
このページのスレッド一覧(全5424スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2015年9月26日 02:02 |
![]() |
1 | 2 | 2015年9月18日 18:17 |
![]() |
2 | 1 | 2015年9月15日 11:28 |
![]() |
3 | 3 | 2015年12月27日 22:00 |
![]() |
0 | 2 | 2015年9月12日 00:16 |
![]() |
0 | 0 | 2015年9月9日 19:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スピードテスト(光ファイバー)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2015/09/19 0:11:05
回線種類 :光ファイバー(戸建)(フレッツ光(NTT西日本))
下り速度 :97.4M(97,413,274bps)
上り速度 :95.0M(95,009,148bps)
100M迄測定ですから、良い結果が出ていると思います。参考までに無線LAN MZK-1200DHP GW-450D を利用しています。11ac接続です。親機と子機は見通しで10m程度離れています。一階親機二階子機にて接続しています。木造2階建てです。
0点

その時間帯での計測なら良いですね。
ちなみにどちらの府県でしょうか?
NTT西日本エリアのOCNは、プライム時間帯を中心に遅い報告がありましたので…
書込番号:19154676
0点

大阪府でその速度なら最上級に良いです。
最近、ここでの苦情クチコミが少なくなったのは、だいぶ改善されたのでしょうかね。
書込番号:19156257
0点

大阪府のような人口密度が高い場所で、このような速度だったら早いのですね。確かに、イオ光よりも随分安定感があって、とても早いですね。価格も6000円程度で一ヶ月です。OCN利用しています。電話とインターネット、携帯です。携帯はモバイルワンなのでお得です。すいません。的がずれましたね。
書込番号:19173958
0点



スピードテスト(モバイル)
http://kakaku.com/bb/article/wimax/speed/
測定日時:2015/09/17 16:30:44
回線種類:UQ WiMAX
測定場所:東京都八王子市
測定機器:URoad-Home
下り速度:89.0Mbps
(89,010,282bps)
上り速度:6.6Mbps
(6,596,004bps)
体感速度もグンと上がり快適。
3日3G制限中も、何故か上で15Mぐらいのスピードでます。
動画サイト利用者は、1日1本の試聴だけで済めばいいのですが、
常連者は10本位落としますかね。多いときは20-30本位行くときもあるかと。
1日半で3G制限突入w
OSのアップデートでも結構な量。また、グラフイックドライバーのアップデートも
結構な量。ここでも3G制限絡んできますね。ここで、ふと考えるに、速いからこそ
利用範囲が広がり快適になったのですが、3G制限に即突入。ノーリミット切り替えで
3日使用停止で、また戻すの繰り返し。
月の半分から3分の2は110MBの恩恵に授かれず。
最速220M……絵に描いた餅のような気がしますw
ふーむ、縛りの2年後にはケーブル移行も視野に入れ、今後の3日3G制限大幅緩和
期待で様子見ですね。
注:あくまで固定回線代わりに使えるかという視点からの感想
0点

3GB/3日制限でも15Mbpsなら良いと思います。
制限があっても初期WiMAX並なら良いと思いますよ。
書込番号:19148744
1点

くるくるCさ。
3G制限中15MBで普通にブラウジングできるんですが、ハイスピードに浸ると
体感速度の減衰で、ストレスが溜まる様になってしまいましたw
昨日、動画利用せずに画像やら他ごと検索掛けて遊ぶと、どのくらいの使用量
になるかと試してみたら…
1.5Gのデータ量!
動画サイト利用すなくとも、やはり1日半から2日で即3G制限はまりますなw
速いぞ2+!
書込番号:19151451
0点



スピードテスト(ADSL)
ホワイトBB。東京の郊外です。
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2015/09/15 9:55:40
回線種類 :ADSL
下り速度 :4.8M(4,794,923bps)
上り速度 :0.8M(827,522bps)
よくAU光の宣伝がポストに入っているのですが、このぐらい出ていれば特に不自由ないです。安いですしね。工事やらが億劫だし。
光なんてP2Pくらいにしか使えないと思うのですが〜。あれって違法なんでしょ??? バレると回線を止められたりするらしいし。
ソフトバンクのスマホは、しょぼいのしかなくて実質iphoneしか使えませんが、ホワイトBBに入っていると家族全員を割引してくれるので助かります。実質無料でネットをやっている感覚です。
0点

考え方次第ですが
kakakuのキャンペーンに乗って
au光に入ると6万円キャッシュバックとか
auスマホが数千円の毎月割とか
と言うことになるから、トータルとしては光もそんなに高いワケでもなくて、数Mbps程度のADSLを維持する意味も薄いんだよね。
http://s.kakaku.com/bb/plan.asp?bb_planUnitCD=2670003&bb_pref=13
書込番号:19141802 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スピードテスト(ADSL)
測定日時 :2015/09/13 2:38:33
回線種類 :ADSL YahooBB 12M
下り速度 :8.1M(8,052,427bps)
上り速度 :0.9M(861,199bps)
線路距離 :1400m
伝送損失 :19db
KDDIのメタルプラスが、16年6月で終了とのことで、eo光に
変更するか、YahooBBにするか迷っていましたが、開通まで
1か月も待てないので、回線をNTTに戻して、メタルプラス
(ADSL ONE 30M)解約し、YahooBB 12Mに変更しました。
KDDI時代は、11.6M〜12.5M程度だったので、若干減速ですが、
12M契約で、この速度なら、かなりいけてると思います。
この速度で、約半額(NTT基本込)で済むなら、得した気分です。
1点

十分な速度だと思います。
あと数年(具体的には出ていません)でADSLも終了しますが、タイミングを見計らって光に移行してくださいね。
間際になると工事が間に合わなくて、未開通のまま迎えることもありますからね。
書込番号:19136017
0点

>くるくるCさん
そうですね。
NTTがメタル回線を廃止する時は覚悟しますが、
今のところは、廃止する予定はないようですね。
早く、光が、ADSLほど安価になれば良いのですが・・・。
先ほどの計測値、記録更新しました。
ノイズフィルター入れた成果でしょうかね・・・・
測定日時 :2015/09/15 23:30:26
回線種類 :ADSL
下り速度 :8.5M(8,490,751bps)
上り速度 :0.9M(885,912bps)
書込番号:19143631
1点

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2015/12/27 21:43:23
回線種類 :ADSL
下り速度 :12.2M(12,216,142bps)
上り速度 :0.9M(915,565bps)
路線距離 1620m
伝送損失 27db
僕はYahoo BB 50Mです。
最近、12Mから速度変更したばかりです。
ちなみに12Mの時の速度は、Minato Enjoさんのその数値とほぼ同じでした。
僕の場合は条件が悪い割に速度が出てるので満足してます。
書込番号:19439603
1点



スピードテスト(光ファイバー)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2015/09/10 15:33:35
回線種類 :光ファイバー(戸建)(フレッツ光(NTT西日本))
下り速度 :98.1M(98,125,149bps)
上り速度 :95.3M(95,334,565bps)
NTT西日本.フレッツ光ネクスト ファミリー・スーパーハイスピードタイプ隼だったらこれ位が普通ですよね!
0点

>河内のケンちゃんさん
混雑時間(21時〜0時)に再測定してみて極端な速度低下が無ければ上等だと思います。
自分はSoftBank光ですがこんな感じです。
http://s.kakaku.com/bbs/-/SortID=19048269/
書込番号:19127905 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

20〜24時あたりで計測しないと評価できないですねぇ。
その時間帯が使わないのであれば、それで良いですけども。
書込番号:19131966
0点



スピードテスト(光ファイバー)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2015/09/09 19:53:01
回線種類 :光ファイバー(マンション)(フレッツ光(NTT東日本))
下り速度 :76.6M(76,626,038bps)
上り速度 :11.8M(11,818,994bps)
プロバイダー Biglobe
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(プロバイダ)