プロバイダすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

プロバイダ のクチコミ掲示板

(100264件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5425スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プロバイダ」のクチコミ掲示板に
プロバイダを新規書き込みプロバイダをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

iPhone 5s (SoftBank) のWi-Fiテザリングです。

2014/03/22 00:22(1年以上前)


スピードテスト(モバイル)

スレ主 NinniQさん
クチコミ投稿数:59件

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2014/03/22 00:16:42
回線種類 :
下り速度 :17.1M(17,106,876bps)
上り速度 :11.9M(11,861,006bps)

ちなみにLTE回線で、iPhone と ノートPCの距離は2Mくらいです。

ぼちぼちですかねー。

計測地は東京渋谷です。

書込番号:17330217

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 NinniQさん
クチコミ投稿数:59件

2014/03/22 00:26(1年以上前)

二回目の結果です。

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2014/03/22 00:25:10
回線種類 :
下り速度 :25.9M(25,876,877bps)
上り速度 :10.8M(10,813,168bps)

書込番号:17330237

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

スピードテスト(ADSL)

スレ主 BigWingさん
クチコミ投稿数:27件

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2014/03/21 21:44:56
回線種類 :ADSL
回線名称 :ソフトバンクBB 50M
プロバイダ:ソフトバンクモバイル
下り速度 :4.3M(4,273,388bps)
上り速度 :0.9M(908,443bps)
線路距離長:3150m
伝送損失 :43dB


リンク切れの多発&電話が出来ない症状が発生したため、
NTT故障担当に連絡。
回線異常との判断により回線切替工事を実施しました。

原因は屋外の電話回線が切れ(かかって?)ていたとか。

異常前は3M弱しか出ていなかった速度が改善されました。
工事直後、家族が不在時の計測では下り5.4M程度出ています。

速度が遅く通話にノイズが発生している方は
NTTに一度確認されると良いかもしれません。
※私は工事費無料でしたが場合によっては有料となるので
 注意してください。


書込番号:17329676

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2014/03/21 22:26(1年以上前)

改善できて良かったですね!
電話が使えなかったりするのは異常ですから、それに気付いてNTTに確認させたことは良かったと思います。

書込番号:17329712

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1719件Goodアンサー獲得:213件

2014/03/22 21:40(1年以上前)

基地から3kmあり、伝送損失が高めな割に安定していますね!
また、上りが約0.91MbpsだとかなりADSLとすればいい感じです!

最近、我が家は通話音質がイマイチだし、ちゃんとした番号にかけても「この電話番号は現在お使いになっていません、番号を確認してもう一度おかけください!」と言ったこともありますんで、我が家の回線もきれかけているのかなと思います(^_^;)

書込番号:17333415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

引越し後、初測定

2014/03/21 18:58(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

スレ主 X-R-Bさん
クチコミ投稿数:41件

同一県内で引越しました。
Bフレッツ光→J:COMへ変更したら以前より早くなり満足です
ル-タ-を介しているので、直結であれば100Mは出るのかも?しれませんね (^^♪

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2014/03/21 18:43:48
回線種類 :光ファイバー(マンション)
回線名称 :ケーブルテレビ
プロバイダ:J:COM
下り速度 :91.7M(91,683,723bps)
上り速度 :51.7M(51,708,566bps)

書込番号:17328815

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2014/03/21 22:20(1年以上前)

J:COMの光ファイバーって初めて知りました。

書込番号:17329682

ナイスクチコミ!0


スレ主 X-R-Bさん
クチコミ投稿数:41件

2014/03/22 07:03(1年以上前)

書き込みありがとうございます。
私も引っ越すまでしりませんでした。
NTTからNTTへ変えるつもりが、引越し先のマンションでは、オ-ナ-の意向で
J:COMだけしか回線がありませんでした。
ただ、嬉しい誤算は、回線工事、使用料がゼロ、ただなんです(~o~)
これはオ-ナ-とJ:COM間で取り決めがあるらしく・・・良く解りませんが、ただはすばらしい!!

これを機に、NTTは固定回線を休止扱いにしました、携帯あるから問題なしです
いままで払っていた、\4700(約)/月は無くなり、経済的かと・・・。
J:COM工事の方によると、このパタ-ンは増えているとの事です。
(最近のテレビはケ-ブルが多いので、その恩恵かと)
引っ越す予定の方は、事前に調べる事をお勧めします。

書込番号:17330703

ナイスクチコミ!0


スレ主 X-R-Bさん
クチコミ投稿数:41件

2014/03/22 08:25(1年以上前)

くるくるCさん

すいません、訂正してお詫びいたします
光ファイバ−→ケ−ブルNETが正しいです

光ファイバ−と思い込んでいました<m(__)m>

書込番号:17330846

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2014/03/22 13:08(1年以上前)

あぁ、やっぱりそうでしたか。
しかし、ケーブルネットだとしても、下りは良いのですが、上りが桁外れに良いですね。
ケーブルネットもADSLと同様、非対称なので上りが遅い(だいたい一桁)はずなのです。
何か変わったのでしょうかね。

書込番号:17331722

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

まあまあですね

2014/03/18 18:40(1年以上前)


スピードテスト(モバイル)

スレ主 やろねさん
クチコミ投稿数:115件

1階に窓際で使用(ルーター→USB子機)
http://kakaku.com/bb/article/wimax/speed/
測定日時:2014/03/18 18:27:39
回線種類:UQ WiMAX
測定場所:秋田県秋田市
測定機器:Aterm WM3500R
下り速度:7.9Mbps
(7,917,528bps)
上り速度:0.9Mbps
(921,234bps)

2階窓際で使用(ルーター→PC内蔵子機)
下り速度:13.5Mbps
上り速度:4.8Mbps

モバイルルーター本体のアンテナピクトは2/3本で、AndroidアプリAtermtoolsで確認すると4/6本でした。
接続も切れませんし、上りもまあまあなので不便はないです。

書込番号:17317722

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

納得しています、いちおう。

2014/03/17 17:52(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

クチコミ投稿数:90件

二サイトで測定しました。

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2014/03/17 17:44:44
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :auひかり ギガ得プラン(KDDI)
プロバイダ:So-net
下り速度 :100.6M(100,585,658bps)
上り速度 :69.2M(69,215,287bps)

===== Radish Network Speed Testing Ver.4.0.4β - Test Report =====
使用回線:auひかりホーム
プロバイダ:So-net
測定地:
------------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:61.26Mbps (7.658MByte/sec) 測定品質:95.8 接続数:10
上り回線
 速度:247.9Mbps (30.99MByte/sec) 測定品質:99.8 接続数:2
測定者ホスト:**************.ne.jp
測定時刻:2014/3/17(Mon) 17:43
==================================================================

LANポートは、1G対応のUSB2.0です。下りが遅いですがまあ、この程度でていれば満足とします。
しいて言えば、下りが遅いです。
でも、自分的には納得しています。参考までに・・・。

書込番号:17313717

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:90件

2014/03/18 07:05(1年以上前)

ギガETHERでは、不安定なので内臓LANポート(100BASE-TX)に戻しました。
==KDDI スピードCheck [2014/03/18 07:01:24] ==
ご利用サービス:auひかりホーム
プロバイダ:So-net
接続方法:有線LAN(ケーブル接続)
測定地域:〒
測定サーバ:福岡

下り速度:90.90Mbps
上り速度:94.90Mbps
http://spchk.kddi.com/
==============================
こんな感じで、安定しています。
まあ、良しとしましょう。ただ、今日は外付けのUSBポートを交換しに行きます。
というのは、バッファローさんからそうしたほうが良いと促されまして・・。

書込番号:17315826

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件

2014/03/18 18:30(1年以上前)

NICを交換しました。画期的に速くなりました。

===== Radish Network Speed Testing Ver.4.0.4β - Test Report =====
使用回線:auひかりホーム
プロバイダ:So-net
測定地:
------------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:377.7Mbps (47.22MByte/sec) 測定品質:83.9 接続数:16
上り回線
 速度:595.0Mbps (74.37MByte/sec) 測定品質:77.3 接続数:15
測定者ホスト:**************.ppp-bb.dion.ne.jp
測定時刻:2014/3/18(Tue) 18:26
==================================================================

書込番号:17317678

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

こんなものでしょうか

2014/03/16 12:10(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

スレ主 kakakugirlさん
クチコミ投稿数:41件

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2014/03/16 12:07:10
回線種類 :光ファイバー(マンション)
回線名称 :J:COM ウルトラ 160Mコース
プロバイダ:J:COM
下り速度 :98.5M(98,498,087bps)
上り速度 :9.5M(9,476,813bps)

ASUS VivoBook S500CA

Win8

テスト結果です。
まあまあでしょうか。

書込番号:17309136

ナイスクチコミ!0


返信する
G55Lさん
クチコミ投稿数:2948件Goodアンサー獲得:137件

2014/03/16 12:59(1年以上前)

その結果に不満なんですか?

書込番号:17309312

ナイスクチコミ!0


スレ主 kakakugirlさん
クチコミ投稿数:41件

2014/03/16 13:07(1年以上前)

いえ、不満とか特にないです。

スピードテストの結果を一つの参考にしてもらえたらいいかなあと思い投稿しました。

書込番号:17309340

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2014/03/16 13:28(1年以上前)

J:COMにしては良い速度ですね。
上りはJ:COMではあまり速度が出ないようですが、普通の仕様では上りをほとんど使用しないので問題ないでしょう。
夜の時間に再測定して速度が落ちなければ良い環境です。

書込番号:17309402

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件

2014/03/16 17:44(1年以上前)

==KDDI スピードCheck [2014/03/16 17:39:19] ==
ご利用サービス:auひかりホーム
プロバイダ:So-net
接続方法:有線LAN(ケーブル接続)
測定地域:〒
測定サーバ:福岡

下り速度:73.45Mbps
上り速度:222.61Mbps
http://spchk.kddi.com/
==============================

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2014/03/16 17:41:39
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :auひかり ギガ得プラン(KDDI)
プロバイダ:So-net
下り速度 :81.8M(81,762,160bps)
上り速度 :88.6M(88,639,900bps)

こんな感じになりました。上りが遅いです。

書込番号:17310151

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
クチコミ投稿数:60535件Goodアンサー獲得:16151件

2014/03/16 19:54(1年以上前)

CATVのインターネット回線は、上りが遅いです。
>動画・音楽・ゲームを楽しむのに最適J:COM NET ウルトラ160Mコース下り:160Mbps、上り:10Mbps
http://www.jcom.co.jp/services/net/lineup.html

書込番号:17310584

ナイスクチコミ!0


G55Lさん
クチコミ投稿数:2948件Goodアンサー獲得:137件

2014/03/16 20:55(1年以上前)

JCOMで上り9.5Mも出てたらかなり早いです。
下りも100Mまでしか計測出来ないサイトですから充分すぎるくらいです。

書込番号:17310886

ナイスクチコミ!0


スレ主 kakakugirlさん
クチコミ投稿数:41件

2014/03/16 22:35(1年以上前)

そうですね。十分早いと思います。(^^)

書込番号:17311411

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「プロバイダ」のクチコミ掲示板に
プロバイダを新規書き込みプロバイダをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)