っていますが。
800Mbpsから900Mbps、平均出ています。

書込番号:25641595

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1517件Goodアンサー獲得:219件

2024/02/29 09:04(1年以上前)

なのでもしも換えても問題起きる様であれば
デユアルスタック方式の光ファイバーの回線事業者に
変更してください。IPV4,IPV6が関係なく速くもなりますし。

書込番号:25641597

ナイスクチコミ!1


スレ主 zouyanさん
クチコミ投稿数:4件

2024/02/29 11:26(1年以上前)

返信ありがとうございました。
ひかりTVがあるので回線選択がNTT系に制限されますがNURO光はひかりTVが使えるみたいですね。今後支障が出ればデュアルスタック方式を再検討することにします。

書込番号:25641701

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1517件Goodアンサー獲得:219件

2024/02/29 11:30(1年以上前)

それと書くの忘れました。NURO光も、auひかりも
この様に全くNTT系とは異なる方式なので混雑の元凶の
IPV4網に終端装置がないのもあります。

書込番号:25641706

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1517件Goodアンサー獲得:219件

2024/02/29 12:06(1年以上前)

それとNTT系は局舎からユーザー宅まで1本の光ファイバーを32分配32件で共有
でNURO光は8分配で8件位で共有らしいです。
で2Gプランなら選べないがF660P 、F660Pの無償レンタル品
のHGWとONU一体型がベスト。10GプランならF2886Sがベストです。

NURO光 ひかりTV
https://www.nuro.jp/hikari/tv/

https://www.nuro.jp/article/chideji-shichou/

書込番号:25641736

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ23

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

光ファイバー

クチコミ投稿数:13302件

ユーザー名またはパスワードが間違っています。

NURO光一昨日開通しました。
レンタルの光終端装置(Optical Netowork Unit)はZXHN F660Pです。
ブラウザでhttps://192.168.1.1”と入力し、
https://otegal.jp/net/nuro-hikari-port/
ここの「ID、パスワードともに初期値が「admin」になっているので、入力してログインしましょう。」
と書かれているのですが
ユーザー名またはパスワードが間違っています。
のエラーで入れません。
どうしたらよいですか?

書込番号:25616536

ナイスクチコミ!4


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15170件Goodアンサー獲得:569件 ちーむひじかた 

2024/02/10 07:04(1年以上前)

あなたが参照してるそのサイトに
パスワードがわからないときはどうすればいいか
てことも書かれているのでその通りにすればいいじゃないいの。

書込番号:25616547

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13664件Goodアンサー獲得:2852件

2024/02/10 07:58(1年以上前)

>マグドリ00さん

書かれている通り、初期パスワードは「admin」ですね。
だめなら下記の方法で初期化してみてください。

https://support.sonynetwork.co.jp/faqsupport/nuro/web/knowledge6982.html#initONU

書込番号:25616585

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1517件Goodアンサー獲得:219件

2024/02/10 13:36(1年以上前)

最初は他の方の言う通りID、PWは両方ともadminです。

書込番号:25616971

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13302件

2024/02/10 14:42(1年以上前)

ONU初期化しID、PWは両方ともadmin入力してもダメでした。
同じエラーです。

もしかしたらONUの故障ですか???

書込番号:25617030

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13302件

2024/02/10 14:46(1年以上前)

取説に有線接続の方法が出てますが、手持ちのPCはSurfacePro9 QIL-00062でLAN端子がありません。
この場合、LAN-USB Type-C変換コネクタを買えばよいのでしょうか?
https://amzn.asia/d/5ja16DD
Amazonだと千円以上しますので痛い出費です。
これを買わずに済む方法があればいいのですが(汗

書込番号:25617035

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2024/02/10 21:19(1年以上前)

>マグドリ00さん
F660Pの管理画面初期パスワードはwifiのキー、WPAです。
自分もadminかと思ってました。

書込番号:25617516 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:13302件

2024/02/11 07:40(1年以上前)

F660Pの管理画面

>unicorn5515さん

ありがとうございます!!
ようやく入れました。

解決です。

書込番号:25617878

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

光ファイバー

クチコミ投稿数:95件

パケロス測定

【困っているポイント】
有線接続しているのに動画を見たりゲームしても30~70Kbps程しか出ない為ゲーム(LOL,VALORANTなど)非常にラグイです

【使用期間】
ビッグローブ光を今年の8月に契約したが初めからラグい
元々コミュファ光も契約していますが全く同じ症状

【利用環境や状況】
PCはi7 13世代 GTX4070Tiを2台で試して同じ症状になったので回線問題だと思います
回線も2つ契約しており、1つはリビングのルーター経由で使用してるコミュファ光。自室に配線工事してもらったビッグローブ光です。
プランはどちらも1G契約でケーブルは5Eとカテゴリ6です

【質問内容、その他コメント】
調べたところ症状はパケロスっぽいのですがパケロス測定しても数値低いので
イマイチ原因が分からず途方に暮れております

自分で試したこと↓
速度とデュプレックスで1.0Gbpsフルデュプレックスに変更(効果なし)

原因や他に試した方が良いことなどありましたらアドバイスお願いします

書込番号:25404925

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10件

2024/02/10 22:44(1年以上前)

>>有線接続しているのに動画を見たりゲームしても30~70Kbps程しか出ない為ゲーム(LOL,VALORANTなど)非常にラグイです。
↑これはホントですかね?30~70Kbpsだと携帯会社の速度制限以下で、Googleのトップページ開くのも困難なほどの速度でラグいとかそういう以前のレベルだと思うのですが…300Mbps~700Mbpsの間違いですかね?
投稿された画像に速度が無いですが…

書込番号:25617648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

NURO光屋外工事について。

2023/08/25 02:33(1年以上前)


光ファイバー

スレ主 kenken54さん
クチコミ投稿数:60件

先日屋内工事が終わり、2回目の屋外工事日の予約を取ったのですが、今日アプリで確認したところ確定していたはずの屋外工事が提供準備中に戻っていました。
火曜日にNURO光から工事日の案内が来ていたにも関わらず工事確定日が突然取り消されていたのですがどのような理由が考えられるのでしょうか?
そもそも確定連絡をしてきておいて一方的に予約取り消しをするなんて考えられないのですが同じような経験をされた方はいらっきゃいますか?
仕事のスケジュール調整もしていたのに一切連絡がなくこのような事をされた事に憤りを感じています。

書込番号:25395899 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
NR750Rさん
クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:15件

2023/08/25 11:59(1年以上前)

屋外、屋内一括で数時間で終わりました、(光ケーブルの引き込み、ONUの設置)

なぜ2回目が必要なのでしょう?

ルーター(自前)はADLSモデルに繋いでいたものをそのまま使用(設定は自分で変更)

書込番号:25396153

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1517件Goodアンサー獲得:219件

2023/08/31 09:49(1年以上前)

私の場合は1ヶ月半位で1回、2回目工事は済みましたが。
2回目の工事になるとNTT絡みだと思います。
NURO側で工事日決めてもNTT側で実際は取れないとか?
後は、その地域のダークファイバー絡みでか?
2回目の工事はNTTがするのでそれで局舎から電柱まで
のダークファイバー’(空きファイバー)はNTTのなので。
NURO光に電話で問い合わせるしか無いですね。

書込番号:25403226

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2024/02/10 22:38(1年以上前)

NR750Rさんは契約してる業者はNuroなんですかね?Nuroはフレッツ系と違って工事が2回入るのは普通ですよ。

書込番号:25617639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

月額料金の安い光回線業者

2024/01/26 06:55(1年以上前)


光ファイバー

NTTフレッツ光ネクスト東日本(ファミリータイプ)と契約していますが、毎月の料金が5200円もします。
プロバイダはインターリンクと言うところで個別で契約です。

NTTの料金が高いので、他の光回線のサービスに乗り換えたいのですが、
現在と速度は同じでもっと安いネット回線サービスはありませんでしょうか?

ただし、プロバイダは変えたくはありませんので、光コラボはやりません。(やめとけという噂も多い)


ソフトバンク光やAU光というところでしょうか?

書込番号:25597926

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1517件Goodアンサー獲得:219件

2024/01/26 08:13(1年以上前)

インターリンクのままでは他は無理です。
それはインターリンクがフレッツ光回線にしか対応
していませんからです。

https://www.interlink.or.jp/service/flets/index.html

auひかりは下記のプロバイダーが対応
https://www.au.com/internet/auhikari_1g/other_provider/

ソフトバンク光は基本プロバイダーがソフトバンクで光回線は
フレッツ光回線の組み合わせの光コラポの様な物なので。
https://www.softbank.jp/internet/special/sbhikari-01/?utm_source=yss&utm_medium=cpc&utm_campaign=hikari&utm_content=2_4_1_11040&yclid=YSS.1000155485.EAIaIQobChMI0JC-jtT5gwMVYG0PAh1uNgamEAAYASAAEgK9qfD_BwE&gclid=CNuHn5PU-YMDFc1LwgUdGBwGdw&gclsrc=ds

書込番号:25597992

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2024/01/26 17:19(1年以上前)

ありがとうございます。
他に、ソフトバンクとau光以外の、回線事業者はありますでしょうか?
月、4000円以下が理想なのですが。

書込番号:25598592

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2024/01/26 20:27(1年以上前)

プロバイダーを変えたくなければ、それ以外の方法はありません。
プロバイダーを諦めて地域電力系会社なら、4000円台があるかも知れません。
ただし、地域電力系会社ですのでその地域にしか対象になりません。

書込番号:25598822

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2024/01/28 13:57(1年以上前)

NTT以外の、ソフトバンクとau光の他の、回線事業者は他に何がありますでしょうか?

書込番号:25600922

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:18件

2024/02/03 23:12(1年以上前)

>ジンクバッテリーさん

ここ大阪市中央区のマンション住まいですけど地元の関電系のイオ光の10Gbpsの回線と固定電話の契約プランにて
月額の基本料金は1500円になってます。

>プロバイダは変えたくはありませんので、光コラボはやりません。

インターリンクじゃなく、固定回線事業者指定になってますが。

>他に、ソフトバンクとau光以外の、回線事業者はありますでしょうか?
月、4000円以下が理想なのですが。

居住地域と居住環境次第かと。


ここ大阪でのCATV事業者のJコムの回線を敷設してます賃貸物件でも、Jコムインマイルームにて1Gbpsの回線も賃貸料金込みで実質固定回線は無料ってのもありますし。

書込番号:25608893

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2024/02/10 22:35(1年以上前)

NTT網の業者で戸建てで4000円以下はほぼ無いかと。
一般的な相場よりかなり安い業者はスマート光ってのがあるけど…
https://smart.ne.jp/service/fee/
今のフレッツ回線そのまま、インターリンクはデュアルプロバイダ対応だから、変えたくないならそのまま使えるけど、月額はスマート光の月額+インターリンクのプロバイダ代になります。

書込番号:25617636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

フレッツ光の種類を教えてください

2024/02/01 18:09(1年以上前)


光ファイバー

フレッツ光は、ドコモ光、SoftBank光、ビッグローブ光、楽天ひかりなどいろいろな会社がありますが、
50社近くあると聞きます。それらの一覧が載っているようなサイトを教えて下さい。

書込番号:25606218

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2024/02/04 17:55(1年以上前)

フレッツ光とドコモ光、ソフトバンク光は、同じようで違います。
■フレッツ光■
東日本:https://flets.com/first/provider/
西日本:https://flets-w.com/service/isp/
■ドコモ光■
https://www.docomo.ne.jp/internet/hikari/provider_list/

ソフトバンク光にソフトバンクプロバイダしかありません。
BIGLOBE光は、プロバイダはBIGLOBEのみです。
楽天ひかりは、プロバイダは楽天のみです。

書込番号:25609932

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2024/02/10 22:27(1年以上前)

フレッツ光≠SB光やドコモ光etc..です。
フレッツ光は回線やひかり電話などは直接NTTと契約、インターネット接続サービスやそのたメールアドレス等の付帯サービスは別途プロバイダ業者が行い、プロバイダ業者は自分で選ぶ形です。
SB光やドコモ光etc...はコラボレーション光と言って、フレッツの回線(含むオプション)とプロバイダが一体型となっている契約形態です。(ドコモ光はドコモ光のパッケージの中に複数の選べるプロバイダがありますが…)

50社どころか超マイナーな業者やプロバイダ再販サービスも含めると600社を超えると言われています。

コラボ光もフレッツの形も両方対応の業者もあればフレッツでの形しか対応していない業者もあります。フレッツネクスト(1Gbps以下)ではフレッツの形も対応しているが、フレッツクロス(10Gbps)サービスではコラボ光の形でしか対応していない業者もあります。(Yahoo!BB)など。

プロバイダ 一覧(要地域設定)
https://flets.com/next/fm/isp.html

光コラボ業者一覧
https://flets.com/collabo/list/

書込番号:25617619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プロバイダ」のクチコミ掲示板に
プロバイダを新規書き込みプロバイダをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)