
このページのスレッド一覧(全5424スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2015年4月30日 23:02 |
![]() |
0 | 3 | 2015年5月5日 10:46 |
![]() |
0 | 0 | 2015年4月28日 13:20 |
![]() |
1 | 0 | 2015年4月27日 14:54 |
![]() |
0 | 1 | 2015年4月26日 20:24 |
![]() |
0 | 4 | 2015年4月27日 06:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スピードテスト(光ファイバー)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時  :2015/04/29 16:23:18
回線種類  :光ファイバー(戸建)(フレッツ光(NTT東日本))
下り速度  :77.7M(77,702,339bps)
上り速度  :74.7M(74,691,767bps)
フレッツ光NEXT200Mタイプで計測
ルーターが既存のしかなくGIGA非対応なため速度が頭打ちな値しか出ませんでした
0点

勿体ないですね。
最近のルーターは安くなっているので、これを機会に買い替えも検討した方が良いかも知れませんね。
書込番号:18734815
0点



スピードテスト(光ファイバー)
コミュファ光(300M)を5年利用し、携帯がソフトバンクなので思い切って変更しました。家族5人全員ソフトバンクなのでずいぶん割引が適用されます。そしてスピードもこのような速度なら変更して正解でした。
0点

で、どの様な速度結果だったのですか?
また、タイトルと実際使われていた電力系のコミュファと、何か齟齬があるのですが…?
コミュファの300Mbps契約と比べてソフトバンク光の速度結果が知りたいところですね。
書込番号:18734809
0点

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2015/05/01 23:04:31
回線種類 :光ファイバー(戸建)(フレッツ光(NTT西日本))
下り速度 :101.1M(101,148,037bps)
上り速度 :94.9M(94,853,440bps)
すみません速度結果貼り付けるの忘れてました。日付けは5月1日になってますがコンスタンスにこの速度は出てます。
それと回線はフレッツ光NTT西日本になってますが、ソフトバンク光を使用するにはとりあえずフレッツ光NTTの回線を引かないといけないのでタイトルが「NTT西日本→ソフトバンク光」とした次第です。
書込番号:18737787
0点

なるほど、そう言うことだったんですね。
安定した速度であれば、申し分ない速度ですね。
ネットで見るとソフトバンク光の申込トラブルを多く散見する(特に多いのが工事の遅延と覚えもないオプションの申込)のですが、問題なく工事を終えたのでしょうか。
書込番号:18747476
0点



スピードテスト(光ファイバー)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2015/04/28 13:16:20
回線種類 :光ファイバー(マンション)(フレッツ光(NTT西日本))
下り速度 :97.0M(96,966,533bps)
上り速度 :93.7M(93,737,706bps)
0点



スピードテスト(光ファイバー)
回線速度の測定結果を掲載します。
ご参考にしてください。
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時??:2015/04/27 14:42:32
回線種類??:光ファイバー(マンション)(フレッツ光(NTT東日本))
下り速度??:91.1M(91,063,937bps)
上り速度??:70.2M(70,206,013bps)
深夜や日中(午前・午後)に何度か測定を行っていますが、それなりによい速度が出ているようです。
申込み手続きは事故続きで、2/17申込み→4/20開通。4月にサポートに連絡がついてやっと申込みが正式に行われたような感じです。その前にYahoo!BB with フレッツ(?)を利用していましたが、通信速度はかなり早く感じます。
私が住んでいるマンションは古いので建物内はVDSL方式です。マンション内は最大100MBpsと思われるのでかなり高速だと思います。申込みを適切に催促して気長に待てる人や、BB Phoneを使いたいなど、目的がある方にはお勧めだと思います。まあ、本来はの規格は通信速度1Gbpsなので、VDSL方式のうちにとってはどの光回線をつかっても同じ速度になるので料金的にお得です。
1点



スピードテスト(光ファイバー)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2015/04/26 10:05:45
回線種類 :光ファイバー(マンション)(その他光ファイバー)
下り速度 :65.5M(65,536,002bps)
上り速度 :32.3M(32,263,204bps)
こんなものなんですかね(゜_゜;)
0点

そうですねぇ。VDSLの場合契約速度が複数ありますので一概には言えませんが、良い方だと思いますヨ。
書込番号:18721294
0点



スピードテスト(光ファイバー)
総戸数100のVDSLということで心配はしていましたが、朝昼夜通じておおむね70Mbps以上は出ている模様で、VDSLにしては良い方なのかな?
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2015/04/26 9:03:50
回線種類 :光ファイバー(マンション)(フレッツ光(NTT東日本))
下り速度 :81.6M(81,642,564bps)
上り速度 :90.7M(90,686,645bps)
0点

そうですね。
かなり良い方です。
ちなみにプロバイダーはどちらでしょうか?
書込番号:18721297
0点

プロバイダはYahoo! BBです。
書込番号:18721374 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

うらやましい限りです。
同じYahoo!BBなんですが地域でこんなにも違うんですね。
ちなみにこちら東京都西側市部です。
このところ異様に22時ころからの速度が遅くなりました。
以下の通りです。
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2015/04/26 21:59:07
回線種類 :光ファイバー(戸建)(フレッツ光(NTT東日本))
下り速度 :4.4M(4,425,935bps)
上り速度 :93.7M(93,726,120bps)
もちろんケーブル直結で、フレッツ直結サイトでの計測は下り180M出ているので、明らかにプロバイダーの問題です(ToT)
書込番号:18721796
0点

光BBユニットを使ってなくてPPPoE接続している場合はNTTの施設のPOIが混雑しているかも?
書込番号:18722598
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(プロバイダ)