
このページのスレッド一覧(全5425スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2015年2月13日 21:11 |
![]() |
0 | 3 | 2015年2月11日 15:21 |
![]() |
0 | 0 | 2015年2月11日 10:21 |
![]() |
0 | 2 | 2015年2月14日 01:19 |
![]() |
0 | 0 | 2015年2月9日 18:29 |
![]() |
0 | 2 | 2015年2月8日 15:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スピードテスト(光ファイバー)
フレッツ光ネクスト隼にしてみたので
Mac Pro (Early 2008)のオンボードNIC(1000BASE-T)と
VAIOPRO11のIEEE 802.11a/n(5GHz)でスピードテストをしてみると
MacPro:
下り速度100.3Mbps 上り速度46.0Mbps
VAIOPRO11:
下り速度101.7Mbps 上り速度95.3Mbps
と有線が無線に負けている・・・。
片や2008年の製品とはいえ、Xeonでギガイーサネット
片や2013年の製品とはいえ、モバイルノート。
MacProの上りがこんなに遅いのはNICのせいなのでしょうか?
ちなみに他のスピードテストのサイトで測っても
同じようにMacProの上りだけが異様に遅い結果になります。
MacPro用に新しいNICを買おうかな・・・。
0点

難しいところですが、ドライバーあたりは最新でしょうか。
最新でも数年前で更新が止まっていたり、また、OSの関係のネットワークの設定でAFD値が間違っていたり…
と考えられます。
NICの差もあるかも知れませんが、USB-LANアダプターなるものを購入されて、両方で挿して計測してみると、原因(違い)がわかるのかも知れません。
書込番号:18464043
0点

くるくるCさん ありがとうございました。
色々なページを参考にAFD値を変更したところ
無線に負けないレベルまで改善しました。
逆転するくらい伸びてくれると嬉しいのですが。
NICの交換は一時保留にしてまた機会があればやってみたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:18466915
0点



スピードテスト(ADSL)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2015/02/11 10:24:13
回線種類 :ADSL
下り速度 :1.0M(1,031,677bps)
上り速度 :0.8M(818,421bps)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2015/02/11 10:25:24
回線種類 :ADSL
下り速度 :0.6M(605,815bps)
上り速度 :1.5M(1,547,410bps)
0点

[巻なし]って何のことかと思ったら、[18463361 フェライトコア一重巻]の続きだったんですね。
こういう場合は、前スレの返信ボタンから続きとして書かれるほうが判りやすいですよ。
書込番号:18463522
0点

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2015/02/11 15:20:37
回線種類 :ADSL
下り速度 :25.6M(25,623,140bps)
上り速度 :1.4M(1,375,901bps)
書込番号:18464332
0点



スピードテスト(ADSL)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2015/02/11 10:17:54
回線種類 :ADSL
下り速度 :1.1M(1,064,762bps)
上り速度 :1.1M(1,148,771bps)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2015/02/11 10:20:32
回線種類 :ADSL
下り速度 :0.7M(669,875bps)
上り速度 :1.1M(1,118,609bps)
0点



スピードテスト(モバイル)
Try WiMax でお試し中です。
WiMAX2+ 機種 NAD11
計測地 川崎市 計測場所 アパート2階
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2015/02/10 23:56:59
回線種類 :モバイル
下り速度 :38.2M(38,197,958bps)
上り速度 :1.3M(1,328,286bps)
昨日はこの時間には20Mくらいしかでませんでしたが、今日はなぜか早いです。
0点

ムラがあると言うことは、それだけ利用者数が多いことかも知れません。
速度については平均的。これからと言ったところでしょうかね。
書込番号:18463380
0点

今週、定期的に測定していますが、過去最高です!
今使っている端末が、クレードルがないのでWifiでPC接続していて、
50センチくらい離れていたのですが、PCのそばに置いたら20%増量見たいな感じで
速度が向上しました。クレードルで優先接続すれば安定して速くなるのかな!?
これくらい速度がでればフレッツ光の置き換えができそうです。
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2015/02/14 1:10:08
回線種類 :モバイル
下り速度 :50.4M(50,428,677bps)
上り速度 :1.3M(1,298,069bps)
書込番号:18473616
0点



スピードテスト(モバイル)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時  :2015/02/09 18:22:03
回線種類  :モバイル
下り速度  :63.2M(63,215,499bps)
上り速度  :0.9M(912,974bps)
モバイル回線としては爆速じゃないでしょうか。
0点



スピードテスト(モバイル)
WiMAX2+ 機種 HWD15
計測地 神奈川 計測場所 マンション4階のリビング 計測機種 PC
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2015/02/08 15:13:13
回線種類 :モバイル
下り速度 :62.7M(62,654,231bps)
上り速度 :1.6M(1,623,592bps)
光回線辞めても大丈夫かな。
0点

多分変わりますよね。夜もこのままだと良いですが。
因みに今現在は光より速度が出てるのが実情です。
測定日時 :2015/02/08 15:38:41
回線種類 :モバイル
下り速度 :68.1M(68,112,956bps)
上り速度 :8.0M(7,951,300bps)
書込番号:18453246
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(プロバイダ)