
このページのスレッド一覧(全5425スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2014年1月18日 21:15 |
![]() |
0 | 3 | 2014年12月28日 11:03 |
![]() |
0 | 2 | 2014年1月14日 20:02 |
![]() |
0 | 0 | 2014年1月11日 14:46 |
![]() |
0 | 2 | 2014年1月11日 11:11 |
![]() |
1 | 1 | 2014年1月8日 21:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スピードテスト(モバイル)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2014/01/18 15:53:29
回線種類 :イー・モバイル
下り速度 :52.0M(52,019,866bps)
上り速度 :18.2M(18,178,819bps)
再び、最高記録更新しました。
神戸市兵庫区で計測。
0点

>>下り速度 :52.0M(52,019,866bps)
ついに無線でADSLの壁を超えた感じですね(^.^)
もう光回線いらないかもしれないですね。
書込番号:17086968
0点



スピードテスト(光ファイバー)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2014/01/15 00:04:40
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:ぷらら
下り速度 :56.5M(56,501,226bps)
上り速度 :94.8M(94,814,358bps)
古いルータを1000BASE-T対応のものに更新
0点

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2014/01/20 01:19:13
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:ASAHIネット
下り速度 :71.4M(71,420,934bps)
上り速度 :60.4M(60,366,144bps)
書込番号:17091984
0点

スレ主
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2014/12/28 10:07:30
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:ぷらら
下り速度 :99.1M(99,121,839bps)
上り速度 :36.9M(36,938,970bps)
ルーター NEC WG1400HP
書込番号:18312446
0点

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2014/12/28 11:02:38
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:ぷらら
下り速度 :78.5M(78,487,524bps)
上り速度 :29.1M(29,116,689bps)
ルーターをwebcasterv110へ交換
書込番号:18312579
0点



スピードテスト(光ファイバー)
今日開通しました。
下り200MBSというと、実際はこんなもんでしょうか?
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2014/01/13 20:42:17
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:@nifty
下り速度 :44.0M(43,966,241bps)
上り速度 :26.8M(26,750,506bps)
0点

結果だけ貼り付けられても、何とも評価出来ません。
無線LANによるものなのか、有線LANでも100Mbpsまでなのか…
また、kakaku.comは100Mbpsまでしか計測出来ません。
諸々は、下記のURLを参考にしてくださいね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16301503/#tab
書込番号:17069594
0点

ありがとうございます。
参考になりました。
ちなみに、有線接続でカテゴリー6のLANケーブルでした。
書込番号:17072536
0点



スピードテスト(モバイル)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2014/01/11 14:43:46
回線種類 :イーモバイル(GL1OP)
下り速度 :26.7M(26,677,897bps)
上り速度 :8.3M(8,292,733bps)
住まいは横浜市です。
0点



スピードテスト(モバイル)
測定日時 :2014/01/10 17:41:03
測定位置 :LTEエリアの端
回線種類 :イーモバイル
下り速度 :6.9M(6,879,262bps)
上り速度 :1.6M(1,579,554bps)
0点

エリアが広がれば、速度も向上するかもしれませんね。
計測に使った機種も書いて貰えると、他の方の参考になるかもしれません。
書込番号:17057732
0点



スピードテスト(光ファイバー)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2014/01/08 11:48:41
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :コミュファ 1ギガ
プロバイダ:So-net
下り速度 :95.7M(95,662,807bps)
上り速度 :86.7M(86,651,843bps)
0点

速度測定システム Radish Networkspeed Testing
http://netspeed.studio-radish.com/
価格コムのサーバの上限の100Mbps近いので上記のサイトで測ると100Mbps超えるかもしれません。
書込番号:17050048
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(プロバイダ)