プロバイダすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

プロバイダ のクチコミ掲示板

(100264件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5425スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プロバイダ」のクチコミ掲示板に
プロバイダを新規書き込みプロバイダをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

うむ・・・・

2005/11/07 23:17(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

スレ主 kicochanさん
クチコミ投稿数:242件

▼価格.comスピード測定
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2005/11/07 23:12:20
回線タイプ:光ファイバーマンションVDSLタイプ
回線名称:Bフレッツ マンションタイプ 100M
プロバイダ:OCN
下り速度:35.9 M(37,645,557 bps)
上り速度:14.2 M(14,840,188 bps)
伝送損失:--- dB
線路距離:--- m

フレッツスクエア、Radish速度測定では、土日だと下り70Mbps程度出てるのですが・・・

書込番号:4561952

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 kicochanさん
クチコミ投稿数:242件

2005/11/07 23:23(1年以上前)

=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:NTT Bフレッツ マンション VDSL方式
プロバイダ:OCN
測定地:埼玉県さいたま市中央区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:63.20Mbps (7.900MByte/sec) 測定品質:91.1
上り回線
 速度:18.81Mbps (2.351MByte/sec) 測定品質:85.5
測定者ホスト:******************.saitama.ocn.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/11/7(Mon) 23:21
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
自己レスです。同時間帯にRadishで測定した結果です。
結局スピードテストはあまり当てにならないということかな・・・

書込番号:4561978

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

速いですね。

2005/11/06 06:55(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

クチコミ投稿数:258件 ロードースター日記2@湘南 

ひさしぶりに測定しました。

▼価格.comスピード測定
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2005/11/06 06:44:02
回線タイプ:光ファイバーホームタイプ
回線名称:TEPCO ホームタイプ 100M
プロバイダ:@nifty
下り速度:89.8 M(94,195,726 bps)
上り速度:84.6 M(88,712,974 bps)
伝送損失:--- dB
線路距離:--- m

RASPPPOE

=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:東京電力TEPCOひかり ホーム・SOHOタイプ
プロバイダ:@nifty
----------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:93.05Mbps (11.63MByte/sec) 測定品質:99.3
上り回線
 速度:71.73Mbps (8.966MByte/sec) 測定品質:89.7
測定者ホスト:************.tkyo.te.ftth*.ppp.infoweb.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/11/6(Sun) 6:54
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

書込番号:4556797

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

VDSLスピード結果

2005/11/05 14:47(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

スレ主 mydoさん
クチコミ投稿数:20件

▼価格.comスピード測定
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2005/11/05 14:41:14
回線タイプ:光ファイバーマンションVDSLタイプ
回線名称:Bフレッツ マンションタイプ 100M
プロバイダ:ぷらら
下り速度:14.9 M(15,620,688 bps)
上り速度:19.5 M(20,405,183 bps)
伝送損失:--- dB
線路距離:--- m

niftyに乗り換えようか・・・検討中
どこも変わんないかな〜

書込番号:4554731

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1750件Goodアンサー獲得:25件

2005/11/06 06:18(1年以上前)

チューニングなどしてあってこの数字ですか・・・
PC側の問題でなく、マンションの方みなさんこんなものなのでしょうか?

もし皆さんこうだとすると100Mサービスとしては遅いですよね。
BフレにするかTEPCOにするかうちのマンションも
考えているので、参考になります。

ありがとうございます。

書込番号:4556776

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

NTTアナログによるダイヤルアップ

2005/11/02 06:29(1年以上前)


スピードテスト(モバイル)

クチコミ投稿数:3件

ADSL開通できず、これしか使える環境がないのですが、引越し前に使っていた光ファイバーから3桁遅いですね。
でも大昔パソコン通信でやっていた頃のモデムのスピードと比べると、アナログでよくここまで出るなという感想です。

▼価格.comスピード測定
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2005/11/02 06:20:16
回線タイプ:その他(ISDN、ダイアルアップ等)
回線名称:その他
プロバイダ:@nifty
下り速度:0.1 M(74,694 bps)
上り速度:0.1 M(59,959 bps)
伝送損失:--- dB
線路距離:--- m

書込番号:4546054

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

引越し前

2005/11/01 18:06(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

スレ主 tenma65さん
クチコミ投稿数:8件

▼価格.comスピード測定
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2005/11/01 18:05:18
回線タイプ:光ファイバーマンションVDSLタイプ
回線名称:TEPCO マンションタイプ 100M
プロバイダ:So-net
下り速度:61.1 M(64,100,628 bps)
上り速度:23 M(24,076,752 bps)
伝送損失:--- dB
線路距離:--- m

今月か来月に戸建てへ引越し

ネット環境の引越しもめんどくさい。

書込番号:4544540

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

あきらめないで!

2005/10/24 21:33(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

スレ主 nyao1970さん
クチコミ投稿数:2件

▼価格.comスピード測定
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2005/10/24 21:25:46
回線タイプ:光ファイバーホームタイプ
回線名称:Bフレッツ ファミリータイプ 100M
プロバイダ:BIGLOBE
下り速度:35.9 M(37,639,657 bps)
上り速度:13.1 M(13,784,748 bps)
伝送損失:21 dB
線路距離:1490 m

私のPCは仕事の都合上WIN98で、光に変えても5M程度しか出ない・・・とあきらめていたのですが・・・なんと!
こちらのページを参考に、editmtuというソフトを使って試行錯誤の結果・・・。
時間帯によっては多少落ちますが、それでも速くなったと体感出来ます。
WIN98ユーザーのみなさん!がんばりましょう!

書込番号:4526899

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:258件Goodアンサー獲得:3件 ロードースター日記2@湘南 

2005/10/24 22:35(1年以上前)

nyao1970さん
ばしめまして。私もWin98マシンをもってます。参考までにMTUとRWINなどを教示いただけませんか?
よろしくお願いします。

書込番号:4527118

ナイスクチコミ!0


スレ主 nyao1970さん
クチコミ投稿数:2件

2005/10/25 07:43(1年以上前)

ユーノスロードスター様
はじめまして。教えるなんてたいそうなことは出来ませんが、現在の私の設定は
MTU:1438
RWIN: 257232
となっております。ちなみに、PCはPentium2−400M(古)です。
わからないことだらけで、まだまだ試行錯誤中です。時間帯によるバラツキも相当な物です。頑張ってみてください!

書込番号:4527919

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:258件Goodアンサー獲得:3件 ロードースター日記2@湘南 

2005/10/26 00:35(1年以上前)

nyao1970さんへ
早速の返信ありがとうございました。RWINが大きいのですね。私のはPentium 2 の200Mhzですのでnyao1970さんのようなわけにはいかないのと思います。期待薄ですが、参考にさせていただきます。
ありがとうございました。

書込番号:4529877

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「プロバイダ」のクチコミ掲示板に
プロバイダを新規書き込みプロバイダをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)