プロバイダすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

プロバイダ のクチコミ掲示板

(100265件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5425スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プロバイダ」のクチコミ掲示板に
プロバイダを新規書き込みプロバイダをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

とても満足しています。

2005/12/14 10:03(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

スレ主 三眼さん
クチコミ投稿数:2件

▼価格.comスピード測定
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2005/12/14 10:00:43
回線タイプ:光ファイバーマンションVDSLタイプ
回線名称:TEPCO マンションタイプ 100M
プロバイダ:DTI
下り速度:76.3 M(80,009,172 bps)
上り速度:28 M(29,321,823 bps)
伝送損失:40 dB
線路距離:3200 m

書込番号:4655119

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

12M→50Mにしたらどうなりますか?

2005/11/28 22:39(1年以上前)


スピードテスト(ADSL)

クチコミ投稿数:134件

iBook G4 1.33GHz + 無線LANの結果です。
有線でも測定しましたが、3度やっても全く一緒でした。
▼価格.comスピード測定
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2005/11/28 22:28:47
回線タイプ:ADSL
回線名称:Yahoo! BB 12M
プロバイダ:Yahoo!BB
下り速度:8.2 M(8,603,225 bps)
上り速度:0.7 M(760,608 bps)
伝送損失:--- dB
線路距離:300 m

50Mにするとどうなりますか?

書込番号:4614943

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1638件

2005/11/28 23:49(1年以上前)

損失が書かれていないのでこのようにしか言う方法はありませんが
勘弁してください。

50Mにして速度が上がる可能性はあると思います。


断言までは出来ませんが、距離を考えると
十分あげてみる価値はあるかなと・・・。

書込番号:4615248

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

田舎のADSL

2005/11/28 14:28(1年以上前)


スピードテスト(ADSL)

スレ主 しにちさん
クチコミ投稿数:1件

結果です

▼価格.comスピード測定
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2005/11/28 14:25:08
回線タイプ:ADSL
回線名称:フレッツADSL 8M
プロバイダ:OCN
下り速度:5.8 M(6,083,170 bps)
上り速度:0.6 M(658,167 bps)
伝送損失:18 dB
線路距離:0 m

線路距離は田舎過ぎて0.0がでました。
田舎は光とかもっと高速のプランがつかえないですが
これはいいほうかな?

書込番号:4613692

ナイスクチコミ!0


返信する
FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2005/11/28 14:46(1年以上前)

8Mプランで5.8 M出ればいいほうです

書込番号:4613719

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2005/11/28 20:21(1年以上前)

上位の契約に変えても、まだ速度上がる見込みありますね。
8Mでそれだけ出れば十分ですy

書込番号:4614355

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

良かったよ☆

2005/11/24 02:47(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

スレ主 xxyusukexxさん
クチコミ投稿数:8件

テプコのエリア拡大まちきれなくて
唯一エリアカバーしてるフレッツに手を出しました。
でも思ってた以上の結果で良かったです。
私のPCは中身ゴチャゴチャでHDDフォーマットしてから
繋いだんですけどそれがよかったのかな?

一応スペックも…
CPU   P4 2.8G
メモリ  512MB
HDD   120G
OS    XPS2

▼価格.comスピード測定
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2005/11/24 02:28:10
回線タイプ:光ファイバーホームタイプ
回線名称:Bフレッツ ファミリータイプ 100M
プロバイダ:OCN
下り速度:61.1 M(64,057,952 bps)
上り速度:42.8 M(44,930,056 bps)

書込番号:4602413

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 xxyusukexxさん
クチコミ投稿数:8件

2005/11/24 02:49(1年以上前)

メモリ  512MB×2

でした。どうでもいいかなっ…。すいません。

書込番号:4602417

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

J:COMについて

2005/11/23 10:01(1年以上前)


ケーブルTV

クチコミ投稿数:2件

初めまして!

やはり何処でも良い噂無いですね。私は長く使ってますが、特別悪い事無かったです。契約の時も、工事の時も、凄く親切でした。

最近では、光に乗り換えてネットの方を解約しましたが、撤去料(プレミア・コースでした)も僅か2,000円でしたよ。それに電話して数日後に来てくれました。作業員の方も電話の応対も親切で丁寧でした。

J;COMの回し者じゃないですが、どうしてそんなに悪く言われるのかなあ。すごく不思議(>_<)

地域や環境(?)とかで違うんでしょうか。

あと光に乗り換えた時、工事の方が配線工事(?)した時もスムーズとは行かなくても悪い話とか無かったです。私がラッキーなだけ?

今は、テレビの方をデジタルにしようか悩み中。

書込番号:4600011

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6件

2005/12/03 23:34(1年以上前)

正直、環境によってはいろいろあると思います。

書込番号:4628050

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

とりあえず満足です

2005/11/23 00:42(1年以上前)


スピードテスト(ADSL)

クチコミ投稿数:101件

ちっとも安くならないフレッツADSL・タイプ2から、アッカADSL・タイプ2に乗り換えました。電話は携帯で事足りるのでタイプ2にしたのですが、フレッツのタイプ2は値下げ合戦からすっかり置き去りに……。
フレッツではモア(12M)までしか利用できなかったのに、アッカでは50Mまで申込可能でした。でも、こちらの書き込みと線路長を考慮して、無難なところで26Mに。
今のところ乗り換え前より速度が出ています。タイプ2の中では月額料金が一番安いところなので、速度ダウンも覚悟の上でしたがホッとしました。
今までNTTとプロバイダに毎月計7千円近く払っていたのが、今度は5千円でお釣が来ます。嬉しいです。

▼価格.comスピード測定
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2005/11/23 00:25:01
回線タイプ:ADSL
回線名称:アッカ 26M
プロバイダ:TikiTiki
下り速度:8.4 M(8,788,770 bps)
上り速度:0.7 M(708,671 bps)
伝送損失:21 dB
線路距離:1570 m

書込番号:4599344

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「プロバイダ」のクチコミ掲示板に
プロバイダを新規書き込みプロバイダをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)