
このページのスレッド一覧(全5425スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2015年2月4日 07:22 |
![]() |
0 | 1 | 2015年2月4日 06:26 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2015年2月3日 20:33 |
![]() |
0 | 3 | 2015年2月3日 07:02 |
![]() |
0 | 0 | 2015年2月2日 14:24 |
![]() |
0 | 0 | 2015年2月2日 14:12 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スピードテスト(光ファイバー)
フレッツ光にしようかと思いましたが契約内容
がわかりづらいのでau光(nifty)を選択。
価格comのスピード測定で終日58〜62M程度出て
いるので満足です。
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2015/02/04 7:11:59
回線種類:光ファイバー(マンション)(その他光ファイバー)
下り速度:62.5M(62,530,653bps)
上り速度:30.5M(30,487,505bps)
0点



スピードテスト(モバイル)
■wimaxのスピードテスト 機種WM3600R
http://kakaku.com/bb/article/wimax/speed/
測定日時:2015/02/04 00:12:05
回線種類:UQ WiMAX
測定場所:青森県弘前市
測定機器:Aterm WM3600R
下り速度:14.9Mbps
(14,942,210bps)
上り速度:0.9Mbps
(915,250bps)
■wimax2+のスピードテスト 機種W01
http://kakaku.com/bb/article/wimax/speed/
測定日時:2015/02/04 00:44:51
回線種類:UQ WiMAX
測定場所:青森県弘前市
測定機器:その他
下り速度:25.1Mbps
(25,095,213bps)
上り速度:1.4Mbps
約10Mbpsアップ
まぁ、こんな物ですかね。
3月からは下り最大110Mbpsから220Mbbsという事で倍になるため、単純計算で50Mbps?
充分だけどさ、どうして公表値の半分も出ないのかね?
ADSL、光、Wimax、Wimax2+と使ってきたけどみんな半分も出ず、四分の一以下。
ちょっと残念。
0点

所詮無線
書込番号:18437375 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スピードテスト(光ファイバー)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2015/02/02 21:55:21
回線種類 :光ファイバー(戸建)(その他光ファイバー)
下り速度 :101.3M(101,324,972bps)
上り速度 :52.4M(52,445,269bps)
最近eo光の1Gコースに変えました。
場所は滋賀県、無線ならまずまずですね。
0点

良いですね!kakaku.comは、100Mbpsまでしか計測できないようですので、下記のURL(B)(G)を参考にして下さいね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18354895/#tab
書込番号:18436106
0点



スピードテスト(光ファイバー)
現在の時刻は午後20時を過ぎたところ。この時間でこの速度は快適だよ。
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2015/02/02 20:04:39
回線種類 :光ファイバー(戸建)(フレッツ光(NTT西日本))
下り速度 :101.4M(101,427,320bps)
上り速度 :49.6M(49,604,420bps)
昔のプロバイダーならすでにこの時間では2.0Mbps以下だったよ・・・
0点

現在の時刻は午後20時30分ころ。この時間も回線速度は昼間と変わらないな!
ttp://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2015/02/02 20:19:12
回線種類 :光ファイバー(戸建)(フレッツ光(NTT西日本))
下り速度 :101.8M(101,800,853bps)
上り速度 :64.8M(64,772,688bps)
書込番号:18433077
0点

我が家も快適です!!
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2015/02/02 21:37:16
回線種類 :光ファイバー(戸建)(フレッツ光(NTT東日本))
下り速度 :96.2M(96,213,123bps)
上り速度 :94.7M(94,694,248bps)
書込番号:18433375
0点

やはり回線が空いている時間帯と回線が込み合っている時間帯と回線速度は変わらず高速と言うのが良いですよね。
当方数ヶ月前まで利用していたプロバイダーは昼間の速度は、100Mbpsを超えて、夜は20時を過ぎると5.0Mbps以下になっていたのです。まるでISDNの世界でしたが、現在のプロバイダーに変えて24時間高速ネットを満喫しています。ちなみに現在のプロバイダーにたどり着くまで3社試しました。
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2015/02/03 6:55:24
回線種類 :光ファイバー(戸建)(フレッツ光(NTT西日本))
下り速度 :101.9M(101,863,668bps)
上り速度 :67.8M(67,776,130bps)
書込番号:18434486
0点



スピードテスト(光ファイバー)
この次は夜の回線が込み合う時間に測定結果を投稿しようっと・・・・
プロバイダー変更前(NTT系列プロバイダー)では夜の込み合う時間は下りが1.0Mbps出なくてネットを使えなかったけど、今は快適だよ^^
測定日時 :2015/02/02 14:15:57
回線種類 :光ファイバー(戸建)(フレッツ光(NTT西日本))
下り速度 :101.5M(101,502,682bps)
上り速度 :69.1M(69,077,182bps)
0点



スピードテスト(光ファイバー)
この時間にこの速さで、24時間同じ速さだから、素晴らしいね。
以前のプロバイダーは夜21時〜03時位までは下りが0.5Mbpsほどで上りが6.0Mbps程だったよ。
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2015/02/02 14:07:23
回線種類 :光ファイバー(戸建)(フレッツ光(NTT西日本))
下り速度 :101.5M(101,469,992bps)
上り速度 :53.4M(53,426,089bps)
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(プロバイダ)