プロバイダすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

プロバイダ のクチコミ掲示板

(100262件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5424スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プロバイダ」のクチコミ掲示板に
プロバイダを新規書き込みプロバイダをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

関西電力の光ファイバー

2003/07/21 11:13(1年以上前)


光ファイバー

スレ主 furutyさん

関西電力の光ファイバー 「eoホームファイバー」に契約しています。マンションなのですが、マンション契約にすると安くはなりますが、共有するため、ハブを使用し時間によってはスピードが落ちるとの事です。
私は直接で測定すると90Mbps以上と表示されます。PCが20台ありますので、メルコの無線ルーターを使用してルーター直結で52.3Mbpsで、無線の場合近い距離で20から30Mbpsです。遠い部屋に行くと6から8Mbpsになります。有線の光も検討しましたが、これ以上はスピードは上がらないとの事でやめました。しかし、11時ごろの「ヤフーオークション」はスピードと関係なく極端に繋がりにくくなります。サーバーを増強してください。

書込番号:1781700

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

1Mすごい!

2003/07/17 17:11(1年以上前)


ADSL

スレ主 時計屋ですさん

TikiTikiインターネットの1Mを導入しました。
以前はDionの8Mだったのですが、
下りで300Kそこそこしか出なかったので、
(以前ここに書き込みしました)
一番安い1Mに変えました。
そうしたらなんと、712K出るようになりました。
なぜこうなったか不明ですが、うれしい限りです。
その代わり上りは約700Kから約400Kに落ちました。

プロバイダーを変えていい結果が出たのですが、
プロバイダーを変えるって大変ですね。
前のプロバイダーを解約して、
今のプロバイダーのADSL工事までの約1ヶ月、
ADSLの無い生活をしました。

結論ですが、、、
最初のプロバイダー選びが肝心ってことです。
乗り換えは大変です。

書込番号:1769545

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 時計屋ですさん

2003/07/17 17:23(1年以上前)

自己レスです。
↑これは会社のパソコンから書き込みしました。

書込番号:1769574

ナイスクチコミ!0


刑事さん

2003/07/17 17:37(1年以上前)

あれ? そのような会社あったけ?

書込番号:1769603

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2003/07/17 18:38(1年以上前)

プロバイダの乗り換えは重複期間を設ければ全然難しくない。
難しいのはキャリアの移行だよ。

書込番号:1769723

ナイスクチコミ!0


時計屋でしたさん

2003/07/17 23:56(1年以上前)

自宅のパソコンからです。
MIFさんのおっしゃる「重複期間」ですが、
ADSLはプロバイダーを解約してから
NTTのADSLの回線解除をしてからでないと、
他のプロバイダーに申し込みが出来ないといわれました。
例え申し込もうとしても
「この回線では申し込みは出来ません」
となってしまいます。

プロバイダーを解約してからNTTの回線解除まで6営業日、
新しいプロバイダーに申し込んで工事の打ち合わせに1週間、
それから工事の日まで2週間、
あわせて約1ヶ月必要でした。

書込番号:1770889

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2003/07/18 08:14(1年以上前)

ああ、そうか。
フレッツとかイーアクみたいにキャリアとプロバイダ料金を
別々に支払うヤツじゃなくて、
セットになってるヤツだとプロバイダだけ切り替える訳にはいかんモンねぇ。

書込番号:1771748

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

お礼

2003/07/07 11:39(1年以上前)


ADSL

スレ主 めぐたさん

過日こちらでADSLの導入について質問させていただきました、めぐたです。本日無事ADSL開通いたしました。アドバイスいただきましたように、ソネットの12Mに致しましたが、線路距離長:1600m、伝送損失28dBで、8.1Mbps出ており、予想より遥かに快適な環境となり、大変満足しております。

daredevil様、ひろ212様、アドバイスどうもありがとうございました。

書込番号:1737400

ナイスクチコミ!0


返信する
daredevil_2さん

2003/07/07 13:04(1年以上前)

こんにちわ,daredevilです。

w(゜o゜)w オォー,開通おめでとうございます。下り8.1MbpsですとADSLユーザの中でもかなりの好環境ですね(*'-'*)。アドレスを見たところACCA NETWORKS&So-netでしょうか?やはり下り24Mbpsオーバーサービスを待たずに下り12Mbpsを導入したのは正解でしたね。下り24Mbpsオーバーサービスはしばらく静観して情報を収集しておくと良いと思います。何に関してもそうですが【初物にはご注意を】ですね( ;^^)ヘ..。

それではより良いネット環境を(^。^)。

書込番号:1737586

ナイスクチコミ!0


ひろ212さん

2003/07/07 21:23(1年以上前)

わざわざどうもです。開通おめでとうございます。

それにしても満足いく速度が出て良かったですね。
多くの人が羨ましく思う速度です。
距離、損失からすると24M、26Mでも期待出来そうですが上りが同じ1Mなので
下りが8Mも出てればあわてて替える必用も無いですね。

人気サイトや夜間急激にアクセスが増えるサイトではなかなか開けず1Mでも
100Mでも余り変わらないですからね。
しばらく情報収集してまだキャンペーンやってれば乗り換えもその時に考え
れば良いかもです。

書込番号:1738674

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ADSL-ISDN

2003/07/07 00:00(1年以上前)


ADSL

スレ主 ボコ2さん

私はYahoo ADSLが始まった当初からISDN回線とADSL回線を混同で使っていますが今まで何の問題もありません(自宅に2回線引き込みがあり1回線はISDN
もう1回線はADSLです)

書込番号:1736333

ナイスクチコミ!0


返信する
hunter478さん

2003/07/09 02:45(1年以上前)

よかったですね。

書込番号:1743139

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

自分のサーバー内に速度測定HP

2003/06/29 22:08(1年以上前)


光ファイバー

スレ主 まなぶ(^^?さん

こんにちわ!
よろしくお願いいたします。
自分のサーバー内に速度測定HPを設置したいと考えています。
その辺の情報または、解説されてるHPをおしえてください。
BB STICK試験配布は自分のISP(HP)に設置できましたが本格的な物を自分のサーバー内に設置してみたいのです(^^?
上り速度は30Mbpsぐらいは出ています。
ご指導よろしくお願いいたします。

BB STICK試験配布の設置HP
http://homepage.broba.ws/hp-1

書込番号:1714639

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:661件

2003/06/29 23:25(1年以上前)

HPを拝見させて頂きました。
失礼ながら、使っているものは、よそのサイトが提供しているアプレットやBB STICK試験配布を貼り付けしただけで簡単に出来るものですよね。
そういった簡単に出来るものならば、限界だと思います。
本格的なものを希望するなら、言語を勉強して自分でプログラム組めないと無理と思います。

書込番号:1714976

ナイスクチコミ!0


スレ主 まなぶ(^^?さん

2003/06/29 23:38(1年以上前)

>>その辺の情報または、解説されてるHPをおしえてください。

ご指摘通り勉強不足のため情報をお願いしたしだいです。

書込番号:1715017

ナイスクチコミ!0


かもかも??さん

2003/06/30 00:22(1年以上前)

HPを拝見させていただきました!
私もあんな綺麗なサイトと・・・欲しいです!
とても勉強熱心なようですね。ドメインを見るとご自分のサーバーを
設置されているようで まなぶさんなら簡単にできるようになります。
測定サイトを自分のHPに設置した場合はISPに負荷がかかりイマイチ
迷惑がられるかもかです。仮に設置できたとしてもMAX30Mではこれも
イマイチです。ADSLぐらいしか測定できないでしょう。まなぶさんは
光を利用していると思うので現状ある測定サイトを利用したほうが良いでス〜ぅ(^^)/

書込番号:1715198

ナイスクチコミ!0


ウガンダさん

2003/06/30 00:51(1年以上前)

ストリーミング配信をチャレンジしているんですね!
カルチャーショック!!自鯖っていいですね!
あれっ!なんの話だっけナ〜?
おじゃましました。
セキュリティーだけは気おつけてくさい!

書込番号:1715290

ナイスクチコミ!0


スレ主 まなぶ(^^?さん

2003/06/30 01:46(1年以上前)

かもかもさん ありがとうございました。頂いたHPのMailのファイルを
早速張付けて動作確認いたしましたところ完璧に動作しています。
こんなに簡単に出来てよいのでしょうか?
本当に感謝いたします。これからも宜しくお願いいたします。

書込番号:1715453

ナイスクチコミ!0


かもかも?さん

2003/06/30 15:23(1年以上前)

測定は一般に公開せずにご自分のサーバー用としてつかってください。
サーバーに負荷がかかり後でトラブルの原因になります。
Anfyのアプレットで統一されているようですね。けっこう大変な作業だったと思います。私はそこまで忍耐ないので尊敬しちゃいます。是非これからもがんばってください。

書込番号:1716445

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ADSL

この夏から、主人が海外(主に欧州方面)に出張することがとても多くなります。出張先にパソコンを持って行きインターネットを利用したいらしいのですが、「海外でネットを利用する=国際電話をかける」ということになるのでしょうか?!海外からアクセスするのにおすすめのプロバイダーってあるのでしょうか?そもそも海外でインターネットを利用するのはどういう方法で?!モバイルパソコンもこれから購入するところです・・・。ちなみに家ではデスクトップを使っていて、YahooBBに入っています。素人でまるでわからず困っています。

書込番号:1697086

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2003/06/24 07:30(1年以上前)

各プロバイダのサイトで
「海外ローミングサービス」
について書かれているページを見ましょう。

書込番号:1697123

ナイスクチコミ!0


スレ主 1号さん

2003/06/24 09:13(1年以上前)

早速いろいろ検索してみました。少し安心しましたーーー!ありがとうございました。
ちなみにいろいろ見てみるとAOLのサービスが利用しやすそうな気がしています。実際にAOLを御利用になられている方の感想がきけたら嬉しいのです・・・。

書込番号:1697254

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/06/24 15:57(1年以上前)

AOLの会員の人が見てるとは思えないかも・・・(笑)アメリカだからな・・・(笑) 日本ではドコモAOLって言うけどね・・・(笑) 冗談やてと、アメリカには、ダイヤルアップなら無料と言うISPもあるみたいですけどね・・・ 電話代とか込みでとか・・・ 現地のISPを契約するのもいいかもしれませんが・・・
個人的にはAOLってソフト入れないといけないのが個人的に嫌い・・・ しかも、WindowsとMACだけと言う制限が・・・ それに、ルータ使えないし・・・

書込番号:1697970

ナイスクチコミ!0


com2336さん

2003/06/24 23:34(1年以上前)

>「海外でネットを利用する=国際電話をかける」
そうともかぎりません。部屋にLANの差込口が付いていてブロードバンドで接続できる、なんてホテルもあります。

書込番号:1699447

ナイスクチコミ!0


9.5mmさん

2003/06/25 18:06(1年以上前)

AOLは海外では便利です。私は海外に出かけるときに事前にAOLの契約を使い放題にしておき、帰ってきたら最安値の契約にしています。まずAOLに接続し、そこから普段使っているメーラーやIEなどを利用すればよいのです。別にAOLのメーラーを使う必要はありません。アメリカの田舎町でも、ヨーロッパの片隅でも、東南アジアの都市でも、確実に利用できます。とくにアメリカではモーテルで何時間使っても電話代は無料なのでありがたいです。とにかく、どこでも確実に利用できることが大切です。その点AOLは安価で使いやすいので利用しています。しかし、国によっては従量制の追加料金を取られる可能性がありますので事前にチェックした方が良いでしょう。

書込番号:1701533

ナイスクチコミ!0


スレ主 1号さん

2003/06/26 07:21(1年以上前)

AOLの使い放題のプランに注目していましたので、御意見がうかがえて大変参考になりました。ありがとうございました!ちなみに・・・昨日、主人が出張から帰ってきまして、主人は海外ローミングサービスのこと、知っていました。。。モバイルがやはり必要だとかプロバイダーが云々言ってましたので、留守の間に情報収集を!を思いまして・・・。皆様からお返事をいただきまして大変勉強になりました。

書込番号:1703441

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「プロバイダ」のクチコミ掲示板に
プロバイダを新規書き込みプロバイダをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)