
このページのスレッド一覧(全297スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
12 | 2 | 2022年2月13日 15:18 |
![]() |
15 | 8 | 2024年12月8日 21:25 |
![]() |
2 | 1 | 2022年1月17日 22:22 |
![]() ![]() |
1 | 0 | 2022年1月5日 12:50 |
![]() ![]() |
5 | 1 | 2022年3月11日 22:30 |
![]() ![]() |
29 | 4 | 2021年12月6日 15:34 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スピードテスト(光ファイバー)
nuro光の下り最大2GbpsのTVCMを見て、jcomさんの1Gプランから乗り換えたのですが、あまり速度に変化が感じられなかったので、宅内のONU端末性能が製品仕様を確認したら有線LANが1Gbps、wifiは5GHzが1.3Gbps、2.4GHzが450Mbpsでした。下り最大2Gbps を大々的に宣伝してるので2Gbps に対応していない機器を供給しているのはおかしいのではとサポートに問い合わせようとしたら、電話は通信障害の為繋がらないとの事でチャットに誘導されたのでチャットで問い合わせたら回答出来る者がいないのでネットから問い合わせを誘導されました。仕方無くネットから問い合わせたら回答来ましたが、機器や回線に問題はありませんとの事で2Gbpsに対応してない機器を供給してない件に関しては、速度に関しては下記で案内していますとアドレスが貼られていたので見てみると注意事項に宅内のONU端末迄が2Gbpsでそこからは無線接続で1.3Gbps、有線接続は1Gbpsが理論値ですとの案内でした。TVCMも良く見て見ると文字で同様の案内が有りました。あれだけTVCM等で2Gbps 強調しておいて機器は対応してなくて注意事項等で1.3Gbpsが理論上の最大値と案内してるのはいかがなものかと思います。jcomさんの機器はWANが10Gbps、LANも4ポートの内一つは10Gbps、他は1Gbpsでwifiは5GHzが1.7Gbps、2.4GHzが2.4Gbpsと理論上は契約の1Gbpsの回線速度を上回る機器が供給されていたので、なおさら今回のnuro光の対応にはがっかりしましたし、失望しました。nuro光を検討されてる方は自分のようにならないよう、実際は宅内機器からは最大1.3Gbpsの理論値速度とTVCMもホームページでも案内されてますのでその上で検討する参考になればと投稿しました。
7点

>wakuwakustepさん
そもそも、あなたの認識が完全に間違っている。
NURO光の回線は、速度2Gbps提供だが、
提供機器の事については、何も記載がないはず。
無線LANの規格が802.11acは最大1.3Gbpsだし、
イーサ規格は、1ギガビットイーサだったら
そこまでだし。
どうせベストエフォートだから、速度は
そもそも出ない。
2Gbpsの速度を何人かで共有利用だから。
速度に期待する方がおかしい。
書込番号:24594624 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

元からNURO光はそうですよ。
ONUまでが2Gbps。
ONUから先は1Gbps。
無線LAN付きなら1.3Gbpsですけれど、無線LANと子機とのリンク速度によって異なりますが、だいたい6掛けくらいの速度。
事前に下調べをすれば、全て分かりますし、私の家に時々チラシが入っているのですが、ちゃんとその通り記載されています。
誇大広告に問題があるとすれば、JAROに連絡すると良いですよ。
書込番号:24597376
4点



昨年末auひかりから楽天ひかりに乗り換えました。ホームページでは日本全国1Gと謳っていますが、私の環境では回線がプツプツと途切れ、酷い時は1時間近くネットが使えませんでした。使える時に回線速度を確認したら1メガ程度しか速度が出ていません。結局ベストエフォートの呪文に守られているため、解約するには工事代金と解約金が必要になります。楽天ひかりの速度に関する検索上位には不自然な程回線速度が速いと謳ったページがヒットしますが、騙されないで下さい。auひかりやocn光等を使っている時はここまで酷い事はありませんでした。人其々の環境が関係してくるとは思いますが、少なくとも私の場合とても通常使用出来る物ではありませんでした。少しでも被害者が減ること願って居ます。
書込番号:24586856 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>icanbe2002さん
ルータは何をお使いでしょうか?
僕は安価なWSR-1166DHPL2/Dを購入し使っています。IpV6にしています。
今は有線でダウンロード86Mbpsでした。
このルータは2〜3日使っていると調子が悪くなるみたいなのでスマートコンセントを購入し
夜中にリセットをしようかと計画中です。
色々速度は変わりますが、1年間無料なので満足です。
書込番号:24623778
1点

>yes_butさん
ご返信有難うございます。
まさに私の使っていたルータも同じWSR-1166DHPL2/Dです。
元々使用していたルータでは接続が出来たり、出来なかったりしたため
楽天のサイトを確認し、対応しているルータを
急遽購入しました。
書込番号:24624746
2点

楽天ひかりには対応するルータを選ばなければならない。
との結論ですね。
僕の場合は古めのルータだったので、潔く切り替え前にルータを買い換えましたが
別の光からの乗り換え時にルータ買い直しはちょっともったいないですね。
書込番号:24627441
1点

>yes_butさん
まさかルーターを買い換える事になるとは思っていなかつたのでショックです。
まだ、ルーターの買い替えでまともに使えたなら良かったのですが、、、
私の環境では、ルーターを対応している物に変えても散々な結果でしたので
早々に別の回線に切り替えました。
書込番号:24627596
1点

>icanbe2002さん
そんなにやべぇですか?
恐れ入りますが、お住まいはマンションでしょうか?
実家の古いマンションはVDSL方式で、iijmioひかりやBIGLOBEひかりを検討していました。
色々調べた結果、「万が一回線が遅かった場合」に、高額な違約金(や工事費一括精算)なしに解約できる楽天を検討してます。
書込番号:25652670 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私の環境は、大阪市内のマンションです。
部屋まで光ファイバーは来ていないので、電話回線を利用した「VDSL」方式になります。
同じ部屋で使用した感想としては、遅い順から
1位 楽天光(ダントツ最下位。まともにネットが繋がらない。)
2位 ヤフー光(使えない事は無いけれど、たまに極端に遅くなる。)
同率3位 フレッツ光 au光(使っていて不満は特に有りません。)
使用される環境に依ると思いますが、楽天はお勧めしません。
一番オススメはau光です。
ポインサイト経由ならキャッシュバックも期待出来ますし
スマホもUQモバイルだったので、スマホは1000円位+ネット回線は3700円位でした。
(キャッシュバックはポイントも合わせると6万円位でした)
使ってみてご自身の環境に合わない場合、多くの回線事業者で解約手数料の補填をしてくれるので、余り気にしなくても良いかと思います。
スマホが楽天以外なら、スマホの会社で提供している回線を選ぶのが無難かと思います。
因みに、私は「ポイント インカム」と言うサイトを利用しました。(宣伝では有りません(^^))
サービスのアイコンから、ネット回線を選べば色々出てきますので、一度覗いて見てください。
書込番号:25652928 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そもそも使ってるルーターが…
私はWXR-11000XE12ですが、理論値近く出てます
楽天ひかり戸建て契約南九州です
BTVから乗り換えで、理論値詐欺会社と違ってまともに速度出てますんで大満足です
書込番号:25991817 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そもそもVDSL方式で速度云々は周知の沙汰かと
書込番号:25991822 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



光コラボレーション
知人の紹介でドコモ光のandlineプロバイダを利用しています。
私はグランブルーファンタジーというゲームをしているのですが、ゲームで周回プレイをしていると数十分間でおびただしい数のアクセスエラーを吐きます。
また、このエラーはスマートフォン・PCを問わずに発生し、ウマ娘をプレイしている家族でも同様の事象が起きているようです。
同じルーターや機器でこれまで他の事業者ではこのようなことは起きなかったので恐らくプロバイダの方で帯域制御を課しているのだと思われますが、少なくともゲームをプレイする方はここのプロバイダを契約するべきではありません。
書込番号:24547074 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ゲーム程度で帯域制限をするなら、確かに契約すべきじゃないと思いますが、故障とか障害という線はないのでしょうか。
一度、プロバイダーに問い合わせるべきだと思います。
スマホやPCのゲームは、サーバーのアクセス集中を防ぐために、それ程パケット通信を行いません。
せいぜい、Web巡回(ネットサーフィン)やWindowsやMac OSのセキュリティーパッチ(アップデート)よりも少ないです。
書込番号:24549937
0点



新規に申し込んで、宅配便で到着し、simカードを差し込み、いざ通信をしようと思ったものの、simカードを認識せず、通信不能状態。即座に、マイページから連絡すれど、一昼夜過ぎても音沙汰なし。仕方がないのて、到着前に来ていた配送完了メールに、返信の形で再度、通信不能と連絡すれど、やはり音沙汰なし。
仕方がないので、050から始まる電話にて連絡すれど、サポート体制が最悪で、よくある質問の回答を繰り返すのみで、何度も行っても通信不能であり、サポート体制も全く機能していない会社に不信感を持ち、契約の不成立を申し出るも、初期契約解除の手続きになる、との意味不明な物言い。オマケに、返却の宅配便も負担しろ、って最悪。
そもそも、通信機能のある製品を申し込んでいるのに、通信不能な物を送ってきて、明らか会社の過失が原因であるのに、手間、時間、金を掛けさけてる会社です。絶対にオススメしません。
書込番号:24528474 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



ケーブルTV
5年程前にjcomにしたのですが、入会時にキャンペーンということでスターチャンネル(映画などの有料チャンネル)に入っていた様だったんですが2ヶ月後に解約手続きをしないと契約が延長されることを知らず、今日気付きました。
スターチャンネルは一度も見ないまま解約しました。
その当時担当していたという方から電話を頂きましたが、
きちんと話しましたよ!!って感じでした。
私は「こういうことがあるので2ヶ月後に自動で解約するように変えれませんか?」(私以外にも同じことをしている方もいると思って。。)
すると
J「勝手に解約出来ませんから。。」
私「契約書に2ヶ月後に切れますにしとけば解約出来るんじゃないですか?」
J「そうですね」
私「スターチャンネルをまた見たければ契約しますよ」
J「そうですね」
私もここで何を言っても何も解決しないとわかっていますが、見ていないスターチャンネルに15万円以上払っていた事実はショックでした。
Jの方も私の言っていることは「わかりますよ」って言ってくれるけど何も変わらない。
私と同じ様な経験をした方いらっしゃいますか?
書込番号:24474229 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ヒアリハットさん
こんばんは。相手は商売ですから、言葉巧みですね。こういった場合言った言わないの水掛け論になります。エビデンスはないと察します。
そうすると、先方の会社には有利かと。契約を交わしているのだから、契約をやめるではありますよ。ただ環境を考えないとテレビが映らなくなります。地デジアンテナ等の準備も必要だと思います。準備が整っているのであればいつでもやめられます。ただ契約に反すると違約金が加算されます。確認する必要はありますね。
書込番号:24644410 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



ケーブルTV
実家を昨年取り壊した後も基本料金を引き落とされていたのを先週気がつきました。
すでに新しい住人が住んでいて、同じ住所でイッツコムの契約がされているのに、イッツコムは気が付いていない。こちらから契約解除をしない限りイッツコムはわからないので、契約しているとして引き落としするそうです。
昨年取り壊してから現在までの料金は返金してくれません。皆さんもご注意ください。
書込番号:24474014 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>こちらから契約解除をしない限りイッツコムはわからないので、契約しているとして引き落としするそうです。
なにをまぁそんな当たり前のことを…。
契約解除の申し出がないのに勝手に解除したらそれこそ契約違反で大問題になるわけだが。
書込番号:24474060
12点

>MIFさん
同感です。(^^ゞ
おもしろい考え方の人が多いですね・・・
書込番号:24474125
5点

こんにちは。
お気持ちは分からなくもないです(^^;)
解体前に施工業者から解約云々の話はなかったのでしょうか。
通常は解体前にガス、電気、通信などの切断を、各会社に依頼すると思うのですけど。
その依頼は、業者が代行する場合と施主がする場合とがあるとは思いますが。
書込番号:24474216 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

引っ越し日時を証明でき、正式な申請をすれば
5年間は返金請求できると思います
消費者センターに相談しましょう
引き落とし手数料や、相手方の事務費用分は
減額されるだろうけど
書込番号:24480554 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(プロバイダ)