
このページのスレッド一覧(全5425スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2005年1月28日 22:45 |
![]() |
0 | 1 | 2005年1月28日 00:36 |
![]() |
0 | 0 | 2005年1月27日 23:09 |
![]() |
0 | 2 | 2005年1月27日 18:19 |
![]() |
0 | 0 | 2005年1月27日 04:00 |
![]() |
0 | 0 | 2005年1月26日 20:51 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スピードテスト(ADSL)


▼価格.comスピード測定
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2005/01/28 12:25:44
回線タイプ:ADSL
回線名称:Yahoo! BB 8M
プロバイダ:Yahoo!BB
下り速度:4.5 M(4,696,593 bps)
上り速度:0.7 M(745,891 bps)
伝送損失:33 dB
線路距離:2110 m
知人がフレッツの24Mにしたら、何と3〜4Mしか出ないそうです。
ちなみに、距離は1000m強だとか。どうして???
0点


2005/01/28 19:09(1年以上前)
考えられるのは
伝送損失が大きい・設定のチューニングがされていない。
とりあえず、無料のADSL高速化ソフトをネットからダウンロードして設定することを勧めてみては。
書込番号:3847852
0点


2005/01/28 22:45(1年以上前)
人のことより、自分のこと。
もっと高速化できるはず。
プロバイダを変えて、プラン変更するべきだ。
ただし、40メガ以上にしないほうがいい。
単なる高速化なら、今の条件では望めない。
安定化を図るつもりで、契約を変更するべき。
ヤフーの8メガにとどまっている必要はない。
書込番号:3848834
0点



スピードテスト(ケーブルTV)





2005/01/28 00:36(1年以上前)
結果を記すのを忘れていました。
▼価格.comスピード測定
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2005/01/28 00:28:56
回線タイプ:CATV
回線名称:J-com
プロバイダ:その他
下り速度:3.7 M(3,907,270 bps)
上り速度:1.7 M(1,806,866 bps)
伝送損失:--- dB
線路距離:--- m
書込番号:3845210
0点



スピードテスト(光ファイバー)


▼価格.comスピード測定
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2005/01/27 23:07:19
回線タイプ:光ファイバーマンションVDSLタイプ
回線名称:Bフレッツ マンションタイプ 100M
プロバイダ:ASAHI Net
下り速度:34.3 M(35,942,670 bps)
上り速度:21 M(22,072,347 bps)
伝送損失:--- dB
線路距離:--- m
0点



スピードテスト(光ファイバー)


▼価格.comスピード測定
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2005/01/27 13:46:20
回線タイプ:光ファイバーマンションVDSLタイプ
回線名称:USEN マンションタイプ 100M
プロバイダ:USEN
下り速度:59.7 M(62,563,519 bps)
上り速度:34.7 M(36,393,423 bps)
伝送損失:--- dB
線路距離:--- m
ここの数字は信じていいのでしょうか?
サイトによって3M程度だったりもするのですが。。。
0点


2005/01/27 17:56(1年以上前)
結構信頼できるかも。
USENの回線からは直接いけないけど、USENのサイトで測定できるところで測ると同じような速度が出ます。
他のところは負荷とかで変化しますから。
とりあえずURL載せときます。
http://www.usen.com/speedtest/top.html
書込番号:3843034
0点


2005/01/27 18:19(1年以上前)
▼価格.comスピード測定
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2005/01/27 18:15:30
回線タイプ:光ファイバーマンションLANタイプ
回線名称:USEN マンションタイプ 100M
プロバイダ:USEN
下り速度:54.6 M(57,286,584 bps)
上り速度:54.5 M(57,139,430 bps)
伝送損失:--- dB
線路距離:--- m
USENサイト内計測
あなたの回線速度 57.126Mbps
あんまり差が無いことが判ると思います。
ココ負荷に左右されないというのはウソでは無いみたいですよ
書込番号:3843118
0点



スピードテスト(光ファイバー)


▼価格.comスピード測定
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2005/01/27 03:50:50
回線タイプ:光ファイバーマンションVDSLタイプ
回線名称:USEN マンションタイプ 100M
プロバイダ:USEN
下り速度:40.6 M(42,557,501 bps)
上り速度:29.9 M(31,350,235 bps)
伝送損失:--- dB
線路距離:--- m
昨日開通しました。
この数字ならコストパフォーマンス的には合格でしょう。
0点



スピードテスト(光ファイバー)


▼価格.comスピード測定
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2005/01/26 20:40:21
回線タイプ:光ファイバーホームタイプ
回線名称:Bフレッツ ファミリータイプ 100M
プロバイダ:WAKWAK
下り速度:60.1 M(62,974,013 bps)
上り速度:43.2 M(45,277,465 bps)
伝送損失:--- dB
線路距離:--- m
『Yahoo! BB 光 ホーム』ってどうなの?
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(プロバイダ)