
このページのスレッド一覧(全297スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 0 | 2022年6月26日 04:49 |
![]() |
1 | 0 | 2022年6月18日 15:46 |
![]() |
11 | 3 | 2022年7月26日 20:00 |
![]() |
22 | 6 | 2022年6月14日 18:01 |
![]() |
36 | 1 | 2022年6月9日 23:13 |
![]() |
3 | 0 | 2022年5月22日 23:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


おてがる光を使用し、半年間
180Mbpsほどで安定して
使用していました。
しかし、ある日突然ルーター(Tplink社製)
の設定を変更していないのに0.03Mbpsしか
でなくなりましたが、なぜかyoutubeで動画がみれたため(この時点でipv4 over ipv6に問題ありと判断)おてがる光に通信回線に問題ないか
問い合わせしました。
しかし、おてがる光側に問題ないとの
ことだったのでおてがる光で無料配布
しているルーターを購入しましたが
全く同じ状況になり再度連絡するとルーターのメーカーに問い合わせしろといわれ
新品のルーターが以前のルーターとまったく同じ壊れ方をするのですかと問い合わせすると
設定が悪いといわれ、
回線を調べようともしないので、
私が以前大学でネットワークの講義を
したことがあるというと
回線を調べるといい、その次の日には
もとの安定した回線にもどりました。
たらい回しをしようとした。あげく、
こちらが情報関係者でなければ設定のせいで
逃げるおてがる光の対応て…
(一般の人では調べてももらえないようです。)
安いにはわけがあるようです。
長文失礼しました。
書込番号:24810697 スマートフォンサイトからの書き込み
7点



光コラボレーション
安いだけで他は最悪!
NTT系列特有の勧誘電話ばかり掛かってくる!
固定回線のくせに通信は頻繁に切れ、安定しない!
電話で問い合わせしても、「○○の窓口へお掛け下さい」とたらい回し!
しかも、たらい回しにされた先の電話は混み合ってて繋がらない!
引越し先で継続して使う予定だったけど、こんな風に対応が悪すぎるので、解約しました!
これに限らず、NTT系列の商品は二度と使いません!
書込番号:24799446 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



光コラボレーション
解約工事日を確定させて確認メールを受け取りました。
その工事日が楽天(NTT含)側の都合で遅れ、月またぎになってしまい、翌月に連れ込みました。
すると翌月分の利用料金も請求されるそうです。
何度確認しても、その話を強要されます。
これが、まかり通るなら、一生解約できないで一生請求されるのが正当ということになります。
楽天によくある話ですが、客の発言は一切はねのけ、上司に褒められる理屈をごり押ししてくる。
うんざりするほど、嫌な誠意のない会社です。
実際に請求されるようになったら、消費者庁に泣きつくしかありません。解約のたびに この作業しなければならないとはwあきれますね。
6点

この場合は消費者庁又は総務省に相談しかないですね。
書込番号:24794215
3点

そう書いているだろうし、仕方がないんじゃないかなぁ
解約工事の遅れを誰が許可したんでしょうか?
立ち合いは必要なかったのですか?
書込番号:24794339
0点

総務省の電気通信苦情窓口に連絡すると、コロッと態度を変えますよ。
書込番号:24850684 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



光コラボレーション
初期設定でつまづき、サポートへ問い合わせていましたが、ドコモ光に登録が無いとのことで、サポートがしてもらえませんでした。設定ができずネットが全く使えません。数ヶ月使えない状況が続きました。
そのあいだ、サポート窓口ほか、申込んだ窓口やら、ドコモショップやら、NTT局に問い合わせるやら、全てやりましたが、最終的に対応するドコモ光窓口で契約が確認できないとハネられました。対応してもらえません。
ネットが全く使えないし、あまりの対応の酷さに泣く泣く解約しました。(契約が確認できないとのことでしたが、なぜか解約ができました。)結局、数ヶ月の料金やら解約金など数万円の請求が来ました。
ドコモ光ではシステム上のエラーを認め、お詫びされましたが、料金は請求するとのこと。営利目的で事業をしており、慈善事業ではないので料金は請求するとのこと。
きちんとしたサービスを提供せず、まったく説明もなく、理不尽過ぎます。
この会社は、横柄で、過ちは認めません。
私は絶対に悪くないので、請求され続けていますが、絶対に払いません。
私は二度とドコモと契約できないでしょう。
こういった経緯で、いちいち対応してきて疲れました。
同じような口コミを多数見ますが、ドコモはトラブルが起こると最悪なので、辞めたほうが良いです。
書込番号:24787213 スマートフォンサイトからの書き込み
18点

>初心者様!さん
私なら初期段階でもっと大暴れしますがw
書込番号:24787226
1点

代理店などからの勧誘に乗って契約したのなら、悪質業者に引っかかった可能性もありますよ。
書込番号:24787265
1点

こんにちは。ドコモ光ユーザーですが。
実際どんな流れで契約したのかの「発端」が気になるところです。
もしや、
「ドコモ光」のロゴやデザインをまんま使っての、お宅のポストにでも投函された「代理店(?)」のチラシを見て申し込んだ類ですかね?
さすがにドコモショップ店頭やドコモ本家サイトや直営のコールセンター経由で申し込んたのなら、「登録がない」は無いでしょう。
単純にその代理店?が某かやらかしてたんだと思いますよ。
「お宅様はドコモ光のサービスエリア内にお住まいです、いまなら工事費●万円のところ弊社負担で無料、且つ○ヶ月間は使用料無料お使い頂けます」的な、さも美味しそうな謳い文句の並んだ、でもよくよく見ると一番下の方に「本件は代理店△△が承ります」って小さく書いているチラシ、時々我が家にも来ます。
あるいはネットでも、ドコモ(光)の本家サイトと見間違うくらい酷似した作りの「代理店」サイトも数多いです。
ネット検索すると本家サイトより先にずらっと、その手の「代理店」サイトが並んでたりもします。紛らわしいんですよね。
まぁこれらはドコモ光に限らず、ですが。
あくまで想像です。。。ハズしてたらご容赦を。
書込番号:24787334 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

それは大変でしたね。
そう言う場合、どう言ったところで申し込んだ(代理店経由なのかドコモへの直接申込なのか)をハッキリ書いていただけると、ここのクチコミを読まれる人へ的確に分かると思います。
ただただ、ドコモ憎しで書いても、(私もそうですが)ドコモへ直接申し込み(転用ですが)したのですが、何ら問題なく手続きが終わっております。
ちょっと惜しいのは、ONUの交換が15年近くになるのでそれの交換がNTTでは無料なのですが、ドコモでは有料になるというところですが。
しかし不思議ですね。
ドコモのアラジン?に登録されていないのに、料金請求されるのって不思議じゃないですか?
登録されていないのに解約が出来たというのも腑に落ちません。
これは私が想像するところですが、初心者様!さんは、広告のチラシでドコモショップではなく全くの別の代理店経由で申し込まれたのかな?と思います。名義人が、初心者様!さんではなくその代理店経由になっており、ドコモへ直接抗議しても名前がないと突き返されたのではないかと。
このあたりをもう少し情報をあげていただければ、有意義なクチコミになっていたと思います。
書込番号:24787635
0点

ドコモ内で、登録処理が途中で止まっていたようなことを言っていました。
書込番号:24788825 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

原因がドコモなのか、プロバイダなのか、どちらかですが、お互い責任を取りたくないのでしょう。
結局ドコモ光を選んでしまった私が責任を取って、支払い、解約をするしかないのでしょう。
書込番号:24793297 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ケーブルTV
jcom契約変更しました。
その際に工事費など発生するのか確認したところ、全く無しと言われました。契約書にも無料と記載ありました。
そして無事工事が終わった直後、電話がかかってきて料金発生するとのこと。
理由も言わず、ただ発生するとしか言わないので「納得出来ない」と返答しましたが、後日請求書にちゃっかり計上。
クレームつけたら、営業担当からちょっと逆ギレぎみに「返金する」と言われたが、それっきり連絡なし
再度相談窓口に連絡。別担当から「返金する」と言われたが、返金方法聞くと無言。ただ電話かけてきただけで用意なし。
その後、再度連絡すると言われたが、担当がみずから指定した時間になっても一向に連絡なし
そして担当営業局以外の別部署の人と話す事になったけど、ここでもちゃんと返答連絡来ないし、
出られない時間にかけてきて、連絡履歴だけ残すの繰り返し
名刺に記載してあるメアドに連絡しても返信がないので、理由を聞くと「メールは見ません」と当然のごとく言われたり、書ききれない程、なかなかの事をされました
「後日連絡します」は連絡来ません
日時をハッキリさせても破ります
会話などは全て録音や記録しておくことは必須
とにかくこちらが諦めるまで逃げようとしますので
長期戦です
時間のムダですけどね
書込番号:24785615 スマートフォンサイトからの書き込み
25点

そう言うのは、速やかに消費者庁に通報案件ですよ。
書込番号:24785691
11点



もう解約を決めたのでいまさらの
気がしますが、気が済まないので
投稿いたします。
BIGLOBEにて「BIGLOBE Wi-Max」を
利用していましたが、5/3にポケット
ルーターのwifi設定が無効となり
通信ができない状態となりました。
ルーターのwifiI設定がされていないと
表示されたので、wifi設定の項目を
見ましたが、やはりwifiの設定が
されていないのでできませんと
出ただけでなく、プライマリーや
セカンダリーが無効となってました。
電源再起動や、simの抜き差しを
やってみても状況は変わらず
翌5/4朝一でbiglobeのサービスへ
電話したところ「Wi-Maxのほうに
連絡してください」と教えられた
番号にかけたところ、今度は
「BIGLOBEのほうで手配している
ものなのでそちらへ」とのことで
BIGLOBEのほうの番号を案内。
こんな繰り返しを4回、通話待ち時間も
あって2時間ほど経過しましたが
結局原因が不明のまま、出かける
時間になったのでそのまま切り上げました。
たとえユーザー側の誤操作があったとしても
そのようなことに対処することなく
双方で責任を押し付けあう姿勢は
許されざる者があり、今までどうりに
利用するのは無理と考え、その翌日に
解約の連絡をした次第です。
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(プロバイダ)