プロバイダすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

プロバイダ のクチコミ掲示板

(100262件)
RSS

このページのスレッド一覧(全297スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プロバイダ」のクチコミ掲示板に
プロバイダを新規書き込みプロバイダをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

標準

契約しないほうがいい!!!!!!!

2018/12/22 16:22(1年以上前)


光ファイバー

クチコミ投稿数:1件

今月中にアパートを引き払う予定なので
解約工事を依頼したところNTTさんと話してください
と言われ話しをしたところ
今月中には厳しいと言われアパートが今月中なので
と言うとSo-netさんに話してくださいと言われ
So-netに連絡すると無理なら無理です
今月いっぱいで回線は止めますが
工事月までの支払いになるのでお願いします
とお金の事だけ!!!!!!!!
立ち会いしないと工事できないと言うけど
アパートは今月中に出るから立ち会いできないし
回線は今月止めるのに何故1ヶ月分使用料を払わないといけないのか意味がわからない!!!!!!
融通の効かない会社の上に
回線はとても悪しこんなところは二度と契約したくない!!!
インチキだし図々しい会社ですね!!
二度と契約しない!!!!
最悪最低!!!

書込番号:22341615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29606件Goodアンサー獲得:4537件

2018/12/22 17:02(1年以上前)

NTTに断られたのなら、どこであろうと同じでしょう。
インターネット回線撤去が現状回復条件に含まれるのなら、部屋を引き払うことも出来ないでしょう。
まずは、撤去工事が必要か大家さんと相談すべきかと思います。

書込番号:22341693

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2018/12/23 09:02(1年以上前)

既に書かれていますように、退去する1ヶ月以上前にNTTへ申告しても、作業員手配の関係から間に合わない事があるようです。
大家さんか不動産屋に頼んで代行してもらう事をNTTに相談しておくこともベターですが、この時期からだともう間に合いそうに無いですね。
これ(工事が間に合わないこと)を偶然と取るか必然と取るかの違いでしょうが、原状回復が必要な物件に賃貸を借りず、予め光ファイバーが敷設されている物件を借りた方が良いと勉強になったのでは無いでしょうか。

書込番号:22343084

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:4件

2019/01/04 21:56(1年以上前)

融通の効かない会社というけど、そこに書いてるのは全部当たり前のことです。
スレ主さんは自分の勝手な都合ばかり言いますが、もっと前に連絡すればよかっただけです。
スレ主さんを割り込ませるということは、きちんと前もって連絡してた誰かを後回しにすることになり、
不公平ですし、みんながそんなことしたら収拾がつきません。

書込番号:22371122

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

非常に対応が悪い

2018/12/19 12:50(1年以上前)


ADSL

クチコミ投稿数:1件

こちらの会社は、かなり酷い対応です。
電話一回のみ、対応悪いです。
ソフトバンクさんに連絡して、内容分かりましたが、
何も説明がなく、オプションも全て勝手に入っており、
初月無料後に、7000円の請求がきました。

書込番号:22335018

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2018/12/20 05:45(1年以上前)

どちらの会社(代理店)なのかを書かないことには。
真っ当な販売店と一緒くたにされると、気の毒になります。
ソフトバンクなら、●●店と書いてくださいね。
あと、消費者契約法に違反しているので、消費者庁に苦情を申し出ると良いでしょう。

何のための安心ショップ制度なんでしょうね。

書込番号:22336592

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

標準

4K放送

2018/12/15 06:13(1年以上前)


ケーブルTV

クチコミ投稿数:1件

一般財団法人首都圏ケーブルメディアにてテレビを受信、視聴しています。
新しいテレビの購入を考えていて、4Kテレビを見当しています。
ふと、首都圏ケーブルメディアでは4K放送を見ることは出来ないのではと問い合わせ
案の定出来ないと。出来ないでは困るのだが。
あげくには、提携のケーブルテレビとやり取りをしてくれと。
首都圏ケーブルメディアと契約しお金を払っているのにどうしろと。
改善策が全く持ってわからない。
今後は観れるようになるのだろうか?

書込番号:22325009

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:12件

2018/12/15 13:38(1年以上前)

>AM6:00さん

首都圏ケーブルメディア

ってのをウィキペディアにて検索しますに曰く

>>>財団独自で運用しているエリアもあるが、地域によっては既存のケーブルテレビ局へ業務委託しているところもある。

>>>新しいテレビの購入を考えていて、4Kテレビを見当しています。
ふと、首都圏ケーブルメディアでは4K放送を見ることは出来ないのではと問い合わせ

上記の”4K”放送ってのは、BS4Kの話ですよねぇ。
CATV 大手のJコムなどでは

https://www.jcom.co.jp/service/tv/4k/?sc_pid=tv_special_sm18_4k

CATVでの4K放送のサービスインの告知あります。

手っ取り早いのは、4K表示可能なスペックでの有機ELないし液晶のTVを購入して、BS4K対応のアンテナ設置と
BS4K対応のチューナー購入かな。東芝の一部のTVはBS4K対応のチューナー内蔵のモデルもあります。

>>>改善策が全く持ってわからない。
今後は観れるようになるのだろうか?

お役所なんで、現状維持がイイとこにて期待できませんでしょう。
その内に、ネットの固定回線にてひょっとしたらサービスインの可能性あるやもしれません。
NUROやauでのギガコースの光回線などにて。

オイラは、フツーに既存のBSアンテナで対応可能なんで別途のソニー”「DST-SHV1」”をKJ-65A8Fでの環境です。

が、画質が秀逸になっても放送のコンテンツ内容がショボいラインナップにて辟易してます。

書込番号:22325746

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信1

お気に入りに追加

標準

auひかりに「スマートパス」が請求

2017/10/16 12:35(1年以上前)


光ファイバー

スレ主 kami77さん
クチコミ投稿数:62件

auひかりとauスマホのau IDを統合された後、驚くべきことが判明。スマホで契約したオプション「スマートパス」料金が、auひかりのau IDに紐づき、請求されます。スマホを解約しても、オプション「スマートパス」料金は知らず知らずにauひかり料金に加算され請求されるしくみです。au IDを統合の時点で全くそのような説明はなく、訳がわかりません、注意です。
知らず知らずに料金請求されてる。

書込番号:21282499

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2件

2018/11/29 16:58(1年以上前)

ケータイ解約時の明細

翌月からの明細(au電話料金は分割の残債です)

1年以上前の書き込みに返信ですが.....
同じ状況から返金までこぎつけました!

auサポート(157)に電話してもダメ(解約しない客が悪いの一点張り)
消費者センターもさっさと敗走

auショップで事情を言えば対応してくれました。
矛盾点を突くのがオススメです!

今後同じ状況を検索する人のため参考まで

矛盾点
1.auスマートパスはau回線のケータイでしかサービスを受けられない
2.auひかり のみの契約にスマートパスを付加できない
3.請求表示が誤認を招く

書込番号:22287962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 ぷらら光に申込みで、特殊なケース

2018/11/21 22:13(1年以上前)


光ファイバー

クチコミ投稿数:1件

三階建アパートの2階で、ホームタイプの申込みです。
引っ越しに伴った新規契約で、事前調査が必要とのことでしたが、既に電柱から光コンセントがひかれていることが判明し、事前調査の日程の1週間ほど前に連絡。
通常通り事前調査を行い、工事が必要か判断するとのことだったので、調査完了後、連絡を待っていました。

事前調査から1週間ほどたって連絡があり、別に光コンセントを引き込むとのこと。
既設の光コンセントをどうするかきいたところ、以前の入居者が解約手続きをとっていないことが事前調査の1週間ほど前に判明していた模様。
光コンセントにはモデムなどの機器は接続されていないので、現状だと利用出来ませんが、解約手続きをとってもらえば既設の光コンセントを使用し、無派遣工事で開通出来る可能性があると回答頂きました。
しかし今からその手続きを取ると、前入居者と連絡をとり解約手続きが完了した後に、再度開通日の設定に入るようで、さらに待たされそうだった為、光コンセントの新設にしました。もちろん派遣工事なので、工事費も立ち会いも必要です。

そんな話は一切聞いておらず、わかった段階で前入居者と自分に連絡してくださっていれば、工事費もかからず、2週間ほど早く開通できた(可能性の話ですが)と思うと腹が立ちます。

電話先の担当者はなにを言っても謝るばかり。
以後このようなことがないように努めますと言われても、私自身には以後などあり得ません。
前入居者が解約手続きをとっていないことやアパートへのホームタイプ引き込みなどが重なったことで特殊なケースかも知れませんが、こちらで共有させて頂きます。

書込番号:22269804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 🎁JCOMの地デジBS録画トラブル(番組名)

2018/11/21 20:44(1年以上前)


ケーブルTV

クチコミ投稿数:1件

@TCOM光との2年契約が2018年11月01日に切れたのを機会にJCOMに切り替えた。内容はネット(320Mb)とテレビ。ネットは320なので遅くなるとは予想していたのでまず我慢。次に問題が2件発生。@地デジは9倍速で録画が出来たがBSは出来ない。依ってBD(ブルーレイデスク)にダビングする時3倍の時間がかかる。セールスはこれを知ってて説明せず契約させられた。A11月21日発生したトラブルは地デジBS共録画すると番組名が全て“赤い霊柩車”となる。当番組はTBSの特番で16日夜に放送された。でも中身は赤いーーーでは無く予約した3番組である。ブルーレイレコーダのPanasonicに問い合わせしたが今まで中身が変わらず番組名だけが変わってしまうトラブルは無いとの返事。JCOMチューナーとBR RecorderをLANケーブルで繋ぐと色々な問題が起きる場合があると契約後に言われても時既に遅し。明朝の朝ドラの番組名が又赤い霊柩車だったら契約解除も検討せざるを得ない。
i

書込番号:22269546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「プロバイダ」のクチコミ掲示板に
プロバイダを新規書き込みプロバイダをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)