プロバイダすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

プロバイダ のクチコミ掲示板

(100261件)
RSS

このページのスレッド一覧(全297スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プロバイダ」のクチコミ掲示板に
プロバイダを新規書き込みプロバイダをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

nuro光Forマンション

2021/09/12 19:43(1年以上前)


光ファイバー

クチコミ投稿数:36件

自分はお勧めは絶対しません。
@回線速度
初めは早かったが100M程度、最近一定の時間に10Mとかってあり得ないです。他の時間も不安定。解約出来るなら解約したいです。
Aサポートについて
上記の件で問い合わせするにも、解決せず。しまいにはベストエフォートですからと言い張り、ONUの違う機種への交換も拒否。顧客を完全に馬鹿にした対応しかしません。

書込番号:24338643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2273件Goodアンサー獲得:12件

2021/09/12 20:25(1年以上前)

>へなたれっくすさん
そりゃ、光ファイバーは、最低通信保証は
一切無い。
ベストエフォートは、そう言う意味。
通信品質を選択したいなら、
専用線引いたら。

書込番号:24338745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2021/09/14 08:16(1年以上前)

既に書かれていますが、どこのプロバイダーもベストエフォート型サービスです。
法人企業を立ち上げて、法人契約で最低保証にすれば満足するかも知れません。
nuroにそう言う契約があるかは分かりませんが。
で、100Mbpsが10Mbpsしか出ないというのは、無線LAN接続での結果ですか?
それとも有線LAN接続での結果ですか?

書込番号:24341190

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2021/09/14 18:10(1年以上前)

>くるくるCさん
返信遅くなりました。
10Mというのは、有線であっても、無線であってもです。ONU直接でつけてケーブルもカテゴリー7なので問題無いと思います。
因みにツイッターで他の方もおっしゃっていましたが、北海道のとある地区で同様に数十Mしか出ていない方もいらっしゃるみたいですし、数日前はpingが200以上になって使い物にならなかったり。本当に酷い状態です。

書込番号:24341996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2273件Goodアンサー獲得:12件

2021/09/14 18:58(1年以上前)

>へなたれっくすさん
結局、収容局のトラブルなら、NTTのファイバーか、または、ソニー側の機材のトラブル。
または、トラフィックの可能性じゃん。

書込番号:24342069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2273件Goodアンサー獲得:12件

2021/09/14 20:16(1年以上前)

>へなたれっくすさん
ちなみに、ONU交換要求しても、無駄だよ。
ONUで通信制御してないから。

書込番号:24342249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 eo光マジ最悪

2021/09/09 21:49(1年以上前)


光ファイバー

クチコミ投稿数:2件

戸建新築で8月末から住む予定でネット開通をeo光に頼みましたが今現在も開通せず。
7/23に宅内調査が終わり8月上旬にeo光から電話があり「申請してるが工事許可下りない」8/20に連絡があり「工事申請が遅れてます。申請がおりない」なんだこれ。
まともにテレビが映らない簡易アンテナとゴミのようなポケットWi-Fiをレンタルで送られてきたがテレビもネットもまともに使えない。
もうeo光信用できねーわ

書込番号:24333283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2021/09/10 04:36(1年以上前)

単純に。。

https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/01157/060300037/
https://news.mynavi.jp/top/digital/mobile/net_hikaku/ntt-nishinihon-system/
この影響を受けただけでは?ずっと受付停止してましたし?
どこでも同じ気がしますけど。

書込番号:24333618

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2021/09/10 06:02(1年以上前)

情報ありがとうございます。
仕方ない事なんですね

書込番号:24333638 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2021/09/10 07:28(1年以上前)

>ハマのハマグリさん

EO光という電力系の通信事業者なのでNTT西と関連しているか?が若干なのですが。
この時期に申し込みが遅延するのはこの理由がまず思い浮かびました。
設備刷新に伴い受付を一旦停止、コロナ影響も有り遅延。。最近、再度開始したが受付が溜まっていると想定されます。

もしくはEO光は電力系なのでNTT側設備を使用していないとしても同時期申し込み不可でNTTから顧客が流れてくれば
結局、顧客をさばききれずに溢れてしまうでしょう。
どちらにしろ影響は受けていると想定できます。

書込番号:24333679

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 数日だけ回線速度が上がるBIGLOBE

2021/09/05 11:25(1年以上前)


光ファイバー

クチコミ投稿数:1件

契約から一時間から2時間で繋がると謳っているipv6オプションを申し込んだのに実際に繋がったのは4日後 それからしばらくは快適にゲームできていましたが四日目の今日ipv6オプション契約前の回線速度に逆戻り 電話しても一時間待っても繋がらない チャットサポートは役立たず こんなサービスで金を取ってるのが信じられない 皆さんBIGLOBEとは契約しないでください 私も乗り換えます

書込番号:24325248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信2

お気に入りに追加

標準

jcomの対応

2021/08/19 18:57(1年以上前)


ケーブルTV

スレ主 ファ、さん
クチコミ投稿数:1件

光熱費をまとめてお支払いをするとお得になります。とjcom側から案内があり、そのままお願いし出来ていると思ったまま、数ヶ月後に引っ越しをする事になりjcomに引っ越しの旨を伝えその時にガスが以前使ってたガス会社から移行されてないことが発覚し、停止開始はお客様でお願いします。電気はこちらで止めます。その時点でおかしいですが、我慢しました。いざ引っ越して退去の立ち会いで前のマンションへ行くと電気が使えてまさかと思い前の電力会社に連絡すると、契約中ですし停止の連絡などもありません。急いで止めてもらいました。
すぐに担当者に連絡し今回の件も含め、ガスの件から適当すぎる事、jcom側が勧めてきた事なのに出来ていない、気づかなければ無駄な電気代を払う事になっていた事を伝えたが、電気まで出来ていないのは知らなかったです。謝罪を求めても『今の電話で知ったので』と回答され意味不明。コールセンターへ事情を説明し本人から電話お願いしたが4.5日連絡なし。もう一度別の方に一から説明しやっと本人から連絡。休日の寝起きでの電話だったのでその様な態度になってしまったと。
不快になる点は他にもいくつもあり、ここまで酷い会社だと思いませんでした。

書込番号:24297963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2021/10/08 21:35(1年以上前)

会社として対応が良い加減すぎますね…このようなことを招くのはJ:COMの営業員を通したのが原因かもしれませんね。今後はご自身でウェブ通しての加入をお勧めします。情報に不備があり切り替わってなくても全て自身で入力申込したので納得できると思います。

書込番号:24385876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2023/08/25 20:12(1年以上前)

私も同じような体験しました。
特に港新宿エリアは最低で、jcomは基本メール対応をお願いしても電話で返すの一点張り。それは後に記録を残しにくいためだと思います。二重請求について返金もとめたら、それはjcomの責任では無いとすごい剣幕で逆ギレされ、jcomマガジンは解約手続きしても送られてきて毎月200円払わされてるのもなんだかなーと思う。電波も悪くてなんのために契約したかわからない。
カスタマーサービスはたらい回し式。

書込番号:25396610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

光ファイバー

クチコミ投稿数:1件

最初に言っておきますと自分はipv6対応地域です。

新規契約&ipv6オプションの申し込みの際に「3日ほどで全て利用可能になる」と電話サポートからの説明を受けておりましたが数か月経過した現在いまだにipv6が利用出来ないです。

ipv6の利用が開始されない件に関してbiglobeのテクニカルサポートに電話をしたところ「フレッツ光に問題がありbiglobe側の問題ではない」との回答。

全く持って意味不明ですがその回答内容をフレッツ光に問い合わせると「フレッツ側は関係なくすべてbiglobe側の問題。」との回答。
しかもわざわざフレッツ側からbiglobeにどういうことなのか確認の電話までしてくれたところ、やはりbiglobe側の問題でipv6が利用できていなかった事が判明しました。

その後は電話担当の上司っぽい感じの人から謝罪の電話を受けましたがipv6接続が使えないのは原因不明で現在も引き続き使えない状況です。

biglobeにはその後も何度も電話をしていますが「ipv6が使えないのは原因不明でいつから使えるようになるか分からない」との回答しかもらえません。

あまりしつこく電話しすぎるのも嫌なのでこちらから連絡を控えていたところそのまま完全放置。
放置されたと認識したので再度ipv6の件について確認の電話をしてみたところ
なんと驚く事に「フレッツ光に問題がありipv6接続の利用ができません」との回答を再度受けました。

「フレッツに電話→フレッツ光からbiglobeに電話→biglobeからの電話謝罪」の2周目です。

あまりにもひどいのでプロバイダを変更しようと思いbiglobeにその旨を伝えたところ
今度は「フレッツ光が紐づけ出来るipv6のプロバイダは1つのみで現在はbiglobeが紐づけされてる状態なので仮にbiglobeを解約してもその紐づけ情報が残っていたら新しいプロバイダはフレッツ光のipv6に紐づけられない。現在原因不明でフレッツ光とbiglobeの紐づけ解除が不可能になっている」と回答を受けました。

今度はこれを新しく契約しようと思っていたocnに聞いたところそんなことは無く問題なく利用できるとの回答でした。
biglobeはなんでこんな事になるんですかね?全くもってお話にならない最低なプロバイダです。
ipv6を利用したいだけなのに自分は一体何のやり取りをさせられているのかと本当に残念な気持ちになります。
上司らしき人からの謝罪の電話の際に「電話サポートを担当した者が言わなくて良いことを言ってしまった」といってたのですがそもそも言わなくて良い事というのが意味不明ですしそんな事をこちらに伝える必要もありません。

【回線速度】
夜は酷いと1Mも出ません。youtubeを見るのもカクカクです。
【ご利用料金】
みなさんと同じ料金を支払っているのに自分だけ受けられないサービスがあるので論外です。
【サービス】
「ipv4だと酷いと1Mも出ない→ipv4だと回線が遅すぎるのでipv6を利用しようとすると利用開始がされない→サポートはまともに対応もしてくれない→プロバイダの変更をしようとすると嘘を教えられる」コンボを喰らいました
【サポート】
毎回違う人が電話に出ますが上司らしき人も含め顧客の問題解決能力がまともだった人は1人もいませんでした。

【総合】
回線もサポートも最低レベルです。
運よく不都合なくサービスを利用できている人もいると思いますが運が悪いと自分のように数か月間すさまじいストレスを与えられます。

しかしこんなのは氷山の一角で
・オプションの申し込みをしたのにされてなかった
・法人じゃ無いのに勝手に法人契約にされていた
など他にもありえない事が連発していてここに書ききれないです。

何かにつけてフレッツ光のせいにするのはbiglobe内の技術的な問題や遅れを他の業者さんのせいにするマニュアルでもあるのかな?って思ったくらいです。

正確な情報が欲しいのにオフィシャルに連絡しているのに全く頼りにならないです。

書込番号:24283896

ナイスクチコミ!1


返信する
甚太さん
クチコミ投稿数:3067件Goodアンサー獲得:144件

2022/03/11 22:52(1年以上前)

>キコキコ007さん
こんばんは!回線切り替えの際、双方の連携が取れないとうまく行かず長引きます。乗換の場合はいぜんかにゅうしてきたところと新しく入るところの場合です。それにしても数カ月はひどいですね。その旨話して解約してもらったらどうでしょう。もちろん負担なしでですが。責任はブロボイダーにあるはずですね。CSに話をしないと先に進みません。
消費者センターもあるのであればうまく行かなければ相談も必要です。

書込番号:24644453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 二ヶ月超…ガッカリしました。

2021/08/01 22:36(1年以上前)


光ファイバー

クチコミ投稿数:1件

転勤が2年、3年?全く期間が読めないために「光回線・新規 BB.exciteexcite光エキサイト光 マンションタイプ 契約期間なし」が良さそうだなぁと電話しました。
急いでいる旨を伝えたら、「二週間はかかる…と。 この後メールが行きますので、なるべく早くカードの登録等を済ませてください、先着なので」と言われました。
メールも無事届き、速攻で手続きの対応(4月25日完了)
その後に来たメール(添付あり)には、3.4週間かかるかも?と今更…
結局、何もないまま2週間以上経ち、こちらから問い合わせたら「NTT西日本が…と 今更になって工事できない状況で遅くなる…」 ※それってそちらの都合では?と思いつつも待つしかなく…やむを得ず安くないレンタルWi-Fiを借りてみる(T . T)
その後も、なんの連絡も来ないので「遅くとも5月末までには工事してくれ」とメールで依頼するものの曖昧な逃げの返信ばかり。
メールでのやりとりは相当数行い、「工事が1ヶ月以上かかるなんて全く説明もなかったわけだし誠意を見せて欲しい」と頼むものの、メールの最後には解約のURL…
とうとう6月に入ってしまい、今更他のプロバイダを探すのも億劫なので工事連絡の吉報を信じて短期間でレンタルWi-Fiを自腹で借りる始末。
結果的に工事連絡が来てその最短日が6月29日。。。
まさかの2ヶ月超となりました。 初めに出たオペレーターの責任に対しては他人事。 添付のメールにも一か月超なんてどこにも記載がありません。今までの買い物で1番残念な気持ちになりました。
因みに肝心なスピードに関しては、…夜は動画が屡々止まります。。
転勤が終わったら、もちろん今後は使いません。

書込番号:24268788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「プロバイダ」のクチコミ掲示板に
プロバイダを新規書き込みプロバイダをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)