このページのスレッド一覧(全300スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 11 | 1 | 2018年11月29日 16:58 | |
| 0 | 0 | 2018年11月21日 22:13 | |
| 1 | 0 | 2018年11月21日 20:44 | |
| 3 | 3 | 2018年11月16日 20:14 | |
| 12 | 4 | 2018年10月19日 12:23 | |
| 2 | 2 | 2018年10月1日 19:04 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
auひかりとauスマホのau IDを統合された後、驚くべきことが判明。スマホで契約したオプション「スマートパス」料金が、auひかりのau IDに紐づき、請求されます。スマホを解約しても、オプション「スマートパス」料金は知らず知らずにauひかり料金に加算され請求されるしくみです。au IDを統合の時点で全くそのような説明はなく、訳がわかりません、注意です。
知らず知らずに料金請求されてる。
3点
1年以上前の書き込みに返信ですが.....
同じ状況から返金までこぎつけました!
auサポート(157)に電話してもダメ(解約しない客が悪いの一点張り)
消費者センターもさっさと敗走
auショップで事情を言えば対応してくれました。
矛盾点を突くのがオススメです!
今後同じ状況を検索する人のため参考まで
矛盾点
1.auスマートパスはau回線のケータイでしかサービスを受けられない
2.auひかり のみの契約にスマートパスを付加できない
3.請求表示が誤認を招く
書込番号:22287962 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
三階建アパートの2階で、ホームタイプの申込みです。
引っ越しに伴った新規契約で、事前調査が必要とのことでしたが、既に電柱から光コンセントがひかれていることが判明し、事前調査の日程の1週間ほど前に連絡。
通常通り事前調査を行い、工事が必要か判断するとのことだったので、調査完了後、連絡を待っていました。
事前調査から1週間ほどたって連絡があり、別に光コンセントを引き込むとのこと。
既設の光コンセントをどうするかきいたところ、以前の入居者が解約手続きをとっていないことが事前調査の1週間ほど前に判明していた模様。
光コンセントにはモデムなどの機器は接続されていないので、現状だと利用出来ませんが、解約手続きをとってもらえば既設の光コンセントを使用し、無派遣工事で開通出来る可能性があると回答頂きました。
しかし今からその手続きを取ると、前入居者と連絡をとり解約手続きが完了した後に、再度開通日の設定に入るようで、さらに待たされそうだった為、光コンセントの新設にしました。もちろん派遣工事なので、工事費も立ち会いも必要です。
そんな話は一切聞いておらず、わかった段階で前入居者と自分に連絡してくださっていれば、工事費もかからず、2週間ほど早く開通できた(可能性の話ですが)と思うと腹が立ちます。
電話先の担当者はなにを言っても謝るばかり。
以後このようなことがないように努めますと言われても、私自身には以後などあり得ません。
前入居者が解約手続きをとっていないことやアパートへのホームタイプ引き込みなどが重なったことで特殊なケースかも知れませんが、こちらで共有させて頂きます。
書込番号:22269804 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ケーブルTV
@TCOM光との2年契約が2018年11月01日に切れたのを機会にJCOMに切り替えた。内容はネット(320Mb)とテレビ。ネットは320なので遅くなるとは予想していたのでまず我慢。次に問題が2件発生。@地デジは9倍速で録画が出来たがBSは出来ない。依ってBD(ブルーレイデスク)にダビングする時3倍の時間がかかる。セールスはこれを知ってて説明せず契約させられた。A11月21日発生したトラブルは地デジBS共録画すると番組名が全て“赤い霊柩車”となる。当番組はTBSの特番で16日夜に放送された。でも中身は赤いーーーでは無く予約した3番組である。ブルーレイレコーダのPanasonicに問い合わせしたが今まで中身が変わらず番組名だけが変わってしまうトラブルは無いとの返事。JCOMチューナーとBR RecorderをLANケーブルで繋ぐと色々な問題が起きる場合があると契約後に言われても時既に遅し。明朝の朝ドラの番組名が又赤い霊柩車だったら契約解除も検討せざるを得ない。
i
書込番号:22269546 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
So-net光に申し込んだから、いつの間にか無派遣工事になってしまった。
夜になり、ルータが送られてきたが設定方法が、全く分からない。どうしたらよいのだろうか?
そもそも、工事に来た場合と来ない場合で、料金は変わるのだろうか?
それさえ説明もないがどうなっているのだろうか?
無派遣工事で設定できる人はどこを参考にしてやっているのだろうか?
親切な方がいらしたら、教えて頂きたいです。
書込番号:22242631 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
自己完結しました。
モデムが1台でよいものを3台も送られてきたためでした。
書込番号:22243435 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
私の読解力が乏しくて分からないのですが、
・光回線新設?
・契約変更?(光プレミアムからの変更)
・既存からの転用?(コラボレーション契約)
どちらでしょうか。
新設だと配線工事とかもあるのですが、自己完結からすると転用のような気もします。
しかし、転用だとモデム3台も送られてくる事に「?」が付きます。
1台は、無料のWi-Fiルーターでしょうか?
最初に1台 →となると新設ではない
で送られて来たのが3台 →うち1台はWi-Fiルーター?
合計4台。
1台は返却と考えても残り1台が何かわかりません。
ご教授願えますか?
書込番号:22244923
0点
光コラボレーション
亡くなった身内がニフティと2年縛りの契約をしていて、亡くなったら自動的に中途解約となり違約金を取られるとのことでした。他社も同様なのでしょうか。
書込番号:22192166 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
自動契約で解約は本人しかできないとするとこよりよいかも
書込番号:22192372 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>infomaxさん
そんな契約させるプロバイダあるんですか?!携帯電話は亡くなった人に対して違約金がかからないのに、亡くなった人からお金を取るニフティよりひどいところはないと思っていました…
書込番号:22192415 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
どこぞの携帯電話会社の代理店かは伏せますが、死亡したのに「本人の委任状がないと解約出来ません。」と言う店もありましたし、実際私の経験した代理店では、「死亡届の原本がないと解約出来ません。」と言われて「じゃぁ、役所に提出する届はコピーで良いというのが貴店の考えでしょうか。」と言い返したことがあります。
まぁ、契約書の運用次第でしょうね。
一度、消費者センターに相談されてみてはどうでしょうかね。
たいていは、違約金無しで解約出来ると思うのですけどね。
書込番号:22192592
4点
>くるくるCさん
携帯電話の解約のエピソード、ありがちですね。原本出せるわけないでしょ!って。消費者センターにも相談しましたが、ニフティに払えないと言われてそのまま引き下がってしまったそうです。
書込番号:22192804 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
光コラボレーション
ドコモ光プロバイダー、ICNETを選択しました。
後悔しかありません。
【選んだ理由】
v6プラス対応
セキュリティ36ヶ月無料
訪問サービスなどのアフターサービスの充実
【使ってみた感想】
無料ルーター届く
ルーターの真上で計測、ダウンロード3mbps
リビング移動0.1mbps
朝、昼、夜、時間に関わらず、速度全くでません。
プロバイダーに問い合わせるも、
v6プラスにネットから自分で申し込め、貸してるルーター元払いで送り返せ、v6プラス対応ルーター有料で借りるか自分で用意しろ v6プラス開通まで2週間待って! とのこと。
ちなみに
セキュリティソフトは36ヶ月無料だが、iPhoneには対応してない。
問い合わせメール&-今のところ返信無し
問い合わせ電話-つながる
【使用環境】
西日本在住 マンション 2LDK
残念でなりません。怒りを通り越して笑いが出ます。
使用環境にもよるかと思います。参考までに
皆さんが失敗されませんように!!
#アイシーネット
#ICネット
#ドコモ
書込番号:22149241 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
それは残念でしたね。
v6対応のルーターを無料で貸し出しているプロバイダーを選べば良かったですね。
書込番号:22149663
1点
>くるくるCさん
コメントありがとうございます。
奇跡が起こりました!
★icnet提供ルーター付属LANケーブル★
レベルcat5 (最低ダロ(笑)こんなん送ってくるなよ)
を、
ダイソー108円 cat6にレベルアップし、変えてみたところ!!
なんと、
8mbpsでましたー(笑)
恐るべし遅さー!でもちょっとマシー!
書込番号:22152138 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと1日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(プロバイダ)

