プロバイダすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

プロバイダ のクチコミ掲示板

(100261件)
RSS

このページのスレッド一覧(全297スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プロバイダ」のクチコミ掲示板に
プロバイダを新規書き込みプロバイダをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ46

返信1

お気に入りに追加

標準

JCOMは品質サービス共最低最悪!

2020/05/22 12:10(1年以上前)


ケーブルTV

スレ主 mo|coさん
クチコミ投稿数:2件

訪問販売でeo光からJCOMに入ったが録画リストが表示しなくなりサポーに電話しても全く繋がらない!
ちなみにeo光には繋がるのでJJCOMに改善依頼した。

再度修理に来ても2回再発毎回電話がつながらない為、解約したが撤去工事の連絡が電話のみでメール等の案内もなく
訪問予定時間も13時〜16時の間とあまりにもアバウトすぎる連絡。
上司に改善依頼をしたいと話しても連絡もしない会社です!

書込番号:23419379

ナイスクチコミ!21


返信する
クチコミ投稿数:1件

2020/06/05 00:34(1年以上前)

jcomo ではウチでもオカシナ事が起きて困っている最中です。

我が家は電波障害地域に辺りケーブルしか利用出来ない。ケーブルはJcomが独占している。選択肢は無いのです。最近電話の設定変更をしようと電話をしたら、「コロナで人員を削減しているからネットを使ってくれ」と自動応答があり通話はすぐ切れた。そこで、ネットで設定変更を済ませた。ところが、やはり利用に不便をキタしたので、再度設定変更をしようとしたら出来なかった。ネットで設定変更をしたい旨書き込みをして返事の電話をまっていたら、4日位して電話が来た。そこでネットで設定を換えだが不便なので「前の状態に戻したい」と伝えたら、「免許証と健康保険のコピーが必要です」と言われた。

auスマホでは電話で全ての変更が出来るのに、免許証と健康保険のコピーなんてとんでも無くオカシイと言った処、「会社の決まりです」の一点張り。やがて免許証と健康保険のコピーを貼る申し込み用紙が送られてきたので貼り付けて返送したのです。返送したのが5月28で、29日には届いているハズ。しかし6月4日になっても利用が出来ない。利用契約が有りませんとナレーションが流れて一方的に切れるのです。

遅すぎるし、auで出来てjcomでは出来ないのはなぜか?なんで僅かな設定変更に免許証と健康保険のコピーを郵送させるのか。この光回線の時代に、利用している人物も特定されているのに、なぜ免許証と健康保険を郵送させるのか。auでは電話だけで簡単にで出来ているのです。

穿った見方かも知れませんが、多分、ケーブルを独占しているから大威張りなのでは無いかと思います。jcomしか利用できないから、わざと面倒な事をさせるのでは無いかと思います。免許証と健康保険を提出させるのは、イヤガラセとしか思えません。利用者の立場に立っていません。

携帯電話事業所は, au ,ドコモ、ソフトバンク、楽天、と多数有り競争しているのに、ウチではjcomしか利用出来ないのです。そこに、この事業者の奢りと独占者の傲慢さが見えてしまいます。
総務省に願いたいのは、ケーブルを独占させない、つまり複数のケーブル会社を認可して欲しいのです。携帯同様に3社位有ればサービスも良くなると思います。

高市総務大臣、是非、複数会社の認可をお願いします。

書込番号:23448219

ナイスクチコミ!25




ナイスクチコミ14

返信2

お気に入りに追加

標準

最悪、ニューロ光

2020/05/17 00:05(1年以上前)


光ファイバー

スレ主 higemickeyさん
クチコミ投稿数:1件

申込みから、1ヶ月半、工事終了。開通出来ず、サポートに連絡、連絡待ち、連絡無し、こちらから、3度連絡、3日後に、調査に行けると返信あり、頭に来て唸り飛ばし翌日に、調査に来たが、開通せず元請けに連絡させると言い残して終了。サポートが酷すぎる能力無いのがやってる、最悪の会社ですよ。どうせ、明日になっても解決しないだろうな。安くてもサポート体制最悪だから
NTT 系のが絶対良いよ。

書込番号:23408454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2020/05/17 20:38(1年以上前)

う〜ん、やっぱりサポートを含めて対価を支払え。と言う事ですかね。
ご愁傷様としか。。。

書込番号:23410429

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:4件

2020/06/02 00:06(1年以上前)

対応できる人が3日後しか空いてないって言ってるのに、怒鳴り付けて無理やり明日こいって言ったところでどうしようもない。
結局クレーム対応で形だけ人を出したってことじゃないの。

書込番号:23441930

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

ぷららの宅内工事作業員は、、

2020/05/25 20:04(1年以上前)


光ファイバー

スレ主 shuuuさん
クチコミ投稿数:1件

宅内工事にマスクもせず、やってきます。
こんな時期に非常識です。
しかも、作業は機器を接続するだけ。
それだけだったら、自分で出来ます。
今の状況を考えると、機器を配送すれば住みますよね。

そんなのを待つだけで、申し込みから工事日という業者が来る日まで約1ヶ月かかりました。

書込番号:23426548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2020/05/25 20:33(1年以上前)

それが、ビジネスであり、雇用を産みます。
日本は、人が多すぎます。
マスクしないのは、経費削減でしょう。

書込番号:23426627

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:4件

2020/06/01 23:51(1年以上前)

>しかも、作業は機器を接続するだけ。
>それだけだったら、自分で出来ます。

それは問題なくいったから言えるだけ。
もし開通しないとか何かトラブルがあれば、それから作業員を手配してとなり、開通は延期になり
「作業員も寄越さずモノを送り付けるだけでて無責任!」などとクレーム入れてたと思います。


書込番号:23441894

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ40

返信1

お気に入りに追加

標準

so-netのサポートは頭がおかしいのか?

2020/05/24 15:11(1年以上前)


光ファイバー

スレ主 teamsaさん
クチコミ投稿数:8件

NURO光を解約し、指定したレンタル機器の引き上げ日が都合悪くなったので一週間以上前に日時を変更したいとサポートにメールすると「不在通知票から再依頼して下さい」

佐川の不在通知票には伝票番号などが何もなくサポートにメールすると「再集荷するので日時を指定してください」
指定通り返信から8日以上後の日時でメールするも、何の連絡もなし。

指定した日になっても集荷には来ない。
メールの返信と問い合わせで次の指示を仰ぐも、何の連絡もなし。

数日後伝票などと「未だにレンタル機器が返却されていません」という文面が…

so-netのサポートが確認の連絡も問い合わせの返信もなくso-net側の不手際なのに、まるでこちらの不備のような言いぐさ。
so-netのサポートは頭がおかしいのか?

書込番号:23424112

ナイスクチコミ!22


返信する
mokochinさん
クチコミ投稿数:3191件Goodアンサー獲得:301件

2020/05/24 21:03(1年以上前)

>teamsaさん
嫌な目に遭いましたね

私も解約時に嫌な思いさせられました
解約月に解約手続きし、次の月初めにモデム回収して行ったにも関わらず、
内部手続き完了が次の月に掛かったと、違約金とモデムが無いのに1ヶ月分の料金払わされました。
手切金として諦めましたが、未だに来るNUROの勧誘の度に怒鳴り付けています

書込番号:23424824

ナイスクチコミ!18




ナイスクチコミ15

返信0

お気に入りに追加

標準

モバイルデータ通信(WiMAX・LTE)

クチコミ投稿数:1件

標題のとおりです。詳細は下記参照

・通信速度があまりにも遅い、そもそも繋がらない
あまりにも遅い…というかそもそも繋がることが少ないです。当然ですがエリア内ですし、窓際に設置しても繋がりません。

・非常に分かりにくいキャッシュバック
これは会社が意図的に忘れさせようとしているものです。契約者本人にも責はありますが、そもそもこのような分かりにくい方法をとっているのもどうかと思います。

・違約金証明書の発行をしない
他社に乗り換える際に、解約金を負担してくれるサービスが多々ありますが、GMOとくとくBBについては、違約金証明書を発行していません。クレジットカードの明細書のみが頼りとなりますが、当然違約金負担サービスの対象外となります。つまり解約月までに解約する場合は、自分の足が必ず出るということです。


書込番号:23424147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

excite激遅

2020/05/16 19:06(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

クチコミ投稿数:235件

最近、なんだか読込遅いなと思ってスピードテストしてみたら1M/bps以下なんですけど!
昼の空いてる時間は90M/bpsなので設備環境は問題ないです。夕方や土日の終日は悲惨ですね。
3M/bps出れば良い方。ストリーミング再生で高画質だと再生は止まりまくります。
まじであり得ない(怒)
検索に引っかかるように、タグも一杯書いときます!
excite遅い プロバイダおすすめ excite 評価

書込番号:23407672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
Linear55さん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:5件

2020/05/21 15:16(1年以上前)

>mikimiki1201さん こんにちわ

PPPoE接続でお使いでしょうか?違いましたらスルーしてください。

私も長くexciteを利用していますがIPv4 PPPoE接続だと信じられないくらい特に夜間は遅くなりますね。

遅すぎなので2か月間無料体験できるIPv6 IPoE接続で今現在試していますが快適です。

コロナで自粛の影響なのか?接続サービスを変更させたいのか光コラボのMEC光等に転用させたいのか
分かりませんが、故意に遅くしてるのかと勘ぐっちゃうくらいです。

exciteでもIPoE接続なら私の環境では快適に戻ったので、無料期間の来月中に転用する予定です。 

無線LANルーターも対応の物が必要で無駄な出費でしたが古くなってきたので丁度いい機会だったと思っています。

書込番号:23417838

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:235件

2020/05/21 15:49(1年以上前)

PPPoE接続です。絶対に実質的に値上げしたいからPPPoE接続を意図的に遅くしてるとしか思えません(怒)
IPV6 に移行して値上げしたいんでしょう。10年くらいしたらIPv6も意図的に遅くするように思います(怒)
因みにexciteに文句言ったら、5/27日の設備増強もPPPoE接続は対象外ですと言われました。
IPV6に移行しろと言っているようなものですね(怒)

書込番号:23417882

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:235件

2020/05/21 18:41(1年以上前)

この夕方18:00以降ぐらいから急激に遅いです。
18:40分現在、400K/bpsとかですよ?意味不明の遅さです。昼間は激早なのに・・・
400k/bpsはベストエフォートと言えど、無茶苦茶ですよね。

書込番号:23418161

ナイスクチコミ!0


Linear55さん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:5件

2020/05/21 20:28(1年以上前)

>mikimiki1201さん

やはりそうですよね。ここはもうPPPoE接続に見切りをつけて転用されるか事業者変更される方が
賢そうです。

ちなみに先月までDTIのIPoE接続も試したのですが夜間は良くて2M〜3Mbpsくらいしか出なかったので
exciteのIPoe接続を試した次第です。

書込番号:23418351

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:235件

2020/05/23 14:31(1年以上前)

結局IPV6に申し込みました。
https://test-ipv6.com/index.html.ja_JP
のページで確認したら▲で、IPv4またはIPv6のいずれかのトンネルメカニズムを使用しているようです。 VPNを使用している場合、VPNはいずれかのプロトコルのみを保護しています。
と表示されます。何か分からないでしょうか?

書込番号:23421793

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「プロバイダ」のクチコミ掲示板に
プロバイダを新規書き込みプロバイダをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)