プロバイダすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

プロバイダ のクチコミ掲示板

(100261件)
RSS

このページのスレッド一覧(全297スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プロバイダ」のクチコミ掲示板に
プロバイダを新規書き込みプロバイダをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信7

お気に入りに追加

標準

ケーブルTV

クチコミ投稿数:4件

エラーメッセージです

4K放送を視聴するために先日セットトップボックスを交換しました。4K放送がDLNAでダビング出来ない事は理解していましたが、CS放送がDLNAで手持ちのブルーレイレコーダーにムーブ出来ませんでした。
 地デジとBSはDLNAでダビング出来るので、DLNAの設定の問題では無さそうです。KDDIのアプリを使うとスマホにはCS放送がムーブ出来ました。
 ケーブルテレビ会社を通じてKDDIに調べてもらった回答によりますと、「ケーブルプラスstb-2(c02as5)は現状ではACAS チップの干渉により、CS放送をブルーレイレコーダー等にはダビング出来ません」との事でした。この型番のセットトップボックスを導入ご検討の方はお気を付けください。

書込番号:22886250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:6件

2019/10/07 14:27(1年以上前)

今月5日に取り付け工事が完了しました。設置後にCSがブルーレイレコーダーにダビング出来ないこと知り、この書き込みにたどり着きました。これは今後のファームウェア更新でどうにかなるものなんでしょうかね。。

書込番号:22973545

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2019/10/07 17:20(1年以上前)

金もぐらさん。
 災難でしたね。まさか「CS放送がムーブできない」なんて仕様になってるなんで思わないですよね。
 私の場合は、契約しているケーブルテレビのほうでSTBをPanasonic製のTZ-HT3000Wに変更してもらいました。

書込番号:22973834 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2019/10/07 19:38(1年以上前)

>阿弖流為☆さん
お返事ありがとうございます。STBの交換も考えているんですが、月額1,000円アップになるのでどうしたものかと>< ダメとわかりながらもう少し足掻いてみます。

書込番号:22974081

ナイスクチコミ!1


tettyannさん
クチコミ投稿数:3件

2020/07/04 10:31(1年以上前)

同様の症状がありこのクチコミにたどり着きました。
当方もケーブルテレビ会社へ問い合わせし、対応について回答待ちです。
因みに、Panasonic製のTZ-HT3000WではLAN録画は問題なくできていますでしょうか?(4Kチューナーの絡みが原因というわけではなさそうなのでしょうか…)

書込番号:23510863

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2020/07/04 12:36(1年以上前)

>tettyannさん
災難でしたね。^^; 交換してもらったPanasonic製のセットトップボックスではLAN録画もできますし、内蔵HDDに録画した後のムーブも問題ありません。

書込番号:23511155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


jo_eさん
クチコミ投稿数:2件

2021/12/13 23:08(1年以上前)

2021年3月のソフトウェアアップデートで「Panasonic製一部機種への高度ケーブル自主放送(2K)のダビング機能追加」がされています。
「設定」>「ホームネットワーク(DLNA)設定」の中に「DLNA転送設定」が追加され、これを「転送モード1」に設定することにより、我が家のパナソニックDMR-BW550へのCS録画番組のムーブができるようになりました。パナソニック以外のレコーダーへの対応は分かりませんが。
メーカーのKDDIの告知↓
https://www.kddi.com/catv-service/stb-2/news/update_210310.html

書込番号:24493041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


jo_eさん
クチコミ投稿数:2件

2021/12/17 17:32(1年以上前)

ケーブルプラスSTB-2を数日使ってみて、最大の問題点は「新4K放送対応」を謳っていながら、NHKのBS4Kの音声は(5.1チャンネル番組であっても)全てPCM2チャンネルに変換されてしまうことが説明されてないことだと思います。
STB-2の設定メニューでは、サラウンドサウンドを「自動」に設定した場合(選択肢は「自動」と「なし」の二択)、受け側の「端末から報告されるサポート形式を使用する」と表示され、併せて「サポート形式が正しく報告されないと動作しないことがある」と注意書きがあるので、NHK BS4Kの5.1チャンネル音声が出力されるためには、出力先機器からどのようなサポート形式が報告されなければならないのか、CATV会社からKDDIに確認してもらいました。
回答は、NHKのBS4K放送の音声は、出力先機器のサポート形式に関わらず(仮にBS4KのMPEG4-AACをサポートしていても)全てPCM2チャンネルで出力するとのこと。4Kチューナー内蔵TVのように AACやドルビーデジタルに「自動」で変換する機能もないとのことでした。ならば、「NHKのBS4K放送の音声は(5.1チャンネルの番組であっても)2チャンネルステレオでしか聞くことができません」ときちんと宣材に書いておくべきだと思うのは私だけでしょうか。
せめて「パススルー」が選択できれば、将来、受け側で何とかできる可能性が残るのですが。

書込番号:24498708

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ35

返信3

お気に入りに追加

標準

J com 4k放送

2019/08/20 15:01(1年以上前)


ケーブルTV

J com 数年視聴
今回オリンピックもあるし4kテレビ購入。4k録画もしたく4k用レコーダーも購入4kチューナーの交換でJ com に連絡して昨日 設置完了。
作業完了して4k以外の放送を録画して見せていただき
ご苦労様と言い、帰りました。
ところが、肝心の4k録画が出来ない。
本日J com カスタマーサービスに問い合わせたところ
J com の外付けハードディスクでしか録画が出来ない
との事。はじめに説明して欲しかった説明不足だと申したが、どーもすみません!今はこれしか言えないとの回答。
あー!4kレコーダー9万円が肥やしに!
4kテレビと4kレコーダー J com の機材変更で普通
録画可能と思いませんか?
J com 契約者はご注意!全国に同じ事例があると思います。

書込番号:22869035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


返信する
nato43さん
クチコミ投稿数:3087件Goodアンサー獲得:318件

2019/08/20 15:18(1年以上前)

>男性 会社役員62歳埼玉県越谷市さん
お疲れ様でした。
確かJcomは地デジしかパススルーしていないはずです。
仕方ないのでBS.CSアンテナを設置してはいかがでしょうか。あとJcomの4kSTBは
不具合が多いと聞いています。以外と2kのSTBはまともみたいです。

あとはCATVを変更するのも一つの手です。最近のCATVは光回線で地デジ、BSもパススルーです。
ただCATVの4kは右旋回の放送しか見られず、WOWOWは見られません。
もしWOWOWを見るならば自分で4k放送対応のアンテナが必要です。

書込番号:22869064

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2件

2019/08/20 15:36(1年以上前)

参考になりました。ありがとうございます。
8Kも始まるのでアンテナ設置で検討します。
とりあえず様子見ですね。

書込番号:22869081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


nato43さん
クチコミ投稿数:3087件Goodアンサー獲得:318件

2019/08/20 15:45(1年以上前)

一応8k放送は始まっています。
アンテナやケーブルは新4k8k対応で大丈夫ですが、8kモニターがめちゃくちゃ高いです。
色々調べて下さい。

書込番号:22869099

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

光ファイバー

スレ主 s14_askさん
クチコミ投稿数:336件

3台目到着、ドコモ光ゲートウェイ再利用品8年前製品

ドコモ光開通工事完了後、59日。
また、壊れました。

家中のインターネットが落ちて、WIFIルーターを再起動しても復旧せず。ドコモ光のホームゲートウェイの再起動で復旧。

半ばあきらめ。
翌日、同事象発生。同じく、WIFIルーターを再起動しても復旧せず。ドコモ光のホームゲートウェイの再起動で復旧。

もはやあきらめ。
ドコモ光(151)に電話しました。
(このユーザー側の稼働が何度も何回も続くようなら極めてコストが高過ぎます。au光の方が断然安い。)

3回目のホームゲートウェイ交換です。(使用期間2ヶ月もたず・・)前回の「ドコモ光のひどい工事」でコメントがあった通り、郵送対応出来た方がいたようなので、無駄だから郵送できませんか?と聞いたら対応可能ですとのこと。単純に前回はずさんな工事の後始末に付き合わさせられただけなのか・・トホホ・、ということが分かり非常に残念な気持ちになりました。

だいぶ、ドコモの対応には慣れてきました。

今回は2011年製の再利用が届きました。
次は、2か月最低持ってくれ・・。こんなアホなサービスに金払いバカ作業を卒業したい・を視野に入れ、ドコモ光へのコメントはこれを最後にします

書込番号:22848835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
Icedさん
クチコミ投稿数:6件

2019/08/11 14:37(1年以上前)

お気の毒様です。

まさかとは思いますが、一応、念のため。
利用環境が、この酷暑という異常気象の影響で高温多湿の状況では使ってないですよね?

多機器の同時通信とか継続したDL利用とか、モデム・ルーター類に高負荷をかけ続ける使い方で通信機器が熱暴走を起こしているのに使い続けるとか。
昔の話ですが、自分の場合、部屋のエアコンで自分は過ごしやすい環境なので、ルーターの熱暴走に気づけず高熱状態放置で機器のコンデンサ不良を繰り返して、毎年のように夏場に機器交換や修理点検の依頼を出してた事がありました。
同じくレンタル機器なので再利用品もあれば新品おろしたてもありました。

それ以来、夏場はミニ扇風機でルーター類に風を当てながらネット利用するようになって、それ以来、一度も機器不具合で通信途絶というような事は無くなりました。

書込番号:22850775

ナイスクチコミ!0


スレ主 s14_askさん
クチコミ投稿数:336件

2019/08/11 16:52(1年以上前)

>Icedさん
言われてみて気付きました・。
「昔の話」とても参考になりました!

「今の話」を少し書きますね。

夏休みの子供たちがうちに集まりFortniteをSwitchでオンライン(少なくとも4人〜8人)でやって、上の子がオンラインゲームにオンラインチャット、下の子は動物の森を、妻がNetflix見てる、そのバックヤードでブルーレイに録画した番組を外出先の暇な時間に私が視聴、少なくとも自宅環境はiPhoneやiPadが5台以上(総数20台程度の機器)も攻略法や流行りのYouTube見るために常時繋がっている状態&(今の時代に高負荷なのかは分かりませんが、少なくともドコモ光からの支給品は10年前のガラクタ代物・・)たしかに真昼間の暑い時間帯に発生してます・・。

つまり「昔の話」が「今の話」にそぐわない・・

今の時代の一般家庭のスタンダードな使い方をするユーザーには、“ホームゲートウェイが耐えられない・"というのが分からないし伝わらないですね・・
ドコモ光ではなく、『ドコモ光レガシー』のようなサービス名称じゃないと、ドコモ光ユーザーは「これがドコモ光の品質?」と困りそうですね・。

AU光のように時代とともにホームゲートウェイ(HWの品質)が新しければこんなこと起きないんだなぁと改めてAU光の品質管理と低料金にただただ感動するばかりです。(解約の後悔も当然に)

書込番号:22851008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信8

お気に入りに追加

標準

NTT西日本フレッツ光 OCN 半強制違約金

2019/07/30 10:36(1年以上前)


光ファイバー

スレ主 poriumeさん
クチコミ投稿数:4件

2013年7/24価格コム経由で契約(5年縛り)
2018年7/10解約。 ここから、、、

NTT西日本、解約無料月毎年7月
OCN、解約無料月毎年8月と9月の2か月

7月に解約すればOCNに違約金。8,9月に解約すれば
NTT西日本に違約金。どう考えてもおかしいだろ

OCNに問い合わせるとNTT西日本とOCN(nttコミュニケーションズ)は
両方NTTと付きますが別の会社なので関知しません。

百歩譲ってNTT西日本とOCN別々に契約したのならわかるが
契約(名前住所、支払い方法等)記入したのは最初の価格コムからの
1回のみ。それで解約月が違うとか、怒 怒 怒

皆さん絶対絶対フレッツ光 OCNに契約しないほうがいいですよ

書込番号:22829105

ナイスクチコミ!1


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2019/07/30 10:41(1年以上前)

西日本ですか! 残念ながら回線がらみの契約は継続が前提なので途中解約はどこでも不利になっています。どのような理由で解約されたのかは不明ですが速度に不満が無ければ継続でしたね。

書込番号:22829119

ナイスクチコミ!0


スレ主 poriumeさん
クチコミ投稿数:4件

2019/07/30 11:21(1年以上前)

回線速度が解約理由です。夜の込み合う時間になると
ベストエフォートとは言え1Gとは思えない鈍重さ。
高い通信費払っても低速、しかも客を囲い込み解約させないような
劣悪な違約金包囲網。今後絶対絶対NTTとは関わりません

今はBIBIQで同じ1Gですが涙が出るほど快適です。

書込番号:22829167

ナイスクチコミ!2


スレ主 poriumeさん
クチコミ投稿数:4件

2019/07/30 11:36(1年以上前)

解約月が違うのおかしいだろとOCNに問い合わせると

違約金につきましては、1SP部分を提供している弊社NTTコミュ
ニケーションズと回線部分を提供しているNTT西日本はグループ会社
とはいえ、別会社であり、それぞれの割引やキャンペーンスペックで
提供しており、NTTグループだからと言って特別に連携してサービス提供
することは許されておりません。

お客様には大変恐縮ですが、お申し込み時にはサービス仕様をご了承し、
お申込みいただいており、今回のお支払いについては何卒ご了承いただ
きますようお願いいたします。

吉本社長会見ばりに的を得てないこの回答
皆さんならこれで納得できますか?

書込番号:22829181

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2273件Goodアンサー獲得:12件

2019/07/30 12:50(1年以上前)

>poriumeさん
そもそも、価格comの内容を良く読まなかったのでは?

OCNの会社は、NTTコミュニケーションズと言う国際電話から発生した会社です。

東西NTTや、携帯電話、国際電話を全て分割会社にする様内閣が決めて、法律制定しました。

つまり、NTTと言っても、全て分離会社なので、スレ主側の主張は一切通りません。

分離した理由は、民意による物です。

書込番号:22829285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8611件Goodアンサー獲得:1592件

2019/07/30 16:56(1年以上前)

まー契約当初にNTT西とOCNとで各々に初月無料とか最低1ヶ月・最大2ヶ月無料なんて期間設定があって、その後の有料になってからが縛り期間になりますって契約だったんでしょう。
当時そういう契約内容に承諾したことになってて現在に至っているんでしょうから、どうにもなりませんね。

全解約を思い止まって、NTT西の光回線はそのままに、試しにOCNの v6アルファを追加契約して使ってみるとか、「初月無料」な他所のプロバイダに別途契約して暫くOCNと使い比べてみて、他所のほうが良ければOCNだけ契約を切る、なんて道もあったのですが。。。今更ですね。

書込番号:22829543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 poriumeさん
クチコミ投稿数:4件

2019/07/30 23:40(1年以上前)

自分の周りは家族、知人含め数十人にこの事を話したら
殆どの人がNTT,OCNがおかしいと言ってくれたが、

一つ疑問なのは、自分みたいにどちらかに強制的に違約金
払わされた人が日本のどこかに居ると思うが、みんなすんなり払ったのかな?
まさか俺だけ? 怒 怒

書込番号:22830269

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8611件Goodアンサー獲得:1592件

2019/07/31 10:44(1年以上前)

>自分の周りは家族、知人含め数十人にこの事を話したら殆どの人がNTT,OCNがおかしいと言ってくれたが、

そりゃそうでしょう。。。
業者の対応に怒りを露にして話し掛けてきた当人に向かって、業者側の肩を持って当人の気分を逆撫でする如く言葉を返したところで、その家族知人友人にとっては何のメリットもないですから。

書込番号:22830819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:4件

2019/08/02 16:01(1年以上前)

NTT継続でOCNだけ変更って使い方もあるわけで。
それに割引とかキャッシュバックで契約時に違約金以上に貰ってるんだし。


書込番号:22834563

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ16

返信1

お気に入りに追加

標準

グチらせて頂きたい

2019/07/12 19:40(1年以上前)


光ファイバー

クチコミ投稿数:1件

行き場の無い怒りを綴らせて頂きます。
家を新築の致しまして今のアパートで使用している回線がエリア外なのでビッグローブ光に変更手続きしました。
家の引渡しが7月28日なので29日30日で休みを取り、回線工事を29日か30日でお願いしますと伝えました。
しかしビッグローブは一方的にこちらの都合を無視し、31日回線工事が決まりましたと連絡があり、こちらも仕事があるし対応できませんと伝え、工事日変更をお願いしました。
それからしばらくしてビッグローブ側から電話があり31日で決定とのことでした。
ぶち切れました!
そんなこっちも暇じゃねー、まじふざけんなです、マジで。
そんなこんなでキャンセル手続きをお願いしました。
そして次の日連絡がありポケットワイファイを返却してくださいとのこと。
ですが契約時、ポケットワイファイは要らないので送らないで良いと言ってあり、実際送られて来ていません。
無い物を返せと?
第2ラウンド開始ですw
挙句のはて、工事日は俺がいつでも工事okとの事で31日に決まったそうですw
ガキみたいな声した女が、偉そうにそう告げて来ました。
泣かせてやろうと思いましたが仕事もありますし、ルーターが届いて無い事を理解させ、早急にキャンセル手続きするように伝え電話を切りました。
あの会社客を舐めてます。

書込番号:22792947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:4件

2019/07/15 21:45(1年以上前)

>しかしビッグローブは一方的にこちらの都合を無視し

これはどっちもどっちだと思いますよ。
スレ主だって工事の空き状況の確認もなしに休みを取って
その日しかダメだって一方的に言ってるわけで
普通は工事の空きと自分の都合をすり合わせて日程決めると思うけどね
挙句オペレーターをガキとか言ってブチ切れるようじゃ、どちらがガキなんだか
相手のことは言えませんね

書込番号:22800445

ナイスクチコミ!14




ナイスクチコミ16

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 ほんとに最悪GMOとくとくBBWiMAX

2019/06/28 14:29(1年以上前)


モバイルデータ通信(WiMAX・LTE)

クチコミ投稿数:3件

とにかくすべてにおいて対応最悪です。おすすめされて変更したw06になってからネットが途切れがちになり修理にだすなどの対応もしましたが状況は改善せず、窓口に相談したところ当社の責任はない、おすすめしたとしても購入を決めたのは貴方、ファーウェイの窓口はないからau通してどうにかしてくれ、違約金も別の話、機種変も応じられない。結果、なんもできない、と。本当にこんなやり方がまかり通ってるのがおかしい。違約金払ってでもこんな会社と繋がりをもちたくない。

書込番号:22764545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
cantakeさん
クチコミ投稿数:2664件Goodアンサー獲得:395件

2019/06/28 15:46(1年以上前)

>にじのはしっこさん
私も以前に安価というだけでGMO利用してましたが、良い印象はありません。
半年で他社のキャンペーンで乗り換えました。

Wimaxは私の住んでいるところでは、範囲にはいってましたが、電波がよくないです。
しかも速度が遅くて、早く乗り換えてよかったという印象しか無いです。
オモチャのような安価なルーターはそれなりという印象です。

書込番号:22764668

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2019/06/28 16:10(1年以上前)

>cantakeさん
その通りだと思います。うちも電波圏内にありながら途切れる頻度が高く、賃貸で固定回線よりフットワークの軽いモバイル端末を、とこちらにしましたがそれがそもそもの間違いでした。数年前にキャッシュバックも受け取り損ね、もう変えるのもめんどうかとおすすめされた機種変に応じたばかりに今度は3年縛りになっており。この使えないおもちゃをファーウェイの直接的な窓口もなく、プロバイダである売り手のGMOも我関せずでただのクレーマーになりさがっているのが益々腹立たしいばかりです。
うちも近日中に違約金払ってでも解約するつもりです。こんな愚痴に付き合ってもらってすいません、ありがとうございました

書込番号:22764703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


cantakeさん
クチコミ投稿数:2664件Goodアンサー獲得:395件

2019/06/28 16:45(1年以上前)

私はソフトバンクエアーにしたのですが、乗り換えで違約金のキャッシュバックありました。
まずは、お店とかWEBでお得なものをさがしてから解約がよいです。確かその月末までは使用できましたが
エアーはすぐ使用でき工事も無いので楽でした。解約後すぐSIM返却しました。
無線方式は本当に範囲が入っていても使用できるのか、心配です。

失礼しました。

書込番号:22764752

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「プロバイダ」のクチコミ掲示板に
プロバイダを新規書き込みプロバイダをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)