
このページのスレッド一覧(全5424スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 6 | 2015年12月22日 19:30 |
![]() |
2 | 4 | 2015年12月23日 07:07 |
![]() |
4 | 3 | 2015年12月21日 14:31 |
![]() |
1 | 0 | 2015年12月11日 07:18 |
![]() |
5 | 7 | 2015年12月4日 18:37 |
![]() |
1 | 3 | 2015年12月1日 22:06 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スピードテスト(光ファイバー)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2015/12/20 17:47:45
回線種類 :光ファイバー(マンション)(その他光ファイバー)
下り速度 :96.9M(96,890,842bps)
上り速度 :95.1M(95,118,634bps)
回線100Mbpsですが、ほぼ最大値。
電話連絡して2時間で回線利用可能に。値段も1700円と安め。
あとは安定するか。
1点

ほぼ、100%ですね。
そうですね。あとは、安定した速度が継続できれば良いですね。
書込番号:19421273
0点

20〜25時の時間帯も安定すれば本物ですよ(^^
書込番号:19421726
1点

夜にも測定。良い感じ
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2015/12/20 23:06:16
回線種類 :光ファイバー(マンション)(その他光ファイバー)
下り速度 :97.0M(96,967,641bps)
上り速度 :95.3M(95,311,244bps)
参考情報
回線:UCOM光レジデンス(全戸一括導入) 100Mbps
プロバイダ:UCOM
場所:品川区
料金:1,836円(税込) ※アパート50戸程度
書込番号:19422309
0点

かなり良い結果です。
1GbpsでもADSL並しか速度が出ない地域もあるので、羨ましい限りです。
書込番号:19424123
0点

うらやましいですね〜
去年AU光より乗り換えて後悔していたのですが
日々速度は遅くなる一方で最近の最高は10Mも見た事無いですよw
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2015/12/21 22:21:06
回線種類 :光ファイバー(戸建)(フレッツ光(NTT西日本))
下り速度 :0.4M(388,910bps)
上り速度 :5.9M(5,863,064bps)
沖縄県
ぷらら
隼
解約手数料払って他社に乗り換えるか検討中です。
書込番号:19424235
0点

>ちーいさん
その速度は、有線でしょうか?
ちなみに、沖縄県ではどのプロバイダーも総じて遅いようです。
過去のクチコミに書いてありました。
書込番号:19426238
0点



スピードテスト(ADSL)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2015/12/18 20:06:46
回線種類 :ADSL モアスペシャル
下り速度 :15.7M(15,691,580bps)
上り速度 :0.9M(864,816bps)
線路距離長:1010m
伝送損失:15dB
モデムが壊れて中古で買ったものが速度速い(笑)
0点

その条件ならもっと出ても良いと思いますよ(^^)
書込番号:19416595
1点

そうですね。
モデムのADSL接続状態見ると...
ADSL回線状態 通信中(上り 1216kbps 下り 25088kbps)です。
プロバイダで変わりますかね?
書込番号:19416957
0点

現在契約しているプロバイダーが不明なので何とも言えませんが、一昔前まではADSLとFTTHは一部のプロバイダーを除いて収容分けされていたのですが、今は殆ど一緒になっているか、FTTHでもネクスト系とそれ以外+ISDN+ADSLと言った感じですね。(殆どのプロバイダーが非公開なので断定出来ません。ずっと見続けているぷららのネットワークトラフィック情報からの推測です。)
ADSLモデムのリンク情報がそれならば、プロバイダーを変えることで少しは向上するかも知れませんね。
書込番号:19418037
1点

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2015/12/23 7:06:50
回線種類 :ADSL
下り速度 :21.4M(21,363,347bps)
上り速度 :1.0M(986,424bps)
書込番号:19427344
0点



スピードテスト(ADSL)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2015/12/18 15:31:28
回線種類 :ADSL 50M YahooBB
下り速度 :10.2M(10,216,164bps)
上り速度 :0.8M(839,512bps)
線路長 :1360m
損失 :24dB
今迄は12Mの契約だったが50Mに変更してトライ
12Mの時は8.8Mだったけどちょっと早くなったくらいだ
しかしブラウザのインストールにjavaのインストールまでしないとテストできないのは大変だな
1点

まずまずと言ったところでしょうか。
現時点でPCによるスピード測定は、ブラウザ+Javaの組み合わせが主流ですね。
書込番号:19415775
1点

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2015/12/20 22:25:16
回線種類 :ADSL
下り速度 :10.7M(10,702,981bps)
上り速度 :1.0M(1,041,458bps)
収容局からの距離:1620m
伝送損失:27db
ちなみに、僕の場合はこんな具合です。
12mのときは下り7.5mbps前後、上り0.9mbps前後だったので、50mに契約変更してそこそこ満足してます。
しかしまあ、ADSLの速度は実際に契約してみないとわからないもんですね。
ノイズリダクションは最高さんは、伝送損失等で僕よりも条件が良いにもかかわらず僕よりも速度が出ていませんし、また、僕よりも伝送損失が悪いにもかかわらず僕よりも速度が出てる方々もいます。
書込番号:19421717
1点

なかなかいい数字ですね
伝送経路に関してはNTTのサイトに説明がありますが
正確な数字じゃないっぽいので長さ、損失ともに実測値じゃないので
もしかしたら当方の数値はもっと悪い値なのかもしれません
書込番号:19423027
1点



スピードテスト(モバイル)
http://kakaku.com/bb/article/wimax/speed/
測定日時:2015/12/11 06:32:21
回線種類:UQ WiMAX
測定場所:福岡県春日市
測定機器:Speed Wi-Fi NEXT W01
下り速度:99.0Mbps
(99,040,002bps)
上り速度:8.8Mbps
(8,839,247bps)
いつも平均でこのくらい出ればいいけど、時間帯によって1/3も出ない時があります。
1点



スピードテスト(光ファイバー)
今回、アッカネットワークスkのADSLからコミコミ3880円の30か月のキャンペーンに乗った。
理論値下りが2Gと言う事から下りの正確な把握ができない。
まあそのうちにできるだろう。
工事は、宅内工事(外壁から壁内)と施設工事。(ファイバーの引き回し)の2回。
特段難しい設定もなくラクラクで開通。
1点


追伸。
データ。
NUROスピードテスト
20:42 下り速度: 883.3Mbps
20:42 上り速度: 949.9Mbps
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2015/12/03 20:45:29
回線種類 :光ファイバー(戸建)(その他光ファイバー)
下り速度 :102.7M(102,654,163bps)
上り速度 :82.7M(82,729,634bps)
書込番号:19373634
2点

これですねぇ。
普通のキャンペーンだとコミコミ4725円〜です。
様々な代理店が存在しているので、同じNURO光でも、その都度掛るイニシャルコストは異なります。
中には5万円・・・なんかあるみたいですけども、からくりは勉強しないといけないみたいです。
http://www.clintemplate.org/
私は、長き事アッカの12Mを引いていて、その長期契約で該当したみたいです。
コミコミ3880円は30ヶ月(2年半)の時限料金でそれ以降は5700円位だと言っておりました。
ケータイ同様。
2年縛り(貸借契約に依る2年更新)が発生するので、その辺が留意する点かと。
私自身は恩恵なしですが、家人達には大ウケですねぇ。
ネットにストレス無しは、確かに良いみたいです。
書込番号:19374727
0点

>里いもさん
御指摘のサイトだと実効値100Mbpsまでしか出ないので、アウトオブレンジと言う事で
帰宅してから試してみま〜すっ。
書込番号:19374801
1点




スピードテスト(光ファイバー)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2015/11/30 23:08:00
回線種類 :光ファイバー(戸建)(フレッツ光(NTT西日本))
下り速度 :33.8M(33,767,939bps)
上り速度 :62.0M(62,032,671bps)
YahooBBからASAHIネットへ変更しました。
YahooBBだと今の時間で1M以下しか出なかったので変更して良かったです。
0点

隼契約でしょうか?
それとも100Mbps契約でしょうか?
書込番号:19367697
1点

隼でしたら、下記のURL(B)(G)を参考にして下さいね。
NTT西日本圏内はいかがでしょうか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18354895/#tab
書込番号:19368335
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(プロバイダ)