
このページのスレッド一覧(全5425スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 4 | 2014年6月21日 22:58 |
![]() |
1 | 2 | 2014年6月21日 22:57 |
![]() |
0 | 8 | 2014年6月24日 23:42 |
![]() |
0 | 3 | 2014年6月19日 19:13 |
![]() |
0 | 1 | 2014年6月18日 22:30 |
![]() |
0 | 2 | 2014年6月19日 01:52 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スピードテスト(光ファイバー)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2014/06/20 12:25:40
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:OCN
下り速度 :95.7M(95,650,679bps)
上り速度 :93.0M(92,994,674bps)
0点

かなり良い方ですよ(^^
12:25:40の測定ですが、夜の22時頃再度測りなおすと良いでしょう。
もし、この22時の時間でも速度が落ちなければOCNの中でもかなり快適な地域です。
書込番号:17646518
1点

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2014/06/21 22:35:51
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:OCN
下り速度 :96.0M(95,993,647bps)
上り速度 :74.2M(74,248,473bps)
書込番号:17651803
0点

この時間に速度が落ちていないのでとても良い地域ですね(^^
書込番号:17651837
0点

都内ならかなり良い方ですね。
ネットの噂だけにしか過ぎないのですが、グローバルIPアドレスが変わると落ちるそうなので、ウォッチしておいた方が良いかも知れません。
書込番号:17651901
0点



スピードテスト(ADSL)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2014/06/19 22:36:25
回線種類 :ADSL
回線名称 :ソフトバンクBB 50M
プロバイダ:ソフトバンクモバイル
下り速度 :7.2M(7,158,800bps)
上り速度 :1.0M(975,113bps)
線路距離長:2550m
伝送損失 :40dB
今までSo-netとくとく12M(イーアク)を利用していました。
伝送損失40dBですので通信の安定を優先して50M ADSLへの切り替えはずっと躊躇していました。
今回、My Softbankサイトで実質514円との謳い文句に惹かれて一か八か切り替えしてみました。
前契約で下り5Mbps弱・上り860kbpsだったものが若干UPしています。
あとはこのまま安定してくれれば言うことはありません。
0点

うちの家の以前のADSLでも47Mbps(上り5Mbps)契約で
距離 2500m
伝送損失 47dB
下り 8Mbps
上り 3Mbps
でした。
上りを強化したい場合は、契約を変えれば結構出るかと思います。
書込番号:17645303
0点

乗り換えて正解でしたね。
ヤフー&NTT系とイーアクセスのADSL規格は、微妙に異なっていたと記憶しているので、恐らくヤフー&NTT系の相性が良かったのかもしれませんね。
書込番号:17651894
1点



スピードテスト(ケーブルTV)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2014/06/19 18:39:00
回線種類 :
下り速度 :46.6M(46,590,334bps)
上り速度 :9.3M(9,281,713bps)
昨日回線工事しました。
マンション 160M
平均がわからないのですが、こんなものですかね?
0点

上りはほぼMaxに近いですね。
下りは普通だと思います。ただ、160Mbps契約からすると遅いと思います。
書込番号:17643861
0点

くるくるCさん、返信ありがとうございます。
この速度で特に困ることは今のところないのですが
160Mだからはやいのかな?とちょっと期待してました(^_^;)
無線LANなのもあると思いますが
お返事ありがとうございました(^^)
書込番号:17646189
0点

おいらは、Jコムの大阪局(大阪市天王寺区 近鉄上本町至近)なんですが、
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2014/06/21 05:45:10
回線種類 :
下り速度 :34.3M(34,280,029bps)
上り速度 :2.0M(1,984,223bps)
上記の通りです、auスマバリュでの下り40M契約です。
書込番号:17648770
0点

acid-burnさん、返信ありがとうございます。
40Mでも160Mとそんなに変わらない感じですね〜
やっぱり少し遅いのかな…
マンションの補助があって40Mでも160Mでも値段はほとんど
変わらなかったからまあいいんですが(^_^;)
書込番号:17653028
0点

chanpiさん
が、現状の環境に不満無ければ結果オーライなのでは。
書込番号:17653310
0点

そうですね(^-^)
繋がらないなどの不具合がなければ大丈夫なので
しばらく様子みてみます。
書込番号:17654933
0点

この速度ならたいして不満はないですね。
下りがややアしかなと思いますが、十分です!
悪名高きJ-Comですが、この速度が維持できればなんら問題ないでしょう。
書込番号:17662193 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

俺の焼きそば 5sさん、お返事ありがとうございます。
契約してから色々調べていたら、あまりの評判の悪さにちょっと心配に
なってしまいました(^-^;
とりあえず大丈夫そうなので少し安心しました(^-^)
書込番号:17662999
0点



スピードテスト(光ファイバー)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2014/06/19 11:55:30
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ(隼)
プロバイダ:ASAHIネット
下り速度 :96.5M(96,487,762bps)
上り速度 :50.6M(50,585,534bps)
この速度が限界ですね。これ以上の速度は出た事はありません。
0点

100Mbps契約であれば限界ですし、100Mbps上限の計測サイトでも限界ですね。
書込番号:17643013
0点

返信有難う御座います。
契約は一様1Gbps(隼)です。他の人の動画なんかを参考にしているのですが、何方も似たり寄ったりて所ですね。
書込番号:17643083
0点




スピードテスト(光ファイバー)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2014/06/18 22:09:37
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:ぷらら
下り速度 :48.5M(48,504,200bps)
上り速度 :46.1M(46,054,256bps)
無線LANなので、これくらいでしょう。
0点

恐らく無線LANの規格は11n(b/g系)かと思いますが、親機と子機間のリンク速度が安定していれば問題ないでしょう。
速度の方もまずまずだと思います。無線LAN電波銀座であれば、決して悪い数値では無いと思います。
書込番号:17641263
0点



スピードテスト(ケーブルTV)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2014/06/18 18:13:52
回線種類 :ケーブルテレビ
下り速度 :49.3M(49,279,794bps)
上り速度 :39.3M(39,261,898bps)
0点

月額利用料金からすると、それ程大差ないのでコストパフォーマンスが高いかも知れませんね。
書込番号:17641169
0点

ケーブルテレビにしては良い数値ですよ(^^
書込番号:17641952
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(プロバイダ)